X



トップページ競馬
880コメント227KB

イクイノックス、ドバイの後は米BC参戦!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 05:53:51.71ID:PcWWkkJ70
>>672
レースの乗り役の最終決定権は馬主にあるから無理
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 06:43:05.81ID:/qdKJA9C0
BCとか金もしょぼいし何のメリットもないレース選びだろ
200万ドル付きのジャパンカップ捨ててまで行くところかね?
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 09:47:17.82ID:t9Ou+8Hq0
ダービー負けてんのにJC勝ち確のつもりなのは何でなのか
そんな自信あるなら去年挑んでるだろ
条件も今年以降挑むより楽なんだから
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:08:12.88ID:bH70f6yy0
>>680
秋天勝った時点で4歳はシーマJC挑む事決まってそうだったしそれなら間隔あけた有馬のほうがいいのでは?
JC連覇するより小回りとか右回りでも結果出した方が都合いいだろうし
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:48:21.57ID:mS2NB3nr0
>>683
海外ならBCターフしかないよな、まあJCで良いけれど…
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:55:38.84ID:nMlYRNgG0
賞金の安い宝塚記念は使わなくていいので京都大賞典→JC→有馬記念→ドバイシーマクラシックでお願いします
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 10:59:52.84ID:4Qb5la/P0
いやJCは確定やろ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:14:17.11ID:NpDrF6Xo0
>>693
そいつらも凱旋門賞使ったオマケだからな
BCターフのためにローテ組むなんて有り得んわ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:17:29.47ID:WuGf0P/B0
>>694
じゃあ逆にトップ層出てるレース教えてよ
まさか英チャンとか言わないよね?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:39:48.35ID:B+tXYo2t0
>>647
JCweekなんて作っても誰もこねぇよw
下手したら3勝クラスの日本馬が格上挑戦してくるわw
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:17.08ID:2c6EhGre0
くるわけないだろ
敵わないんだから
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:25.94ID:hdLa2kfw0
>>696
過去5年その年の9月頭時点でレート125を超えてる中長距離馬の秋の選択はこうだな
2018年 129 ポエッツワード 引退
2018年 128 クリスタルオーシャン 英チャン
2018年 127 ロアリングライオン 愛チャン、QES、BCクラシック
2018年 125 クラックスマン 英チャン
2019年 129 エネイブル 凱旋門賞
2019年 127 クリスタルオーシャン 引退
2019年 126 ガイヤース 凱旋門賞
2020年 130 ガイヤース 愛チャン
2020年 125 ストラディヴァリウス 凱旋門賞
2021年 127 アダイヤー 凱旋門賞、英チャン
2021年 127 ミシュリフ 英チャン
2021年 127 セントマークスバシリカ 愛チャン
2022年 135 バーイード 英チャン
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:50.10ID:nMlYRNgG0
にわかのテンプレ
愛チャンに挑戦しろってコメント待ってます
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:51:40.88ID:2LyLyMbw0
RPRは公式より3~5くらい高いイメージ
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:53.95ID:yBQIe50F0
ジャスタウェイみたいな評価の馬になりそうだな
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:41.14ID:sCsP9bO10
2,3着馬がちょい弱い気もするがシャフリとマリリンを突き放してるからやはり相当強いんだろう
シャフリもタイム手的には去年とほぼ同じ
これを舐めプ競馬でやったのは凄い
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:37:32.02ID:fW05xtee0
>>704
ディープはそれくらいだったな
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:58.69ID:DyyMMZDw0
>>707
イクイノックス
ドバイシーマクラシック OR125 RPR129

となってるけど
確かレーポスのORってOfficial Ratingじゃなかった?
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:58:04.08ID:6nX++V9u0
>>694どの馬?
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:04:40.15ID:6nX++V9u0
125か
まともといえばまともだな
レースポやタイムフォームは異様に高かったたりするからな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:29:45.00ID:1Arv77aD0
宝塚出るならタイホ基地も納得やろ
俺もタイホ好きだが、負けても春天の見えない疲れとか言い訳はしないぞ!
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:48:09.67ID:XLpbmTR80
いやキングジョージ→凱旋門賞→有馬にしろや
BCクラシック以外は勝っても意味ない
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:05.70ID:Lsn+LihV0
>>719
いや、BCターフ、有馬連勝で年度代表馬だっ!
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:59:35.92ID:1DKWyHqN0
>>709
マリリンは知らんがシャフリヤールは普通に衰えてるぞ
去年のJCみれば間違いない
天皇賞は仕上がって無かったけどJCは目一杯仕上げてた
それでベスト条件でヴェルトライゼンデと互角ではもう全盛期の力は全く無い
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:59.30ID:Ghth7rj40
>>721
シャフリヤールの全盛期っていつよ?
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:12:58.85ID:V4H1a/QK0
>>725
毎年セールで海外繁殖買い漁ってるのに何言ってんだ
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:17:52.18ID:/U5fTFU+0
凱旋門賞は合わないだろうけど、キングジョージ出てみてくれないもんかね
そことBCターフ獲れたら欧州での賞取れるんじゃないの
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:28:32.55ID:VQskc+CM0
そもそもドバイに種牡馬価値あんのか?
大差ねぇなら大人しく国内走りゃいいのに
そんなに斤量58が怖いか
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:32:34.41ID:bWw/M9X90
シーマは価値あるねえ。トップクラスが結構負ける
レースだからね。ターフは価値なしだが
大阪杯とか春天とかもはや底辺レベルだろ
春天はこうなってしまって残念な気持ちはあるが
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:32:47.56ID:J7CCEQjq0
こんなローテでは人気は出ないわな
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:35:17.22ID:VQskc+CM0
じゃあイクイノックスは来年春天出てくれよ
レート上げるの手伝えや
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:36:10.53ID:fiugps/b0
ドバイシーマの種牡馬価値?
ドバイシーマ勝ち馬
ステイゴールド(種牡馬歴代7位
ハーツクライ(種牡馬歴代5位
ジェンティルドンナ(GI馬輩出
シャフリヤール
イクイノックス
種牡馬価値高いんじゃね
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:35:39.72ID:us7WKAwZ0
ここまでの馬ならロマンだけを追求してほしい。BCクラシック勝てばめちゃくちゃかっこいいんだがな。BCターフでもレベルはどうであれかっこいい。凱旋門賞に関してはもうロマンも何も感じない。
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:42:17.97ID:zN+2pMGU0
さすがにこの戦績の馬にダートのBCクラシック池はないわ
父がオルフェならワンチャン面白いかもしれんが
芝のBCターフ持ったまま圧勝が見たい
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 02:27:14.89ID:mv5u+fxV0
もう海外G1に価値ないだろ
日本馬が1番強い
凱旋門は別競技
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:23:19.55ID:Xcm2mHvP0
>>738
JRA-VANはウシュバを悲願と表現したからピザはノーカン扱いらしい
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:57:55.49ID:IFpmMeJO0
春天とか時期はいいんだから距離短縮して2400でいいのにな
秋天短縮したんだから出来そうなモノだけど...
で、春のJCの位置付けでやって欲しいわ
またはJCの時期を春天の日に変更とか
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:57:15.53ID:b+RvBUny0
>>743
で、時期が悪い大阪杯を3200でやりゃいい
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:18:53.55ID:iJpGkLeR0
POWアスコット競馬場でしょ?
ヨーク競馬場のインターナショナルSの方がいいよ
YouTubeのゼンノロブロイがクビ差2着のレース動画参照で
日本馬に合うだろうしイクイノックスだったら弾け飛んで圧勝もあるよ
相手次第ではあるだろうけど去年の覇者バーイードみたいなのいたら知らんがw
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:41:26.51ID:haCYQktA0
日本の馬場で日本馬が一番強いんだからまあいいだろってのはある
どの国もそうだし
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:01:29.87ID:mMewO0Kh0
>>743
ある程度以上の開催規模があるパート1国なら古馬向け長距離GIの一つくらい持ってないと恥ずかしい
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:20:09.06ID:iM/Q0gqZ0
国内古馬無双はオペラオーで見てるし勘弁してくれ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:23:27.65ID:0EOSVX4u0
この馬がシルクじゃなくて社台RHかサンデーの馬ならって本当思うわ出資者が貧乏でぎゃあぎゃあ言うから招待競争以外の世界挑戦なんてできないもん
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:52:36.77ID:AXtPiSFG0
キムテツは暴行罪で逮捕されるべきだった
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:16:16.40ID:927Vkhq30
もう去年のBCターフの覇者軽〰くちぎり捨ててるんだから今更BCターフは無いわな
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:20:19.08ID:wwDvDVnP0
お前らが大谷と比べるからキムテツがムキになって(W)BCなんて言ってるんだろw
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:50.93ID:xLDI4etK0
アメリカいってもいいかなと思ってたがドバイシーマ見てアメリカ行くのはもったいないと思うようになった
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:47:07.83ID:AuoWuNLm0
米国実況アナ「ジャッパニーズスーパースターイクイノッ〜クス!アメ〜イジング!」
シーザリオのアメオークスみたいにぶっちぎり見たい
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:53:03.80ID:haCYQktA0
阪神芝2200が欠陥コースとかずいぶん贅沢なことを言うな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:54:58.38ID:6/A0+0o70
>>763
正確にいえば阪神内回りな。特に近年の高速化により
顕著に前が有利
大雨でも降れば別だが今年もトラックバイアスは
変わらんだろ
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:12:28.20ID:4L7tflr60
海外ならBCターフ一択、まあ国内でボーナス目当てにジャパンカップでも良いが…
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:17:06.45ID:AXtPiSFG0
キムテツローテは貧弱過ぎて好きになれん
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:35:45.25ID:QUldeuqp0
宝塚出るならその結果次第だろうね。負けたらJC、勝てばBCかな。凱旋門はおそらく行かないだろうね。
BCなら帯同馬としてジオクリフ連れていきやすいというメリットもあるし。
JCボーナスは魅力だろうけど種牡馬価値高めるために名誉を狙いたいだろ。日本だけで収まる種牡馬ならJCでも充分だろうけど、血統背景とドバイでの化物っぷりから世界から注目される一頭になったからね。夢見すぎだが日本だけじゃなく世界的な大種牡馬になれる可能性があると思う。
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:40:13.70ID:YNR55yAs0
だったら尚更BCなんか行く価値ないのでは?
イギリスで走った方がよっぽどアピールになるぞ
去年のシャフリヤールもあわよくばそれを
狙っての挑戦だっただろうし
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:53:15.25ID:EsIo/1Y50
>>768
bcに価値なんてないよ
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:45.65ID:ozd2F5ku0
>>771
凱旋門賞だって、ってアメリカ人が怒るぞw
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:07:38.36ID:7jpU5MUg0
競走馬としての価値が欲しいなら凱旋門賞に行けば良い
種牡馬価値が欲しいなら凱旋門賞もBCも行く必要は無い
簡単な話
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:14:27.78ID:ozd2F5ku0
>>773
金が欲しいならJCだなw
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:21:33.80ID:qpFtajEv0
さすがにBCターフが凱旋門より価値があるとはアメリカ人でも思ってない
BCクラシックなら上だと思ってるのも多いだろうが
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:22:49.64ID:WEpWsleD0
BCターフはJC以下
国内G1はド派手な勝ち方しないと今よりさほど評価は上がらない
国内制覇したら現役最強馬は凱旋門賞参戦するしかないのよ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:25:23.68ID:EsIo/1Y50
>>772
いやマジでない
賞金安いわレベル低いわで
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:26:08.52ID:OXyuFLhQ0
>>641
一時期JCとJCダート同時開催したっけ?
売上悪くてすぐ辞めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況