X



トップページ競馬
423コメント111KB

ゴールドシップって種牡馬として成功と言える?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 17:28:56.31ID:skaRMPwG0
どうなの
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:17:20.95ID:uccOrE8f0
>>157
はいまた騎手馬主調教師厩務員JRA叩きですか? w
どんだけ頭悪くて人生終わってるの?ゴミ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:18:26.41ID:6TivjcCo0
>>157
大学出てなさそう
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:21:40.69ID:XNJrXPnO0
>>71
馬産か育成してる?
繁殖の頭数で言えば小さいのは小さいが昭和の時代から馬産してレジェンドテイオー出してる出口さんとこ馬鹿にし過ぎでは?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:32:18.73ID:diQ02JGk0
>>160
どこまで言っても無名の個人牧場だろ
ゴールドシップ出しても無名
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:28.51ID:AJmHTy3A0
>>160
ゴールドシップが早熟であることを言いたいだけの書き込みに対して
さすがに噛み付いて来すぎでは?馬鹿にする意図が無いのは明らかでしょう
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/20(月) 23:59:44.31ID:dRspur/S0
ゴールドシップって早熟だから
産駒もクラシックのオークスくらいで枯れるから価値ないな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:03:21.03ID:XsKrwZVO0
マイネルやウインだと準オープンくらいにいれば良いからな
クラシックは参加出来るととんでもない偉業
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:05:41.66ID:VxofJ2oc0
ホームラン型種牡馬のガチャをたまたま当てた規模の小さい牧場がさぁ
界隈でどれだけ評価されると思ってるのか客観的な目線で考えてみ?

無名牧場のゴールドシップを血統的に疑った数多の牧場の方が正常だろ
身内びいきで〇〇さん/牧場を馬鹿にするなー!とか言ってる方がおかしい
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:11:15.32ID:da9BR+xS0
>>127
オルフェって爺のスクヒーとダメジャ除くと
現役じゃ最優秀でしょ
キタサンは1年目だから保留として,エピファネイアの前例あるし
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:12:39.84ID:DyNtH7gp0
値段の割にようやっとる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:26:06.20ID:IBu7wHuY0
>>29
種牡馬の成功失敗なんて人によるでしょ

その馬のファンからしたら跡取りみたいなのが出てきて嬉しいだろうけど
所有者からしたら稼ぎがすべてじゃないかな?

種牡馬残せなくても優秀な繁殖牝馬を何頭も輩出できれば血は残る
スペシャルウィークなんかは後継種牡馬が頼りないけど
シーザリオのおかげでしばらくは安泰

>>81
勝ち上がり率って大事だよね
キズナもノーザンが手のひら返したし
大物輩出は運の要素がある
シンボリルドルフなんかも初年度のトウカイテイオーだけなんでしょ?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 00:37:43.64ID:4N70BcHY0
BRF自体ゴルシは3番手なんだよな
まあ総帥がダノンバラード産駒にゴルシ付ける目的だったせいだが
とりあえずアメリカ肌が必要なんで小林英一HDのランドネの2022次第
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:10:14.96ID:HSt2FN+k0
ゴルシが育成のために福島行って被災した(そのせいでサイレンに過剰に反応する)
ってのは有名な話だと思ってた
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:12:38.23ID:sokpupX10
>>177
たしか福永に「ゴルシみたいな馬は福島に行け」って言われたんだっけ?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:14:26.21ID:XDED5tQe0
>>178
ゴールドシップ産駒は亀谷が福島ローカル未勝利とかが得意と言ってたくらいだろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:24:23.45ID:sokpupX10
>>179
なるほどね
福永はゴルシが福島得意なのを見抜いていたのか…
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:25:52.13ID:IT5HHgze0
福永は雑炊より馬を見る目があるからな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 01:46:25.10ID:wIcrd0hT0
100年経ってほぼ死滅してるのを理由にセントサイモンを失敗と言うなら、日本競馬の種牡馬の中には失敗か失敗予備軍しかいない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 02:32:45.49ID:2Q7CY0r60
>>122
父内国産種牡馬としてはよくやった方
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 03:33:12.67ID:0XkkXl900
>>11
今は繋がってないけど子供から後継は出てるから例えが違うって言い方をすればちゃんと伝わるのに、口が悪いばっかりにただの煽りカスに見えるのが残念だな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 03:39:15.87ID:0XkkXl900
良い繁殖貰って大成功するイメージはないけど今の繁殖の割には頑張ってるってイメージ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 04:45:07.07ID:aat4MyzY0
>>188
CPIが高いわりにシルバーステートとキズナにボコボコに負けてるじゃん
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 04:55:48.79ID:uKlq1eSF0
そこそこやれてるイメージだったがAEI/CPIは1以下なんだな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 05:24:10.10ID:f1VYNt8f0
クロム連投顔真っ赤www
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 06:28:28.20ID:+0eqo1C70
ディープ系と比べたら成功だな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 07:00:34.06ID:S1xT/b5O0
AEIだとか勝ち馬率だとかはダートで空き巣できるか出来ないかの差でしかないからな
ゴルシはダート苦手だしその辺が弱くなるのは仕方ない
これはエピファやシルステも同じ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 07:00:55.24ID:0jaZ/net0
ロージズもアイルハヴアナザーもまあまあ種牡馬成功なんだけど、
総帥の期待に応える程ではなかったんだろうなぁ。
いい種牡馬だったよね得にロージズの方
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 07:02:05.63ID:S1xT/b5O0
そう考えるとダートで大きいところサッパリだったディープの種牡馬成績は怪物なんだよな
サンデーもそうだったけど繁殖牝馬の質が高いってのはあるんだけど
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:05:24.93ID:TKrOiYV80
>>199
いやいやw
能力が低いから繁殖の力でどうにかなってただけ
結局お薬使ってたから馬も弱かった事が証明された
本当に強かったら孫世代でここまでゴミにならない
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:27:23.17ID:S1xT/b5O0
やめたれ
繁殖の質が最高でも全然成績が伸びなかったカナロアさんとモーリスさんの話は
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:37:26.62ID:KnZgnEFC0
な?コンビーヒッポことマイネルシップが成功してるなんて言ってるやつ誰もいないだろ? w知的障害者中年以外 w
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:38:22.80ID:KnZgnEFC0
>>200
頭悪すぎて逆に幸せそう
あとお金無くて田舎に住んでて常にイライラしてそう
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:44:57.69ID:+UsXsXtu0
認知症がまた同じこと言ってるw
その煽り飽きたわ
知能低すぎ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:45:59.72ID:UUGIBONW0
>>204
おまえは収入と知能低すぎるでしょ弱者おじさん w
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 08:59:17.72ID:uKlq1eSF0
今より種付料が抑えられてた時代とはいえ、あれだけの実績で300万だからな
期待されてないにも程があるだろ
その割に頑張ったよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 09:01:20.54ID:+UsXsXtu0
>>206
馬の話で個人の煽るのは効かない

だってスレチだもんwww

まずスレタイ読めない無能って自己紹介おつwwww
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 09:14:30.60ID:V5VfdJje0
成功
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 09:18:01.27ID:S1xT/b5O0
ステゴ系が成績のわりに評価されない原因は扱いづらさだろうね
一歩間違えば死人が出るし走って稼げば我慢できるけど走らなかったら地獄
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 09:31:56.01ID:L/vU45+M0
成功だけど後世に父系残るかは微妙
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 09:38:12.18ID:BuMxJnee0
>>215
つーてもオルフェーヴルとゴールドシップは気性難紹介だと100%出てくるのはな
こいつらより気性難とかいっぱいいるでしょ
オルフェーヴルの兄貴とか
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:02:50.76ID:MAaJK/sR0
競馬板だとマイラー種牡馬がバカにされてるけど
現実はステイヤー種牡馬のほうが苦労するよな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:14:08.62ID:9Eh2d0ZS0
同期の同じステゴ産駒のフェノメーノとかもう種牡馬引退させられてるしな
ビッグレッドで細く長く種牡馬するのもいいんじゃないの
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:16:47.79ID:ZqbFkyqN0
大知に乗られるのは本当に可哀想だと思う丹内は成長してるけどアレはもう元々下手だったものが更に衰えてくだけだし
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:22:41.11ID:da9BR+xS0
>>191
CPIわ統計指標として使えないからな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:22:49.57ID:AY7yYwaz0
ネタにされるが気性難って現実には笑えないしな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:24:38.34ID:da9BR+xS0
>>201
カナロアですら海外GI勝ち繁殖はドープの1/3以下だからな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:06.22ID:EgTkzAhc0
>>191
あいつ3月まで下がって夏に上がる
なんなんだあれ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:18.94ID:9xICV5wY0
CPIわw
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:29:00.27ID:f1VYNt8f0
>>228
未勝利長距離が始まると勝ち始めるんじゃね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:34:19.63ID:9xICV5wY0
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる……
>>229
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:37:21.91ID:EgTkzAhc0
>>230
それか目黒記念も勝ったし2600専用機多すぎだろ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 10:41:50.48ID:S1xT/b5O0
>>228
岡田系夏には福島や北海道や新潟でガチ仕上げして空き巣してるからな
岡田系の夏競馬は買いなんだわ
福島はとくに狙い目
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:03:17.26ID:KnZgnEFC0
>>206
なんでID変えて自己紹介してんの?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:04:12.95ID:KnZgnEFC0
>>213
図星で顔真っ赤でクソワロタ
頭悪いのとブサイクなのは売春婦の母親似かな?
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:04:25.21ID:KnZgnEFC0
>>214
大学すら出てなさそう
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:04:55.81ID:KnZgnEFC0
>>221
知的障害者なのかな?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:05:47.98ID:KnZgnEFC0
な?コンビーヒッポことマイネルシップ基地は頭おかしいだろ? w
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:08:42.55ID:Hwinu37t0
クロムには童貞を自白した男らしい一面もある
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:09:56.84ID:ovUOHWj50
ミルコいそう
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:09:59.65ID:Q3d6/lYG0
ID:KnZgnEFC0こいつ想像力無いから自分の事の自白してるんだよな
あっ…
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:19.07ID:da9BR+xS0
普通に障害あるよねここの造語症患者
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:38.99ID:dYE84i+S0
>>241
やめたれw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:12:19.03ID:g+T9QhyN0
>>241
これ
自分の個人情報も暴露してるよな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:13:05.28ID:Q3d6/lYG0
>>246
それより死んだ方がいい
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:16:47.49ID:oT+3hrGl0
サンデーやディープに毒されただけで、ゴールドシップくらいで種牡馬合格ではあるな
後継が出れば文句なしだが、後継ぽんぽん出した種牡馬はサンデーくらいでディープですら中々出ないので
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:17:31.16ID:KnZgnEFC0
エースがブーターダーバン w w w
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:18:26.43ID:XPen9N+n0
>>218
本人の性格と産駒のそれとはまた微妙にズレるんだよな
フェスタなんかも産駒ほどには本人は荒くなかったようだしドリジャの産駒は本人ほどには荒くないようだし
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 11:45:18.05ID:+UsXsXtu0
また認知症かよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 12:41:47.04ID:UUGIBONW0
これで成功なの? w
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:33.47ID:4N70BcHY0
キズナよりかは成功してるな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 13:00:14.07ID:V2eIagQ70
ダートでも走れる産駒出せてれば上がってたかもな
今は受胎率が低い肌馬の駆け込み用になってる
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 13:18:32.70ID:ms4LPrbN0
府中で勝てない種牡馬が成功なわけがない
ゴルシ産駒が府中の芝で勝ったのは昨年6月の未勝利戦まで遡る
上級クラスになると更に遡る
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/21(火) 13:38:06.61ID:Q3d6/lYG0
>>256
なお府中の重賞制覇済みの模様
府中の重賞勝てない種牡馬でも平場勝てるなら勝ってる扱いで良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況