X



トップページ競馬
1002コメント247KB

ボルドグフーシュ川田wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 15:39:11.88ID:cJYDKzQj0
下手すぎだろ…
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:31.88ID:sg2+5rb+0
>>622
菊花は変な流れになること結構あるけど春天は良くも悪くも春天らしい流れになると思うけどなあ
ボルド自身はまくって潰せるほど強い馬じゃないしアスクタイトルも下手に早めると坂でバテる自爆騎乗になるし
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:07:23.19ID:zH5UwK4H0
どっちにしても悲観するほどの負けじゃないと感じた
本番逆転するには先行差し切りは無理だ
向正面でじっと耐えて3コーナーから4コーナーで大外一気ぶん回しロンスパしかないと確信した
新京都がどんなもんかわからんけどタイトル、アクビ、パレスをまとめて差し切るにはこの乗り方でやるしかない
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:07:56.91ID:+qEW3qfX0
>>632
有馬のペースで一流馬を抜いていくって相当な激走だよ
もっさり見えるけど
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:07:59.58ID:NGfR4fXN0
>>635
そりゃ並の騎手なら外にすら持ち出せんからだよ
あんな囲まれた状況で外に持ち出せるのが川田の絶好調ぶりの秘訣だよ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:08:33.90ID:Qpb9VC140
距離別の重賞勝率見てみたいわ
1400m〜1800mだと勝率.200超えてそうだけど2400m超えたら.100以下だと思う
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:08:52.22ID:0MCZ/a0F0
ほんとこの馬に武ルメール乗せて走らせてほしいわ。馬が弱いとか言ってるやつマジでしばきたい
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:09:50.45ID:lp4JnbZE0
なんでこいつ長距離で馬と喧嘩してんの
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:10:36.79ID:IKjKDUNl0
川田は馬を動かすタイプで動かす分、負荷もかかる
だけど超距離戦はとにく道中は馬に負担をかけない騎乗が一番大事で
正直川田の良さが一番消えるレースだし仕方ない
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:11:30.13ID:l77DMCwZ0
負けた川田のコメントが嫌な感じだな本番でも同じ乗り方するかもどうせならもっと負けてこれじゃダメだとなって欲しかった
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:11:46.68ID:NGfR4fXN0
>>642
ルメールでも大して変わらんと思うけどな
そもそも前哨戦でスロー濃厚で前はジャスティンパレスの方が早く取れる
その条件ならどう足掻いても結構きつい
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:13:33.53ID:3fXkuXU10
川田っていつもおんなじ競馬しかできないからな
武のトゥザヴィクトリー、福永のダイワエルシエーロ、田原のトップガンみたいな鮮やかな騎乗見たことないわ

右回りで2000以下を前で持たせるのはうまいけど、G1だとそんなことしたら標的にされるだけだし
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:14:06.40ID:NGfR4fXN0
スローなのは大前提だからある程度出してかなきゃいけないのに内枠だから外から被される
詰まるの前提みたいなもん
かといってスタート控えてポジションの快適さを優先したらどの道届かん
川田は前に出してポジションも確保したし上出来だよ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:15:04.31ID:5CROrcVb0
ダノンベルーガみたいは左回り得意の差し馬は川田と相性最悪
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:15:27.91ID:V5Kn3Tvp0
>>643
我慢して乗せてやってんのに余程動くんだろう
騎乗のフォームが汚い
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:15:28.47ID:KndM3fD/0
典型的サラリーマンだよな
アスリートでもアーティストでもない
数字は出すが数字しか出せない
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:15:58.75ID:3fXkuXU10
>>649
1周目から前出して引っかかってる時点でクソ騎乗だろ
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:16:07.54ID:dfzup9ZJ0
今結果見たら和田さん飛んどるやんけwwww
3000円返せよクソがwwww
G2で3連複250円飛ぶとか電車止まるやろ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:16:28.77ID:BFUWv0TE0
川田→吉田隼に戻してほしい
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:16:42.40ID:pEhffyzS0
JRA重賞120個勝利の中で2400を超えるとずっと前の目黒記念と菊花賞が1個づつだから異常に偏ってるのは間違いない

騎手大賞仲間のルメールは133勝のうち14個
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:17:42.70ID:V5Kn3Tvp0
>>654
和田は頑張ってたがもうボンドが終わってるから
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:17:58.22ID:NeQ81I2o0
何気にメロディレーンちゃんが今村なのも気の毒だ絶対勝てない
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:18:09.08ID:NGfR4fXN0
>>653
前被されてるからだろ
ボルドグフーシュじゃ前は取れんよ
かといって、そもそも控えた時点で今日のペースならもっと終わってるけど?
まぁだから俺はジャスティンパレス頭だ買うわけだが
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:18:55.04ID:qniVQYc10
吉田隼人に戻せ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:19:06.38ID:PcaugIx20
ボルドグフーシュはいつから完全無欠のスーパーホースになったんだよ
アンチ君はすぐそうやって仕立て上げるよなw
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:19:25.37ID:NGfR4fXN0
>>657
頑張ってないよ
ボンドの良さを何も理解してない
スローになったらキレ負けする馬なんだからもっと前突っつくか死ぬ気で前取りに行って自分でペースコントロールするしかなかった
まぁ馬自体も随分余裕残しだったが
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:25.94ID:GU3PPCaG0
ケツが熱かったんやろなぁ...
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:28.68ID:jhv9EVs+0
長距離の川田は改めて下手くそと実感
今がピークかと思ってどうだかとみてたが、相変わらず変わってない
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:21:06.40ID:V5Kn3Tvp0
>>649
そもそも前にポジション取る馬じゃねぇだろうが(笑)
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:21:39.17ID:fi8dbP+g0
2000から川田怪しいからな2400以上はもうね…
マイルは超一流だと思います
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:21:40.25ID:GU3PPCaG0
>>660
ボルドグフーシュ奪われて、ソダシもNTRれて...
脳が破壊されてるからか聖奈ちゃんよりもまだ勝ち星少ないって地味にヤバい?
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:22:35.28ID:NGfR4fXN0
下手くそとバカにしてるやつはそもそもどういう乗り方するべきか具体的に提示しないとな
出来なきゃ何も分かってないだけ
まずジャスティンパレスよりは前に行けない、ポジション下げたらそれだけで既に終わってる
この大前提をクリアしつつ勝たせる騎乗考えな
ないからw
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:22:36.39ID:GU3PPCaG0
>>667
芝ダートの短距離マイルどっちも上手いけど、長距離は合わんよねぇ
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:23:18.74ID:NGfR4fXN0
>>665
うん、じゃあ後ろにした時点で負けだよね
1000m何秒だったと思う?w
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:23:50.24ID:PcaugIx20
ボンドなんてコーナー下手なんだから内回りじゃ上がりのかかる展開の助けがいるだろ
実際過去の阪神大賞典なんてきっちりラスト1Fでラップタイム落ちてるし
そもそも自らきつい流れなんて一度も作れたことないしわかってないのはどっちなんだか
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:24:14.49ID:6FqKrlDr0
>>669
ボルドは置いといてもこいつが長距離下手なのは事実だろ
なぜならなんでも前に行かせたがるから
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:26:41.93ID:GU3PPCaG0
祐一って長距離上手かったよな
かかりやすいエピファネイアを長距離保たせて、マイラー気質なコントレイルを菊花賞保たせて、ワールドプレミア復活させて、ボルドグフーシュを完璧な騎乗で有馬2着
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:27:48.30ID:NGfR4fXN0
>>673
前に行くしか活路がないからだろ
1000m64.9だぞ?前にいなきゃまず持って話にならない
勝つならね
ルメールがスタートミスればポジション奪えるくらいの希望しかない
普通に行ってルメールはボルドグフーシュ見ながらわざと被せるようにちょっとだけボルドグフーシュより早いペースの省エネでねちっこい被せ方してんだよ、きもすぎる騎乗だよ
そこから外に持ち出してる時点で相当に上手い
ルメールがミスってたら蓋出来なくて
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:28:23.27ID:NGfR4fXN0
>>674
俺も3連単5点でバチくそ儲けたよ
ジャスティンパレスめちゃくちゃ有利なの分かりきってたし
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:30:37.60ID:f5cJrfLD0
馬の持ち味殺すわ、ジャスティンの進路をフタしないわ全力で追わないわで
川田の前哨戦らしくないレースぶりだったな。
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:30:40.15ID:djK5aqfN0
>>676
多分川田も同じ思考なんだろうな
だから距離が長くなれば下手なんだろう

ルメール武横山典福永とかのレース運びと比べた方がいい
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:31:44.28ID:Hy2bQqrv0
今日の展開だと後ろにつけたら絶対届かなかったし今日に関してはどうしようもなかったんじゃないかなぁ
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:31:46.41ID:3fXkuXU10
>>677
いや俺もジャスティン本命で当てたけど、別に焦点はそこじゃねーよ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:32:32.15ID:/DG8RI360
福永はテン乗りで馬の持ち味しっかり引き出してくれたから期待したけど
駄目だった
頭軸にしたせいで全部パー
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:32:58.44ID:NGfR4fXN0
>>679
誰が乗ってても無理だと思うけどね
まぁ本当に勝ちたいなら死ぬ気で押して押してハナ取るくらいだよ
そんなことをこの馬で前哨戦でやるやつは次から乗せてもらえんけどな
今日は枠と展開がアンラッキーだった、でも本番なら勝てるね、ぐらいの騎乗はしてみせたわけだ
だからこそ前哨戦なら俺はジャスティンパレスの方を頭で買えるわけだ
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:33:18.03ID:CzhB33kU0
春天で今日の結果が活きれば結果的にいいけど、川田っていきたためしないけどな
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:34:09.50ID:NGfR4fXN0
>>682
最後ジャスティンすら詰まってるけど?
結果論だが外出して正解だぞ
そこはもう前が空くのは運
今回は居座っても意味がない
2着にすら来れなかったかもね
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:34:22.68ID:t22udvRU0
まぁだからこそ後ろから行くタイプの馬は安定しない訳だからな
ロンスパ一気の衝撃だけは凄いから超ポテンシャル持ちに見られがち
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:34:33.68ID:la1cosAp0
今回ので本番絶対買えないの確定やろ
どれだけ有利貰って負けてんのよ
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:36:28.55ID:3fXkuXU10
>>692
一応リーディングだけでみれば吉田隼人から川田、1キロもらい、仕上げもこっちのがよかったがな
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:37:31.70ID:NGfR4fXN0
>>691
詰まってたらそもそも走れすらしないが?
というかジャスティンパレスがこじ開けた進路の後を通った上で抜き返せるほど残りの直線もなかっただろ
物理的に不可能だよ
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:38:39.82ID:Hs/shBgv0
新京都がどんなコースになるのか分からないけど
ちょっと不器用そうなこの馬には不安だな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:40:42.13ID:TtmYGX9g0
>>696
勝ち星だけなら 9位鮫島から2位のルメール、18位吉田隼人から一位の川田だぞw
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:45:43.23ID:y7UlJoaM0
>>701
無い無い
コントレイルなんてあの相手にアップアップでレース後顔面蒼白だったし
まあ腎臓1個無いから川田よりはしょうがないけどな
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:46:15.92ID:la1cosAp0
つーか福永阪大勝ってるしな
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:46:41.37ID:lcnOlCKl0
だから何度も書いたのに
長い距離走るとなると
どれだけ道中で楽をさせるかなんだから
川田みたいに自分の言うこと聞けタイプじゃ
馬が疲れちまうんだよ
川田の強みでもあり弱みでもあるとこ
型に嵌めるから安定するけど爆発力が削がれる
全部繋がってるのさ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:47:09.95ID:1DrJ0O/60
勝ちに行かないで自分の競馬に徹すればG1でも突っ込んでくるポテンシャルあるけど、自分から動いてくとこんなもんかもしれないね
今回は休み明けの前哨戦だし、試走としては及第点じゃないか
これを本番に活かせれば意味のあるレースだったってことになるけどどうだろうね
少なくとも天皇賞は今日みたいな断然人気の競馬はしないでしょ
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:48:16.13ID:dN/3jHtS0
福永はなんだかんだで若い時は岡部やら武みてたから、馬に合わせるのを重要視してるから成長したんでしょ

川田はタイプが違いすぎてミルコや岩田みたいに自分の型にハマるタイプだからなぁ
岩田はなぜか長距離もうまいけど
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:48:58.64ID:1Y+tFxiG0
福永が長距離上手くなったんじゃなくて馬の育成技術が上がっただけ

ステゴ産駒で絶望的に実績を上げられず
マイルしか重賞勝てなかったんじゃなかったか
育成してもコントロール利かない馬を走らせる技術が
福永になかったという証拠
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:51:52.89ID:GeM/TDFq0
距離長いと落ち着けるはずなんだが川田は逆なんだなぁ
長い道中どうしよどうしよってウロチョロするせいで馬が疲弊してしまうし中途半端になる
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:56:31.83ID:kPKmt27D0
しょうがさんは基本的に自分がかかり気味だからね
馬自身のペースや他の騎手より一歩前に出たがるから長距離だと脚がなくなる
平場だとそれが良い方に出て取りこぼしが少なくなるわけだが
使い分ける器用さがない
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:58:45.22ID:Hy2bQqrv0
タイホとアスクビどっちがハナ切るのか気になるけど日経賞でぶつかるから見ものだな
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 18:59:54.71ID:NGfR4fXN0
>>711
バカだろお前
今までのボルドグフーシュの位置取り見直して来いよ
常に14.5番手で最後突っ込んで来てるだけだろ
別にそれが弱いとは思わんが、ある程度今回みたいに必要に駆られてポジション取ったらその分後半は削ることになるわ
上がり最速でいいなら今回も最後方取るか?
4着になってもいいならな
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:00:27.40ID:LB9AtJy90
この馬いつでも重賞勝てると思わせていつの間にかピーク終わるタイプだわ
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:05:05.63ID:NGfR4fXN0
>>708
タイホとアスクおるしある程度入りは流れるの確定してるからどっしり後ろからだろうな
5F〜10Fでタイホは必ず緩めるからそこに対してどうアクションしていくか
それだけだね
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:06:19.52ID:g2+I0Ks/0
長距離の勝ち方分からない騎手ってほんとに勝てないよな
なんでなんやろ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:07:44.68ID:AdpggVqq0
川田は長距離下手
道中リラックスして走らせないから脚が溜まらん
先行馬ならまだしもボルドグみたいな道中死んだように走りながら残り600から加速して突っ込んで来るような長距離馬は天敵レベル
ドスローといっても今日だって0.1秒でも早く上がり1位出せば勝ってる
ジャスティンパレスはまだしも先行粘り込みタイプのブレークアップにも上がりで負けてる
これが川田の長距離
現実です
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:07:49.69ID:NeQ81I2o0
お馬さんをいかにリラックスさせるかじゃないの
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:10:08.73ID:oZmYSggf0
有馬記念ではイクイノックスやジェラルディーナより上がり速い馬で
ブレークアップに上がりで負けてるのは流石に騎手の腕だよね
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:13:57.03ID:BWJBK5PD0
川田の陰に隠れて松山も酷い脚余し
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:16:03.97ID:NGfR4fXN0
>>728
別に上がり3Fなんて同じとこ通ればジャスティンもボルドも変わらんけどな
内外通った差が出ただけで、4角2頭とも2番手なんだから
ブレークアップはその後ろから伸ばしてきただけで、本来なら前2頭より早くて当然だよ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 19:17:27.27ID:NGfR4fXN0
>>732
そりゃジャスティンパレスより前取れないし、前取れなかったから被せて来るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況