X



トップページ競馬
260コメント69KB

ディープインパクト産駒13年連続クラシック制覇!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/03(土) 21:37:18.87ID:5KyQv5MA0
エプソムダービーを勝ってしまった
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:46:34.49ID:qTEd62Yy0
今ディープが存命ならかなり高齢だから数はつけれないだろうが
それでも来年は種付け料5000万超も現実的だったかもしれん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:46:41.67ID:Xxl0OUiq0
>>97
アンチじゃないけどキタサンかドゥラやろ
この2頭の勢いは凄すぎる、ちょっと前ならエピファカナロアも覇権レベルだった
普通に最近の種牡馬レベル高いよね、オルフェもなんだかんだ夢見れるし
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:47:25.99ID:yImJkvPH0
タイドが日本で伸びてディープが欧州で伸びる競馬史とか熱いな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:47:39.49ID:s6UKELKa0
別にアンチディープじゃねえけど、過度にディープインパクトを持ち上げるのが嫌い
普通に強い馬だったけど凱旋門賞であのメンバーで3着失格はかなり残念なレベルだった
去年のタイトルホルダーにも言えることだが
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:49:33.99ID:YNl9fNhw0
>>106
確かにな、1着失格よりマシだったけども
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:49:58.67ID:dPD5SBcm0
キタサンとかドゥラ出現よりだいぶ前からディープアンチは粘着していた気がするが
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:50:46.88ID:/m2RjlLR0
ディープ信者のポエムがきもすぎる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:04.11ID:yImJkvPH0
基地みたいに過度にってのはわかるけどディープを評価できなければ誰を評価できるんだって話にならんか?アンチじゃないならなおさら
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:53:12.37ID:Xxl0OUiq0
オークスダービー見た後に「ディープすごい!」って言ってるなら頭おかしいけど今日のレース後に(しかも匿名掲示板で)「ディープすごい!」って言うことすらダメならもうどうしようもねえな……
褒めるのはダメだけど【祝】サトノダイヤモンド最先着!とかキズナ〇〇連敗!はセーフなんだろ?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:53:25.96ID:YNl9fNhw0
>>110
そうなんよな、競争成績も立派だが、種牡馬成績が他の倍くらい違うからな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:54:05.08ID:Qh8aFsAV0
リアルタイムでディープの凱旋門観て悲嘆した人間だけど、
あれは確かにがっかりしたけど、そのとき証明できなかった能力を
種牡馬としての活躍で立派に示してくれたと思う

過度に持ち上げるの嫌い、っていうけど、今日くらいはいいと思うんだよ
他の種牡馬叩く材料に使ってる手合いは、そもそも競馬ファンじゃないと思うし
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:56:08.56ID:A1v572/50
12年連続でクラシック勝って日本、仏、英のダービー、オークス勝ってもち上げすぎはないわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:56:42.83ID:O/FhHkuA0
>>106
あのハリケーンランとかシロッコが崩れるくらいだから、見た目以上に難しい展開だったんじゃない?

ディープが不慣れな競馬で、かき乱したせいかと思うけど
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:58:16.55ID:Ah57VK070
「英国ダービーの中距離のレベルは下がったと聞いているけど」

↑これ誰か日本語にしてくれ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:58:31.59ID:umhbiHUP0
日本で産駒がクラシック獲れてないのは今年だけか。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 00:58:45.11ID:H++6SwZt0
競馬史に残る快挙で持ち上げるなというなら
どんな快挙があろうとも無表情で冷静に捉えるんでしょうね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:05:12.84ID:/qVvCCMK0
ディープ産駒はオークスもとってるし
イギリスの馬場ならディープ産駒でいいんだろうな
フランスは駄目だけど
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:07:56.39ID:yImJkvPH0
フランスは駄目?
日本調教のってこと?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:12:36.41ID:D9FuB+i40
>>119
フランスならエイシンヒカリの圧勝劇とか日本調教馬でも結果出してるぞ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:13:49.24ID:rmUSIzZu0
別に過度じゃないよな、前代未聞の偉業なんだから
そんな風に感じるなら、逆の意味で他人に影響されすぎてるんだよ
逆張り気質って自分の意見を持っているように見せるが、一番他人に影響されやすい人間だしな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:26:13.59ID:jcH9orZr0
>>111
アンチディープは気持ち悪いわ何年粘着してんのストーカーやろマジでディープ基地の100倍キモいであんたら
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:30:35.01ID:jcH9orZr0
>>111
あ、ごめんあなたのことじゃないよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:32:05.15ID:s6UKELKa0
>>124
ディープインパクトアンチなんていないぞ
嫌いなのはディープインパクトじゃなくてディープインパクト信者が嫌いなだけや
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:37:02.27ID:uOzMCYKO0
おいおいディープアンチ海外競馬に無知なの晒しすぎやろ
フランスなんかストキャ肌で戦える国だぞ
まあ海外競馬に縁がないんだから仕方ないか
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:42.83ID:rk7GQnve0
日本で走ってたらどんなもんだったんだろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:45:54.44ID:qTEd62Yy0
フランケルの仔が日本に対応できるんだから
ディープの逆輸入が対応できないわけがない。
今年の低レベル日本ダービーなら圧勝まである
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:35.94ID:l+ZlzcVW0
>>126
「◯◯が嫌いなんじゃない、◯◯のファンが嫌いなんだ!」

これ言う奴よく居るけど、そいつ自身の基地外行動・基地外書き込みに関して何の免罪符にもなってないんだよね
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:47:46.77ID:AlU6+4QJ0
エプソムってディープは適性高いな
スタミナと瞬発力求められるコース
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:50:47.91ID:qTEd62Yy0
どうも今回の件で日本の馬の血統に問題があるわけではなく(むしろ全世界に対応できる最強レベル)
当歳1歳の育成レベルが欧米と日本で相当な差があるのがバレた感があるな
だとしたら今の日本で足りてないのは高いレベルの人材
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 01:55:16.62ID:dbSBL9hi0
いやもはや欧州の血が時代遅れな気すらする
正直フランケルくらいしか魅力的な種牡馬がいない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:33.77ID:dbSBL9hi0
だとしたらクールモアはわかってるな
世界一の牧場は視野からして違うわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 02:41:47.98ID:U/p9okmz0
産駒の国籍とか関係ねえから
ディープも元はサンデーサイレンスだろう
アメリカ視点で見たら日本制圧して欧州も制覇しはじめてるんだよ
サラブレッドなんかグルグル回ってるだけ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 02:44:59.58ID:U/p9okmz0
国籍で競馬見てるやつアホだなと思う
国産でツエーヨエー言ってるやつはずっと遡っても純国産だけのやつにしろ
アホだな
グルグル回ってるだけ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 02:54:40.66ID:bweNXSpW0
アホだから種牡馬として逆輸入しそう
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 03:01:15.84ID:dbSBL9hi0
サクソンがダメだったら売ってくれそう
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 03:07:52.08ID:YNl9fNhw0
70億くらいないと無理ちゃう?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 03:50:27.75ID:toOT8VHX0
>>26
疑い?
故意かどうかは兎も角、イプラ他をキメてたのは確定で真っ黒じゃんw
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 03:55:48.06ID:toOT8VHX0
>>132
アホだなぁ
母馬の存在は全く無い事になってんの?
オーギュストロダンが日本で走ってても未勝利レベルだわ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 05:11:13.40ID:xBxUM64h0
オブライエンがダービー後のインタビューでオーギュストロダンはデータを取ってきた馬の中で心肺能力とかスピード値とか過去最高の数値を記録している過去最高のとか行ってんぞ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 05:13:59.65ID:Ah57VK070
そもそもイプラは風邪薬の成分で処方したのはフランスの獣医師だからな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 05:43:08.47ID:1F5LD8gr0
ラストクロップの大物は海外にいたか
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:27:30.54ID:eg0j5LfL0
これ
国内で滅亡して海外で発展するケースかもなw
燻ってるディープ後継は海外行ったらワンチャンあるんじゃないか
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:37:49.91ID:qFcajVVI0
>>145
血が広まってるミスプロはセクレタリアトより競走馬として能力あるということでいいのか?w
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:50:21.07ID:qFcajVVI0
>>81
高速馬場嫌いな人間がいれば田んぼ馬場嫌いな人間もいるから一枚岩じゃないってだけだろ

頭イプラがクロムやはなひりが頭おかしいこと言ってても注意しないように
他の人間が同意できないこと言っててもとやかく言うことはない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:53:14.27ID:8KBZu5wg0
>>137
グルグル回るなかで日本が入ってきたんだろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:53:31.68ID:vH846ls90
器用さが要求される日本よりヨーロッパの馬場の方が向いてるよね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:54:17.68ID:b3iCrsLV0
>>147
気管支拡張剤だぞ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:55:11.86ID:AlU6+4QJ0
あの瞬発力見るに東京2400で切れ味発揮してくる可能性はある
凱旋門も適応してきそう
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:36.20ID:fDrMtyxo0
ディープインパクトの欧州産駒
勝馬率 リステッド馬率 重賞馬率 G1馬率の順に
2008産 80%(4/5) 60% 40% 0%
2009産 100%(1/1) 100% 100% 100%
2012産 100%(1/1) 0% 0% 0%
2013産 100%(1/1) 0% 0% 0%
2014産 62.5%(5/8) 12.5% 12.5% 0%
2015産 87.5%(7/8) 62.5% 50% 25%
2016産 50%(3/6) 33.3% 0% 0%
2017産 44.4%(4/9) 33.3% 33.3% 11.1%
2018産 87.5%(7/8) 50% 25% 12.5%
2019産 75%(6/8) 25% 0% 0% 0%
2020産 50%(2/4) 50% 50% 25%
合計 71.2%(42/59) 39.0% 27.1% 10.2%
重賞16勝 G1 12勝 クラシック7勝

地味にヤバい
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:04:58.36ID:jzwaGFDP0
この勢いで凱旋門も勝ってほしいよな。日本馬は通用する。唯の環境の違いってのが証明されるからな。凱旋門信仰を終わらせてほしいわ。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:05:51.29ID:l36FTWyb0
>>159
別に日本での結果も飛び抜けてるからどこでも強いってことだろ
アメリカでも強いんじゃ無いかな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:10:47.43ID:Nryu10Mo0
>>59
たった6頭でダービー馬ってどんだけ神やねんwww
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:12:05.59ID:vAnRoTEw0
>>161
ダートはさすがにそこまでだろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:00.49ID:HVGYFgFn0
>>157
日本では追走能力なければ永遠に発揮されることがない末脚になるけどな

ディープ産駒はモーリス産駒とドゥラメンテ産駒がデビューしてから重賞獲得ペースが大幅に落ちている
レコードレースに強いと評判のシャフリでさえドバイでイクイノにすり潰されてたし
ガリレオ入りの馬なんて不良馬場にならないと直線で何もできないよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:26:48.93ID:XSbCL+3J0
>>141
高速馬場に合わない欧州馬の種なんて欲しいか?
ハービン産駒でさえ社台グループに介護されてもショボい勝馬率重賞馬率で早枯れ傾向だぞ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:27:20.72ID:eg0j5LfL0
>>161
ディープでダートはないでしょ
アメリカで芝で勝ってもたかが知れてる
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:32:11.25ID:xBxUM64h0
>>158
サンデーサイレンス系ディープ系が強いのもあるが欧州がノーザンダンサー系サドラーズウェルズ系ガリレオ系と一辺倒でアメリカや日本より平均値が弱いの確定でもある
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:36:57.03ID:xBxUM64h0
なにせサンデーサイレンスはアメリカがサラブレッドの生産頭数が最も多勝った年度のチャンピオン年度代表馬だ
何故手放したw
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:38:14.15ID:xBxUM64h0
>>172
しかもサンデーサイレンス世代が過去最高頭数で前数年が過去2番め3番目で古馬混合のブリーダーズカップ勝ったのがサンデーサイレンスだ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:39:08.50ID:xBxUM64h0
サンデーサイレンス世代と前数年で10万頭を超える数の中から選ばれたブリーダーズカップクラシックで勝ったのがサンデーサイレンス
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:42:50.44ID:dbSBL9hi0
イージーゴアのが魅力的だったんだろうとしか…
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 07:44:37.23ID:8F7cRrL00
>>95
よそでも書いたが、ディープ死んだのってコロナ禍の直前だから、存命でも欧州から牝馬送り込んでくるのは難しかったと思う
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 08:12:37.54ID:gIM9z9Hj0
欧州が欲しいのはディープ
ディープ系じゃない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 09:03:16.25ID:BU1bNqxT0
こんな凄い馬に薬物失格駄馬の汚名着せたJRAヤバすぎるwww
競馬人気下がってたからと焦って目先の利益に囚われて公正さを失った代償は大きい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 09:04:30.35ID:Qnqhr/nk0
おじいちゃんもうディープは死んだでしょ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 10:56:44.17ID:R7AIYUv/0
ガリレオ牝馬にディープをとなればロダンは無理だしディープはもういないから若干薄まっててもその辺担ぎ出される可能性は普通にある
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 11:03:54.64ID:rDtCN1A/0
後の凱旋門賞馬である
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 11:20:03.03ID:CdU7bPIf0
>>105
ウインドインハーヘアが凄いのかな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 11:38:53.55ID:gyu1HhNu0
英2000ギニーの惨敗が悔やまれるな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 11:51:10.12ID:D0g4uxfq0
ディープの血は案外欧州の方で残るのかもな。
国内だと血が濃くなってダメとかあるかもだけど、欧州ならサンデー系なんて零細だから種牡馬としては追い風だし。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:57.61ID:72JGRv1p0
オルフェとゴルシはなんで弱い子供しかでてこないの?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 12:04:32.20ID:0HzWQb7y0
2歳で完成するから使い勝手いいよな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 12:06:54.81ID:fp+dewXi0
>>38
素晴らしい考察
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/04(日) 12:28:45.45ID:3dn/1qnO0
ブラックタイドに頑張ってもらうしかねーんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況