1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:43:49.57ID:s4XLgrN10
JCやドバイターフも出れたら勝ててたろ
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:45:00.94ID:pvfqIu7J0
そりゃ勝てたろうけど出れなかったから
じゃあJCやドバイターフも出て勝てばよかったじゃん
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:47:45.13ID:s4XLgrN10
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:48:56.49ID:wX+4P9Wh0
むしろイクイノックスのおかげで過大評価されてるきがするけど
ただのダービー馬だろ
二エル賞も凱旋門も惨敗
現状キズナ以下だろ
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:53:48.88ID:HxUqs+YR0
まあ強いんだろうなとは思うけど走って証明してもらわんことには
今年のターフだってでてりゃイクイノックスみたいに圧勝してたと思うけどそんなん思うだけの話だからな 惨敗してたかも分からんし
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:56:44.67ID:wX+4P9Wh0
ジャパンカップ使ってたら勝ってた
ターフ使えてたら勝ってた
こんなのばっか
虚弱体質を散々揶揄されても臥薪嘗胆、シーマで超絶パフォーマンス見せたイクイノックスの方が俺は賞賛するね
欧州で走らないことが確定してるから、この先どんなパフォーマンスしようが限定的な強さなんよね
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:58:08.72ID:s4XLgrN10
>>6
凱旋門なんてイクイノックスですらそうなるかもだろ 11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:58:20.55ID:V+kYldq10
ドバイターフ勝てたと思うし過小評価されてるかな?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:58:42.40ID:s4XLgrN10
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 10:59:03.37ID:qftEpJsX0
よく居るダービーの一発屋
過去の栄光をいつまでも誇ってイクイノックスに実績で差を付けられすぎ
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:00:01.89ID:bG7KsSlM0
でたよドウデュース基地お得意のフレーズ
出てたら勝ってたw
京都記念は強かったけど
強い国内の馬と一緒に走らないと分からないね
欧州はお互い負けてて相性悪いから何とも言えんね
イクイノックスに完勝してるからな
秋天も有馬記念もシーマC出てたら勝ってたと思われる
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:02:20.56ID:rB/16W1Z0
京都記念走らずにドバイ直行してたらまじでボロクソ言われてたんだろうな
明らかな叩き仕上げであの競馬したからちゃんと強い馬だってのはみんなわかってるよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:02:27.96ID:s4XLgrN10
そもそも1年G1走ってないから評価のしようがない
京都記念は強かった
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:04:36.53ID:rB/16W1Z0
京都記念58kgで勝ってるのはまじで大きいからね
イクイはさすがにあのレベルならないと思うけど斤量負けする可能性がまだゼロじゃないから
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:05:45.25ID:99u+D8BQ0
評価したいけど新しく評価するものがない
種牡馬価値としては、
ドウデュース 300万
イクイノックス 1000万
くらい差が付いてしまったな。
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:06:38.24ID:jWwQa3QE0
ここまで運が悪いのはダービーで勝つために運を使い切ったんやろな。イクイノックスを大外に持ってって、両隣は出遅れ。内には目標になるベルーガジオグリフのおまけ付き。
今でさえ過大評価なのに過小評価は笑う
いいからレースに出て来いまずは
タイトルホルダーがG2で圧勝したけどイクイノックスより強いと思うか?
京都記念という所詮叩き台G2で圧勝したくらいでイクイノックスより強いとか笑わせるな
ダービーだってイクイノックスと枠が逆なら勝ち負けは変わってる
ターフでレコード勝ちしてたらクソ盛り上がったんだけどな
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:18:24.74ID:CWzVr5tP0
過小評価される原因は武優先主義のクソローテなんだから自業自得だろw
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:19:54.61ID:CWzVr5tP0
最近の武が乗る馬はみんな不幸になる
昔みたいに寝ててもいい馬が集まってくる時代じゃないから一頭でもいい馬に乗ったら骨の髄までしゃぶり尽くすからかな
結果おかしなローテにつきあわされて潰される
まあドバイ出れなかったのは運が良かったんじゃない?
出て負けてたら出たら勝ててたなんて言えないからな
マテンロウレオとプラダリアに3馬身半はそんなに驚くパフォじゃないな
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:26:00.46ID:MG/H/agM0
>>8
それはたしかにわかる
無事に出るのも立派な能力のひとつ
しかし力自体はどう見ても高いだろ
強いダノンベルーガに負けてないし
G2とはいえあんな勝ち方した馬いるか? 33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:26:54.32ID:MG/H/agM0
>>31
いやG2で3馬身半できる馬がどれくらいいるよ 34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:27:38.38ID:v/BmKPoq0
獲得賞金でもイクイノックスと3倍差がついちゃった…
ダービーから一年弱でなんでこうなった?
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:28:18.07ID:Ca82u0jX0
後の年度代表馬にたまたま1回クビ差先着したそれだけの馬
イクイノックスがコントレイルとしたらサリオスぐらいの評価はされてるだろ
圧倒的NO2
なおサリオスは調教師が馬鹿すぎてマイラーと勘違いして古馬以降マイル戦一つも勝ち負けできないで終わった
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:36:41.44ID:MG/H/agM0
>>35
たまたま出来るわけないだろ
しかもダノンベルーガや京都記念で力はある 38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:38:35.88ID:wX+4P9Wh0
たまたま一戦なら出来るでしょ
ドウはビワに勝ったチケットみたいなイメージがある
クビ差で勝ったって言っても3歳の頃の話だしな
ドウデュースは普通に強いとは思うけど相手が悪い
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:43:17.73ID:tD+yo2tq0
可哀相に買われた先が悪かったばかりにこんな馬鹿にされるようになるとは
京都記念勝って古馬になったらもう終わりの
ダービー馬ではさすがになかったレベルの馬
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:45:26.40ID:s4XLgrN10
しかもドウデュースは
皐月糞騎乗3着
朝日杯で
一発屋ではないだろw
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:46:05.52ID:s4XLgrN10
>>38
いや一戦か?皐月は?朝日杯は?京都記念は?
一回だけならまだしも何回も結果残して一発屋なわけない 44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:46:29.70ID:LBsO/xQm0
>>1
過小評価?例えば?
誰がどんな感じで過小評価してるんだ? 45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:47:19.85ID:s4XLgrN10
>>39
てかイクイノックスより弱いかわからなくね?古馬で対戦してないんだから
もちろん無事に結果残したイクイノックスが評価されるのは当たり前だけど 46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:47:44.51ID:s4XLgrN10
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:48:29.78ID:s4XLgrN10
>>40
まあこれはあるわw
凱旋門とかいう罰ゲーム行かなければ空き巣JCなら確実に勝てたろうな 49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 11:58:42.77ID:s4XLgrN10
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:01:33.44ID:ES+dXgYL0
逆にどんな評価なら適正だと思うのか聞いてみたい
凱旋門前の武と松島の対談
「弱い馬は日本で走ってろ!w」
結果
ドウデュース「日本以外で走りたくないの!😭」
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:06:07.97ID:s4XLgrN10
>>50
ダノンベルーガよりは強いのは確定くらいでは?
イクイノックスよりはわからない
無事に出るのも立派な能力だしレース出れないのは馬としてはマイナス
まあダービー馬にしてはかなり強い方では?タイムとか異次元だし 53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:06:21.19ID:UOCppbUW0
いつまでもダービーの結果でイクイと比べようとするほうが異常
>>50
イクイノックスより下の評価で過小評価!!
とヲタが騒いでそうなんだよな
それぐらいの評価をされているし
それぐらい受け入れろとは思う
逆にダービーの首差勝ちの結果だけで
ドウデュース>イクイノックスだなんて
イクイノックスがダービー後の実績とパフォーマンスを無視する方が異常だろ 56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:07:56.46ID:s4XLgrN10
>>54
イクイノックスと比べてないだろ
馬として過小評価されてるって話で 57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:09:09.26ID:rbjxlsSw0
騎手のアンチと種牡馬のアンチが組み合わさってるからね
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:09:32.97ID:s4XLgrN10
>>55
俺はイクイノックス関係なくダービー馬として過小評価されてるって話ね
ダービーと青嵐のタイム差とかダントツの歴代1位だし
枯れてないのは京都記念でわかるし なら過小評価はされてなくね?
凱旋門度外視できるのは京都記念でちゃんと証明はしたから
今は出れなくて運がなかったなくらいで
現役馬のランクでは
イクイノックス>タイトルホルダー>ドウデュース
こんな感じだが
これでも納得いかないのか?と
そもそも勝ってない、走ってないで評価しようがないんだよ
そこを出てたら勝ってたとか言い出す輩がいるから反論喰らうわけで
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:11:50.86ID:wX+4P9Wh0
イッチはちょっと池沼っぽいな
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:12:08.05ID:s4XLgrN10
>>60
これは納得
仮に順序が違ったとしてもレースに無事に出て結果残すのも能力だし 65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:14:55.53ID:SUUSElGa0
>>52
こうして主張を聞くと異論は無いんだよな
多分過小評価されてるって前提が違うんじゃないか?
俺「ドウデュースはなんか迷走してるけど大舞台で復活したら注目するか」
ドウファン「こんなに強いのに話題にしないのなんでだよ!弱くねえよ」
俺(弱いとか思ってねえよ)
こうじゃねえかなぁ
ただし「出てたら勝ってた」は昔っから嫌い
出走して怪我せず完走して勝った奴が偉い 66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:16:19.73ID:s4XLgrN10
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:16:20.86ID:wX+4P9Wh0
>>61
多分お前みたいなのを出てれば勝ってたまで脳内アプデさせるのがこのスレ立てた目的なんだと思う 凱旋門19着という名誉がある限りもう無理
ただの負けではない異常な負け
種付料1円なり
>>65
同じく、あとイクイノもドバイで圧勝して強いのはわかるが
菊や春天出ても余裕で勝ってるみたいな奴とかな 70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:18:08.11ID:fArYFjra0
強いでしょ
ただ現在はただのデブ
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:18:49.07ID:s4XLgrN10
>>67
どんだけ妄想してんねんw
ダービーと青嵐のタイム差はダントツの一位なんだよ
物凄い強いダービー馬で京都記念から枯れてない
タイトルホルダーよりは現状下だが一発屋とか京都記念あるのに言われてるだろ?
G2とはいえ良馬場で3馬身半離せた馬最近いたか? 72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:19:14.79ID:s4XLgrN10
>>71
パッと思い付くところで
2020 毎日王冠 サリオス 3
2021 阪神大賞典 ディープボンド 5
2022 神戸新聞杯 ジャスティンパレス 3
相手が弱いんだもんGI出てる馬がGⅡで3馬身程度付けたってそんなに力むもんでもない 75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:46:24.06ID:s4XLgrN10
>>74
ボンドは着差付きやすい重馬場
サリオスパレスは所詮は世代戦
古馬G2であんな着差あるん? >>75
京都記念なんてほとんど世代戦だったけども 78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:51:05.33ID:5Mif3dn+0
出れたら勝てたって他の馬に大して失礼だよね
なら出て勝ってから言えよって話
出ないじゃなくて出れなかっただけのくせに偉そうにされるのは意味分からんわ
スタートラインにすら立ててない
てか京都記念なんであんなにあの相手で単勝ついたんだろうな
いくら凱旋門明けと言ってもやっぱこの馬評価低いんかなって感
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:53:47.39ID:5Mif3dn+0
>>79
凱旋門ってかニエル賞だろ
凱旋門本番はまぁまだ擁護出来なくもないけど、ニエル賞はガチでクソ弱い馬って感じだからな
なんか普通にレースして普通に雑魚に惨敗してたし 古馬最先着のキングオブドラゴンに5馬身半差、わー凄いって言えばいいんだっけ?
ジェラルディーナで1.7秒差つけられる馬ですけどね
>>79
あの京都記念は大外枠かなり不利な馬場だったからな
並の一流馬ではまず勝ちきれないからあのオッズだった G1に出て勝たない事には評価のしようもない
宝塚か安田か知らんが勝てば評価も上がるよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:56:35.25ID:htMY8Sxh0
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 12:58:08.85ID:i1tCu08W0
とりあえずGI勝て話はそこから
次走安田だろ?普通に勝てるだろ
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:00:10.85ID:gSlMhTyw0
>>77
ごめんそうだったw
ただG1レベルはあるでしょ
あと3馬身半は枯れてないでしょ 87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:01:10.59ID:gSlMhTyw0
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:03:27.35ID:Em64I5qG0
壊れないのも実力
ただ海外遠征させすぎだろとは思う
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:03:33.66ID:5Mif3dn+0
>>87
凱旋門のあの馬場状態ならともかく、世代戦のニエルであんな足上がって負けたら単純に弱いんだなって誰でも思うよ 90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:04:23.40ID:twa1Qaof0
逆だろファンが多いだけに過大評価されすぎ
JCもターフも走ってたらボロ出てただろけど回避できて良かったよ
今年の京都記念がGIレベルだったら去年の大阪杯はスーパーGIになってしまうぜ
無理矢理着差で踏ん張ろうとしなくてもええよ、レース使い通しのGⅢメンツ相手に強い強い言うから煽られるんやで
ドウデュースがやっぱり強いねって言えるのは、しかるべきレースでしかるべきパフォーマンス見せてから
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:05:19.56ID:tD+yo2tq0
ドウデュースはどう見てもマイルの馬だからな
最近さらに筋肉質になってきてマイル色が強くなってきてる
日本ならリラックスして走れる馬だから2000mは持つけど欧州の馬場はガチ距離適性が必要だからしんどい
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:06:54.26ID:oExN3geK0
凱旋門賞19着後の国内復帰戦としてGTジャパンカップ(27日=東京芝2400メートル)に出走を予定したドウデュース(牡3・友道)が、同レースへの参戦を自重することが3日、正式に決定した。同馬は現在、滋賀県のノーザンファームしがらきに放牧中。今後は来年のUAE・GTドバイターフ(メイダン競馬場、芝1800メートル)を大目標とし、ローテーションが組まれる予定だ。
友道調教師は「1週間ほど楽をさせて、ジャパンCを視野に牧場で乗ってもらっていましたが、もう少し時間が欲しいという感じです。どこか悪いというわけではありません。ただ、ダービー馬でもありますし、中途半端な状態では出せないということです。今後は当面の目標としてドバイターフを考えています。そして、秋にチャンスがあればもう一度、凱旋門賞に使えればと考えています」と将来を見据えてのプランを明かした。
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:09:33.48ID:twa1Qaof0
>>78
某馬ファンが不利がー枠がーってタラレバ言ってるのに対しては長文で否定すんの草 ダービー以降、G2を1勝の馬とかたやG1を3勝の馬じゃあねぇw
本当に強い馬なた弥生賞も皐月賞も勝ったんじゃねって印象あったし
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:16:13.34ID:yDaDAb3o0
>>85
最新動向
左前肢ハ行でドバイターフを取り消したドウデュースは放牧へ。「北海道に戻して、様子を見てから次を考えたいと思います」と友道師。
4歳
札幌記念→天皇賞秋→ジャパンC又は香港カップ→放牧
5歳
サウジC→ドバイワールドC又はターフ又はシーマ 勝って価値を証明するしかないんだ
それが競走馬の世界なんだ
>>96
不利食らったとか、太ったとか、位置取り悪かったとか、馬場合わなかったとか
普通なら何レースでやらかすねん、この陣営ってなるところなのに
ダービー勝ったから目を瞑ってることが多々ある 野球にたとえると、
ダービー勝てたというのは甲子園優勝したようなもんで
甲子園で活躍した選手でもプロ野球の世界で活躍できなかったら当然一流の選手とみられない
最終的に評価されるのはプロの世界での序列のみ。いつまで甲子園時代の話をしてるんだドウデュース信者は
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:33:01.28ID:b7HuaRgk0
>>100
その例えはどうなんかな?野球ってチームスポーツだから大谷トラウトいてもエンゼルスは激弱だし
個人競技の例えのが正解では?そして個人競技では大半が若いうちから強い 朝日杯ダービードバイターフなら名馬だったのに
いつものダービー馬か
>>101
甲子園春夏連覇大阪桐蔭エース柿木蓮→日ハムで活躍できず戦力外→育成契約
これでええか?信者くん 104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:42:20.80ID:rn1jjb9N0
走らないことには評価のしようがないからな
春全休だけはマジでやめてほしいわ
宝塚で力を証明してほしい
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:45:19.10ID:b7HuaRgk0
>>103
競馬を語るのに好き嫌い出してる時点でアホ
信者でもファンでもない
これでええかって個人競技と団体競技の反論になってない 107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:45:19.92ID:nHgB3d4e0
武にダービーとらせるために生まれてきた馬
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:46:10.47ID:b7HuaRgk0
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:47:02.74ID:rn1jjb9N0
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:47:41.42ID:9/JFBAh40
ニエルで外からやって来ておお勝ちパターンだと思ったら直ぐに脚が止まって啞然とした
ロンシャンのコース形状だと距離が保たなかったんだろうなって負け方だった
だとしても条件馬にも抜かれたのは正直どうかと思うが
112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:49:05.08ID:b7HuaRgk0
>>109
甲子園優勝の団体成績の話から個人成績とか意味わからない 113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:49:25.84ID:i1tCu08W0
>>97
動向出てたんかありがとう
てかサウジCとDWCはやめとけよこの馬ほんとに陣営恵まれてないな可哀想に 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:50:36.79ID:rn1jjb9N0
ドウデュースに関しては陣営とか武さんがレース前に吹きまくったりしてるからな
それで負けたり出られなかったりした時のいいわけが見苦しいから、必要以上に評価が下がってるところはある気がする
>>97
ドバイはもうないだろ、いつも通りの歩様でスクラッチくらってるんだから、また出れないに決まってるし 117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:53:54.39ID:9/JFBAh40
秋天が最大のチャンスだからそこは是非無事に出て欲しいところ
JCはどうなんだろ日本でなら今の体でも距離保つのかね?
どちらにせよイクイは海外行ってるから再戦は今年は無さそうだな
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:55:13.98ID:b7HuaRgk0
>>114
甲子園で個人成績凄い人ってプロでも大概活躍してないか? >>117
イクイノックスのJCは五分五分じゃない?? >>105
なぜか北海道に放牧に出したから
復帰戦は札幌記念じゃね
またG2勝ってつえーー!!化け物だ!イクイノックスと同等に評価しろ!
と言い出すんやないかな 122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:57:14.41ID:i1tCu08W0
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 13:57:53.78ID:rn1jjb9N0
>>119
いや別に
根尾くんとかどーなってるか知ってる? 125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:00:42.96ID:b7HuaRgk0
>>106
アホは正しく実力を評価できない都合のいいお前の脳みそや 127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:02:11.88ID:rn1jjb9N0
>>125
そのレベルでよく野球の話に絡もうとしてたね・・・ 128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:02:51.73ID:b7HuaRgk0
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:08:11.17ID:b7HuaRgk0
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:09:01.89ID:b7HuaRgk0
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:11:47.95ID:rn1jjb9N0
まあその現役3番手って言われるのがやっぱり過大評価なんだろうな
持ちレート順で見たら日本の芝馬で6~9番手だし
まずドウデュースくんは古馬G1勝ってからでは?
ドバイは仮病逃亡しちゃったわけだし
>>11
ドバイターフなんてヴィブロスやリアルスティール程度でも勝てるし
ターフ勝てたと思うから強いとか何の強さにもならんだろw
しかも勝ってないし
走れば勝てただろう日本馬なんてそれこそ大量にるだろ 135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:21:02.22ID:yiiSoZ2n0
・クラシックは1勝のみ
・3歳で凱旋門行ってJC有馬は回避
・年明けのG2こそ勝つけどその後故障
・主戦騎手武豊
↑
完全に令和のキズナやんけ
このあとG1ひとつも勝てないんじゃない?
過大評価だけされ続けて
京都記念以外は余り着差も無いし
ダービーはイクイノックスの脚余し感が目立つし
イクイノックスのその後の活躍っぷりと
ドウデュースは欧州遠征でG2で重賞未勝利馬にも完敗してしまった事で
影が薄くなってるな
ドバイも直前回避と馬なり圧勝で対照的な結果になってしまったしな
>>135
キズナは相手の土俵で英ダービー馬に完勝してる 138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:25:25.53ID:rn1jjb9N0
>>137
確かにニエル賞、凱旋門の成績が違いすぎる・・・ 141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:42:40.58ID:r7kp8qCp0
ダービー以降G1勝ってないからなあ
まずは走ってみなきゃわからんよ
>>58
ダービーと青嵐のタイム差はナリタブライアンの方がさらに上
歴代トップではない 143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 14:45:32.44ID:htMY8Sxh0
>>8
これありならイクイノックスだって枠がせめてもう少し真ん中なら三冠余裕だったわな 走れば勝てた
なら走れよwwww
仮病逃亡した分際でえらそうに
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:00:55.52ID:yiiSoZ2n0
とりあえず今のところはタラレバだらけのダービー馬だよ
早く次のタイトルを
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 15:06:55.90ID:+qod8aHs0
ちゃんと体調整えてたけど現地の獣医にダメ言われたらそれに従うしかないからな
むしろ過去イチ言われてたのに
叩き7割仕上げで京都記念のジンクス破りもあったし、次はクラシック単冠ダービー馬の宝塚記念制覇とか2400欧州G I制覇のジンクス破りするんちゃう?
無理してドウデュースって入ったスレタイ立てなくていいのに
どうせ伸びないですぐ落ちるんだから
>>97
しがらきじゃなくて北海道?
てことはやっぱ結構ダメージあるってことなん? 北海道に戻すってことは全然使える状態じゃないってことじゃん
前川の状態万全・絶好調もやはり嘘か
153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 16:45:32.59ID:sLLlxXLR0
>>148
でも一番人気の呪いには普通にやられちゃった馬だからなドウデュース
イクイは秋天でこの呪いをうち祓い有馬も勝って払拭を完全に証明した 阪神2200mを2分10秒台以下で走って勝った馬は
GI複数勝利してる名馬しかいないからドウデュースもポテンシャルはそれらに匹敵すると言える
ただ陣営の方針で変なとこ走らされたり運営側から取り消しくらったりで運が悪い
京都記念もエフフォーリアが心房細動を発症しなかったら負けてたかもしれない
過小評価どころかイクイノックスのおかげで過大評価されてるでしょ
ボリクリに勝ったギムレットみたいに再戦せずに勝ち逃げのがイメージ良いまま終われるかもしれんな
ダービーしか実績ないんだから、それ以上の評価しようがない。
実力の妄想なら好きなだけすりゃいいけど
それってあなたの感想ですよね。ってだけ
>>155
ダンツシアトルやアーネストリーが名馬といわれても微妙だよ
タイムはあまり関係ないし、京都記念の相手は弱すぎたのであれで評価はできない >>160
ダンツシアトルは京都だよ
ニワカ晒して隙をつくるな ダンツシアトルの宝塚はライスシャワーの死んだレースの勝者なんだから京都なのは常識な
>>160
アーネストリーが複数G1勝ってる?
どっちにしろ論破されてるな そもそも阪神2200で大きいレースなんて宝塚記念くらいだし、
その宝塚も例年雨の影響で馬場悪いこと多いんだしそりゃ10秒台少ないよな
去年の阪神2200の京都記念も稍重で11秒台でてるわな
そ前年は2分10秒4か
ドウデュースぶっちぎられちゃうな
マテンローレオ相手に0.6秒差勝ちの2分10秒9はとてもじゃないけど最強馬とは言えないな
ドウデュースはまだ本格化前のイクイノックスにダービーで勝ったので過大評価されてる
167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:52:00.37ID:8FxVHroe0
呪いとか言ってる奴痛すぎやろ
粗品とか好きそう
168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:53:15.92ID:s4XLgrN10
>>166
ならいくら離せば良いん?てか重賞で1秒差なんてほぼないよ 169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 17:53:52.02ID:8FxVHroe0
覚醒前キタサンブラックに勝っただけのドゥラメンテにそっくり
金より夢だから仕方ないが凱旋門行ったせいで失敗したのは間違いない
>>167
G1で圧勝したら名誉は回復できるよ
京都記念で弱い相手に圧勝しても名誉は回復しないでしょ これから勝って証明しろって言われてんのにあんまり強調しようもない実績の話ばっかしてるからおかしなことになるんだよ
かつイクイノックスと比較しないと存在証明にならないって思ってるのか知らないけど虎の子のダービーの話にこだわり過ぎ
今年も凱旋門賞行くって友道が言ってたんだから、妄想のローテじゃなくそれを踏まえた残りのキャリアの話すればいいじゃん
どういうところで実績残せば納得行く評価になるか、それをこそ話せばいい
174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:03:43.88ID:0MhGfPeh0
>>158
ないない
もう完全にイクイノックスの方が評価上回ってるから
そもそも皐月賞は先着してるわけだし 175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:06:02.20ID:qoRZiXq30
ドバイターフでの勝ち方いかんによって、
「いやほんとにマジで今のイクイノックスとドウデュースはどっちが強いんだ?」
って盛り上がる事必至だったのに
直前になって回避とかマジでつまんねえ
ドバイターフで圧勝してたらイクイノックスとどっちが強い?って論争になたけど
故障のお陰でデブりやすい疑惑まで出てきたしな
北海道なんか行っちゃったらデブって帰ってこれないんじゃないかな
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:10:21.03ID:mXiMDTZI0
重賞で着差広げる勝ち方なら国際G1で愛ダービー馬英ダービー3着凱旋門6着の馬を3.5馬身最後流して勝ってるイクイノックスの方が上って事になるぞ
だから言ったじゃないか
京都記念の3馬身半はシャフリヤールでもできるパフォであると・・・
>>174
まぁ実績的にはもう完全にドウデュースのが挑戦者側になってしまった
ギムレットみたいにダービー直後に引退してた方が伸びしろ分からないから議論なったかもしれないってだけで 181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:18:19.75ID:ew/ue+od0
>>180
確かに
ダービーで引退してればイクイノックスが勝つたびにドウデュースの評価は上がったかも シーマのイクイノックス見る限り、ドウデュースは逆立ちしたって勝てないよ
ダービー時からの成長度がイクイノックスのほうが圧倒的に成長してる
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:25:57.55ID:B9xJwCVg0
どっちが強いかとか、対立煽りとアンチが騒いでいようがどうでもいいんだが
こいつ、朝日杯勝ってるのをいっつも忘れられてるのが草
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:31:13.28ID:5OFklXo00
凱旋門なんて行くからこうなる
ドウデュースの戦績からニエル賞と凱旋門を抜けばタラレバ馬としてもっと評価されてただろうな
>>183
みんなそこまで重視してないからや
つーか>>1はどんな評価して欲しいんだよ 186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:35:27.47ID:s4XLgrN10
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:35:52.04ID:s4XLgrN10
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:46:52.64ID:sAxm06Hn0
なんなら超過大評価の馬だろドウデュースって
ダービー以降3戦して1勝しかしてねえじゃん
よくこれで年度代表馬と同格みたいな扱いされてんなって思うわ
189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:47:54.60ID:s4XLgrN10
>>188
2戦は別競技で別競技ではタイトルホルダーも惨敗したし 190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:51:58.73ID:sAxm06Hn0
>>189
凱旋門はともかく雑魚だらけのフォア賞まで負けてんのは話にならんだろ 191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:53:36.03ID:s4XLgrN10
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 18:57:49.19ID:wfVuVimD0
まあレースに出ることも実力のうちなんでね
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:01:06.57ID:Me6t/nPx0
調教助手は怪我なんかしてなくてめっちゃ調子いいって言ってたのになんで北海道に放牧なんだ?
安田記念と宝塚記念使うためにしがらきでいいだろ
194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:02:02.81ID:mXiMDTZI0
安田と宝塚出ない感じかな
>>192
ドバイまで行って走らなかったらからといって実力がないは言い過ぎじゃね? 197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:16:48.61ID:NxtEd6hN0
出なきゃ意味ないよ
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:21:20.82ID:4WFkUc9D0
>>196
走れない馬は実力0だろ
悔しかったら出走しろカス 200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 19:21:21.64ID:lNMqeESO0
ネオバンク
oFuUo5pを入力して口座作ると翌日に1000円手に入るぞ!
>>193
コントレイルの大阪杯後みたいな様相だな… ドウデュースの歩き方が気に入らないから出走取り消し
ドバイの獣医はゴミやな😳
現地獣医のスクラッチはどのパターンならひっかかるか情報を入れとかないと無駄足踏むんだし真剣に考えるべき
サリオスもそうだったけど歩様がふにゃふにゃしてる馬はそれだけで海外遠征はリスクが高いってことやね
>>135
実際のところキズナって凱旋門明けの産経大阪杯勝った時って、世代最強や!G1総取り待ったなし!みたいな雰囲気だったん? >>206
そりゃライバルのエピファネイアに完勝
天皇賞で1.7倍の一番人気やで
オルフェーヴルも引退したしね 209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 20:25:15.78ID:eNsurWpY0
キャラ込みで人気はあるけど戦績はそこまでっていう典型的なアイドルホースだよね
ファンはウマ娘とか好きそう
210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 20:41:32.62ID:b09i3RUV0
凱旋門以上にニエル賞が痛いわ
イクイに皐月で勝ったジオグリフくんがあんまりなのが悪い
京都記念記念勝った程度じゃ何とも言えねえよ
早く評価させてくれよ
>>210
武豊いわく「ダービーの時より40kgくらい太いんじゃないか」って話だったし
陣営も「妙に気持ちがゆるい、放牧と勘違いしてるんじゃないか」とか言ってたから
ある種の輸送失敗やな 214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:00:46.51ID:mXiMDTZI0
友道「そんなに太ってない😡」
ここまでずっとしがらきで調整してた馬が始めて北海道まで放牧
獣医ガーじゃなくて相応に脚元の具合よくないんじゃないの?
216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:07:35.00ID:cayIUz5n0
まさか春これで終わりじゃねーだろうなw
217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:08:24.97ID:qDxd7lmH0
ドバイである程度わかる予定だったのにな
218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:08:56.74ID:eNsurWpY0
>>216
北海道に帰ってるからギリ宝塚に間に合うか
それとも札幌記念使ってから凱旋門か 219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:10:11.72ID:mXiMDTZI0
あんまり太い太い言うとまたずんこがはしゃいじゃうよ…
221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:12:53.64ID:eNsurWpY0
>>219
去年から凱旋門使うって明言してたし使うと思うよ
もしくはこのまま嘘故障で休養の可能性もあるけどね 222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:13:58.46ID:02nhtDw30
>>206
2014年4月の情熱大陸はキズナだよ
「春天勝つのは当たり前で次の凱旋門賞こそ勝つ!」
みたいな特集だった 223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:22:31.12ID:eNsurWpY0
だから今後のローテは
宝塚→凱旋門→有馬
札幌記念→凱旋門→有馬
このどちらかだろうね
イクイノックスと再戦できるかな
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:36:22.07ID:rHGR3Nn20
>>204
変な歩き方で膝が腫れてるけど、いつもの事だしなんならいつもよりちょい腫れてるけど問題ないよ
これ言われた主催者側はどう思うやろな >>224
何かあった時にオッケーした責任問われないようにするには除外しか選択肢ないと思う 227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:41:28.60ID:yDaDAb3o0
友道師の談話では、「現地でドクターストップがかかりました。歩様が悪いと言うことで調教を禁じられ診断の後に馬場入りして確認して、JRAの獣医さんも大丈夫との見解でしたが、開催側からはダメとの結論となりました。出走できずで残念なこととなりましたが、馬は全然大丈夫です」と、ドウデュース自身の無事と取り消しの経緯が明かされた。帰国後は検疫後にノーザンファームへ向かう予定とのこと。
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:41:42.78ID:cayIUz5n0
いや凱旋門は使わねえだろ
大した事ないって話だったから
安田使うんだろうと思ったが
北海道って事は一度ユルめるって事だからな
いやー安田は可能性低くなったな
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:48:02.49ID:yDaDAb3o0
これ問題なのは友道調教師兼獣医師資格持ちのだけでなく
JRAの獣医師が問題ないと回答してるとこだな
つまり日本では出走問題ない
海外は基準が違う
競馬はムチの回数制限で各国違いはあれど
まさか馬自身にもあるとは
今後歩様悪い馬は海外行きにくい前例を作ってしまった
フランスや欧州は甘いのかも
>>229
香港とか中東とか馬産やってない国地域の方が厳しいんじゃない 231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:50:52.42ID:BqWhQ5GN0
>>229
元々香港も厳しいって話だったろ
サリオスが除外引退で話題になったが、前々から厳しいのは分かってた 232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:54:12.80ID:yDaDAb3o0
国内検疫時に歩様動画送って大丈夫か確認するシステム構築が必要になるかも
現地着いてから向こうの見解で出走取り消しされたらたまらんもんな
普通は馬が痛そうにしてたり歩様乱れてたら大事を取り陣営から出走取り消し申し出るもので
陣営が大丈夫って言ってるのに、出るなって言われたら従うしかないからな
郷に従うしかないはこういうことなんだろう
香港スプリントの落馬事故の影響もあるかもなぁ
ロンジンのロゴを背景に馬が予後不良になる所を映したりしたら
動物愛護団体の矛先がスポンサーに向かうかもしれないし企業イメージが悪くなるおそれもあるから
事故の可能性をわずかでも減らすために怪しい所がある馬は出したくないという事情
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:56:47.66ID:yDaDAb3o0
>>231
サリオスだって2021年香港マイル走ってるからな
2022年から厳しくなった感じ >>229
前例も何も昔からちょいちょいある例だろ
5年前にもベルモントS出ようとしたエピカリスが現地のドクターストップで取り消しになったし 236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 21:58:35.57ID:BqWhQ5GN0
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:00:17.85ID:BqWhQ5GN0
グランアレグリアもちょっとしたトラブルあって歩様懸念して香港行かなかったしな
238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:01:40.80ID:yDaDAb3o0
ドウデュースは日本で一回もパドックで歩様悪いなんて言われたことあったか?
ダービーでベルーガの歩様悪いは解説見たけど
主催国の判断が全てだからダメと言われたらダメなんだろう
残念だけど仕方ないな
>>227
やっぱり歩様で目をつけられたのね、プロの人が答えてたけどあの程度の膝腫れなんて痛みなきゃ問題ないらしいし いくら快勝とはいえG2であんなガシガシ必死で追ってるの見たらなぁ
その後でタイホが馬なりでぶっちぎってるのみたらなおさら
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:12:19.01ID:99u+D8BQ0
中東の経済的な対立国でのサウジカップが上手くいった後に
(中東では)伝統のあるドバイワールドカップで事故起こしてみろ
絶対君主制の国でしかも現役首長の創設した舞台でやらかすなんて自殺に等しいぞ
明らかに腫れてるなら尚更何かあったら詰められるだろムリムリ
これは馬が正常とかの問題じゃないから
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:14:14.50ID:yDaDAb3o0
>>239
最初前川氏の報告では膝がいつもより少し腫れてる
現地の獣医師に出走取り消しの理由として歩様悪い、膝腫れてるなど積み重ねて適当に言われたんじゃないかって思えてきた
いつものことで大丈夫ですって友道が言っても
認めないから逆に現地獣医師怒らせて歩様悪いも追加されたかもしれん 243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:14:42.96ID:6macKtq50
凱旋門に行ってなかったらイクイノックスと名勝負数え歌になってただろうな
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:14:58.26ID:xJq1mgxX0
この挫折…主人公の器!!!きぇ!!!
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:22:22.67ID:yDaDAb3o0
レントゲン撮らせて現地獣医師納得してもらおうとギリギリまで粘ったけど、レントゲン問題なくても頑固で撤回するのはプライドもあり無理だったと私は考えてる
膝の腫れから始まり陣営異議するも、レントゲン撮らせてレントゲン問題ないも歩様悪いからで出走取り消し決まったような気がする
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:29:25.69ID:yDaDAb3o0
おそらく出走許可出す主催国の獣医師は1人ではないだろうから別の獣医師に当たっていたらドウデュース大丈夫だったかもしれないし、運が悪かったと思うしかない
歩様なんて国際基準ないんだから
人によって大丈夫と言う獣医師もいればダメって言う獣医師もいる
今回は残念だけど仕方ない
>>207>>222
サンクス(`・ω・´)ゞそんなんでもそこから一つも勝てんで引退とはなぁ・・・
というかなんで距離持たなさそうな春天2回使ったんだw 歩様問題ないなら、ダメージもないんだし春使ってこないと不自然な気がするけど
春使うレースないんじゃね?あれだけメイチで仕上げられてると放牧でガス抜き必要だもんな
んでまた一から作り直しになるから宝塚でギリだし、もう秋天本線で札幌から始動くらいでいいかも
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:40:50.09ID:yDaDAb3o0
>>248
目一杯仕上げてるから
一度落とさないと、この状態を維持してレース6月まで2ヶ月も保つのは無理だと思うよ
馬が精神的にもかわいそう
北海道に放牧はなぜだかわからない
春はもう出るレースないと考えてるのか 単純に外厩が一杯だからだろ
クラシック時期は出入り多いからドウデュースに構ってられない忙しさだしな
252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/29(水) 22:45:38.55ID:9/JFBAh40
ニエルの負け方で枯れ馬場だと距離保たないと考えてるのでは宝塚出ないの
北海道放牧の時点気付こう
状態悪いんだよ
ピークに持って行ったからが理由ならしがらきでいい
強いと思うけど今の実績じゃ妥当じゃないかな
ドバイターフ出て勝ってたらまた違ったと思うけど
海外2戦負けすぎ
これが全て
引退してもおかしくないレベル
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:11:26.94ID:JUGbYJ530
宝塚は距離長いと考えてるんだろ
もうg1では2000までしか使わないだろう
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:19:05.98ID:zlDmgLmD0
ドバイで名誉挽回と行きたかったものの、だな。
友道なのでマイル路線というわけにも行かんのだろうし難しいなw
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:19:55.77ID:gdEbsox+0
放牧に出したけど
もう春使わないわけではないよな??
G1勝てないんじゃ強くても意味が無い
さっさと勝て
260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:40:18.77ID:Qe+qmDpG0
安田記念ならともかく宝塚ならタイトルホルダーがなぁ
261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:44:33.57ID:e2SWLZtA0
中距離イクイノックスやマイルセリフォスにも勝てる馬がもう丸1年棒に振るのか
陣営はドウデュースの競走馬生を無駄にしてる自覚をもっと持って欲しいね
262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 00:49:27.41ID:nG4HHmIW0
馬は全然大丈夫なのにわざわざ北海道出してゆっくり静養させるんか
やっぱどっか怪我してんだろw
虚弱とバカにしてたイクイノックスは大きなダメージもないそうだ
一方、頑丈自慢でどこでも食べ、環境の変化に強いはずのドウさん・・・
そもそも変なとこないならレントゲン検査しないんでは?
主催者側に指摘されてやらされたニュアンスで受けとってるのが多いけど、普通調教やってておかしいなって気づくの関係者側が先じゃねって?
主な勝ち鞍
朝日杯 日本ダービー 京都記念
ディープスカイとドゥラメンテの間くらいか
>>265
2歳G1とダービーだからそいつらより格下じゃん
ダービーも3番人気の伏兵だしw >>264
友道のコメントでも歩様を指摘されてと言ってるだろ 269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 03:04:27.94ID:KX1iKZtJ0
この実績で一部が現役最強とかまだいってるの草
サリオスも爪の影響で絞りにくかった
太りやすいってサラブレッドにとって致命的なんだよね
>>270
太りやすい馬なんていないよ
筋肉の質の違いで付きやすい体型になるか否かってだけで
ブクブク太るってのは運動と餌のバランスが合ってないというだけ サリオスは調教師がスプリンターと勘違いしてあんな肉だるまにされたんやで
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 06:09:40.78ID:eqit78ij0
ダービー以降京都記念しか勝ってないんだから
いくら信者が評価しようがそれはただの過大評価よ
実績作らんと
>>264
他のスレッドにトレセンのガチの人が降臨してたけどドウデュースは鶏脚とかいう歩き方を普段してるので歩様が変に見られやすいらしい
後、脚の腫れはダービー走る前の時より全然で日本なら気にならないレベルとのこと >>262
動画は出てるけど怪我の様子は皆無やね
ただのスクラッチくらっただけ 鶏脚ね、確かにドウデュースは鶏脚だわ
正式名は鶏跛というのだけど、テイオーもこれに近い鶏歩様だったな
278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 06:58:14.78ID:NovR+NkP0
>>277
怪我してるようにしか見えないワラタ
これをパドックで見たら馬券買える自信無いなー
普段関わってる人なら気にならないんだろうけどね、普段の歩様の動画を事前に主催者に送るとかできないもんかね
サリオスも同じ目に遭ってたし >>277
ドウデュースはもう少し完歩が速いので、酔っ払いのような感じだからこれよりはもっと自然だけどもね
まぁ獣医なんかは異変と思うだろうね、特に若い獣医なら尚更で 歩き方の癖まで引き継がれることあるって遺伝子ってすげーな
ドウデュース、次回のレースでパドックでこの歩き方してくれねーかな、そしたら馬券人気下がりそうなのに
281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 07:16:03.89ID:iUZ8hCZl0
ドバイケチだからな お金くれなかった
膝の腫れなんて殆どの馬あるから
ダスカなんていつも両脚の膝腫れてたよ
ドウデュースのレベルなんて大した事ない
獣医資格のある友道も全然問題ないって言ってんだから
>>283
海外はもう行かない方がいいというか、行く選択肢は無いな >>284
米は緩いからBC位は行けるんじゃないか
元々行きたいって松島オーナー言ってたろうよ
ただあの馬主は割と打たれ弱いメソメソしたとこあるからネガキャンだらけの中で行く勇気はないだろうな
友道と武豊がどう判断するかよ マジレスされても困るんだけどな
向こうの獣医の判断任せだろ
アメリカはユルユルだからラシックスも使えるしな
まー海外行くとしたらもうアメリカしかないかもね
故障馬バンバン出たサンタアニタも何の改善もしなかったんだっけ
>>285
車のディーラーであんだけの財産築いた奴が打たれ弱いわけないだろ
お前より遥かに鬼メンタルだろ >>288
二世だろ?親の会社継いだだけやん
凱旋門勝たせるために馬買って凱旋門があんな結果になったらもう悪夢だったと言い出し、豊くんと友道厩舎に申し訳がなくて何度も謝ったとか言ってたし
武も泣きながら松島から謝られたのでこっちが申し訳なくなったと言ってたぜ
メソメソ女々しいんだよなこの馬主
いやいや謝られても困るだろって
それ承知で友道も預かってるし乗ってるわけでさ、メソメソする前に何がしたいのかをもう一度考えろって
凱旋門にもう一度挑戦するくらいの度胸ないといつまでも無理だよ
メソメソと消極的になって目先の結果求めた結果がドバイの結末だってことよ このオーナーはインタビューとか見てても乙女っぽいからなw
ダービー勝利後に武が最初に抱きついたのが自分じゃなくて怒ったとか言ってたし
やっぱりホモなの?
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 07:57:46.50ID:21kPVWIq0
ここのアンチはひどいよ
前川助手の批判から始まり、散々調教ミス批判したあげく、膝の腫れが解決したら今度は矛先を馬主に向けてくるんだから
どんだけドウデュース陣営に不満なのか恨みあるのか知らんが
武豊アンチだけなのか知らんがやりすぎでしょ
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 08:00:18.47ID:UmNmWA9H0
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 08:02:26.47ID:UmNmWA9H0
>>291
そりゃ言い訳がましいからだし、わざわざ俺たちは悪くないアピールを開催者批判してまでやってるんだから
馬が故障扱いされて出走出来なかったからまだそれで済んだのに自分で傷口広げてりゃ世話ないわ 前川ハゲスレは面白かったぞw
捏造かと思ってたら画像あってガチで禿げてたし
もう前川可哀想になったから擁護してきたレベル
295名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 08:11:49.82ID:UmNmWA9H0
ダービーまではまだ良かったが、ニエル賞とかしょーもないので本番で全く期待出来ない負け方して支持ダダ下がり、凱旋門はレース映像にすら映らないブービー、JC回避、京都記念はエフフォーリアが競争中止して曰く付き、ドバイターフはスクラッチ、陣営が明らかに問題あるのに俺たちは悪くないアピール
そりゃアンチも増えるって
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 08:12:41.38ID:UmNmWA9H0
あぁ、北海道に放牧して春全休匂わせてるのもそうか
凱旋門使うのはしゃーないやろw
その為に高い金出して買ってんだからよぉ
まだまだ批判なんて全然ないない、ホモ馬主の好きなようにしたいいよw
298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 08:27:42.84ID:OZAT9h3x0
まぁターフは出て勝って欲しかったなイクイノックスもドウドゥースも勝って宝塚で再戦が一番熱かったのに
>>297
それを堂々とやる勇気は松島にないんだわ
すーぐメソメソして泣きながら謝り倒して、向こうからもういいですよって言う言葉を待ってるわけ
ここまでやれば、例え転厩したとしても松島は悪く言われないからな
申し訳がなくて、迷惑ばかりかけて、トップステーブルの友道厩舎を悩ませてしまう間にも、色んな馬が友道厩舎に預けたいと順番待ちがあるわけで、自分の私欲の為にそんな友道厩舎を犠牲にはできないと泣いて謝る結果、転厩になっても友道陣営は何一つ文句も言えなくなる事を分かってる
これを素でやってるのか、計算してやってるのかで、分かれるが松島の場合は前者だろうよ マカヒキワグネリアンを見てると、まぁ転厩の方がいいんじゃね?
そういうイメージ持ってるとしたら松島のあのコメントも頷けるかな
>>300
転厩したらすーぐ故障して終わるよこの馬w
普通の調教過程にできない理由を知ってるのは須貝ぐらいよ
しかし須貝も馬房一杯だからな
森のとこいくか?森なら喜んで馬房空けるよw
何にしてもあの馬主がどこを目指すのか、
ハッキリして欲しいね もう引退してもええやろ
今ならフランスでの醜態があっても比較的に綺麗なイメージで終わる
ハーツ最良の後継として
武の唯一の希望じゃなければな
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 09:21:54.96ID:UmNmWA9H0
>>302
武はイクイノックスの方絶賛してるからな
ドウデュースを悪く言うことはないが
明らかに誉め方に差がある 304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 09:28:18.23ID:Mtq3tEU30
>>303
絶賛したのはどこで?
ソースをみたことない レースを選べばG1も勝てるくらいには強そうだからこれからよな
イクイノックス避けながら中距離G1出してけば、それなりの戦績にはなるだろ
イクイノックスが海外に行ってくれるのを願うだけだな
京都記念は強い競馬だったがな
結果論だが海外なんか行かなきゃ良かったのに
松島さんが武で海外のビッグレースをってことに異常なこだわり見せてるっぽいからね
数少ない当たりのドウデュースであきらめる選択肢ができるかどうかw
309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 12:48:51.30ID:LZrJvdRI0
フランキーラストランのブリーダーズカップクラシック目標でいいだろ
ダートも絶対こなせる馬体してるし
って言うかJCも有馬も別に怪我で回避したわけじゃないし、出られなかったけどドバイはイクイノがいるシーマじゃなくてターフ選んでるし何気に凱旋門賞終わってからは相手強いレースから逃げてないか?
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 19:33:24.39ID:q83pcjl20
ドバイ表明したのはドウデュースの方が早い定期
香港の強い馬はなんでドバイこなかったん?
自分的に薬っぽいなと思ってるんだよね
たしか11月だったかな?ドウデュースが年内お休みで今年ドバイターフが大目標って出たのは
まあクラブ馬のイクイノックスがこれより先んじて言うのは無理だわな
315名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 19:40:14.15ID:tuovqoop0
有馬もドバイも勝ったら凱旋門しかやる事ないだろ
JC1.2倍見れるかもな
香港カップとマイル勝った馬が強かったからあれの動向気にしてたと思うんだよね
317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 19:47:53.16ID:sT65/wDQ0
いずれにしてもレース出なきゃ評価が上がることはないよ
現地の調教のタイムもイクイノックスは普通でドウデュースは抜群に良かったな
大阪杯でキラーアビリティ8着(1.0)、マテンロウレオ11着(1.3)とかだったら
ドウデュースの評価どうしたらいいん?
>>321
その2頭は京都記念でドウデュースに心折られたでおk 323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 20:06:46.94ID:UGKWQKtQ0
ノーカンとタラレバで盛るのにも限界があるからな
ドウ基地は大阪杯でキラアビとマテンロウを応援しないといけないのか
結構つらいな
キラーは狙うわ
ディープの大阪杯適性だけが根拠だけど
326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/30(木) 20:56:30.34ID:UGKWQKtQ0
レースを使ってないから消耗疲労ゼロ
普通なら次走への期待しかないはずだが
この馬のファンはリズムを崩しただろうから次走負けてもノーカンとかしか考えてないところがヤバい
>>326
よく分からんのは
メイチで仕上げていたから春は全休でも良し
と言ってたりするファンがいること
いやいや走ってないやろ 北海道に放牧が謎すぎる
レースに使ったわけでもないしそこまで疲労ないだろ
今回遠征した馬で他に北海道に放牧の馬っているのか?
ウインマリリンは一回お休みでコスモヴューファームに行くらしい 次走は札幌記念が視野らしいから去年と似たようなローテにするのかね
ドウデュースも札幌記念でまた俺つえーー!
てするのかなw
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 00:14:54.94ID:nZKf4ieO0
>>328
普通に状態良くないんだと思うぞ
じゃないと牧場に放牧する理由ないしドバイの獣医師の指摘からしてもそういうことなんだろう 332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 00:18:38.66ID:ptzNarrz0
>>318
イクイは賢いから無理せず徐々に体温めて本番に最適もってく練習ができるタイプ
ドウはアホだから練習初っ端からフルスパートとして体痛めるタイプ イクイノのライバル名乗るなら安田記念使って勝たないと
安田勝てない程度じゃ最強馬名乗れないな
しがらきに放牧なら出せただろうけど北海道まで戻したら無理だ
春全休の可能性が高い
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 01:51:00.45ID:ZO0x1nsc0
結局ドバイの獣医さんが大正解
ドウは命救われたって事だろうな
それをあの助手は...
>>331
元々帰国したら北海道で休養する予定だったとかじゃねーの?
そんで急遽しがらき入りは人手やらなんやらで難しかったとか 338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 07:25:21.87ID:OL4txAR20
本当に問題がないのなら春シーズン全休とかしないよな
武の乗り馬が居なくなるんだから松島が納得する訳ない
ドバイの獣医が正しかったんだと思う
身体の奥底に疲れが残ってたのかな
結果的にドバイ回避は正解だったと思う
友道が全然問題ないと言ってんだから深刻ではないやろ
友道は状態悪い時はハッキリ言う調教師だし
その点は信用できる
ノーザンFは北海道で涼しいし、屋内コースも整ってるし、寧ろ太りやすい&雨馬場嫌うドウデュースに最適条件だぞ
札幌記念から始動するなら函館や福島の温泉とプールも使えるし完璧な調整できる
341名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 08:25:03.34ID:Qajr3K0g0
完全に過大評価w
イクイノックスに勝てたダービーは大外枠の成長前
それですら皐月は先着されてるし
現状京都記念勝った普通のダービー馬
イクイノックスはもう大分先に進んでるから
比較することすら烏滸がましいw
342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 09:38:50.71ID:3OfKLRsn0
ハーツが死んだことで後継としてこれまで以上に大事に使われてる感あるね
戦績を汚さないようにして確実に勝てるようなところだけ使って今年で引退だろうね
ドウデュースに海外適性ないんだったら松島は切り替えて凱旋門勝てる馬探さないと近々他の馬と日本人騎手に初制覇取られちゃうぞ
イクノイックス凱旋門出るなら武で行ってほしい
やっぱオールジャパンでの勝利が見たい
>>344
松島がシルクからイクイノックスを買い取ればワンチャン 346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 10:34:20.41ID:RMOnzXGs0
いくらで売ってもらえるかな
30億位出せばいくらなんでも売ってくれるか
347名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 11:09:59.24ID:W+HquUzj0
たった30億で売ってくれる訳ないだろ
問題なんは松島さんも武さんもそろって凱旋門以外なら海外でもって考えてることな気がする
実際武さんにとっては国内で無双してもって感じだろうしねぇ・・・
349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 11:50:04.18ID:eEAkigxO0
まぁ運含めて海外適性ないんだろうなこの馬
350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 12:43:05.63ID:SHy2Smpv0
>>342
死ぬ前に種牡馬引退してたんだから死んで扱い変わるなんてことはないと思うよ
ハーツの後継種牡馬もけっこう居る状態だし >>337
ダービー馬がしがらきで人手不足だからで入れないってことはないだろう
普通優先的にあけるよね
未勝利馬や1勝馬なんかを移動させればいいだけだしさ >>342
ハーツの後継自体が今まで人気あるわけじゃないし、
ハーツの子だからって意味ではそんなに待望されてないだろ 353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 12:56:39.72ID:j6XccQxy0
武基地は暇すぎる
逆にイクイノックスがG1勝つ度に過剰に評価されているのはドウデュース
>>354
いまだに「こんな馬に勝つなんてドウデュースはどんだけ凄いんだ」とか言ってる奴いるしな 356名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 14:03:14.55ID:UPfYyenV0
ダンシングブレーヴとシャーラスタニの関係に近いものがある
>>354
競馬板ではドウデュースが凡走するたびに最強馬イクイノックスが成長する前に枠順の差でダービー勝ち取ったラキ珍と言われるんだろうなぁ 359名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 15:35:03.66ID:cxNzsUk30
>>338
松島は武豊ファーストだから大阪杯のジャックドールの結果次第でドデスのローテを合わせている気がするんだが
ジャックで結果出なかったら、ドデスは多分安田か宝塚走る
その逆なら春全休だよ
松島というオーナーはあくまでもドデスより武豊ファースト 親父は枠忖度とか言われてたのに息子は枠順で擁護されるとは
なんだか感慨深いなあ
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 16:29:15.59ID:ccmpYXfD0
普通に考えたら札幌記念→天皇賞秋よな
安田も宝塚もあるのに札幌記念に出したら笑うわ
無いだろさすがに
特に宝塚、イクイノックスが出る可能性高いんだからここで力を見せないと
同じ条件で圧勝したんだから
364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 17:49:49.69ID:0YRp2ZKh0
今のドウデュースに2400ってどうなんやろ
内回りとは言え2200悠々勝ってるし問題ないんじゃね?
367名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:05:45.77ID:8hDgQXc+0
わざわざ北海道に戻すのに安田や宝塚って
ゲームじゃないんだよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:18:52.19ID:e12Rgpnq0
春全休?
春全休なら問題があったと認める事
つまり助手は嘘つき
ついでにえび族は死ねと
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:27:26.24ID:9QUSwSk00
出てない馬を過小評価というのは違うね
この馬は強いと思うけど、やっぱレースに出てから過小評価なのかは議論すべき
371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:29:18.60ID:9QUSwSk00
春全休なら何かあったというのは間違い前哨戦使ってメイチで海外遠征に挑んだ馬を、もっかい作り直す維持することは短期間では無理
出来ると思ってるのはウイポやってください
372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:30:44.52ID:6yttZxD00
よく食べて
よく寝て
たまに走るだけの馬
373名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:38:56.74ID:14Xyc1LM0
>>371
いや作り直すにしてもしがらきで良いとこなのに牧場に戻すからやっぱりどっか体に問題あったんじゃ?て話の流れだろ コントレイルやデアリングタクトとかいう雑魚三冠馬よりは上
それだけの馬
>>373
レースしたら放牧ってリズムを崩したくないんだろ
実は北海道に戻した時は宝塚出てくる可能性高いぞ 376名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:46:01.41ID:zYR1o2ZJ0
現状 ネオユニより下
377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:47:42.45ID:nStlb0NV0
>>373
何言ってんだろ
普通の人間もオリンピックとか、でかい大会でピークに持っててそれを、維持するの難しいと思わないの?
やっぱゲームやった方がいいよ >>373
アホすぎ
しがらきと違って屋内コースも設置されて、調教専用馬房も同数レベル、広さも雄大で隣は最も負荷をかけるコース設置のノーザン空港、函館と福島には温泉やプールもある、なので寧ろ太るドウデュースにとってノーザンFは最高の環境だぞ?
ノーザンFだから体悪くて休養て考えがまず間違い
施設をちゃんと比べてみろ 380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 19:58:21.70ID:14Xyc1LM0
>>377,378
ずっとしがらきで調整してたのに何言ってんの? 次は宝塚あたりかな
検査厳しい海外はしばらく控えるかもね
>>380
クラシック時期だから当たり前やろ?馬鹿なの?
そもそもドウデュースは在厩期間の方が長い馬、しがらきすらダービー後と凱旋門後にしか使ってないから >>378
それなら強い馬はみんな天栄やしがらきなんかに放牧出さないで北海道まで戻した方がいいな
なんでやらないんだろ 384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 20:08:55.66ID:14Xyc1LM0
>>382
だからしがらき出さないなら休養時間長くとるから宝塚出さないのか?やっぱり体調悪いのか?て話が出てきたて流れでしょ >>384
別に2ヶ月程度でもノーザンF行ったりするけど?しがらきより施設が充実してんだから尚更ね 386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 20:14:00.31ID:Du77tGOl0
アグネスフライトと同じレベルやろ
ほんとウマ娘民きもいわ
休養期間長くとるとかも妄想に過ぎない
友道は全然大丈夫って言ってるのに、ネガキャンし過ぎるやつは大丈夫か?
馬のプロでもないくせにいらんこと言うなよ
388名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 20:18:44.83ID:h8ORLaXA0
現役最強馬だよな
矢作は最強と言い切ってたのにブレーキかけてた武豊リスグラシューの話する?
390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 20:46:53.36ID:EOXNAe8Z0
しがらきが栗東からどのくらい離れてるかは知らんけど
天栄は早田の最大の功績だよな
ニエル賞4着
凱旋門賞19着
京都記念1着
ドバイターフ取消
これじゃ評価しようがねえよなあ
392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:18:01.15ID:WJqYH0rA0
>>371
海外には行ったけど何も挑んでない
維持するのはそれこそ調教師の本来の仕事
秋天メイチのお釣りでJCや有馬とか近年の虚弱馬でも普通にこなしてるローテ 393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:29:07.70ID:0uqy935X0
394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:29:55.87ID:bNuE3IoP0
>>387
友道より馬の健康の専門家のドバイ獣医がアウトていってんだが?
その言い分だと長期休養ないから宝塚出てくるて予想なのか?おたく? 395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:34:53.74ID:R5mXRrbm0
大前提としてドバイでドクターストップかかったてのを忘れてそうなレスはなんな?
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:38:05.89ID:EOXNAe8Z0
おそらく今年最大の目標は天皇賞秋だろ
問題無いなら安田出ると思ったけどな
397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:48:31.84ID:ibdU+E3w0
俺も何も問題無いなら安田出してたと思うな
牧場に出したてことはもう安田は無いだろう
399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 21:56:24.07ID:8OKrJMLY0
ドウデュースがハーツ産駒牡馬の典型的な早熟馬だというのがまだわかってないマヌケって結構いるんだなw
G1に出てきたら真っ先に消せるわ
>>382
朝日杯後も在厩だったっけ?
しがらきだろ 401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 22:00:09.72ID:2hJF1MgQ0
レース使ってないし馬も大丈夫って言ってるのに放牧ねぇ...
嘘つくの好きだねぇ
402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 22:03:06.95ID:2hJF1MgQ0
香港も安田も宝塚も使わないって虚弱だねぇ
403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 22:38:05.69ID:UPfYyenV0
そこまで外厩について知らんのだけど、ドバイの後北海道に戻したりした馬っていたの?
空港の方なら宝塚後のF4がいた気がするけど。
>>403
次走の予定が札幌記念のウインマリリンが着地検疫がおわったら北海道の牧場に放牧に出される そうなるとやっぱ春どっかで使う予定の馬が使うようなローテではないのかね?
406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 23:23:48.94ID:JEwQN/qm0
凱旋門で醜態晒した日本馬の恥
出たら勝ってたとか二度というなよ
407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/31(金) 23:28:03.92ID:v3/m2NI20
出たら死んでた
409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 02:28:04.88ID:l/PpcPU10
宝塚使うにしてもわざわざ北海道にある牧場に戻してるんだからどこか不安があるとしか思えん
輸送どんだけ大変なんだよて話だし
レース使ってればレース疲れ気にしてなんだろうけど結局ターフ使ってないんだから脚に不安あるんではないか?
410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 02:34:34.25ID:flyh5yaw0
本当の虚弱はドウデュースだった?
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 02:37:40.53ID:1irVwgOh0
まあ宝塚まで3ヶ月くらいだし問題ないならしがらき使うわな
412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 03:26:31.35ID:vXzyVo3V0
去年凱旋門帰国後に武豊はJCか有馬出るみたいなことマジで何度も言ってて自信たっぷり風だったのに出てこなかったのとなんか被るんだよな
大丈夫そうに見えたけど実は…的なやつなのか
秋にしがらきで太り過ぎたから友道から信用されてないんだよ
JCメイチでイクイノックスを倒せばええんだが
ドバイターフに飛ばされてる時点でなんか格負けを認めてるようなもんなのがな、、、
シーマとターフで賞金差が8000万ある上にシーマにはJCボーナス200万ドル
そりゃ強さに自信あればシーマだわな
416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 06:03:00.33ID:TTHxOBaE0
春の宝塚はスルーして札幌記念からリスタートするだけやろ
凱旋門行くんじゃね?その為に買ったんだから4歳秋のピークで連れて行かないはずがないよなぁ
批判フルボッコ覚悟で行ける度胸が松島にあれば行くだろw
もう国内で勝ったって武には意味もないんだし
馬より武の為に馬主やってんだからさ
松島がどう判断するか楽しみだなw
ま、ここで尻込みして凱旋門行かないようなら二度と凱旋門勝てそうな馬なんて巡らんよ
巡る運てのはそういうもんだから
一度信念が揺らいだ時点でツキから見放されたのがドバイの結末
あー楽しみw
良馬場になることに賭けてもう1度トライだな
そうじゃなきゃ豊の凱旋門を諦めるに等しい
419名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 06:55:47.18ID:KADNymZ50
北海道行きに対して「助手じゃなくてドバイの獣医がやはり正しかったんじゃね?」とそりゃ普通思うわな
>>415
やはり強い馬はシーマのほうを選ぶんだろうか まあ凱旋門に備えている可能性もあるな
札幌記念→凱旋門なら北海道に言った理由もすんなりくる
豊の過去の発言的に可能性は低そうだがな
北海道送りって札幌記念からまた凱旋門行く気か
動物虐待やめろや
問題があるからじゃなく元々ドバイ後は北海道に出す予定でそれをずらせなかったんだとしたら、宝塚は出る気なかったんだろうか?
424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 08:19:39.54ID:PnDE74SJ0
>>423
武基地の松島がそのローテを了承してたと思えないんだけどな 安田、宝塚
とくにイクイノックスやタイトルホルダーが出そうな宝塚に出なかったら
そりゃ過小評価されるわ
京都記念で俺つえーーーー!したのに
なぜ同じ条件で走らないのかと
ダービー馬の誇りにかけて出てくれるよ!きっと
目に見えない疲れもあるだろうしここで無理する必要ないとの判断は妥当かな
428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 10:10:55.49ID:l/PpcPU10
宝塚使う使うつもりがなくて京都記念使ったとは考えにくい
春全休ならどこかしら不安出たてことだろう
まあ何にしろターフ出てないのにノーザンファームへ放牧で休養だし体質弱いんだろな
429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 10:29:52.60ID:keUo+p9O0
ドバイの獣医師は正しかった、助手はヘボだった
って事だな
430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 12:28:25.17ID:s3cog19m0
実質ダービー勝ちの実績だけで二年連続凱旋門賞挑戦は無理がある
別競技というよりナメてるから19着とかになる
431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 12:31:34.05ID:F3pdh3Mj0
しっかり現地で叩いて19着か
まぁ実力だろ
432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 12:53:51.75ID:EdqWrdrU0
ドウデュース基地ってニエル賞惨敗をノーカン扱いしてるマヌケだからなw
過去2頭のダービー馬が出て勝ってるレースなのに
433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 12:56:54.22ID:M0jOGQ670
そもそも叩くのがよくない説まであるでしょ
この陣営はずっと叩いて本番のローテ組んでるよね
折角ノーザン産なんだからもうしがらきをフル活用してもいいと思うけどな
多少慣れても前年19着が勝つのは無理だろ
武もそれは分かってるし再挑戦はない
435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 13:10:32.28ID:jYygUqEW0
過小評価どころか過大評価だよ
一時スワーヴリチャードが最強馬と思われてた時期有ったけどスワーヴよりチョイマシ程度の馬
デブり病の馬に名馬はいないと断言できる
437名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/01(土) 16:27:14.10ID:kIFuJIlb0
インゼルで産駒が募集されるのはほぼ確定だからいいんじゃねーの
>>1
小さすぎるということはないというか、
結局無事是名馬感というのは重要なんだよね。
夢を語ることがどれだけできても、「でも走ってないからな」で全部ぶっ壊される
いつまで現役するのか知らんけど、残りの予定のレース全部勝つくらいじゃないと評価下げられてもしゃーない 439名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/02(日) 00:28:01.05ID:b8mSInP+0
レースに出てくれないと評価のしようがない
440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/02(日) 04:09:14.14ID:iuDdUf6s0
>>420
逆にターフなんて今までも価値なんてなかったが
ターフ選ぶとか距離に限界があるか、余程自信ないかだろ
ダービー勝ってて凱旋門も行ってターフはちょっと