X



トップページ競馬
825コメント254KB

イクイノックスのクラシック無冠をどう評価するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:27:12.93ID:ebd2XOyS0
マイナス要素ではあるだろうがG1を7つ8つとればそれはそれですごいのではないか?
クラシックなしでG1を7勝以上は今までいないし
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:26:32.74ID:xqHrgXoc0
>>281
レースに使える状態じゃなかったから苦渋の決断だっただけで、皐月賞を勝つことを目的にしていたとしたら不正解でしょ

それでも2着まで来ちゃったのは未熟ながらもイクイノックスの能力が高かったからにすぎないわけで、今年以後イクイノックスローテを正解だと考えて好き好んでなぞる陣営はいないはず
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:26:41.38ID:EsIo/1Y50
>>291
知的障害?いつアンチなんていった?お前って好きな馬なら仮に負けたと思っても騎手で勝ってたいうにわか?
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:27:22.79ID:jOjrKCMB0
頭狂ってるから発狂するんだよ
冷静に馬を見れてない証拠、本当に馬アンチは見苦しい
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:27:46.49ID:EsIo/1Y50
しかもアドマイヤの時代から見てるくせに府中で仕掛け早く垂れないと思ってるってどんだけ学習できない馬鹿なん?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:28:12.57ID:xqHrgXoc0
>>281
あ、ちなみにことイクイノックスについてであれば、レースに使わなかったことは正解だったと思うよ

現状のイクイノックスを正解だと考えるのであれば、これまでにイクイノックスが歩んできた道は結果的に正解になるんだと思う
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:28:35.95ID:jOjrKCMB0
1時間足らずで30レス近くしてる奴はまともじゃないからねw
馬アンチそのものですはい
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:29:12.94ID:JBYNYPmx0
元々ダービー狙いで皐月はローテ見て分かる通りなかなかお目にかかれないくらい間隔あけての2着だから素質だけで走ってた感じ、実際フルゲートの大外枠で2着ならまあ仕方ないかな
ダービーは言い訳できるならこれもまた大外枠だったところ、ダービーレコードで走ったドウデュースが強かったのも事実
まあ現状から逆算するとダービーくらいは勝ってて欲しかったところ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:30:06.86ID:jOjrKCMB0
イクイノックス強すぎいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
キタサンブラック種馬最強が証明されたもんな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:32:07.35ID:EsIo/1Y50
>>293
妄想するアホ?言ってもいないのにアンチ扱い
いきなりキタサンとか?w
競馬板で妄想するアホいるよな
お前って好き嫌いでしか物を語れないの?
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:32:42.04ID:3priyunb0
ドバイシーマにて

ID:EsIo/1Y50「他の馬差せ!差せよくそ」

アンチしてたのバレバレで草
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:32:49.21ID:8LG2/37W0
>>250
皐月賞レコード勝ちで菊花賞でやらかして記憶に残った馬だろwww
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:34:03.70ID:EsIo/1Y50
>>303
ごめん馬鹿すぎて相手にできないからブロックするわ
俺はお前みたいに好き嫌いで語るようなレベル低くないんだわ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:36:50.39ID:3priyunb0
>>305
お前えび族本人ってバレてあせってんの?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:39:31.08ID:xqHrgXoc0
>>307
地の能力の高さとしか言いようがない
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:39:41.73ID:W785wDVg0
>>308
フォーオ!!!イクイノ最強!最強!最強!キタサンブラック大成功!!!
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:32:17.41ID:AXtPiSFG0
イクイノックスのローテは主流になっちゃいかん。キタサンブラックの様に然るべきレースに出なきゃダメ。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:34:23.01ID:jceS7box0
評価は見たまんまだろう
3歳秋からは天栄方式でもしっかり結果が出てるから春は単に馬が未熟だったと
長距離適正はもうメルボルンカップにでも行かない限りわからん
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:03.29ID:cRougr+W0
贔屓目無しで見れれば間違いなくイクイノックスだわw
府中だと踏み遅れないとかコイツアホだろ
天皇賞なんか正に踏み出しが遅れた
戦闘馬のペース考えりゃ32秒台でやっと差し切るなんて
ルメの乗り違いだわ
イクイノックス以外あんなの差し切れねえ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:48:11.35ID:KO/ZQT3U0
>>305
君ドスローでポジション取ったら消耗するってスレ立てて1年以上発狂してる人?
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:53.45ID:xqHrgXoc0
>>314
秋天自体は糞レースだけど、イクイノックスが化け物じみた能力を持っているということを理解するのに便利なレース

あとは藤岡が化け物じみたボンクラ騎乗をしたっていうことを理解するのにも便利なレース
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:50:48.57ID:haCYQktA0
ジャックドール程度を4着に持ってきた好騎乗がわからん奴がまだいるのか
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:56:11.77ID:F4RbRNL00
>>78
ダンブレ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:56:53.60ID:OXyuFLhQ0
>>304
ググらんと思い出せた?
最近、○○年のダービー馬は?とか言われてもすっと出て来ない。
去年、一昨年、って1年ずつ思い出して行ってようやく思い出す。
ノーリーズンがダービーで上位争いしてれば思い出せたんだろうけど
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:07:26.65ID:D3kTyYB30
秋天はイクイノックス以外の14頭で協力して作り上げたイクイノックスの能力を限界まで封じ込めた神騎乗だろ
普通の競馬なら他の馬はちぎり捨てられてたのにあの僅差で済んだんだからな
あわや負かすところまで行ってた
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:14:45.62ID:BlvxFiyZ0
3歳の秋頃から成長してくる馬はやはりいいね
ナミュール、ジャスティンパレスなんかも
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:23:46.36ID:K0lPRBAl0
>>300
秋天からやっとまともに調教出来るようになりましたって言ってるし逆算もクソもそれ以前で勝つ方がおかしいわ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:38:17.34ID:K0lPRBAl0
>>324
前までは4歳でクラシックやってたのにな!
これで満足か?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:39:41.26ID:Y1hp+mO00
血統的に6歳ピークみたいな感じだろうからクラシック連対しただけで凄いんだけどね
本格化の前に種牡馬入りだろうからこの馬の真の実力は見られずに終わるんだろうな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:10:31.32ID:sQuAtFO/0
虚弱じゃなきゃ菊花賞取れただろうに
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:12:08.26ID:l2SsFF4y0
フランケルのことでてるけど、シーザスターズの方が実際強いとは思うんだけどな 凱旋門の勝ち方は最強を証明した
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:14:28.06ID:uc7UoLV30
クラッシックって本当に意味がない
甲子園と一緒である特定の学年で競ってるだけ(大体2学年)
プロになるとそんな枠組み関係なく18歳から40歳まで競う

クラッシックなんて年齢限定大会はすぐに廃止して良いよ
一度きりしか出られない希少性と馬の強さは関係ない
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:31:23.15ID:vwuXJKzJ0
シンボリクリスエスだってゼンノロブロイだって名馬扱いなんでなあ
こいつらより ジオグリフやエポカドーロ ワグネリアンやマカヒキ
が格上ってのはない
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 14:58:23.23ID:AmaZlKpf0
虚弱設定
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:01:03.03ID:ek1z++GR0
3歳春は追い切りすら出来なかった馬が
体重が増えて秋にビシッと追い切りできるようになったってのはよくあるからね。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:02:20.48ID:0QAPGVSp0
虚弱は海外なんて行けへんやろ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:05:40.63ID:HXGTlsPZ0
歴代最強馬論争で常に3位以下が確定してるだけの話やろ、それぐらい一生に一度のクラシックを勝つ事3冠馬の価値は比べ物にならん
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:08:53.03ID:0QAPGVSp0
でもコントレイルよりイクイノックスの方が強いやろ?
世代戦でいくら勝とうが古馬での成績の方が大事
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:12:51.55ID:2X8tmPtP0
コントはなんちゃって三冠馬だから除外で
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:19:07.74ID:xqHrgXoc0
>>335
虚弱克服
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:05:31.63ID:aNE8XwGS0
既にクラシック勝ってるコントやオペより遥かに上なんだなら何も問題ない
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:10:48.83ID:MxlFaUKE0
大外回されて2着2回はむしろ強い
18番で皐月賞とダービーを勝てた馬は以下だけで世代レベル低かった年
オペラオーは12番でサートゥルナーリアも勝ってる好位の馬番

皐月賞
トウカイテイオー(第51回1991年)
サニーブライアン(第57回1997年)
ディーマジェスティ(第76回2016年)

東京優駿
カブトヤマ(第2回1933年)◆目黒2400m
イエリユウ(第9回1940年)
ダイシンボルガード(第36回1969年)
サニーブライアン(第64回1997年)
ジャングルポケット(第68回2001年)
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:11:48.49ID:ccqrehw00
2着なんて何回取ろうが誰も評価しないよ
唯一は凱旋門賞だけ
ましてやクラシックなんて取れなかったら実績的には着外と変わらんわ
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:13:34.18ID:haCYQktA0
テイエムオペラオー 13戦6勝
皐月賞、阪神大賞典、京都記念、毎日杯、菊花賞2着、東京優駿3着

イクイノックス 7戦5勝
ドバイシーマクラシック、有馬記念、天皇賞(秋)、東京スポーツ杯2歳S、東京優駿2着、皐月賞2着
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:13:41.69ID:YbQSqp4M0
>>349
97世代は世代レベル高い方じゃね?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:13:57.08ID:YbQSqp4M0
01世代も
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:20:01.69ID:kL7iouTg0
ホントに2歳の時虚弱だったのか?
見る目ねえ奴がジオグリフとか評価してて
この馬評価してなかったから記念出走でええやろくらいな感覚だろ
ホントに勝たせたきゃさすがにもう1戦させるし
東スポから皐月賞買った馬なんかいねえだろ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:49:52.04ID:gHVy5qK50
>>355
秋天の時でもまだ弱くて
2歳時3歳皐月ダービー時はほんとに虚弱
いくらキムテツがネガティブでも東スポ杯の時は
まあ走るだけ勝ち負けトンデモナイみたいな感じだったし
皐月ダービー時も強い調教すると疲れで
蕁麻疹見たいなものが出るからといってゆるゆる調教
だからキムテツも天才って評価してたんだろう
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:51:30.82ID:l+ZLIOor0
ドウデースと同じダービーレコード馬やん
母方凱旋門賞血統なのも面白いわ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:13:11.91ID:9q4sYby50
57キロ以上で勝ったことないんだよね
ドバイも56.5だし
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:23:19.69ID:haCYQktA0
ゆっくりやってくつもりが新馬の勝ちっぷりに慌てたわけで
結局先を見据えてあんなローテになってしまったわけだがそれでも格好つけたのは偉いと思うよ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:27:25.06ID:i0b8WvXL0
>>330
でもそのクラシックすら勝てない紛い物を本物と分けるには重要じゃね?
クラシックだけ勝っても意味はないけどクラシックすら勝てないのも同じ
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:31:11.52ID:ujYy4FRF0
最高到達点とそれまでの過程、どっち取るって話だな
勿論全部勝てるに越した事は無いが、三冠馬でも全勝で引退した馬はいないし
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:59.28ID:3FxGiv/+0
>>349
97世代は98世代が強すぎるだけで弱い世代じゃないだろ
なんなら有馬記念の勝ち馬もその年で出たし
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:53.46ID:fea1m7h/0
>>363
三冠馬なのに引退までオール連対だったシンザンは凄かったんだ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:19.41ID:4w5I/m7X0
イクイノックスの種牡馬価値は過去最高クラスになってるね
東スポ杯勝ったように2歳戦からも動ける
3歳秋天、有馬、4歳ドバイシーマの内容から父キタサン以上のポテンシャル
サンデー4Xでほとんどの繁殖と種付け可能
イクイノの種牡馬価値はコントレイルを超えるだろうな
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:34.16ID:haCYQktA0
>>367
まあ2着と言ってもピンキリだけどな
5頭立てとか6頭立ての2着とかあるし
叩き前提とはいえ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:38.47ID:4w5I/m7X0
サンデー→ディープときた天下種牡馬はイクイノックスが継ぐんじゃないの?
イクイノが種牡馬デビューするまでは混戦状態になる
イクイノは血統的にディープ牝馬も種付け可能だからな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:55.84ID:BdKKDky/0
>>372
さすがにディープの全兄のブラックタイドを3の代に持ってるイクイノックスは、まだディープ牝馬にはつけないでしょ

つまり、イクイノックスはディープ牝馬につけなくてもいいっていうボーナスステージが続くってわけだ
サンデーは4の代だから、ハーツ牝馬等のディープ/ブラックタイド牝馬以外のサンデー孫娘にはつけられるしね
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:00:16.89ID:EM/Lvymn0
サドラ産駒にフェアリーキング産駒つけるもんだろ
無理無理
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:47.30ID:EM/Lvymn0
>>374
体質弱すぎるよな
キタサン×バクシンオー継いでるのに
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:15.80ID:P0dcr8Np0
>>1
クラシック有ろうが無かろうがG1をいくつ勝つかが客観的な評価として大切。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:11.39ID:4w5I/m7X0
競走馬としてキタサンの上位互換で、血統的にもサンデー4Xできるイクイノがリーディングサイアーになるのは必然だな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:33.46ID:EM/Lvymn0
サンデーのクロスだとさらに体質弱くなりそう
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:44.89ID:BavORuYU0
キタサンブラックって何が発現の決め手になってるか良く分かんないよね
イクイノックス、ソールオリエンス、スキルヴィングみたいに欧州っぽい母系だとキレが出やすいのは分からんでもないけど
ブラックブロッサム、ガイアフォースみたいに早い時計の淡々とペース向きが出たり
気性的な問題か分からんけど脚が溜められなくて距離短いところしか走らないのが出たり
パターンが整理できると馬券的にも助かるんやが
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:12.00ID:NvmMvzP20
クラシック無冠馬では最強か
シンボリクリスエスを超えたか
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:09.54ID:4w5I/m7X0
ガイアフォースはマイラーでダートもこなせるタイプ
マイル路線に転向すれば結果出すのとフェブラリーステークスあたりいけるんじゃないの?
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:35:41.35ID:0EOSVX4u0
>>383
分かってることは牡馬は母系で中長距離まで行けて牝馬距離延長はNGでほぼマイラー
牡馬ダート適性有り牝馬ダート適性なし
重不良適性有り
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:53:37.62ID:K0lPRBAl0
>>386
イクイノックスの母系は短距離血統やけどな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:00:59.46ID:s5drzx1A0
>>385
クロフネの母父調べてこいよ目立ったダート馬いないぞほぼ芝馬ばっか
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:02.79ID:haCYQktA0
>>377
丈夫さを求められてつけられるからな
兄のヴァイスメテオールは安楽死
弟も競走馬になれずよ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:54.88ID:BdKKDky/0
>>387
アレッジド、トニービン、ダンシングブレーヴと3頭で凱旋門賞を合計4勝してるラインナップを含む母系だぞ
キングヘイローだって勝ったG1こそ高松宮だけど、長距離もそこそこ走ったし、というかよくわからない馬だったってだけだけどな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:05:44.27ID:f5N1epOU0
>>390
ダンシングブレーヴ産駒は日本だと短距離マイルぐらいしか勝ってないが
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:32.36ID:BdKKDky/0
>>391
だからといって「母系が短距離」にはならんでしょ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:50.22ID:2m2qNfbt0
>>1
箔が無いw

キムテツもクラシックはシルクよりサンデーの方が気を使う
クラシック勝ち馬の1口になりたいならシルクよりサンデーやキャロット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況