X



トップページ競馬
830コメント254KB

実際ドウデュースとイクイノックスってどっちが強いの?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/26(日) 10:36:03.43ID:/7Tx5XQO0
対戦成績は1勝一敗だし、ドウドュースのフランスはノーカンでいいし
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:45:15.05ID:f0PuGFvZ0
イクイノックスよね
末脚がディープ並、4角からの超ロングスパートある分ディープのがまだ上かなとは思うけど。。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:53:30.82ID:eGyKp8cE0
仮に競馬星人が地球に侵略してきて全人類の命を賭けた戦いになるってなったときに代表を任せるならルメールとイクイノックスでしょ?
武豊とドウデュースにその役目が務まるか?
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:49:54.39ID:1FNXsN9A0
武豊は、名勝負製造機でもあるからな
ブライアン、トップガンにグラス、スペと
なんか名勝負の予感するわ
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:12:26.40ID:YKjrTB0H0
スレチで恐縮だが、イクイノックスのレーティングどうなると思うか意見聞かせてほしい

ポイント1.基準馬はどれか
ポイント2.イクイノックスの最後流したのをどう評価するか

ポイント1.基準馬はどれか
4着モスターダフ(121)が相応しいのではないか
レース中、特に不利があった様子は見られず、プレレーティング121通りの力は出せたと思う
2着ウエストオーバー(119)は直線中々外に持ち出せなかった不利があったと思うし、
3着ザグレイ(113)を基準にすると全体的に低くなってしまうから基準にしないのではないかな
シャフリヤール(121)も出遅れの不利があった
掲示板確保組で基準に相応しい真っ当なレースをしたのはモスターダフではないだろうか

ポイント2.イクイノックスの最後流したのをどう評価するか
最後はキャンターレベルで走っていたし、かなり緩めている
レーティング+2はあげたい

結論
1着イクイノックス 134~136
3.1/2馬身 (7+2)
2着ウエストオーバー 125~127
2.1/4馬身 (4~5)
3着ザグレイ 122~123
1.1/4馬身(2~3)
4着モスターダフ 120~121
1馬身(2)
5着シャフリヤール 118~119

こう考えるとはちゃめちゃ高いレーティングになってしまうんだが、何か間違えてるところとか異論があったら教えてほしい
ウエストオーバーおよびザグレイがかなり高レートになってしまう点については、2着でもレコード更新のタイムで走っていることからも素直に評価してあげるべきかな、とも思ってる
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:25:23.34ID:WEbgzAW30
やっぱりレーティングの判断は2着がウエストオーバーは良かったけど、3着ザグレイかーなんだよね
3着にレベルスロマンスかシャフリヤール来てたらイクイノックス130だったかもねぇ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:29:02.21ID:4RSYFSxw0
シーマクラシックのレース前にドウキチ達がモスターダフに期待してたのがおもしろかった
凱旋門賞で唯一ドウデュースが先着できたモスターダフがネオムターフで快勝してたからイクイノックスを負かしてくれるのに期待してたんだろうね
結果はイクイノックスの番手につけてたけど直線で全くついていけずにちぎり捨てられると
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:31:15.73ID:0D6CgtCK0
現状海外でイクイノックスは世界一の芝馬でモンスターって言われてるからそれくらい言われるパフォしてレート129貰えば済む話
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:36:33.89ID:mL3mgoDt0
イクイノックスとドウデュース再戦して仮にドウデュースが勝ったらイクイノックスのレーティング超えれる可能性もある訳か...
2回イクイノックスに勝ってレーティングだけ下っての変な話になるしさ
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:50:37.46ID:OrTZtZ4h0
ドウ基地って言うけど、ドウ基地呼びして異様に下げまくってるやつのが大概キチガイだよなー
ドウデュースにもイクイノックスにもなんかヤバいファンはいるけど、そのごく少数のヤバいのだけピックアップされても普通のファンは困るよね

あとドウデュースやイクイノックス、エフフォーリアやタイトルホルダー好き言ったらウマ娘民認定するおじさんなんかも老害この上ないと思う
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:19.59ID:VYq+KHK80
どっちが強いかは分からんが少なくとシーマにドウデュースが出てあの展開ならドウデュース勝ってないか?
ああやってスローで逃げてくれたらドウデュースはマークして交わすだけでええし
キタサンブラックが大阪杯スローで逃げてマークしてたアンビシャスに交わされたみたいになってた可能性あるだろ
まぁ出てたら出てたでドウデュース意識して逃げないでドウデュースが利する展開にはしないだろうから別の話になるけど
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:19.68ID:eb3v9ZZx0
>>569
ウマ娘やってるオジさんとか現在いるんか?
このオジさんはすぐ飽きてやらなくなって暫く経った1ヶ月位後にアプリをアンスコしたけどな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:47.92ID:c70o06N90
>>539
先にドバイターフに登録したのはドウデュースだろ
後からシーマに登録したのがイクイノックス
互いに適性っぽいところを選んだだけ
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:12.92ID:kWWdBFR60
>>570
スローと思ってるようだがシーマとしてはわりとハイペースのラップをイクイは刻んでる
ターフの時計も去年と同じ馬が勝ちながら去年より遅い時計だしドバイの芝は府中と違ってそんなに高速ではない(ロンシャン程遅くもないが)
そんなに高速ではない芝で例年より上のラップで逃げて他の馬の脚を潰しておいて自分は余裕全開の脚で溜めた差し馬も千切捨てて最後はキャンターで舐めプしてレコード大更新
ドウじゃ三着になれたらいいねくらいだろ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:02:23.96ID:kWWdBFR60
俺はイクイはバリバリの欧州タイプと思ってたから府中であんなにパフォーマンス出せてビビったくらいだ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:02:52.58ID:Hzf6kg7p0
ダービーからどっちも成長してるし分からんな
実績ではイクイノックスになってしまったし
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:33:11.06ID:sCsP9bO10
>>492
日本式の計測だと61秒な

2分23秒5 前半1000 61秒って感じか
従来のレコード2分24秒5の馬場と考えればよい
ややスロー程度だね
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:37:18.76ID:sCsP9bO10
マームードによると最後ブレーキかけなければ5馬身半~6馬身差の勝利だったそうだ
ガチ追いすればさらに2馬身加算くらいかね
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:02:32.33ID:hkRZBv6I0
ルメールはイクイノックスと会話し始めてるよね
ノーステッキとは言うけど今回明確に加速の合図を受けてスパートしてるし
止まる時も鞍上の挙動に合わせてかなり反応良く止まってる
大人になったわけだ
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:30:11.68ID:9tebcgcv0
イクイノックスは
ルメールにとってモアイ以上の馬になるだろうな
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:33:29.53ID:wxScRiDO0
1着 マイネルラウレア(川田将雅騎手)
「能力は高い馬ですが、まだ人と意思疎通が上手にとれないので、その点が理解できればさらにいい内容で走れるようになると思います」
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:18:33.29ID:48RlZXjn0
ドウデュースの方が好きだけど現時点ではきちんと結果を出してるイクイノックスでしょ
まぁ本当に前川助手の言う通り問題ないのに向こうの判断でスクラッチなら少なくとも春もう一戦するだろうしそこでのパフォーマンス次第じゃない?
宝塚記念に出て欲しいけど1800がベストって陣営は言ってるしどうなることやら
というか新馬はダートの短距離使おうとしてた時点で友道師の見立てってなんか信用出来ないんだよなぁ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:02:40.81ID:aJ/iNEZ20
>>589
でも馬体はダートのスプリンターよなw
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:06:31.84ID:RKJV2LIR0
>>492
ただケチつけたいだけだろw
日本より4秒は遅い馬場
ターフは去年より1.6秒遅い決着

どこが高速馬場なんだか説明してみろよw
お前レコードが出たから高速言ってるだけだろニワカw
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:09:23.29ID:WEbgzAW30
>>588
京都記念もゴール直前に手前変えてたよね
レースを遊びだと思ってそう、それくらい余裕あったから有馬ぐらいまでは距離持ちそう
SCのイクイノックス勝ちっぷりもかなり余裕あったからダメージ少なそうだし春2戦目使えそう

でも去年のダービーってイクイノックス含めて3頭骨折して、ドウデュースも帰ってきてみればかなり疲れてたって話だしタイム的にも去年のダービーがいかにヤバかったか分かる
この距離が余裕になるくらい3歳春から4歳までの間で馬ってかなり成長するんだな
単純にこの2頭がヤバいだけかもしれんが
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:34:56.21ID:RKJV2LIR0
俺はドウデュースファンがイクイを軽んじたような事言うとクソミソ言うけど
現状イクイノックスに対抗出来る馬はドウデュースだけだと思う
そんでイクイがあの競馬で1秒レコード短縮 去年より1.2秒速い
タイムが全てじゃ無いのは承知でだがターフは1800mで1.6秒遅い
長距離ならブレはでかいからなんとも思わないが1800mの1.6秒はちょとな
ドウデュースファンが言うとイラッとするから俺が言うわ
ドウデュースなら持ったまま勝ったと思うぞw
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:23.14ID:48RlZXjn0
>>591
そうか?
個人的に馬体って1番適性距離に関係薄い思うわ
馬体で適性距離決まるなら何でそれぞれの距離で馬体重バラバラなん?って感じ
高松宮記念だって1着馬が518キロなのに2着馬が466キロって筋肉量どんだけ違うねん
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:54.05ID:LhQggkHc0
パンサラッサが大逃げしても更新出来なかったジャスタウェイのレコードってやっぱりヤバいのでは?
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:41:09.59ID:sCsP9bO10
ジャスタウェイ 1:45.5
パンサラッサ 1:45.7

馬場差が同じだとすると普通に考えると自力で走ってほぼ同じタイムだしたパンサの方が、
トウケイヘイローに引っ張ってもらったおかげのジャスタより凄いんじゃないかな
ジャスタは突き放したのに最後まで緩めず追ってるしな

ただラップと馬場差がわからんからあくまで仮定にすぎん
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:02:20.45ID:2xe0ZX3G0
クラシック1勝1敗

↓その後

ドウデュース
主な勝ち鞍:京都記念

イクイノックス
主な勝ち鞍:天皇賞秋 有馬記念 ドバイシーマC


ごめんもう比べることすらおこがましい😢
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:00.65ID:0uS+yLNk0
もう国内でやることないっていうけど
最後に1度ドウデュースと冬が怪しいタイトルホルダーに宝塚で格付けしてほしいな
そこから凱旋門でも好きにすりゃいい
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:10:51.65ID:8kfGj6S20
>>601
イクイノックスの方が遥か上にいるのに
わざわざ格下に合わせなきゃいけないのか…

でもファンとしては見たいよなぁ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:13:17.19ID:3iRBkJ330
イクイノックスが1番強い相手とやったのダービーだからな
その後はメンツとしては微妙だし成長してるし負けるはずがないんだわ
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:25.40ID:AI/Ut8qe0
イクイは流してシャフリと1.5秒差だし、正直比べるようなレベルじゃないだろ
ドウデュースは証明し直さないと
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:16:12.93ID:CX8IjREj0
>>603
レーティング高かったのは皐月賞なんだが
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:22:07.56ID:Lj/Cxffp0
物凄く雑に物差しで図るとドウデュースの35馬身前でタイトルホルダーの六馬身前にいるウエストオーバーの3馬身半前に馬なりで走って舐めプキャンターでシメたイクイノックスがいる
すげー雑な物差しなんでどうでもいいけどw
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:05:55.09ID:WSpLEW4o0
あんな先行有利の糞コースでよく戦う気になるな京都記念のせいか?
ドウデュースはタイトルホルダーと相性悪いと思うぞ
イクイはジャパンカップ行くだろうから
ジャパンカップ出てくりゃ戦えるじゃねーか
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:17:02.50ID:qHlgmMRu0
ドウはとりあえず痩せてくれ 心配だわ
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:17:48.92ID:yJuOc48B0
阪神3200 タイトルホルダー
中山2500 イクイノックス
東京2400 ドウデュース
阪神2200 タイトルホルダー
東京2000 イクイノックス

異論は?
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:18:56.15ID:/RtwVmtP0
昔なら国内で何度も対戦して盛り上がってたんだろうけどね
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:20:02.28ID:qHlgmMRu0
イクイは2000より3200のが多分強いと思うw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:21:55.98ID:nQYSzvWj0
>>612
ディープの春天みたいなレースを見たい気はするけどどうだろうなぁ
ドバイでスタミナが思ってた以上にありそうだとはおもったが
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:22:29.60ID:PcCaOEPA0
タイトルホルダー、ドウデュース、イクイノックスこれからこの三強で盛り上がるかな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:27:14.57ID:049CvHSf0
ぶっちゃけ今のルメールと衰えた武ってのも不公平だろ
ドウデュースに関しては上手く乗ってるとは思うけど
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:44.93ID:Ro7OH3Y40
>>614
息が入るんだったら2400も3200もゴールから逆算して5Fぐらいのところから徐々にスパートするってだけでやることは変わらん可能性はある、実際それで距離持つ馬もいるわけだし
逃げ先行しか策がない馬なら巻き込まれでペースに飲まれる可能性はあるけど無理に位置を取らないで後半だけぶん回せば上がりは段違いなわけだし
ぶっちゃけ昨秋以降はどこから行こうが脚余してる
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:48:35.45ID:yJuOc48B0
>>619
凱旋門出たらさすがに連対終わるわ
あの馬場は全く別競技すぎる
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:49:37.07ID:qHlgmMRu0
>>622
道悪だとわからんが良馬場ならどうだろう?
イクイは欧州芝のが向いてるように俺は思う
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:21:21.83ID:da9vfcSL0
イクイノックスは、古馬になってより一層強くなったように思うのう 
ドウデュースがどれだけ成長したかだな
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:43:51.03ID:f0lSMs0x0
イクイノックスは本当に強くなった感じがあるけどドウデュースはキズナと一緒で元からこれくらいは強いだろって感じがする
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:24:41.44ID:vPxowiSK0
ドウデュース下げちゃうとダービーで負けた相手なんだから首絞めちゃうだけだろ。どっちも強いでええやん
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:07:03.98ID:1h0cCrje0
イクイノックスって意外と器用な馬だよな
先行~追込いけてストライドを変えられる
前進気勢あって掛かるけど2500でもスタミナに余裕ある走り
ハイペースはわざわざ付き合わんでも5F勝負出来る持続性
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:12:59.51ID:r/wHM8wQ0
イクイノックスは道悪馬場で走って欲しい
父、母、兄は皆道悪馬場で勝ってきた馬なんだから走れると思うんだよな
キタサンブラック産駒は道悪になると勝率は跳ね上がるし
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:24:11.63ID:vD8oVMtI0
>>624
俺もそう思う
本当にスタミナのある強い馬は凱旋門賞でも走ってる
凱旋門賞で大敗してるのはスタミナのない駄馬だけ
日本の高速馬場しか走れないコンクリ専用機は駄馬よ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:44:01.81ID:NOphDiJo0
>>629
ボロ負けしたくせにw
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:51:53.19ID:N5GQfWN20
ドバイシーマクラシックもしあのレースにドウデュースがいたらルメールは逃げの手に出たか?ルメールが逃げたらすかさず豊もルメールマークで動いたか、興味あるな。
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:57:35.86ID:haCYQktA0
そもそもエントリーしてない馬の想定なんていらないだろ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:22:55.60ID:MAwxkWdD0
イクイと比較されたいならそれに見合うパフォーマンスをG1でして世界で活躍してからだな
エルコンに突っかかるスズカ基地並みに見苦しい
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:42:29.91ID:KyrGXAki0
世代のトップを決めるダービーで勝った
ドウデュース凱旋門ボロ負けしたけど
その後の勝ちっぷり見るとどっちが強いかな
何気にタイトルホルダーが復活したから
凱旋門賞が能力って事は無いね
やはり特殊馬場過ぎた
でも直接対決を勝っている事実は重いよ
って事でドウデュースに1票
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:17.83ID:RYJ6OOrI0
ダノンベルーガよりはだいぶ強いだろうからドバイターフに出ていれば圧勝してただろ
まあ、現実には回避してんだから実際にレースに出て圧勝したイクイノックスの方が上だな
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:20:11.19ID:mGxljbTj0
>>639
レーティング132ってどの馬の事だよ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:22:50.71ID:UyQBAggc0
>>643
イクイノックスがタイムフォームのレーティングで132を得たからその話だろう
公式レーティングではないけど
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:32:28.37ID:jY8c8MbA0
イクイノックス
ブルーム
タイトルホルダー
ドウデュース
今んとここんな感じじゃない
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:34:31.25ID:ADb85Hha0
>>641
直接対決っていうけどドウデュース有利な展開でのよーいどんだからな
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:39:16.55ID:mGxljbTj0
レーティング132じゃなくて、TFR132って書けよ馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況