X



トップページ競馬
825コメント254KB

イクイノックスのクラシック無冠をどう評価するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:27:12.93ID:ebd2XOyS0
マイナス要素ではあるだろうがG1を7つ8つとればそれはそれですごいのではないか?
クラシックなしでG1を7勝以上は今までいないし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:17:46.86ID:JQ5jRqvj0
クラシック無冠で顕彰馬になったのはオグリが最後(短距離等別路線の馬は除く)
凱旋門を勝つくらいしないと取り返せないんじゃね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:25:33.43ID:tU8tVDHp0
もうここ数十年は凱旋門賞の呪いを打ち破ってくれるのは
イクイノックスしかいないんじゃないか
日本はもう海外はドバイサウジ香港アメリカを向いてるんだし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:28:33.31ID:kIqAUlU00
皐月2着ダービー2着菊1着パターンだと王道なんだけどな
秋天かぁクラシック無冠かぁってどうしても思っちゃう
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:04:41.16ID:fSmvUY750
古馬G1をばかすか勝ちまくったオペ、キタサンも
クラシック1つは勝ってるもんな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:08:24.95ID:YSk5RUNs0
>>122
君クラシック云々じゃなくてアラ探したいだけだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:18:09.02ID:uUXCTxe30
個人的には全盛期の強さを評価する人なので
俺の中の最強馬論争には十分イクイノックスは入ってる
完成してなかった時期なんてどうでもいいよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:20:43.81ID:ruuxGcsy0
競馬板って
割とクラシック軽視の風潮あるよな
主役クラスのアンチが多いせいもあって声が大きい
クラシック以降の王道G1好きなの多い傾向
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:21:39.00ID:BLU6czjJ0
コントレイルみたいな全然存在感ない3冠馬もいるわけで見る側にはもはやクラシックに特別な価値なんかねえな
あくまでG1の一つの扱い
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:25:11.53ID:BLU6czjJ0
同世代限定の戦いより古馬戦の方が価値があるに決まってる
誰と戦ってどういう勝ち方をしたかだ
今の時代はチャンピオンベルトもってるだけでは誰も評価しないボクシングと一緒
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:31:49.85ID:BLU6czjJ0
近年のダービー馬の情けなさ見てて特別な価値があるようにはな
クラシックとその後がイコールになってない
クラシックだけ過剰に持ち上げるなら怪物でなければならない
時代は変わっていくんだよ
見てる側からすれば生産現場の話なんかどうでもいい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:36:31.97ID:sAhEvbq/0
大外だったから。ライバルが強かったから。言い訳をする馬は最強馬にはなれない。負けは負け。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:38:21.34ID:IULA6qdp0
皐月賞で何着だった、ダービーで何着だった
◯◯に負けた

これは意外とどうでも良かったりする。まさに自分との戦い。

まあこれはイクイノックスよりジャスティンパレスなんだが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:04:34.10ID:HCfFs+rZ0
どれだけ古馬になってから強かろうがクラシックを取れなかったというのは汚点だからね
それぐらいクラシックには誇りがある
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:29:50.59ID:I2eDxoQI0
そこでコントレイル馬鹿にしてる時点でもう自分で古馬成績が悪いからっていってるようなもんじゃん
じゃあイクイノックスはクラシック無冠だねっていわれるだけ
当然7冠馬やオルフェみたいにさらに持ってるやつが評価されるだけのこと
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:34:08.58ID:efn11vxI0
>>6
2歳の東スポ杯から凄い走りしてたし、皐月もダービーも惜敗の2着だからな。それに同世代のドウデュースもかなり強そう。
コントレイルやシャフリヤールみたいな弱い世代に生まれてたなら、イクイノックスは3冠馬だった可能性大じゃね?w
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:37:40.40ID:WaO96i9I0
>>149
シャフリヤールってダービーだけじゃん
エフフォーリアの皐月賞勝てるわけないだろジオグリフに負けたやつが
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:46:42.09ID:efn11vxI0
>>150
エフフォーリア!
そんなのもいたな
確かイクイノックスが圧勝した去年の有馬も出てたよね?見せ場は全く無かったけどw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:51:11.66ID:vPxowiSK0
>>147
何をイラついてるの?負けた馬が強いわけないよね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:00:17.80ID:o4BA7Lc30
良いんじゃねえかな。
昨年の春に無理してたら、この馬もう引退してるぞ。個々の成長曲線ってもんがある。この馬はまだこれから完成に向かうところだ。長い目で見てやれば良いべ。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:18:38.97ID:2KpJ7NJ00
>>152
3歳のF4と4歳のF4はまったく違っただろww
正直皐月賞のF4はかなり強いパフォーマンスだと思うぞ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:20:33.81ID:vPxowiSK0
俺はイクイノックス好きだから過剰に持ち上げんのやめて欲しいわ。キチガイ扱いされちゃうだろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:21:50.99ID:bvQ1XIvq0
>>5
ダービー馬がもっと飛躍してくれればいいけど、近年はダービー後の成績が今イチだから
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:24:29.47ID:bvQ1XIvq0
>>14
体質が良ければ東スポ杯の後に1戦使っていただろう
皐月賞は本来のイクイノックスではなかったので
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:29:09.42ID:w+EKUfge0
イクイノックスが活躍してクラシックアンチが湧いてくるの意味わからん
イクイノックスもクラシックを盛り上げた1頭なのに
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:30:24.41ID:83htzPz30
ダービーって関係者以外にはただの普通のG1だからな
春のクラシックなんて1円も買わない俺にはそれこそ凡レース
中高生の時点での成績には何の興味も湧かないわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:32:33.70ID:bvQ1XIvq0
>>132
タマモクロスはクラシックに出走していない
1987年の鳴尾記念で初重賞レースに出走して初重賞制覇したので
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:33:34.44ID:efn11vxI0
>>156
同世代が弱かったから強く見えただけじゃ?
エフフォーリアだけじゃなく、シャフリヤールもタイトルホルダーもイクイノックスにこてんぱんにやられたよね。
あっでも、エフフォーリアのひとつ上の世代の某3冠馬はエフフォーリアにちんちんにされたのか!
そうなるとクラッシックの価値って…
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:34:01.63ID:i5NllRnq0
ダービーオーナー、ダービートレーナー、ダービージョッキーって名誉だからね。世界共通の。
ロマンと言ってもいいのかもしれない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:36:05.20ID:vPxowiSK0
>>164
こういうイクイノックスアンチマジでやめて欲しいわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:37:11.22ID:4tiQm3PU0
>>78
ダービー馬でそんな強いのいたっけ?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:39:02.83ID:haCYQktA0
まあでもいわゆる最強馬候補は大概ダービーで負けた馬いないしなあ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:39:44.74ID:bvQ1XIvq0
>>41
イクイノックスのパフォーマンスは見事だったよ
イクイノックス以外の馬ももう少しやれてもよかったのではないかと
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:41:49.80ID:8LG2/37W0
クラシック無冠で惨敗じゃないから色々と惜しいなと言われるかな
その後の成績で見返してるし問題ないかと菊花賞走ってないのはつまらんけどな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:02.81ID:RbYePTKM0
>>166

急にどうした?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:22.22ID:efn11vxI0
>>166
直接対決の結果をまんま書いただけだが?
何か気にさわった?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:54:05.16ID:vPxowiSK0
ダービー馬を馬鹿にするとそれすら取れない馬って馬鹿にされるのでやめましょう
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:55:55.19ID:haCYQktA0
馬鹿にされるような馬に勝てないようじゃダメってことだ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:56:39.21ID:fffis6jL0
三冠馬になっていたらものすごい評価を受けていたろうに同世代ごときに負けてしまうとはなあ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:00:22.96ID:zCE7JeiP0
なんつーか3歳も弱くないんだけど晩成気味ではある。キタサンもだったけど。
初期値が高い晩成ってのがしっくり来る。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:01:32.24ID:JkXqomXv0
>>178
皐月賞はレース前からダービーへの叩き台って位置付けでの出走だったから2着は上出来と言えるんだけど、仕上がり途上とは言えダービー取りこぼしたのは正直痛かったね
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:03:30.05ID:wl2ux9AT0
この馬が去年凱旋門行ってたらドウデュースと同じ目に遭ってたってだけなんだよな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:03:51.86ID:efn11vxI0
>>178
同世代にしか負けてないなら、同世代がたまたま強かった可能性が!
それに同世代でも負け越してる馬はいないからな。
イクイノックスに勝ち越せる日本馬は出るかな?
つうかこれから日本で負けることあるのかな?
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:07:17.71ID:wyoVreqp0
ディープ産駒みたくダービー取って枯れちゃう金太郎飴より、古馬になってからいくつも勝ってくれる馬の方が良かんべ
クラシックの重さは否定せんが、「それだけ」ではないと思うわ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:55.77ID:NNN6wd6I0
枠次第で3冠だった
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:14:26.02ID:fd+pwkWC0
最大限上手く行ったサートゥルナーリアだから
サートゥルナーリアだってドバイシーマクラシック圧勝だけしてください言われたら出来たろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:14:37.00ID:+ryeIeBP0
ダービー大外であのヒョロヒョロの身体でよく2着きたなと思ったわ
普通に着外予想だったからあれで見る目変わった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:22:46.49ID:fffis6jL0
>>183
「それだけ」じゃだめだけど「それがない」のもだめなんだよ
クラシックだけでもだめだし古馬だけでもだめ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:35:00.76ID:5R78BbvG0
秋天 ドバイに関しては世代戦よりメンツ薄いし斤量楽だからな
なんだかんだ陣営のレース選択がうまいわ この調子で大事に使ってってくれ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:36:19.20ID:vPxowiSK0
今年G1 4勝してくれんかな。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:47:58.46ID:s420zspb0
>>15
モーリス
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:59.83ID:FL/XTT5w0
シンボリクリスエスやゼンノロブロイと被る

ダービー2着もそうだが、スター性がなく勝っても勝っても人気が出ない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:17.23ID:XZ7CN6yk0
しょせんクラシックなんて3歳限定戦でしかないからな
昔と違って今は早熟な馬が有利すぎるんじゃないか?
つまりクラシックなんかにたいして価値は無い
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:48.79ID:D+ZSr28e0
イクイノックス>>>>皐月賞の時は勝てたジオグリフ
甲子園に行ってない佐々木朗希>>>>>甲子園で優勝した投手


評価としてはこうか
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:12:26.87ID:haCYQktA0
藤沢ペリエじゃ人気出るわけないからな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:14:07.86ID:5R78BbvG0
なんだかんだ王道走り抜けるのが1番きついからな
そんなことはしないでしょ しっかり勝てる算段のあるレースをつまんでく感じで
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:54.21ID:ujYy4FRF0
フランケルが出て英国は2400至上主義?からパフォーマンスに最強馬の基準を移した
まあそういうもんや
馬によって価値判断基準は変わって行くんだって
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:19:23.86ID:haCYQktA0
イクイノックスのおかげで有馬記念の価値は上がるだろう品
そういうもんだろうね
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:55:51.29ID:hTMet/hF0
本気で春クラシック勝とうと思ってたらこんなローテで走ってないだろ
陣営が本気で勝とうと思ってなかったレースなんで落としても別にじゃね?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:02:35.71ID:zkIMz1Qv0
クラシックで活躍する馬はいくらでもいるが、古馬になって世界で圧倒的に活躍する馬は中々出てこない
馬のピークをどこに持ってくるかの話でしかない
ましてやこの馬はその頃虚弱体質に悩まされていたし
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:04:41.65ID:Q7UNDh6c0
オペですら皐月はちゃんと取ってるしキタサンも菊は取ってる
でもどうせ古馬混合しか評価しないんだから古馬GI7勝すればそれで良しになるわ生産者はどう思うかは置いといて
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:04:44.31ID:wR3C6qjk0
天栄の坂路をバンバン駆け上がるようになったのは明け4歳になってかららしいよ
体質弱かったけどケガなくここまで来れたのは無事是名馬で評価すべきだと思うけどね、逆にブライアンはケガ後はノーカンとか言われてるくらいだし
それにクラシックこそ勝てなかったけど3歳で秋天制覇は菊勝つのと同水準で評価されるべき
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:18:53.83ID:Y1hp+mO00
菊走ればとれたよな
そうしたら天皇賞走れなかったわけだけど
過去の馬と比べると晩成でも3冠したオルフェがいるから歴代最強馬とはみとめられないだろうけど気にすることないよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:22:23.90ID:yzIld7aQ0
斤量57 2戦全敗(2着2回)
斤量56.5以下 5戦全勝

父キタサンブラックはそんなことはなかったが
ディープ系(ウインドインハーヘア由来?)特有の斤量耐性が低いという可能性あり
海外に遠征する前に58 or 59kg背負うレースに出て確認したほうがいい
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:22:35.07ID:zkIMz1Qv0
今後どうなるか分からんけど海外で大きいタイトルを勝ちまくったら勝手に最強ってことになるでしょ
まぁここの連中は海外の有力馬が消えていた谷間の世代とか言い出すだろうけど
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:25:53.07ID:9Xu56rlh0
>>213
対シャフリヤールで55Kgの時より56.5Kgになって詰め寄られてたら斤量泣きの可能性もあったけど逆に差広げちゃってるからまあ大丈夫じゃね?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:26:54.63ID:eg+bzolg0
>>1
クラシック獲ってようが獲ってなかろうが、G1七勝はG1七勝って評価なだけだわ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:45:51.34ID:wl71Tzlw0
時代の流れでこんなのも出てきて良いと思う
今後は2歳G1勝って5歳迄休養して有馬勝つとかど変態出てきて欲しい
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:54:55.51ID:GomQRzG20
世代が強いとか弱いとか言ってるバカいるけど、世代が違ったら育て方も気候条件もエサの栄養価も違うんだから
違う世代に生まれたらその世代の強さと似た感じになるわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:00:08.36ID:5lgng8H/0
>>143
早枯れ珍馬生産しか能がない頭高級車は夜逃げに追い込まれないように注意しな

金子がモーリスやキンカメ系などの成長力高い馬に力を入れてて好調
今年のセレクトセールは追従する馬主がかなり増える
と去年のセレクトセール前にキズナの牡馬の値崩れを予想して的中させた奴が言ってたぜw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:14:07.25ID:l+RpHn1c0
パンサラッサ世代は晩成馬の層が厚いから世代別獲得賞金は悪くない
世代戦が空き巣状態でレベル低かっただけ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:21:08.82ID:AXtPiSFG0
東スポ杯→皐月賞直行で皐月賞2着は驚かされた。まぁ、こんなの前にも後にもイクイノックスの1例だけだろうな。他の調教師じゃ絶対やらないローテーション。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:24:24.79ID:TODfSUTf0
>>68
シャフリヤールでも勝てる
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:35:07.60ID:nwcL2C2O0
>>226
悲しいなあ
腐ってもダービー馬なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況