X



トップページ競馬
1002コメント302KB
コントレイル得票率74.9%で顕彰馬落選
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 14:05:15.66ID:T1YvPpE80
1票差て


陰謀論唱えていい?
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 08:22:33.25ID:o8uddqz80
>>894
府中ガーグランプリ逃亡ガーはウオッカの時にも敗北してるからな
学習能力とか無いんだろう
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:00:16.19ID:dLGdKLFc0
>>761
三冠馬にある圧倒的な強さがまったく見られなかったもんね
それに加えて大阪杯の道悪への泣き言も印象悪いし故障も無しに年3走で有馬未出走て…
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:01:43.57ID:sOkvjhVE0
ウオツカのこれが顕彰されんのかって困惑する点は当時から別に高い壁じゃなかったドバイのミドルを壮行試合のジェベルハッタ、マクトゥームチャレンジ含めて惨敗してる点
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:09:01.97ID:Su9Shnhs0
>>895
競馬観ではなく「顕彰馬」を勘違いしてるんだよ
歴代最強馬の選考ならそんな批判も少しは加味されそうだけど、顕彰馬は2年に1頭出る程度の存在でしかない
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:15:44.42ID:sELxgGKn0
>>898
最強馬の選考じゃなくてJRAの顕彰馬だぞ?
2年に1頭くらいの名馬を選ぶというだけの話
それなのに海外での負けなんて粗探ししてどうすんの
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:36:18.94ID:CTdrohRp0
ダスカ基地が顕彰馬スレだとだんまりなのがワロス
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 09:54:31.95ID:wX3tRDZn0
>>890
その雑魚に投票してキタサンブラック、アーモンドアイ、コントレイルに投票しなかったやつがいるはずだから関係なくないよ
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 10:02:22.36ID:qDYKPsVY0
いくら他を見下そうとコントレイル落選は事実
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 10:08:08.75ID:YrJ8cuNa0
とはいえ史上最強クラスなら黙ってても顕彰馬くらい当選するけどね
これには普段反目してるディープ基地オルフェ基地ウオッカ基地ジェンティル基地ですらみんな同意すると思うよw
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 10:16:57.86ID:9qKXZ8p00
>>903
投票内容が公開されてないものに対しているはずとか言ってもそれはお前の感想でしかないからなぁ
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 11:12:23.02ID:5r04qA6j0
日本の記者にかかったらバーイードでも落選するだろうな
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 11:25:47.68ID:te3NWDj50
>>898
それはルドルフが海外で負けたから顕彰馬に相応しくないって言ってるようなもん

既に相応の実績・内容確立してる馬がそれ以外でどこでどんだけ負けてようが顕彰に関係無いだろ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 11:54:55.67ID:XTWhCpCg0
>>885
オジュウは70周年で従来の投票方法を変えての追加しかありえない 
ステゴ、オジュウ、ブエナビスタが特別追加だな
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 11:58:32.68ID:wC76/U7C0
こんなたいしたことない馬でも顕彰馬なら例えばG15勝以上した馬とか自動的に顕彰馬にすればいいと思うわ
価値もないしどーでもいい
野球の名球会みたいなもんだな
真の最高峰からすれば駄馬も紛れ込む
今の顕彰馬制度に価値なんかない
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:11:38.48ID:UteyvKDj0
寧ろ難易度上がりすぎて価値が高くなってる説
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:20:45.70ID:8l97qRoN0
親子3冠はコントレイルの功績ではなくディープの功績だろと言われていたけど
この件でツイートしている識者は親子3冠馬なのにと強調しているんだよな
5ch民の認識とは違い、親子3冠は子の功績になり
それでコントレイルの票数も実績以上に伸びたんじゃないかと思ってしまう
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:24:38.07ID:Akkn+pQW0
クロジェネはグランプリホースだからこそ
凱旋門で掲示板の外に飛んで、引退レースでエフやボンドベに負けたのが減点材料になってる
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:44:23.07ID:mORzyoyv0
オジュウチョウサン関係なく


落選したのがコントレイル
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:45:04.34ID:A7eWALcD0
>>912
いいねえ、こういうのがほしいんだよ
1発当選しなくて残念とか三冠馬なのに1発当選できなかったとか馬鹿にして強がるのはいらないんだよ
内心は顕彰馬ほぼ確定で苛立ちまくってんだからさ
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:46:44.57ID:A7eWALcD0
>>917
いやディープの功績であり、コントレイルの功績でもある
当たり前の話だよ
なんで親子二代で成し遂げた偉業が片方の功績になるんだ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 12:58:58.74ID:k7Jx28Ux0
1票足りなくて落ちてる時点でその程度の人気と実績
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:02:47.74ID:dCxhgZEV0
顕彰馬投票はその馬自身の競走能力と関係ないところで票が増す

競馬板はオグリキャップをクラシック出走権あればもっとG1勝ててた的な見方で評価して
競馬ブームという加点要素をそれほど重視していない強さ議論厨なところがある
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:09:01.03ID:2wtm1p450
>>924
そりゃ最強馬投票とかじゃないからな
むしろ競走能力だけで得票が決まると思ってる趣旨すら理解してないニワカが馬鹿なだけじゃね?
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:11:47.73ID:w+atSDy90
キタサンとアーモンドアイが一発選出されなかったせいでそれらが変な前例になって
コントもその煽りを食らったな
一発選出とそれ以外とで差をつけようとしてる記者が一定数いるようだ
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:14:06.18ID:UteyvKDj0
>>924
記者投票になってからはほぼ最強かどうかになってるけどな
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:28:32.91ID:OBvzT9i40
>>925
顕彰馬のシステムって記録面での選抜も確かにあるんだけど
一方で話題性なんかも選考理由として認められてるからね

オグリなんかは中央に見向きもされなかったような馬の下剋上ストーリーが非エリート層に受け社会現象にまでなった
これは競馬界を大いに盛り上げる原動力となったという事への顕彰でもある
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:30:34.17ID:jd1fh33D0
顕彰馬制度無くなったらディープなんて失格馬だもんな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 13:46:58.67ID:UxiIBkeO0
最低レーティング
最低古馬勝率
年度代表馬選出なし
顕彰馬一発当選なし

三冠馬ワースト記録をどんどん更新していくな
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 14:28:12.47ID:u5B3NMrb0
>>932
古馬6戦1勝の三冠馬を差し置いて最低古馬勝率とな?
お前の頭がワーストなのがよく分かる
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 14:54:23.49ID:8l97qRoN0
>>922
一発当選できなかったし、そういう事情も考慮すると
来年以降コントレイルが選出されても、父親がディープインパクトだから選出された、
もし父親が日本の3冠馬でなかったら、ギリギリ当選されなかったと陰口を叩かれそうだな
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 15:15:46.63ID:UxiIBkeO0
>>933
あーシービーが居たか
そんな昔の馬詳しく知らんから気づかなかったわw
ジジイおつw
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 15:33:03.78ID:rm7mSJWQ0
そもそも投票したやつがおかしい
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 15:44:39.97ID:yZzh1oBr0
>>935
セントライトを引っ張り出してきたならともかく、三冠馬として最弱候補筆頭のシービーの記録すら調べないのはただの怠慢
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 18:29:17.48ID:o/aHYduJ0
シービーなんて40年前かつ年度代表馬がない時代の馬だぞ
比較してる時点で負けで草
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 18:38:19.10ID:1ifuPnjD0
三冠馬は無条件で殿堂入りでいいだろ
年度代表馬選ぶわけじゃあるまいし
なんで記者どもの偏った票に委ねなきゃいけないの
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 18:46:52.74ID:Ilm/SI8B0
去年はアーモンドアイが投票対象なの知らん記者多かったって騒ぎになってたし今年のコントレイルはそういう状況ではないだろう
そうなると来年投票が増える理由が何もない
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 18:51:08.68ID:nXl3YyGK0
3冠獲っても年度代表馬にも選ばれず、今時海外遠征もせず、ブランプリも一度も出ず、
得意条件に引きこもったけど古馬4戦1勝のウンコぶりで顕彰馬投票でも25%は認めないと
3冠馬の権威を下げていくコントレイル君
まあアリストテレス君やらサリオス君達と接戦する程度の3冠馬なんてこんなもんだろう
内容はものすごく薄っぺらい
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 19:13:21.90ID:cQMdouB+0
>>943
そうなのよ
はっきりとノーが突きつけられた格好

あの理事長がまた八百長まがいの動きしそうだが
今度は一人8票にするか?w
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 19:16:04.76ID:BYx9NX+w0
現役最強になれなかった無敗の三冠馬というネタ馬
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 19:59:04.73ID:4KqrHoY20
去年のアーモンドアイより得票してるのは過剰評価だろ
コントは2年目当選じゃなくて4~5年目当選くらいが妥当
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 20:08:05.70ID:zWNVp5O70
>>948
こんなもんじゃないかな
年度代表馬争いがG19勝の新記録達成っていう年度の活躍とは別の要因の影響で差がつき過ぎたって感じだから

実際には
三冠+ジャパンカップ2着
ヴィクトリア、天皇賞秋、ジャパンカップ、安田2着
格からしたらどう考えても上の勝ちだから
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 20:18:30.24ID:FTNM095S0
ロダンガイジはこっちに出てこないの笑う
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 22:24:58.23ID:BenXqwcW0
キタサンやアモアイの時はこんな強かった馬を入れないのはおかしいと声を上げてもらったが
今回は三冠だから入れてあげた方がいいとか終始ブランドに支えっきりなのが否めないな
下馬評からして三冠だからいけるのか否かみたいな話しかなかったし
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 22:32:17.56ID:vWsRa6k90
でもどんなに弱かろうが三冠馬を否定しちゃったら菊花賞がセントレジャーみたいな扱いになっちゃうしな。2冠馬が菊に出なくなるのはねぇ
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/08(木) 22:34:39.42ID:jU3VDp8L0
昭和50年代の馬引っ張り出してまでどっこいどっこいだなんてそっちの方が恥ずかしい
同じ土俵にされるシービーにも失礼
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 01:22:53.92ID:GyyYOHWw0
コントレイル来年産駒デビュー?
長いなー
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 02:04:17.31ID:W86BHla10
むしろもう来年にデビューか。早く感じる
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 02:15:16.05ID:Zi1GNwTl0
>>952
コン基地いい加減しつこいよ
誰が菊花賞否定してんの?否定されてんのは弱いコントレイルな?
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 03:32:40.80ID:rz+m17nG0
数多の世代戦番長がクラシックの価値を貶めた結果だな

ドウデュースやジオグリフが直接対決で
イクイノに負ければ負けるほど早熟馬への風当たりが強くなりそうだ
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 03:49:09.09ID:ZpUON6LC0
>>957
もう菊に価値はないよ。イクイノックスもクラシック勝てずに逃げたし。
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 05:21:50.20ID:40qprrqv0
デビューは再来年じゃね?
2021引退 2022種付 2023初年度出産でしょ
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 06:51:19.06ID:cNJLfpXc0
エフフォーリアとソールオリエンスが無敗の三冠の価値を高めたのはまちがいない
こんな短い間隔で2頭も無敗の皐月賞馬が二冠すら失敗するとは
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:36.57ID:EAeEgTfc0
落選くやしですまで読んだ
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:59.09ID:s9vxrxQc0
実際三冠の価値はクソ高いやろ
能力的にはカスリもしないコントレイルがここまで票を集めたんだから
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:27:01.48ID:wBjDmRTU0
>>943
バーカ
アーモンドアイが抜ければ普通に増えるぞ
馬鹿アンチが来年憤死だよ
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:28:56.12ID:+93oS5S90
>>951
確かにな
強さとか競馬界への貢献とか実績とかじゃなくて、三冠が通るか落ちるかの話題しかない気がする
それも通すべきとか通せとかじゃなくて、どっちかな?ていう興味本位的な話題というか
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:30:42.12ID:pNpUBI6x0
>>965
別に同世代に勝ちまくったところで現役最強の証明になるわけじゃないからな
そこはルドルフディープオルフェーヴルを評価するべきじゃねえの
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:31:45.60ID:Xa84YEN90
>>964
親子二代の無敗の三冠馬だぞ?
ただの三冠馬とは違う

>>965
そんな価値はシービーとナリブが汚してる上に、2頭とも顕彰馬になってるから問題ではない
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:33:48.98ID:wBjDmRTU0
>>948
アーモンドアイは牝馬限定4つは抜いて考える
結局王道5勝馬
しかも惨敗あり
コントレイルは無敗の牡馬三冠にJCの王道4勝
道悪の大阪杯3着以外はオール連対

そんなに差はない
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:34:52.31ID:aw7fU2y10
2歳G1、三冠、古馬G1って史上初でしょ?
コントレイルしかなしえていないこともあるわけだし文句無しでなるでしょ
2歳G1云々いわれることあるけどディープインパクトなら出走さえしたら達成したと思うけど完成が遅かったオルフェーヴルなら絶対に無理だったろうから2歳G1勝つのは三冠馬といえ容易ではない
といってもオルフェーヴル以外の三冠馬ならできたのかもしれんが
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:35:11.87ID:+93oS5S90
>>969
汚してないから両方一発で顕彰馬になってるよ
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:38:04.17ID:eVQ9exKH0
>>972
その2頭はアーモンドアイですら一発通過出来ない今の選考制度で選ばれたの?
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:39:46.56ID:eVQ9exKH0
>>971
古馬としては勝ってないが、ナリブが朝日杯、有馬を勝ってる
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:24.44ID:pNpUBI6x0
ダートのマイルは別に主流でもなんでもないけどな
レイアウトなんてどの競馬場もめちゃくちゃだし
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:55.80ID:ZpUON6LC0
何故コントレイルにアンチが多いのか。ディープの子供だからか?
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:56.23ID:pNpUBI6x0
ミスったすまん
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:41:06.98ID:Wz8yg5Xn0
めちゃくちゃ印象薄い馬だ
3冠馬になったからさせざるを得ないみたいな感じか
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:42:22.87ID:XZiaQqTx0
>>962
そのエフフォーリアが菊じゃなくて秋天選択した上に前年無敗三冠馬のコントレイルに完勝した事で、むしろ無敗三冠の無意味さを示されたけどな
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:52:10.81ID:BhIXaMOL0
>>940
シービーが三冠とった年ってグレード制定前で八大競走しかなかった時代だろ
その時代の8勝と現代の8勝同じだと思ってるなら競馬辞めた方がいいよ、知的障害者にギャンブルは無理だから
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:54:56.88ID:OlY0mHeD0
>>973
知らん
アーモンドは牡馬クラシック三冠じゃ無いし、比較しようがないだろ
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:55:56.59ID:aw7fU2y10
菊の価値が下がったなんてとんだ見当違いの発言
ただダービー負けて自身に三冠に挑戦する資格がなくなっただけ
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:55:58.45ID:AuWyCaGH0
>>975
ほぉ、、、
では2200が主流だと?
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:18.53ID:ZpUON6LC0
もうすぐ1000いきそうやん
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:35.76ID:ZpUON6LC0
あいう
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:42.63ID:ZpUON6LC0
かなまやは
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:48.21ID:ZpUON6LC0
かままやら
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:39.88ID:aw7fU2y10
あと三冠馬を倒しても別に三冠馬は名乗れないし価値は揺らがない
ハーツクライを三冠馬なんていうやつはいないのになぜかエフフォーリアは三冠途中の菊じゃなく天皇賞ってローテだからという理由で三冠馬ヅラすんだよな
そのローテもただ挑戦資格失っただけだろうに
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 11:02:02.02ID:4JlATMBm0
>>976
雑魚くても3冠馬になれるって事を証明してしまったからな
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 11:03:10.63ID:ZpUON6LC0
>>991
そもそもシービーの時点で三冠馬が最強ではないのは分かってるでしょ。最近競馬始めたのなら知らんけど
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 11:03:44.10ID:ZpUON6LC0
>>991
まぁそれらしい理由を言ってるけどただ単にディープが憎くてしょうがないんだろう
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/09(金) 11:03:53.89ID:ZpUON6LC0
そろそろ終わらせるぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況