X



トップページ競馬
1002コメント257KB
キタサンブラック種牡馬大成功
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:18:09.28ID:7v0bmIzE0
>>829
そもそもディープって豪脚じゃないだろ
府中2400の持ち時計も上がりも大したことないから
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:18:58.34ID:8VWttVZF0
キタサン系が今後はパクト系から繁殖奪う将来だな
イクイノックスも今年しっかり走って種牡馬入りだろうしソールも古馬一年やったら種牡馬入りだろう
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:16.13ID:PevSVTqA0
>>840
スター性がやばいな
競馬場まで交通費払ってでもみたくなるのが個人的にはスター性というか華みたいなもんだと思う
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:21.12ID:nOIhUojS0
サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラック
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル
サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル

どれが残るかな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:35.79ID:HW0dIG+c0
こうなるとイクイノックスとソールオリエンスで
ノーザンと社台Fが代理戦争状態になるよね
1年しか離れてないから
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:56.23ID:FDYviX7e0
>>844
米国ダのスピード血統が日本の大きなレースで幅効かせたのってここ20年くらいじゃない?
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:22:20.59ID:HW0dIG+c0
>>857
キタサンは配合自由度考えると残りそう
オルフェはウシュバテソーロからダートで残りそう
ディープはコントレイルの種牡馬としての幅次第
特に欧州肌が安定して走るか
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:28.15ID:kvK7UZ8K0
>>849
日本ではセーフだが世界的にはほとんど認めてないぞ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:38.27ID:y53BunrJ0
種牡馬って一発で後継残るからどんだけG1馬出してもブラックタイドみたいにキタサンの一発でディープ系全てに勝てたりするからな
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:25:56.43ID:PevSVTqA0
>>858
まさに代理戦争だよ
同じキタサン産で本家のソールオリエンスと分家のイクイノックスだからな
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:26:46.27ID:HW0dIG+c0
ダートだとウシュバテソーロがダート強豪馬歴代最強クラスの
キレを誇るし、芝のキタサン産駒は言うまでもない
この1年でサンデー系の景色が一変したよ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:27:52.69ID:peLA2p5i0
>>864
というかディープ孫が生産数の割にあまりにショボすぎて自滅してるだけでは
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:28:07.48ID:SaJILeJl0
>>864
何を今更 w
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:40.54ID:QJ+L+gC40
ディープとそのガキどもが良繁殖を小物に変換してレベル下げてたけど
キタサンやドゥラだとあっさり大物出すからレベル上がりすぎや
今まで社台はドープ優遇して他へのハンデつけてたんだなw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:30:08.96ID:HW0dIG+c0
クロムも今回は煽り様がなくて
痴呆芸するしか無かったな。キタサンが憎くてしょうがないから
続けられなかったけど。うーんマンダム(棒)
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:30:53.32ID:Dt92PwlL0
>>857
キタサンブラックは少ない頭数で並みの牝馬に付けて2世代で歴史的名馬2頭で名繁殖揃うこれから上がるのみ
サンデーサイレンス時代知ってるが同じか超えるかもしれんと感じてる漫画レベルだな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:18.30ID:J86mABHz0
ニワカのディープ基地ってキタサンをディープ系だからとマヌケな事言ってるぞw
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:28.94ID:VrJCXNFB0
>>877
ディープもな
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:33.98ID:Vg7c3f4e0
オルフェはこれからダート主軸の配合始まってるからまだまだ先がある
ダート路線整備でダート専馬主や厩舎でてくるだろうし
キタサンはノーザンと社台のバトル激化と千葉セールに怪物が入る可能性が
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:15.87ID:JcrUMaBV0
バクシンオーのスピードがこうした形で
残っていくのは本当に嬉しい
ビッグアーサーも後継残せるだろうし
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:19.80ID:smLMfpXU0
ソールオリエンスもイクイノックスも兄弟が重賞買ってるから並みではないぞ
ぶっちゃけ良繁殖か否かは血統とか競争成績じゃないんだよ
他に強い子をだせた実績があるかないか
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:29.17ID:3PJnqg9w0
キタブラはサクラ、モーリスはメジロと古いけど有名な血が入ってるのが印象的だな
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:46.56ID:Lcf1V+bI0
コントレイルがダメでもまだシャフリヤールが残ってる
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:54.45ID:0jmvp8ss0
>>882
社台に取材に行ったアナが今年の産駒からオルフェは走るみたいなこと言われたって言ってたな
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:33:28.67ID:PevSVTqA0
イクイノックスやソールオリエンスのがよほどディープっぽい走り方だからなぁ
遺伝力はタイドのが強かったんだろな
ディープそのものは薄め液みたいな仔ばっかだし
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:05.68ID:8SBprEsG0
>>877
ノーザンダンサーやサンデーサイレンスみたいな超大物種牡馬は
本流から外れた雑種みたいな扱いから発生してるな
そこから良血牝馬をつけると軒並み大物競走馬が続出する感じ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:22.08ID:EoQfA/HS0
キンカメの後継はカナロアじゃなくてレイデオロが本丸だと思ってる
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:30.38ID:PevSVTqA0
>>886
サトイモやリアステと大差ない末路な気がする
0893sage
垢版 |
2023/04/16(日) 20:35:03.60ID:HW0dIG+c0
オルフェはすでに今年北海道デビューが9頭いて明らかにダート改革
で通用するか試しに入ってる
晩成だから無理だと思ってるが
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:36:16.70ID:PevSVTqA0
種牡馬の世界って不思議なもんで走らないのは本当びっくりするくらい走らないよな
ここまで走んないか?ってくらい走らない
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:40:06.90ID:HW0dIG+c0
社台SSからすると今の所は自分のところにいれられる
ドゥラメンテの後継がドゥラエレーデしかいないのは
ネックだね。残された産駒から牡馬の大物がでるか
キタサンは2頭確定
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:43:05.72ID:JaHFWE8f0
イクイノックスは海外需要もあるから高め設定にしてソールオリエンスは日高向けにしてくれ
まあソールが三冠馬とかになった場合は別だけど
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:44:25.70ID:HW0dIG+c0
>>898
でも次はサンデー系同士配合しても
サンデーのクロスが4*5や4*5*5とかになって
次に世代でサンデーのクロス残らない可能性が高いから
血の袋小路には陥りづらい気もする
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:46:32.62ID:4ynb+fHs0
キタサン産駒当たり多くなるならどれかが凱旋門の呪いから解放してくれんかな
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:47:10.94ID:FHQUc0JR0
現実の競馬でもウマ娘でもキタサンブラックが必須になるのか
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:48:23.12ID:34LwP9wi0
>>885
ドゥラメンテもシャダイフェザー一族だし
シーザリオにしても父は土着のスペシャルウィークだし
何だかんだで血の回帰みたいなのが起きてるのかもね
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:50:16.35ID:PevSVTqA0
>>905
だからこそイクイノックスは今すぐにでも種牡馬にしたいだろな
規約さえなければさっさと種牡馬入りさせりゃいいんだけどね
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:51:37.21ID:HW0dIG+c0
オルフェもパーソロンの血を内包してるし
ノーザンテーストも昨今の活躍馬は血統の土台になってるケースが増えてる
トニービンとかもいい味出してる
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:53:31.73ID:PevSVTqA0
あえていうならイクイノックスは体質の弱さが遺伝しないか心配
こればかりは産駒が産まれて走らないとわからんし
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:21.82ID:HW0dIG+c0
イクイノックス今は体質ほんまに弱い!
天皇賞から有馬の時も一時期JC検討してるって話あったし
本当に虚弱なら検討すらしない気がするんだよな
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:42.59ID:Ft8PSvTv0
やっぱ鍵はバクシンオーと欧州系の相互補完なんじゃないかな
キタサン産駒の活躍で地味に人気になりそうなのがビッグアーサーだよね
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:03:43.08ID:34LwP9wi0
>>917
あれでもCPI考えたらかなり優秀だし
活躍馬はだいたい兄弟がまあまあ活躍しているな
血統良いの与えたらかなり良くなるパターンやでアレ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:03:58.34ID:dWcwC+2v0
2年続けて微妙な7歳馬が勝つような今の短距離路線のレベルならビッグシーザーが台頭するからバクシン直系は繋がるだろう
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:24.42ID:b3q7aOtb0
ドゥラメンテ産駒の名牝にキタサンブラック産駒の種牡馬を付けよう夢の続きが見れるぞ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:47.86ID:coZCfPPC0
>>928
でもステイヤーのダート馬🤔
50万なら付ける中小もある程度か
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:30:29.56ID:zP7xHspO0
キタサンの母ちゃんにドゥラメンテつけた
牡馬はいるがな
ノーザンテーストのクロス持ちだ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:11.32ID:PevSVTqA0
>>929
今は産駒誕生後の遺伝子検査なんかである程度の目安は出せるらしいからな
今年のセリでコントレイル産の伸びがよくないようなら察しなきゃならんかも
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:46.63ID:lGszaijd0
ドゥラメンテ
キタサンブラック
さとの
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:50.46ID:lGszaijd0
あら失敗
ドゥラメンテ
キタサンブラック
サトノクラウン
リアルスティール
世代レベルが低い

ディーマディスティ
マカヒキ
サトノダイヤモンド
リオンディーズ
エアスピネル
全部他の年なら3冠馬クラス

こんな評価してメディアでデカイ顔してる奴
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:40:06.80ID:I2Khdi5v0
>>928
オンファイアなんて需要ない
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:43:56.25ID:ic63yAuE0
なぜキタサンブラックは種牡馬成功したのか
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:44:04.49ID:Ft8PSvTv0
しかしまあキタサンはとんでもない種牡馬だわ
こんなに成功するとは思ってなかった
マジでサンデーの隔世遺伝説信じる
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:12.27ID:J86mABHz0
今のところ成功なのは否定しない
ダービー勝って2冠ならセレクトでもキタサン産駒が人気になるのは間違いないし
ただこのままうまくいくとは思えないカナロア、エピファと立て続けに失速したし
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:36.16ID:ic63yAuE0
ブラックタイドの隠されたギアが遺伝してるんか?
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:48:44.52ID:iZ2OMZtm0
イクイノックスとソールオリエンスは後継種牡馬確定
母系が欧州なのにかなり切れるのも奥がありそうでいい
父ディープの種牡馬に有力牝馬集めてる場合じゃないな

サンデーサイレンス系の最有力の後継が競走成績が一流ではなかったブラックタイドになるとはな
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:48:53.60ID:nE2X2bSv0
これは有馬でキタサン叩き潰した
サトイモ種牡馬大成功フラグね
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:50:02.57ID:GdbcEaFE0
>>580
サブちゃんは委託で生産してるよ
誰かが種付け相手を分析してて恐らく6株ぐらいは持ってると分析してる
それで余勢を計算すると、去年は数千万円で今年は恐らく1億ぐらい入ってくる
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:50:38.14ID:YdQd2SqP0
>>940
今んとこだけどカナロアと同じ感じだからな
今年の芝勝利での平均距離1,646mとかなり短くなってるのが気になる
スキルヴィングとオークスでのコナコーストまで走ったらさすがに本物だろうが
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:59:46.27ID:0ROchzB30
産駒少なくても大物出るんなら90頭くらいでええかもな
4000万円くらいにしとけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況