X



トップページ競馬
880コメント227KB
イクイノックス、ドバイの後は米BC参戦!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 04:45:21.84ID:7qw31Rnm0
JC→有馬とか意味ある?
ディープインパクトが出てたけどしょうもなかったわ
そりゃ勝つだろって
JCはともかくとして2つも秋国内連戦とかくっそしょうもないわ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 04:50:49.45ID:2WlgQkZe0
賞金高いし賞金王目指すならありかな
現時点で約13億 有馬JC連勝すると10億上乗せは大きいわな
賞金王に価値を見出すかは人それぞれだがね
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 05:00:57.06ID:U8KKO+wE0
欧州馬なら当たり前のローテーションだし凱旋門賞からブリーダーズカップ行けば?
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 07:25:39.99ID:tW2EWj7l0
これだけ強けりゃエルコン路線みたいにもなりそう
三冠馬でもないしグローバルに世界いくでしょ
宝塚とかでもいいけど
インターナショナルかキングジョージ→凱旋門→BCか有馬で引退かな
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:32.54ID:GLKOMjfO0
オルフェとキズナが2着4着になって以来10年も強豪馬を送り込み続けて5着以内すらないんだから、
これだけの馬を何の工夫もなく、旅行みたいな日程で出すのは許されんだろ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:54.16ID:DJmRstvL0
ワールドレベルに達した馬がどう使うのか注目やね
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:19.37ID:uQtvb+aH0
ワールドレベルに達した馬が今更宝塚なんて使うのかな?
世界のホースマンも宝塚記念なんてローカルレース知らなねーだろw
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:40.25ID:ymG6IQEI0
日本も季節毎の巨大カーニバルG1創設してくれよな
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:19:27.96ID:YdORWKEG0
JRAはなんとかデーみたいなのは一切やる気ないからな
徹底した売上主義だしダービー当日の目黒記念くらいが限界だろ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:26:17.36ID:2WlgQkZe0
ドバイみたいのは日本に必要ないとは思うが、
ダートに短距離G1のセットくらいならあってもいいだろうと思わなくはない
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:50:10.64ID:1vRaMFEv0
どう考えてもBCのがいいだろ 親戚のディープで血統的な裏付けあるし
普通に圧勝もありえる 凱旋門賞なら無謀だけど
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:55:39.33ID:OzYRHnAL0
>>643
BCターフなら体調に問題なく、よほどのアクシデントでもない限り確勝級
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:31:56.73ID:ymG6IQEI0
ドバイワールドカップデー、ロイヤルアスコット、ロンシャンウィークエンド、ブリーダーズカップデーなんかがある外国が羨ましい
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:34.48ID:f2wVu82b0
BCの芝ってドバイみたいなもんでしょ?逃げじゃん


凱旋門賞行って欲しかった。
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:25:45.40ID:nh7lpxgg0
種牡馬価値とかまじでどうでもいい
この後は、春天→宝→凱旋→JC→有馬で来年も走れよ
ファンを楽しませることを考えて仕事をしろ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:38:14.66ID:OzYRHnAL0
>>646
逃げも何もよりその馬に向いた選択をするのがプロの仕事。
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:08:08.43ID:ymG6IQEI0
ジャパンカップウィークいいな。我が国待望の巨大カーニバルG1デー創設や。
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:09:43.84ID:YdORWKEG0
昔ダートと一緒にやって興行的に大失敗しただろ
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:19.09ID:blmgjDju0
イクイノックスはキングジョージに出て欲しいな
そのあとは国内でいいだろ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 21:21:58.55ID:5zGlw5rE0
ジャパンカップウィークっても秋のG1どうすんねん
芝1800や芝3600のG1でも作んのか?
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 22:09:45.32ID:f2wVu82b0
>>649
挑戦するのもまたプロの仕事だけどな。
要は挑戦する、守りに入るのどちらか。
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:12.76ID:4BudDCfC0
>>648
もうカネカネの時代でドリームの時代は終わったんや。昭和ならこれぐらい走ってケロっとしてるのが真のレジェンドなんやがな悲しい
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:14.48ID:uQFXZTU50
>>658
調教技術が低いし馬場も良くないから使いながら仕上げられる馬丈夫な馬しか生き残れなかっただけでしょ
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:37.13ID:4BudDCfC0
>>659
昨日のドバイの走りは久しぶり震えたんや
こいつには凱旋門に行く義務がある
ポテンシャルは十分ある可能性を追わないのは罪や
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 23:25:21.18ID:ymG6IQEI0
>>655
1800と3600のG1必要だな。賞金額が高く名誉あるチャンピオンシップ型G1と普通型G1に分けてやれば良い。
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 00:00:48.09ID:mx8NJIep0
まあターフでやるというならそれでもいいが、
その時は欧州No.1は来てもらわないとマッチにならない
それじゃ意味はないんだ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 00:17:39.87ID:DuSFGQzp0
まぁJRAとドバイで強さ見せたら適性は凱旋門賞よりもBCだよな
でもそれまでずっと休養か?
現地でステップレースでも使うんだろうか
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 00:36:30.54ID:UcnA/NF30
>>653
ぶっちゃけキングジョージいくならまだ凱旋門の方が
向いてると思うわ
あれはまさに山登りの消耗戦でイクイノックスの
スピードが活きるようなコースではないよ
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 00:38:41.43ID:9tebcgcv0
>>666
虚弱体質だからステップ無しで鉄砲でしょ?
でもさすがに宝塚記念くらいは使うんじゃね?
たぶんそのときがドウデュースとの再戦になる
スペシャルウィークとグラスワンダーのときみたいな2強対決になりそう
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 01:26:24.90ID:RyOnNhzj0
キムテツは暴行事件で書類送検された件について説明せよ。被害者騎手に謝罪して然るべき騎乗機会を保証しなさい。被害者騎手は十分有力馬に乗る実力を備えている。
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 02:37:52.81ID:GK1BexUn0
>>661
日本馬は以下も以上も勝ってないから分からん
現地の馬は計ってないから分からん
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 02:38:45.89ID:3MEmAUGr0
>>671
元々BCターフなんて日本馬の絶好の標的になっておかしくないんだよ、ただあまり行く価値が見い出せなかったから行ってないだけで…
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 02:56:28.01ID:2c6EhGre0
BCターフ勝ち馬がトラックコースで日本馬を圧倒してるわけじゃないしな
そりゃ出てればそのうち勝てるだろうけど出るほどの価値を見出せないだけ
JCでいいからな
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 05:51:03.35ID:EnkuIHER0
>>659
欧州も短いシーズンで数使って使いながら仕上げてるけど調教技術が低いの?
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 05:53:51.71ID:PcWWkkJ70
>>672
レースの乗り役の最終決定権は馬主にあるから無理
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 06:43:05.81ID:/qdKJA9C0
BCとか金もしょぼいし何のメリットもないレース選びだろ
200万ドル付きのジャパンカップ捨ててまで行くところかね?
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 09:47:17.82ID:t9Ou+8Hq0
ダービー負けてんのにJC勝ち確のつもりなのは何でなのか
そんな自信あるなら去年挑んでるだろ
条件も今年以降挑むより楽なんだから
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:08:12.88ID:bH70f6yy0
>>680
秋天勝った時点で4歳はシーマJC挑む事決まってそうだったしそれなら間隔あけた有馬のほうがいいのでは?
JC連覇するより小回りとか右回りでも結果出した方が都合いいだろうし
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:48:21.57ID:mS2NB3nr0
>>683
海外ならBCターフしかないよな、まあJCで良いけれど…
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:55:38.84ID:nMlYRNgG0
賞金の安い宝塚記念は使わなくていいので京都大賞典→JC→有馬記念→ドバイシーマクラシックでお願いします
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:59:52.84ID:4Qb5la/P0
いやJCは確定やろ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:14:17.11ID:NpDrF6Xo0
>>693
そいつらも凱旋門賞使ったオマケだからな
BCターフのためにローテ組むなんて有り得んわ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:17:29.47ID:WuGf0P/B0
>>694
じゃあ逆にトップ層出てるレース教えてよ
まさか英チャンとか言わないよね?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:39:48.35ID:B+tXYo2t0
>>647
JCweekなんて作っても誰もこねぇよw
下手したら3勝クラスの日本馬が格上挑戦してくるわw
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:17.08ID:2c6EhGre0
くるわけないだろ
敵わないんだから
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:25.94ID:hdLa2kfw0
>>696
過去5年その年の9月頭時点でレート125を超えてる中長距離馬の秋の選択はこうだな
2018年 129 ポエッツワード 引退
2018年 128 クリスタルオーシャン 英チャン
2018年 127 ロアリングライオン 愛チャン、QES、BCクラシック
2018年 125 クラックスマン 英チャン
2019年 129 エネイブル 凱旋門賞
2019年 127 クリスタルオーシャン 引退
2019年 126 ガイヤース 凱旋門賞
2020年 130 ガイヤース 愛チャン
2020年 125 ストラディヴァリウス 凱旋門賞
2021年 127 アダイヤー 凱旋門賞、英チャン
2021年 127 ミシュリフ 英チャン
2021年 127 セントマークスバシリカ 愛チャン
2022年 135 バーイード 英チャン
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:50.10ID:nMlYRNgG0
にわかのテンプレ
愛チャンに挑戦しろってコメント待ってます
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:51:40.88ID:2LyLyMbw0
RPRは公式より3~5くらい高いイメージ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:53.95ID:yBQIe50F0
ジャスタウェイみたいな評価の馬になりそうだな
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:41.14ID:sCsP9bO10
2,3着馬がちょい弱い気もするがシャフリとマリリンを突き放してるからやはり相当強いんだろう
シャフリもタイム手的には去年とほぼ同じ
これを舐めプ競馬でやったのは凄い
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:37:32.02ID:fW05xtee0
>>704
ディープはそれくらいだったな
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:58.69ID:DyyMMZDw0
>>707
イクイノックス
ドバイシーマクラシック OR125 RPR129

となってるけど
確かレーポスのORってOfficial Ratingじゃなかった?
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:58:04.08ID:6nX++V9u0
>>694どの馬?
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:04:40.15ID:6nX++V9u0
125か
まともといえばまともだな
レースポやタイムフォームは異様に高かったたりするからな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:45.00ID:1Arv77aD0
宝塚出るならタイホ基地も納得やろ
俺もタイホ好きだが、負けても春天の見えない疲れとか言い訳はしないぞ!
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:48:09.67ID:XLpbmTR80
いやキングジョージ→凱旋門賞→有馬にしろや
BCクラシック以外は勝っても意味ない
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:05.70ID:Lsn+LihV0
>>719
いや、BCターフ、有馬連勝で年度代表馬だっ!
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:59:35.92ID:1DKWyHqN0
>>709
マリリンは知らんがシャフリヤールは普通に衰えてるぞ
去年のJCみれば間違いない
天皇賞は仕上がって無かったけどJCは目一杯仕上げてた
それでベスト条件でヴェルトライゼンデと互角ではもう全盛期の力は全く無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況