X



トップページ競馬
187コメント50KB
今年の最優秀ダート馬どうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:18:35.95ID:hEuUMc6p0
JRAダートGI勝ってない馬は選べないから
パンサラッサとウシュバテソーロは無冠でレモンポップが最優秀ダート馬?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:08:52.83ID:a7M75ZRh0
>>100
ジャパンカップ勝った馬もダート走ってた時は超雑魚で今回も雑魚に戻ってたな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:39:01.04ID:26FRdmPV0
>>102
そうするとリステッドになる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:54:51.44ID:AxmudfLN0
>>98
この時期マイラーが出るレースはしょっぱいゴドルフィンマイルくらいしかないから当分降格はないと思うけどな
そもそもダートのマイラーがスカスカだが
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:33:32.83ID:VgiuoM980
>>106
帝王賞も承認を得られないからGIに昇格出来ないんだが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:40:36.95ID:IPB+WbSO0
東京2100はありかもな
ウシュバみたいに重馬場で34.0だせる足あればドバイ取れるってことがわかったしな
2100フェブラリー叩いてドバイのローテ組めるかもしれない
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:40:52.99ID:sqBaB8LK0
>>107
東京大賞典がG1になった頃と違って
今はG3から始めなさいよってAPC及び日本グレード格付管理委員会の規定があるから。

帝王賞はレートはG1級でもLRなので国際化してG3からコツコツ上げていくしかない。現行のJpn(LR)競走はみんなそう。

106は既にG1であるフェブラリーSの話だから別
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:40:23.70ID:Q0m3/QNa0
>>109
APCの承認を得ないといけないことは変わらない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:15.04ID:eg+bzolg0
>>109
一応の規定がそうなだけで、やろうと思えば何とでも出来るぞ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:05.08ID:rLvP4Yis0
>>112
あれは特例らしい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 23:31:41.44ID:pJ5vO9150
サウジカップとドバイWCは上半期だから年度代表馬的にはあまり評価され無さそう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 23:53:43.00ID:TKfo94rE0
デルマソトカゲがケンタッキーダービー勝ったらいよいよ混迷になるな。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 23:59:36.50ID:0EOSVX4u0
デルマソトガケがケンタッキーダービー勝ったら混迷するのはアメリカなんだよなぁ...
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 00:13:32.35ID:DABSZYAn0
俺詳しくないから教えてほしいんだが、実際のところ施行条件が変えるときのグレード維持承認の難易度ってどんな感じなの?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 01:42:28.25ID:vh4+8lFM0
EUで結果出せばそこで年度代表馬
米国で結果出せばそこで年度代表馬
当たり前だけどその地域で良績を納めた馬が受ける賞であって、走っていない馬が受賞することはあり得ない

エルゴンを祭り上げたのは黒歴史
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 09:40:36.88ID:R665o8bC0
日本のトップ層が8頭も出走したドバイ勝った馬が年度代表馬に決まってるだろ
国内G1であんなメンツ揃うことないぞ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 09:46:31.82ID:Rd4AyUIY0
>>120
確かに国内組の決戦としても面白かったな
芝ダート混合であれだけ集まることはもうそうそう無さそうだし
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 14:56:56.05ID:b+aDanDQ0
ウシュバテソーロ最大の壁は海外での勝ちでも時期が早いことでも無い
後藤理事長
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 23:39:57.80ID:ZqtMQ7Do0
ダートに親コロ理事長
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/29(水) 23:55:47.27ID:yZpH2b7V0
ドバイWCだけで特別賞なんてある訳ねーじゃんw
最優秀ダートか無冠のどっちかしかないってw
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 00:14:28.58ID:t+VCkmBy0
そりゃそうに決まってるだろ
最優秀ダート馬に選ばれないならそこまで
特別賞はないよ
マルシュの件で「無名の馬を選ぶのは過去の受賞馬に失礼にあたる」ってニュアンスを言った訳だし
ダート路線の特別賞は無い
大レースを勝ってれば最優秀ダート馬に選ばれるわけだし
ダメなら何も無しが今後もデフォ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 05:01:03.54ID:KW1pNQ3Q0
ドバイWCがダートに戻ったってことを知らない人がいそう
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 07:56:55.30ID:wFtzHVmG0
>>130
ツイッターにいたぞ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 08:08:14.77ID:U7QMQXot0
投票券を持ってる奴らの考え次第だからなあ
2021年はマルシュロレーヌ47票に対してテーオーケインズ240票
これを見る限り国内でG1とらないと厳しい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 08:11:30.00ID:bs7fyERM0
中央ダートGIしか見てない上に適当に投票してるやつが多すぎ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 08:41:04.12ID:LLRYo+PU0
>>132
これ見る限りって、その2頭じゃそもそもG1級の勝ち数も違うじゃん。直接対決もテーオーケインズが勝ってるし
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 08:59:22.64ID:SCuG+mOz0
マルシュロレーヌは海外勝てても牝馬限定戦だったし国内ほG1,jpn1馬は倒せてないから評価されないってのはわかるけどウシュバは既に川崎でテーオーケインズ下してたしドバイに参戦してた日本の強者もぶっ倒してるから現状は最優秀ダート馬候補でしょ
対抗はデルマソトガケがここからアメリカ三冠取るくらいでしょ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 09:07:01.08ID:i6HRFsch0
ここからウシュバが未勝利でデルマが米3冠レース全敗、その上でレモンポップがチャンピオンズC+地方G1を複数勝てばレモンポップかもしれんが、まずそんな状況にはならないだろうな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 09:20:43.73ID:O5PFc2Hm0
>>135
本来の必要条件である中央ダートGIを勝ってない&チャンピオンズCにはおそらく出ないのが問題だろうな
基本的には海外GIや地方GIJpnIだけでは最優秀ダート馬は受賞出来ない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 09:57:08.12ID:x7kdhDi90
>>140
でもAWだったのもあるが最優秀ダート馬は受賞出来ていない
最優秀古馬も今年はサウジカップを勝ったパンサラッサと票が割れる可能性があるしそもそもサウジカップもダートだから
国内派の人が統一して投票するような存在(チャンピオンズC+国内GI級制覇)が出て来た時は無冠に終わる可能性もある
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 10:08:18.04ID:XBrQBHUe0
しかしまあ、JRAがダートレースを切り離そうと目論んだ矢先にサウジとドバイ勝ってダートが盛り上がるんだから、JRAは頭抱えてんじゃねw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 10:59:18.40ID:LLRYo+PU0
>>142
その年のトランセンド、ドバイも2着だしフェブラリー南部杯JCD勝ってJBCクラシックも2着とG1級3勝完全連対だからな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 11:05:01.56ID:B6p6s8vy0
>>145
JRA的にはサウジカップとドバイWCも大して価値が無いってことにしないと
ウシュバテソーロが凱旋門賞も勝っちゃったら最悪だな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 14:19:19.92ID:FzjNuNmz0
JRA賞ダート部門は今年で廃止だな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 19:07:28.31ID:rG77PYv10
今の時点でわかるわけない、気が早過ぎるw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 19:10:28.60ID:Tq57oarR0
ウシュバテソーロは凱旋門賞勝って年度代表馬になるからダートはパンナコッタにやればいい
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 19:12:56.31ID:G3ievVB00
>>4
最優秀ダート馬の話なのになんで急に年度代表馬の話を始めたんだ?
アスペなんか?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 19:17:33.16ID:4apYGbgF0
ケンタッキーダービーの遠征を見てから
マインドユアビスケットってファンが多いんだな
アニマルキングダムにも言えるけど
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 20:12:11.04ID:tEcv724u0
>>154
現役時代は兄貴とファラオはかなり人気があった
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/30(木) 23:56:18.49ID:w5SVxPqa0
>>156
短距離ダートはそれぞれ表彰される部門があるから中長距離馬に投票されがち
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 04:04:01.04ID:2B3mQbxS0
現時点ではパンサラッサ、ウシュバテソーロ共に無冠に終わる可能性もある
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 06:17:18.21ID:wYuIeDzG0
チャンピオンズCの比重が高すぎ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 08:35:42.13ID:LXdtoNGh0
ウシュバテソーロの東京大賞典2連覇を阻む南関の大将マンダリンヒーローという展開はあり得るな

マンダリンヒーローが日本時間で9日にやるケンタッキーダービーの前哨戦のG1サンタアニタダービーを勝って欲しいな。去年はテイバが優勝したレース
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 10:46:59.27ID:8OKrJMLY0
フェブラリーSは2100mに距離変更すべきだよな
川崎記念が4月になったみたいだし
そうすれば11月JBCクラシックを起点に12月東京大賞典2月フェブラリーS3月ドバイWC4月川崎記念7月帝王賞
G1級の2000mでローテが組める
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 14:10:42.56ID:z6SDN3bt0
>>165
芝馬とダート馬は違う
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 16:24:41.00ID:6yttZxD00
チャンピオンズカップの勝ち馬だろ
レモンポップはチャンピオンズカップ勝てないしな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:21.47ID:V1Pp1LtB0
流石にウシュバでいいだろ
レモンポップなんて実質G3レベル勝っただけじゃねーか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:52.24ID:x7SO3FKy0
>>115
国内ダート無敗でも圧勝続きでもない馬がケンタッキー勝っちゃうと微妙感あって悲しくなるな
でも勝ち目ありそうなんだよな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 18:16:26.82ID:kS96drQp0
まあJpnIを1個とチャンピオンズカップを勝った馬だろうね。ウシュバは秋に凱旋門勝ったら芝の方で選出されるんじゃね。
秋になにも勝てなかったらダートですら選出されんだろ、それだけ春先の成績ってみんな忘れるよw
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:00.75ID:6yttZxD00
中央走ってなくて最優秀ダート獲った例あるのか?
ウシュバがチャンピオンズC出て3着以内なら選ばれるかもしれんけど
どうせこのままずっと海外だろ
無理だけど凱旋門取ったら年度代表馬だろうし
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 20:35:07.19ID:DcjStfIX0
そういう例がないのは、ダート馬が普通にドサ回りローテ組んでたら中央走らないローテにはならないからってだけだろう
国内レベルを飛び出してドバイやらアメリカやらを選んでる馬に中央地方は関係ないと思うけどな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 20:49:00.95ID:6IkwTN3e0
ウシュバが選ばれたら今回が初めての例になるってだけのことだわな
別に変でも何でもない
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/31(金) 23:35:36.64ID:XKHHihZC0
ゴールドアリュールは出たことは出たが中央重賞一勝もしてないぞ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/01(土) 00:00:24.80ID:6exZuxBR0
>>176
春の中山GJ勝っただけのオジュウが最優秀障害馬になってたしそうでもないぞ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/01(土) 05:11:25.76ID:BeXHvox00
>>184
パンサラッサは無理だろ
ウシュバテソーロもイクイノックスがJC有馬凱旋門以外のG1勝ってればイーブンくらいで挙げた3つの内のどれか勝ったらイクイノックスだと思う
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/01(土) 10:02:18.79ID:Jc6kgS4c0
>>186
最優秀ダートも取れるかはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況