X



トップページ競馬
176コメント42KB

これシルバーステート繁殖上がったら天下取れるだろwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:40.05ID:1WIenUuW0
100万世代で皐月賞3頭出し、NHKマイルの上位人気濃厚馬2頭出し
2世代デビューして通算CPI0.86でこれ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:57.34ID:zMZYUDm80
3頭は立派だが、ラスハンメルは多分生涯1勝クラスを勝てないレベルの馬だと思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:18:29.17ID:ole2GqlX0
>>26
ウォーターナビって、ディープ系では異例の超大物だぞ
あんなのポンポン出るようになるか?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:18:40.09ID:4E2vO5gF0
シルステってディープ系の中ではちょっと異質だよな
アベレージもそこまで悪くはないけどどっちかと言えばホームラン型な気もするし
牡馬もちゃんと走るし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:18:58.54ID:F3WkOgAI0
ダービーは1頭も出られない
運が良ければバシットが出れるくらい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:19:38.05ID:Kkz3ttPp0
成長力がないのが問題な気がする
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:20:08.82ID:09qYnCEb0
>>30
まぁ潜在能力ナンバーワンだからな
上限はかなり高いと思うでスピード遺伝力が桁違い
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:20:59.58ID:jjaj3I+m0
重賞2勝目(1年半ぶり)
種付け料だけ見ると凄そうだけどノーザン2桁付けててこれはどうなのよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:21:06.79ID:HcAFsAbd0
>>31
ショウナンバシットってリステッド含む3勝だからまず除外されないよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:49.58ID:tlJD3BKm0
ラウダシオンがNHKマイル勝ったけどその後リアルインパクトが天下獲った?
ニュージーランドTくらいで天下穫れるわけない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:25:10.04ID:S6M81+Nb0
ドープ系ってキズナ、シルステ、グレイターロンドントライアルは勝つけど底力求められる本番勝てない薄っぺらい種牡馬ばかりだから繁殖レベル上げても無駄
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:25:52.86ID:PDBFuoXj0
>>30
モーリスやエピファネイアよりもロベルト濃いもん
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:31:27.72ID:nyjrIuHJ0
上がったらって上がらないからなw
ノーザンも600万世代になってもリアステやキズナやキタサンと比べると圧倒的に質が落ちるし社台は個人オーナーの委託馬以外は無視してるだろ
日高のキズナを付けてるような繁殖が回ってきたら良くなりそうだけど
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:32:51.76ID:nyjrIuHJ0
>>30
ロベルト系だよこいつ
気性なんかエピファそっくりだし骨量が多くて骨太なところとかまさにロベルト
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:34:22.66ID:R8AQoaLo0
早熟なのにダービー勝てなさそうな時点で600万円の価値は無いわ
劣化ダイワメジャー
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:35:12.78ID:nyjrIuHJ0
だいたいディープ系のくせに牡馬のほうが大物を出してくるからな
世間ではロンとナビレラのイメージが強いけど大物感があるのは圧倒的に牡馬
古馬になっても走ってるのは牡馬だけ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:36:23.87ID:R8AQoaLo0
古馬G1勝ち負けできそうな馬いないのに大物感てww
ただの早熟
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:41:49.26ID:E17n4ubK0
>>40
キタサンの繁殖は高齢牝馬多いから言うほど大したことない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:44:11.03ID:44hT8JJi0
低レベル繁殖でようやっとるし血統に芯が通ってるディープ系は繁殖レベルが上がればそのまま成績も上がるだろう事は容易に見当がつく
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:44:25.62ID:E17n4ubK0
>>53
ノーザンが初年度から結構付けてるからな
低受胎率で半分近くデビューにたどり着けなかっただけで
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:46:02.63ID:eA7TS2gb0
異常なまでの早熟だろ
古馬で名前も聞かんだろが
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:47:17.51ID:4K1w9mvU0
>>60
先週テーオーソラネルが圧勝してたが
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:51:34.88ID:FaJx1o0B0
キタサンブラックの繁殖は大したこと無いけどシルバーステートの繁殖は良いってどんなキチガイがシルバーステートにケチ付けてるのか良く分かる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:52:18.45ID:PDBFuoXj0
>>57
普通に良肌貰ってんじゃん
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 16:55:28.34ID:IQ5YtpoT0
>>66
シルステは重賞未勝利
産駒ならこれで2勝目
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:44.09ID:nyjrIuHJ0
ネガキャンしてるのは社台SSの人間だろ
社台は一切シルステを付けないからな
委託馬がたまに付けてるくらい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:15:39.60ID:rnsYsUDG0
>>68
育成環境や厩舎、外厩の質はそこそこになるから成績上がりやすい
ノーザンの輸入直後の繁殖と日高の高齢繁殖なら
走りやすいのは前者で、CPI高くなるのは後者
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:29:15.20ID:MXEhIcn50
この馬って種付け80万からスタートしたのに繁殖が酷いのは当たり前だって
重賞も勝った事ない種牡馬が結果出す事なんて今の日本ではほぼゼロに近いのに
いい繁殖をノーザンが当てるわけないじゃんw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:29:22.47ID:PrJZ63OQ0
>>53
CPIとか指標の体を成して無い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:04.43ID:RveC3Q1r0
繁殖がよくなっても(実際はよくならない)結果は上がらんよ
安い繁殖で結果出してる奴はその安い繁殖がベスト相性なだけで
高い繁殖回っても安い繁殖以上の産駒はなかなか出せない
スクリーンヒーローやブラックタイドを見ればわかる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:18.98ID:wZq2O36X0
とれるわけねーだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:34:33.95ID:ycZx0crS0
何の指標かって話だろ?
CPIが高い=相手に実績のある牝馬が多いだから
付けた牧場からの期待度は見て取れる
キタサンは期待されていたがシルステやエピファやそうでもなかったってことだな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:35:10.01ID:m30L++qO0
昔の頃のキズナの騒がれようと全く変わらんな🤭
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:35:22.51ID:LGRfe/LB0
スクリーンヒーローもブラックタイドもまぐれ当たりだけで全体の数字はそこまでだからな
勝ち上がり率優秀で素質馬多数輩出してるシルステとは比較にならん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:01.18ID:RveC3Q1r0
ぶっちゃけ150万が600万になった程度じゃ変わらんのよ
本当に高級な繁殖は1000万越え連中があらかたつけて
その後の残りかすの争奪戦がマシになる程度の話だから
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:19.36ID:ZbDm9+2+0
最初の頃に大騒ぎされてたなシルステ
NZTとかいうゴミ重賞で喜ばれるほど落ちぶれてしまったのか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:40:34.36ID:rnsYsUDG0
普通の種付け料100万前後の種牡馬はノーザンの序列低い繁殖すら
ろくに付けてもらえないパターンがほとんど
両手で数え切れないほど付けて貰えるのは異例だよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:19.59ID:rnsYsUDG0
ノーザン産は下級繁殖でも天栄しがらきと中堅厩舎がセットでついてくる
日高産は下級繁殖だと預託費ケチる馬主に買われるから底辺厩舎送りが多い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:44:18.25ID:ycZx0crS0
ディープ系種牡馬は母系がまんま答え合わせだもんな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:59.46ID:1rmwVG8r0
早熟でも3歳秋まで持てばいいからな
後は牝馬の質が上がれば次第に能力の上限も上がるしピークアウトしても粘れる
普通に今んとこ成功だな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:04.81ID:OicTP00u0
繁殖上がったらって、もう上がってるだろと思ったけど
繁殖上がったらって意味か
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 17:59:47.72ID:ANk1AqIW0
まだ4歳春なのに早枯れ認定してるの草
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:03:16.28ID:HKUW7pCw0
>>83
AEI/CPIが良いわけでもないドゥラメンテ、キタサンが最大級に評価されてる時点で
CPIで大騒ぎしてるのはアフィブログ・YouTuberとその取り巻きに過ぎないと気付けよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:04:57.83ID:FaJx1o0B0
>>74
待遇悪かった種牡馬が待遇良くなる為には優れた結果を出す必要が有るんだからその時の数字が中々越えられなくなるってだけだな
待遇悪い時って産駒数少なかったりするからそこで良い結果出したら余計数字が上振れするし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:17.38ID:FaJx1o0B0
産駒数少ない時ならともかくある程度産駒数いる状況でのCPIは繁殖の質と相関関係有るよ
無関係とか言う方が頭が悪い
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:55.96ID:t/W4t/zQ0
>>81
だから母父ストームキャットが流行したんやろなぁ
(´・_・`)
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:26.25ID:3WgnuvND0
>>90
CPIとかみなくても非社台の80万の種牡馬が2世代で重賞馬2頭出して
他にもオープンで活躍する馬とかいて明らかに1発屋じゃないなんて相当のことなんだわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:38.27ID:SXlRe9a90
ディープファンは種牡馬スピルバーグとかを無理に持ち上げないけど
ディープアンチは明らかな成功種牡馬まで全部無理やりアンチする

だから周りから見たら常に馬鹿なこといってるアホにしか見えん
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:12.40ID:Rvb9lD8q0
ディープアンチが悔しそうでなにより
日高百姓繁殖でも活躍馬出せるディープ種牡馬がこれからノーザン産がドンドン増えていくからアンチには絶望的な未来しかない
今の内に必死にディープ系を貶めてるアンチを見掛けたら皆さん優しく見守ってあげてね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:07.28ID:Iy8eNT1F0
百姓繁殖を排除すれば種牡馬成績グンと上がるのにそれを貶す道具にしちゃうのってバカだよね~
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:55.40ID:8FUnKGvz0
この程度の成績で〇〇になったら天下取りと言って持ち上げる前に
ステイゴールドやスクリーンヒーローですら無理なの見たらいい加減気付けよと・・・
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:02:26.92ID:XKBEyc/B0
>>98
ステゴとスクリーンヒーローの時に天下取ると思ってたら逆神が今度は逆張りして外すの草
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:08:10.92ID:jjaj3I+m0
今の所は高級カプチーノって感じ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:23:11.90ID:zILDXjke0
古馬どころか秋には重賞にも出れないのばかり
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:28:29.12ID:QUokYHXy0
ディープ系らしく早熟性と前向きさはあるけど成長力はなさそう
距離ももたない感じかな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:31:34.19ID:0Xv3Dp860
ステイゴールドは普通に出世してたくね?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:32:38.58ID:4W0ct6vi0
ディープ系だから偶然の勝利だろ
オルフェとかつけてればG1確勝、海外G1レベルの馬出してたのに勿体無い
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:35:20.74ID:SXlRe9a90
明らかに同じやつがIDコロコロ変える意味なんかあるんか?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:42:30.74ID:XKBEyc/B0
めちゃくちゃ必死そうなディープアンチが単発で消えたり数回レスして2度と現れないのが競馬板の闇なんだよ

下手したら競馬板全体でディープアンチしてるやつ2人くらいしかいない可能性まで十分ある
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:47:52.43ID:03a1iGir0
お前ら哀れなディープ基地が思ってる以上にアンチは多いぞ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 19:59:21.04ID:xPACEZdi0
>>104
初年度産駒が障害G1制覇
2年目は朝日杯とグランプリ
格違う
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 20:07:49.03ID:hrsc/6AB0
繁殖牝馬の質が上がったらって意味か
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 20:35:27.00ID:SXlRe9a90
キンカメアンチしてるやつが本当にディープ基地なのか知らんし
どこにいるのかすら知らんが、今ディープアンチここでしてるお前が
基地外なのは確定やで
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:30.82ID:A0umVjzF0
>>62
に、に、に、2勝クラス???www
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:47.64ID:l420gbhB0
エピの繁殖全部シルステに回そう
エフフォーリアも下が走ってるからケイティーズハートが凄かっただけ感出てきたし実質デアタクだけの一発屋
ここの繁殖他に回した方が絶対良い
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:32.15ID:3ZBFqA6L0
どっちにしても即早枯れするから無理よ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:15:13.84ID:QUokYHXy0
上限はエピファの方が高いと思う
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:16:38.60ID:jjaj3I+m0
まあ悪いこと言わないからどっちの繁殖もロゴタイプに回せ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:24:55.61ID:C5xg2X4d0
早枯れには夢がないからエピファもシルステも好きになれない
イクイノックスのドバイ見ててキタサンブラック産駒って夢が膨らむよね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:28:05.91ID:C5xg2X4d0
晩成といってもオルフェみたいにアベレージ低すぎたら論外だしカナロアみたいに距離持たないのもだめ
キタサンブラックが一番理想的な種牡馬な気がする
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:28:43.03ID:Iy8eNT1F0
>>95
アンチ乙スピルバーグは誰からも忘れ去られてるから
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:34:19.11ID:CnvBTQAg0
すげー 繁殖の質上がった世代楽しみ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/08(土) 21:38:09.69ID:qNZM5Yum0
>>111
障害G1は草
しかも8歳時やしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況