ソールオリエンスは軸にはできません。
日本ダービー府中2400mでは飛ぶと思います。 理由はかなりあります。

①内で揉まれる競馬をした事が無く、全て大外ぶん回しの楽な展開の競馬しかした事がない。気性が幼い面が多い馬ですので、多頭数の内で揉まれて掛かってしまう可能性が非常に高い。
皐月賞みたいに最後方からの大外一気ではダービーでは絶対に届かないので位置取りを上げる必要がある。その時内で揉まれると予想。

②京成杯の時の内容も実は強くはなかった。
その時の2着馬、3着馬が道中不利を受けていた。

③他の方も回答されてますが、持ち時計(全体時計)に早い時計を持っていない。
府中はパンパンの良馬場で、Cコース替わりの超高速馬場になると予想。メンバーレベルも必然的に上がるので、持ち時計の無いソールオリエンスは追走だけで脚を使って末脚不発に終わると予想。

④ ジョッキーが促す前に手前替えをする。
全競馬場で一番直線の長い府中の長い直線でこの癖が出ると最後まで持たない。

⑤中山適正と府中適正は真逆で完全にリンクしない。
中山で強い勝ち方をした馬は府中では惨敗する。

⑥皐月賞の時、3着馬に大きな不利があった。
ファントムシーフは1コーナーで他馬にぶつけられて不利。
後ろ脚の落鉄がある不利。
良馬場より不良馬場、前足より後ろ脚の落鉄の方が影響が大きいので、ファントムシーフにはダブルパンチの不利があったと考える。
これが無かったら着順が変わってた可能性すらあるという事。

これらの理由から私はソールオリエンスは馬券外も十分可能性あると思います。

なので軸にはできません。オッズ的にも過剰人気しているのでとてもじゃないですが、複勝とかの大勝負など出来ません。

私の信頼して参考にしてる方もほぼ同じような見解をされていました。