X



トップページ競馬
771コメント223KB
【大爆笑】ディープ系、ガチで日本競馬のレベルを下げ続けていたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 03:00:05.75ID:JPXCYQ+b0
どうすんのこれ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:11:09.81ID:JPXCYQ+b0
>>298
そしたらお前がすねちゃって可哀想だからやらないよw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:12:23.03ID:7WO3AaVc0
ディープ系とかいう呪いの烙印
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:13:45.49ID:t/SDK0iB0
そういやダノンプレミアム産駒もそろそろデビューだよな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:18:07.85ID:DPJOcYYh0
ディープ産駒とディープ系の違い
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:18:08.81ID:kDsx0j7s0
サウジは論外だけど、ドバイ・香港もレベルが下げってきただけのこと

欧州GⅠじゃ相変わらず日本馬が子供扱いされるのは全然変わっていない
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:21:10.58ID:2WlgQkZe0
イクイノックスが種牡馬入りすると同時にディープ系は多くが淘汰されると思うよ
血統が近いだけにイクイノックスの邪魔でしかないからな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:21:39.06ID:5bmAUaRV0
ディープも本当はブラックタイドのキタサンブラックみたいな父を超える産駒が出てたら変わってたんだろうな
母父ストームキャットでG1馬を量産したけど本当に量産型って種牡馬ばかりだし
キングカメハメハの母父ストームキャットの産駒はわりと化け物いるんだけどな
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:24:00.80ID:cpIwTToO0
シャフリもこの体たらくだと種牡馬になれそうもないし、
ディープ系の未来はコントの双肩に掛かってる
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:25:16.90ID:cpIwTToO0
>>310
コントだけは競走馬としてディープを超えたけどな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:32:32.33ID:LDJLDo8T0
>>114
今回のウシュバテソーロというかオルフェーヴル系はむしろ戦前からの国産馬の血を引いてる馬だぞ
まったく国産の血が一滴もないのがドープ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:03.99ID:hT+W3AL90
ディープは兄のブラックタイドを引き立てて
仔のキタサンブラックまで繋ぐ役割を果たした
もうお役御免だなお疲れさん
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:44.63ID:dk/fHJOS0
>>314
母系がメジロが血と涙で繋いできた結晶だしな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:52.66ID:SjNnMktR0
オルフェ塩漬けにして腐らせるのが日本の馬産の限界なんやろなぁ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:33.66ID:p0xXC1Yb0
マルシュロレーヌの母系も戦前に輸入したシユリリーから繋がってるからな
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:07.83ID:zJZMqs4k0
母父ディープとかいう罰ゲーム何とかしろ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:05.78ID:mI9dMXXQ0
>>320
高級繁殖使ってるから繁殖としても相当数残ってるのがまずいわ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:24:59.11ID:An6pawcw0
ディープ批判すると懐古爺と言われるが、お前らも分かってきただろ。昨日のイクイノやタイトルのパフォが本来強いとされる馬のものなんだぜ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:25:44.55ID:2L0wmwOU0
芝のキタサンとダートのオルフェで日本がガチで世界無双できるかも知れないとワクワクするな
ディープ系を優遇しまくって停滞させてた馬産界は反省しなさい
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:26:05.23ID:l6vTQWEv0
海外のビッグレースは無理だから高松宮記念とマーチSくらいは勝ってくれよ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:26:12.22ID:EF0Gjeeh0
サカ豚、焼き豚、お前は競豚
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:26:38.56ID:Gjy8hHfG0
>>323
ディープってもう18年も前の馬なんだぜ
こんな馬を未だに持ち上げてる奴が懐古厨の老害
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:33:35.78ID:Oic9LvP60
超良血消費しまくった挙句、孫産駒の最大目標が高松宮記念とかふざけるのも大概にしてほしいわ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:41:19.74ID:An6pawcw0
アーモンドアイとかコントレイルがトップとかマジでレベル低すぎた、根本的に強い馬はスタミナが無尽蔵なんだな
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:53:10.53ID:xglrfjKb0
どうでもいいけど
今日中山も中京も3歳1勝クラス
リアルスティール産駒が勝ったんよな
中京なんかワンツーだし
雨の日の芝はリアルスティール買えになる?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:57:38.47ID:qDYJAfnb0
大した競争実績も無いリアルスティールを業界全体で持ち上げて、「これが日本の流行だ!」みたいにみんな同じ方向を向くのが日本の馬鹿産地
(一方で結果が出るまでは競争実績抜群のキタサンですら不遇)

これからはディープ系を流行にしよう

そのためには第一弾のキズナが大成功と言うことにしないといけない
(キズナに全力投資してしまってほぼ同時期のオルフェが成功と思われたら不味いのでオルフェは失敗と喧伝)

よし、キズナをみんなで釣り上げよう
(オルフェは失敗キャンペーン)

オルフェ、まさかのBCやドバイWCを勝ってしまい流石に騙せなくなってきた
ディープの子供よりキンカメのほうが凄いのもバレ始める

これが日本の馬鹿産地やその息のかかる競馬マスゴミの現実
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 14:58:02.21ID:mI9dMXXQ0
>>330
境勝太郎調教師が弱いから短距離走ってるんだって言ってたとか
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:04:19.05ID:IRjF6JkE0
>>328
これ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:05:18.35ID:IRjF6JkE0
パクト系はうんこだけどオルフェもどんぐりレベルのウンコ
超晩成タイプ、ダートタイプが多いとかこんなに使いづらい種牡馬はない
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:15:30.74ID:P/u99hpO0
>>256
母系の良さを引き出すスキルで世界最強
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:50.28ID:DYa8qxOk0
でもオルフェは面白いわ
ダート傾倒だと思ってたら芝の大物一発もあるかもしれん
それくらい夢のあるガチャだわ
キズナなんて何の面白みもないだろ
夢も希望もないし
シルステもしょうもないDI系量産型だし
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:16:58.57ID:P/u99hpO0
>>257
だって、ディープ系種牡馬に全力だし
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:31:11.73ID:5bmAUaRV0
母父としての特徴

キンカメ、フォーティナイナーなどのミスプロ系 馬体を良くして芝、ダートのどちらでも大物を出す
キングヘイロー、ロージスインメイなどの非サンデーのヘイロー系 サンデーの血が薄まって無くなってきたサンデー系のキレを補う
ノーザンダンサー系 サンデー系の気性難を落ち着かせ成長力を補う

ここらへんがやっぱり母父として優秀
逆に言うと母父ディープはチビでキレない馬が多すぎる
オルフェに母父ディープつけた時とかその上に気性まで酷かったし
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:33:40.93ID:/qQ6z/0q0
おいハピw
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:34:52.22ID:R5TvsBGg0
ディープ産駒は今までダービー1勝馬だったり国内G1なしのドバイ組だったりと
全体の勲章に対して個々の産駒種牡馬は走るかどうか博打馬ばかりだったからなあ
実際当たったと言えるのはアカイイトが出たキズナだけなのもあんま驚きがないと言うか当然って印象のほうが強いわ
そこに農家が群がったほうには驚きがあるけど

そういう意味でコントレイルはようやく出た産駒からG1馬が出る可能性が高い条件を持った馬だし
コントレイルのファーストシーズンの数字見るまでは評価下げないわ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:35.23ID:CubcYw+t0
ハピはチャンピオンズカップ3着だからただもらいとか言ってたのにな
3着くらいには来るかと思ってたが
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:05.11ID:0ZAy59Nz0
4頭出しであかんかった・・・
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:24.71ID:IRjF6JkE0
はい、カナロアG1勝ちね
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:30.43ID:x3Nvgs870
カナロアか
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:44:33.19ID:o6+GAdKN0
やっぱキングカメハメハ系っしょや
ディープインパクト系?いらん
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:45:23.41ID:IRjF6JkE0
春になって毎週カナロアドゥラメンテで重賞勝ちまくってる
競馬ハイシーズンになればキンカメ系の独壇場
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:46:21.64ID:d5RqRN280
ドバイワールドカップの勝馬の母父はキンカメ
高松宮の勝馬の父父はキンカメ
やっぱキンカメとディープじゃ格が違うな
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:08.26ID:jea4yVr+0
なんかもうディープインパクト系悲惨すぎて産駒数の多さを考えると笑えない

カナロア、オルフェーヴル、キタサンブラックはやっぱり本物
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:30.42ID:ZBqGgxr70
ガチでキンカメ系がディープ系を駆逐したな
海外はオルフェやしディープ系もういらんで
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:47:41.85ID:GPnh+GJA0
ディープ系は早く途絶えて欲しいよ
日本競馬の為に
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:48:20.69ID:3R4eGpYy0
ディープ基地は恥ずかしくてでてこれないねぇw
やっぱキンカメ系よ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:49:40.73ID:IRjF6JkE0
もうキンカメ系とキタサンの時代なんだよ
パクト系はリソースの無駄遣い
ロベルト系もたまに1発大物出すけどリソースを使うわりにコスパ悪すぎる
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:50:52.08ID:Sb4kfNPD0
今週のトップニュース
ウシュバテソーロがドバイワールドカップ制覇!!

次点
キズナ産駒重賞73連敗
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:51:05.70ID:d5RqRN280
地方からJRAに再転入した馬がG1勝つまで成長するのがキンカメ系
ディープ系は最初だけであとは尻すぼみ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:51:11.20ID:3skiMg2G0
ディープ系に良繁殖まわすのはやめよう
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:52:50.92ID:p0xXC1Yb0
賢兄愚弟
まさしくブラックタイドとディープインパクトだなw
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:53:24.51ID:DYa8qxOk0
つーかホント底力ねーなディープ系
ぶっちゃけ今日の高松宮なんて勝ってないとあかんやつやろ
ミッキーアイルでもこれかよ
ディープ基地もよく心折れないな
キタサンブラック羨ましくて仕方ないんだろ内心は
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 15:53:24.64ID:dQYQwtRc0
>>352
チャンピオンズカップでハピと同様に内有利のバイアスを利用してたジュンライトボルトがサウジ、ドバイで凡走して
外回してたケインズが巻き返してたことを踏まえたいたら簡単にハピの凡走は読めたぞ

キズナ重賞連敗スレではハピ基地に内有利バイアス煽りしていた書き込みが散見していたくらいだし
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:01:40.18ID:IRjF6JkE0
高松宮 カナロア

来週以降の予定
大阪杯 ドゥラメンテ
桜花賞 ドゥラメンテ
皐月賞 カナロア
天皇賞 ドゥラメンテ
マイルC ルーラー
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:17.87ID:JPXCYQ+b0
また俺らの勝ち
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:26.15ID:JpHldnzJ0
キングカメハメハ系の時代だな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:42.26ID:jea4yVr+0
コントレイルだけ異質に出るってことあるかなあ
やっぱり早熟で成長力のない鈍足馬を出すと思うんだけど
母父的に早熟性と前向きさは凄そう
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:42.08ID:IRjF6JkE0
>>377
ないだろう
むしろパクト系の特徴を凝縮した感じになるんじゃないか
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:31.16ID:f6a/g4Jn0
ナムラクレア突き抜けるかと思ったらカナロア産の人気薄にねじ伏せられてて草
いかにもディープ孫って感じの負け方だったな、大一番での底力が足りない
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:25:42.03ID:S6DdtQjZ0
ディープなんてそもそも本当に強い馬と戦ったらあっさり負ける程度じゃん
マジでコントレイルと互角程度の馬だと思うよ
薬馬に期待している馬鹿が悪い
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:43:12.86ID:fWJgWeQM0
勝ち上がり特化の小物が蔓延るとファストフォースみたいな馬が肉になるリスクが高まる
ドーピング馬の子孫は競馬界を歪める汚物
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:28.57ID:fWJgWeQM0
>>240
ブラックタイドはハーヘアに似なかったからな
子孫の傾向見てもアルザオのフィリーサイアー、追走力不足を受け継いでいない
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:06:26.00ID:6V9d//kC0
ディープ基地はオーギュストロダン!とか喚くんだろうけど、その程度アグネスゴールドやハットトリックでもできんだわ
サンデー様の希釈液の分際で調子乗んなカス
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:27.72ID:ElRu5XD00
>>373
死天王は草生える
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:20:21.90ID:IRjF6JkE0
>>381
パクト→有馬でハーツに完敗
コント→JCでアモアイに完敗
そもそも競走馬としても両馬とも平凡
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:25:09.11ID:cNm8hWcT0
ドーピング違反失格のゴミディープの血筋はゴミ

ドーピング違反に緩かった時代はドーピングのおかげでまだ戦えたが
ドーピングが厳しくなりゴミディープの血筋は価値がなくなりオワタw
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 17:58:29.49ID:pYLUrQ9d0
コントも2歳デビューから強くて4歳まで一定の能力だったもんな
それでレーティングも126だからマジでコント=ディープ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:14:03.22ID:OLSFP3jD0
あのクソメンツで忖度だらけのジャパンCでレート126は胡散臭すぎるけどな
大阪杯で113だか114だかだったのにな
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:15:09.47ID:HGcZ7S6E0
イクイノックスってやはりコントレイルより強いかな?
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:21:18.37ID:IRjF6JkE0
背に腹はかえられぬ
生産界も結局はサンデー系を付けるならパクト系からキタサン系にシフトしていくだろ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 18:32:39.34ID:bW8eR8mL0
数字合ってるかな?

父父重賞勝利数

父父キンカメ
G1…………29勝
重賞………110勝

父父ディープ
G1……………6勝
重賞…………58勝
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 19:06:13.11ID:ob3ZoYAT0
>>390
コントなんて並の古馬G1馬くらいだから比べてやるなよ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 19:19:22.98ID:woSrad8q0
>>392
父父ディープのGⅠ6勝ってエリ女、安田、NHKマイルと低賞金の海外3勝?
数の暴力でセコセコ稼ぐのは結構だが
まあ全部合わせたところでオルフェのドバイWC1勝分にも満たない賞金、
カナロアのサウジCの半分もない程度の賞金でしょ ショボいな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 19:30:12.22ID:srOTUngk0
コントは母父カナロアオルフェできるから大物だすかもしれん
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 19:50:54.48ID:X9qiEFTq0
>>392
合ってるよ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 19:59:54.42ID:X9qiEFTq0
>>392

父父キングカメハメハ

G1
ロードカナロア 19 (国内14、海外5)
ルーラーシップ 3 (国内2、海外1)
ドゥラメンテ 7 (国内7)

重賞
ロードカナロア 64 (国内57、海外7)
ルーラーシップ 25 (国内23、海外2)
ドゥラメンテ 14
トゥザグローリー 3、リオンディーズ 3
ラブリーデイ 1

父父ディープインパクト

G1
キズナ 2
リアルインパクト 1
Saxon Warrior 1 (海外1)、サトノアラジン 2 (海外2)

重賞
キズナ 21 (国内17、海外4)
リアルインパクト 5 (国内3、海外2)
ミッキーアイル 10
Saxon Warrior 4 (海外4)、サトノアラジン 5 (海外5)
ディープブリランテ 3、トーセンホマレボシ 3
トーセンラー 2、ダノンバラード 2
シルバーステート 1、リアルスティール 1、グレーターロンドン 1
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 20:05:40.84ID:X9qiEFTq0
>>394
おっしゃる通り
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 20:45:37.00ID:JPXCYQ+b0
>>393
並のG1馬w未勝利未満って何度も言ってるだろうがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況