X



トップページ競馬
251コメント66KB
顕彰馬アーモンドの得票率70%→96%ってありえないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 15:47:10.46ID:ftRob+9J0
どんだけいい加減な制度だよw

一年でアーモンドアイ産駒が大活躍したんか?w
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:18:58.33ID:n8sUC/nq0
>>33
顕彰馬投票でも二度あることはサンドピアリスするのか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:30:48.05ID:7DNgphWP0
G1九勝の馬が落選してるから次G1十勝の馬が投票になっても一度は落選させられるだろうな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:33:13.56ID:/bnmW4D70
馬の信者やアンチをしてるやつが業界にもいるってのが恐ろしい
と思ったけど他の業種でもいるからそりゃそうか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:34:00.79ID:ddxPVKWn0
>>35
ピョーン教頭帰りますよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:35:54.34ID:bv6bDCWv0
一回は落とすルールでも付け足したんか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:36:06.83ID:THapJZVz0
競馬板でやってるようなことを現実でやれるのは恐ろしいわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:40:52.31ID:dQ4QM0pZ0
毎年2頭づつくらいのペースであげても良い気はする
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:41:50.81ID:1+EA4t5y0
アーモンドアイに何かプラス材料があった訳でもないから
4%の奴らの方がスジは通してるよな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:43:56.04ID:d3DOPAz90
>>47
別に年度ごとに票を変えちゃいけないなんてルールは無いぞ
だったら10年や20年リストに入れて投票候補にする意味も無いしな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:44:26.45ID:FXv6jmmF0
うっかり忘れてしまうような低い熱意で投票されるようなゴミ制度ならさっさと廃止しろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:45:47.67ID:Jx/bkN800
嫌いだから絶対入れない←まだわからんでもない
対象なの知らんかったw←競馬に興味ないなら剥奪で良い
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:47:47.29ID:n8sUC/nq0
関係者に金一封とかその他の特典が貰えるわけでもないし正直いらんよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:49:47.95ID:fIEwHuR60
こんなことになるなら記者投票なんてやめてJRA独自で選定しろよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:50:34.88ID:d3DOPAz90
>>50
>>51
むしろそういう連中って初めからわかってるのに改善しない方がダメすぎる
今年から資格入った主だった馬くらい、参考として最前10頭ほど列記しとくだけでも全然違うやろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:51:51.19ID:Jx/bkN800
オルフェ188/196
アーモンド144/202→200/207
アーモンドの7年前のオルフェが一発だから対象なの知らないって絶対嘘だろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:51:58.52ID:THapJZVz0
この選考自体必要ないのに変えないJRAが意味わからん。毎年文句言われてるやん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:53:03.55ID:FXv6jmmF0
今年から対象外になってるステゴに投票してるアホもいるしそんな適当な温度感で決まるもんなんだな顕彰馬って
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:54:43.37ID:1+EA4t5y0
>>55
ガチで知らないならフライング票が頻発してないとおかしいしな
ウオッカは実際2票入ったらしいし(何故公表されたかは謎)
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 16:57:29.04ID:LlqUoxTv0
>>46

JRA博物館のスペースが限られてるから
あんまり多くすると困るんですよね〜
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:06:19.46ID:nd9999V/0
記者もきちんと調べた上での結論ならいいが
グランプリの人気投票感覚で表入れてるから
制度自体見直した方がいい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:13:13.60ID:LlqUoxTv0
馬券取らせてもらったから〜とか
ここの先生にはお世話になったから〜とか
この馬の騎手とは友達だから〜とか

人間はどうしても
そういった感情が入ってきちゃうよな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:13:19.21ID:Ssv28mSL0
去年なんであんなに叩かれたのかがマジで分かってないんだろうか
アーモンドアイという馬に票を入れなかったこと自体が批判されたと思ってるのか
それで今年はコントレイルで同じことをやらかすのか
それじゃ本当にただの馬鹿じゃないか
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:16:35.36ID:l2o3AVBw0
26%上がるって
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:21:20.18ID:gm0D2PNq0
今だにデジタルに15票入ってるのが驚きだわ
流石に諦めろと
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:22:03.75ID:oH2wZmx40
初年度当選にはちょっと足りないって判断だろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:23:42.69ID:ty5bYmsQ0
初年度はダメってのがよくわからんけどな。2年目からなら良いのか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:28:33.25ID:oH2wZmx40
初年度当選には重みを持たせたいんや
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:30:22.47ID:ty5bYmsQ0
>>71
アホみたいな理由やな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:56.36ID:1+EA4t5y0
>>68
記者投票制になってからはハードル上がりまくってるぞ
今見ると物足りない成績の馬は選考委員会が選んでる
唯一の例外がタケシバオー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:35:54.66ID:5clt3+xQ0
昔はドープを酷評する記者ライターも多く居たんだがな
近年では絶対ドープの悪口言わせない風習
ネット社会とは逆で隠蔽口封じで仕事が無くなるという競馬村
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:39:00.33ID:0woDz/V50
去年落としたのがガイジすぎる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:45:26.80ID:03+oncT10
顕彰馬には相応しいが一発では通さないことで格付けする

という勢力が多分いるんだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:48:27.65ID:sxvS9maj0
結果的に顕彰馬入りするならその馬に入れないのは年数の無駄
早く上げないと後ろが詰まるから初年度は~とか迷惑でしかない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:58:42.66ID:VNuI+AbV0
ニチャニチャ気持ち悪いんだよ老害共
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 17:59:24.01ID:1+EA4t5y0
>>78
どうせ通るだろうから俺は入れないでおこっと→
うっかり落選させてしまって叩かれまくった・・・制度変えられたくないから今年は入れないと

こうだぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:06:44.49ID:nTKnWcU80
今年はステイゴールドとクロフネが投票対象外になった
たまたま、去年ステイゴールドとクロフネに投票した人がアーモンドアイに投票しておらず、今年はアーモンドアイに投票したとすれば、辻褄は合う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:09:41.62ID:ty5bYmsQ0
>>83
1人4票だから苦しいな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:10:30.36ID:bWhCaGi90
「1回では入れません」みたいなクソ記者が沢山いたんだろ
競馬ファンの大ブーイング受けて慌てて2回目は投票

でもどうしたって、この国ではGI9勝馬を一度落選させたクソ顕彰制度があるという汚点は二度と消えない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:16:57.35ID:NS/72uSG0
初年度はないだろ(ニチャァ
みたいな逆張り玄人ムーブかまして格好付けたのに世間から叩かれまくった途端に手のひら大回転で96.6%はダサすぎてほんと笑える
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:49:19.03ID:LHzEjU3V0
たかが競馬記者の票で成り立つ賞だからまったくもって価値がない
毎週毎週クソみたいな予想垂れ流して
回収率100行かない下手くそが強い弱いとかいう意見に説得力なんかあるもんかよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:51:04.04ID:ty5bYmsQ0
こいつら知識もないんだよな。多分お前らのが詳しいまである
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 18:57:48.80ID:unRjWYhh0
アーモンドアイ落とした批判がアホほど来たんやろな
あの実績の馬落とす馬鹿に票持たせる価値ないんだから恥を知れ
自分の好きな馬を選ぶ品評会か何かだと思ってるんだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 19:00:10.92ID:zMr17/4f0
何だかんだでオペラオーが基準を狂わせた感ある
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 19:59:54.18ID:AUPH33BO0
むしろこの状態のほうが不健全だけどな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:02:37.46ID:xqCPRTj70
結局去年から何も変わらず、よっぽどの馬でなければ1年目で通したくないアホがいるってことだろ
来年コントレイルが通ったら記者投票は廃止でいいわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:06:39.83ID:n01aCq1R0
何の価値も意味もないな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:07:31.14ID:FBK6Mgvl0
わーすごいねよかったねー
ってなるかボケ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:10:40.76ID:FfAjT7fW0
どうせ誰かモアイに入れるから自分の本当に好きな馬に入れよう
不人気モアイ草
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:13:09.86ID:aBZ7J6Z+0
今さらアモアイとかもうみんな興味ないやろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:18:36.69ID:TX1Su+On0
単にモアイの価値を下げただけだったな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:24:55.97ID:U7ykLLrc0
去年どこかの媒体で新規に対象になった馬の一覧がないから気付いてなかった説が書かれてた。
この結果見るとマジでそうだったっぽいな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:32:20.02ID:92zTz7nM0
タケシバオー記者の大暴れとか
エルコン記者の大暴れとかの影響が尾を引いて
従来の基準なら余裕で顕彰馬になれてたゴールドシップやブエナビスタが門番化するという不幸が発生したんだから
JRAは20年規定で資格喪失した馬を対象に
少数の有識者による復活選定制度ぐらい作れよ
アーモンドアイが対象馬になってることすら気づかないバカ記者連中だけに任せてるとまた不幸な馬が出るわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 20:40:40.01ID:FyV3y5EP0
>>102
6勝以上は無条件で顕彰馬でいいわ
ゴルシはまあマイナス部分も多いがクラシック二冠グランプリ3勝天皇賞馬でこれでダメと言われたらな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 22:48:25.66ID:085V+Kke0
なんか記者の馬鹿どもが去年のミスを正当化するために
「アーモンドアイでも1年で取れなかったから」って
さらに顕彰馬1年目の壁みたいなのを作ってそうで怖い
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 22:56:15.48ID:lhZbyAE90
今年も断固としてアーモンドに入れなかった数人にはもはや好感が持てる
炎上したくらいでコロコロ票を変えちゃう責任感の無い連中を排除しろ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 22:56:49.33ID:KCfzGKnb0
俺的にはコントレイルに入れなかった奴の方が好感度高い
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:14:24.21ID:TiAqiCZA0
>>93
数字が数字だから当選自体はありえるだろうが
アーモンドみたいに急増したらマジで廃止でええわ
もっとてめーらの考える顕彰馬の基準に責任をもてよ責任を
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:17:54.46ID:pGXd1mHQ0
コントの落選は極めて普通だから来年爆伸びすることはないよ
それよりアーモンド騒動の恩恵で過剰に入ったとも取れるし来年も微妙になるだろう
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:30:28.10ID:07FEZWDp0
>>112
伸びなくても顕彰馬にはなれると思うけどね、他にめぼしい馬いないし
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:44:40.46ID:unRjWYhh0
そもそも基準を設けてシステム的に顕彰馬にすればいいだけ
G14勝以上とか
クラシック三冠、牝馬三冠、春古馬三冠、秋古馬三冠取った馬とか
繁殖上がって産駒がG1何勝取ったらとか
コント、ゴルシ、ブエナなんて無条件で顕彰馬になるレベルの実績持ってる馬が順番待ちになること自体嘆かわしい
何千何万万のいる馬の中でG1勝つだけでも立派なのに
それ繰り返し実績残した上でなんの成果も結果も残してない記者如きに選ばれないと行けないとかマジで名馬に対する侮辱行為だろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:44:49.76ID:mgRa+0fG0
>>108
あのな、そんなミスを誤魔化そうとするような殊勝さとか真面目さがあるわけないだろ

そもそもミスともなんとも思ってねーわあいつら
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:45:39.49ID:NWcUUALn0
>>113
オジュウチョウサンが入ってくるからあやしいな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:47:01.11ID:/7OpCPqr0
>>114
記者の賞なんだから仕方ないだろw
お前が5ちゃん賞作れや
全力で協力・応援してやる
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/06(火) 23:59:59.96ID:2Yzoewcl0
国政選挙も有権者を分母にした得票率で当選決めれば少しはDQN議員度が減るだろうにな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 00:01:56.19ID:0uD10Eaj0
記者と仲の良くない川田のお手馬、リバティアイランドは前途多難w
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 00:18:50.78ID:Zj2Ovntu0
全体主義ってこうやって生まれるんだなと変なところで感心してしまった
自由意志でなく圧力で顕彰馬に選ばれたというのは素晴らしい名誉だな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 00:21:18.23ID:XMKRUD8r0
>>120
無秩序・無根拠に好きな馬を選ぶって賞では無いからね、そりゃ当然
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 00:46:00.03ID:MXNf4qjM0
初年度は通さないって都合のいい言い訳だよな
どうせ忘れてるかどれぐらい得票するかわからないからとりあえず様子見するかくだらない理由なんだろ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 00:50:50.92ID:kTS+7eo90
初年度の投票でコントレイルがアーモンドアイの得票数を上回ってるのがありえねえんだわ
本当に意味のない制度
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 01:00:59.43ID:dkcz27W90
男子三日会わざれば刮目して見よ


呂蒙だっていきなりこれくらい知力が上がったから、無問題
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 06:32:49.87ID:xCzf0iG10
時間が経つほど対象馬が増えて票が割れて制度疲労起こしそう
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:04.05ID:k5jnBmcl0
そのための20年区切りだろ
去年20票以上取ってたステゴクロフネも卒業したし今年15票のデジタルも来年で卒業、キンカメも再来年で卒業
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:10.19ID:+r5HdDDq0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 07:44:47.45ID:fzL926+J0
>>127
それでもステゴに入れた馬鹿が3人もいたからな
無効票入れるようなゴミは投票権剥奪すべき
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 07:45:20.87ID:AchDA/rw0
顕彰馬投票も懐古ジジイに支配されてる
被投票期間10年くらいでいいよ
代わりに繁殖成績部門つくっていいから
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 07:55:56.11ID:UqvmKy4F0
>>131
何の権利も権限も無い底辺名無しのお前の許可とか何か意味あるのか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 08:36:05.66ID:TyFiy0DG0
慌てて投票いれて過剰に集めた感じか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/07(水) 09:03:30.34ID:HI5JDczA0
>>134
記者が投票対象であることを知ったという重大な変化があったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況