X



トップページ競馬
1002コメント341KB
歴代最強馬はテイエムオペラオーで異論ないよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/13(火) 23:36:51.64ID:34fFor4c0
>>845
馬券買えなかった田舎の高校生のエアプっておうまPかな
オペドトウは馬券人気はあっても馬の人気は無かったわ特にドトウは空気だった
この世代はトプロがいちはん人気あった
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/13(火) 23:55:21.98ID:0MOfP/uc0
>>845
現役時代も知らない馬のためによくその鞍上まで腐せるな
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/13(火) 23:59:47.97ID:0Pl3mFC80
>>844
ブライアンはよく猫科みたいな走りって言われてたな
あの当時の馬とは全く走り方が違った
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:52.78ID:s0pGMoqP0
ディープ、オルフェ、オペラオーの中で持ち時計はオペラオーのジャパンカップが一番優秀
ピーク時ならさらに速い時計も出せただろうからダントツだろ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:07:38.14ID:fkD7hw5f0
>>855
釣りにしても下手すぎない?
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:38.80ID:HXxg8XGi0
>>829
当時はちょっと異常だったね
真面目な顔で98世代を史上最強世代とか言ってる奴がゴロゴロいたからね
当時のグラスは過剰な期待を背負わされた被害者でもあるんだ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:10:00.66ID:iE09+C6J0
>>855
ディープの時もオルフェの時も時計出るようなレースしてねぇだろ ディープの時なんてドスローだしオルフェの時も中間で微妙にペース上がらず瞬発力勝負になったし
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:15:32.90ID:zkjnr/2k0
>>858
オペラオーのレースもオペラオー中心に馬群が固まる欧州型のレースだから時計は出難かったな
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 00:26:56.42ID:YgWejCTV0
>>858
時計のでないようなレースだから勝てたとも言える
結局、ここの馬が出せた最高タイムがその馬のMAXということ
それ以上は妄想でしかない

そもそも旧府中2400においてサンデー系のMAXはステゴの2.24.5
結局、サンデー系はタイムを出せない血統
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 01:08:26.14ID:NsSGUftQ0
>>857
グラスは普通に最強の素質はあったよ
怪我もあって大成しなかったけど
ただね、他の馬がそれぞれ乗っかりあって、スペがグラ並だ、それに勝ったからエルはもっと上だ、いやそれに勝ったスズカが上だ、とアホみたいな三段論法が大手を振ってたんだよ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 01:12:49.42ID:oCUXUv/40
>>860
最近競馬始めたのか?
2400mのレースでタイムとかほとんど全く意味がないぞ?

ニワカすぎて草も生えないってやつだ罠😰

(´・ω・`")
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 01:53:32.90ID:nqpmKooI0
>>844
フォームがとんでもなかったのはまずオグリ、コケるんかってくらいの沈み込む前傾フォーム
んでネコ科と言われたブライアン
ただこいつら、走るのは速いけどその分小回り利きにくいんだぁ

オグリもオペも熱戦名勝負をよく生み出してたけど、両者の内容は全然真逆
オグリは道中モタモタしつつ最後に豪脚またはスタミナでの粘りで帳尻合わせるタイプ
オペは道中自由自在に加減速する小刻みな脚でポジション取っていくタイプで無理がない
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 04:22:09.77ID:sdjdF7sL0
普通に考えて、ディープやオルフェと直接対決したら勝てないだろ
府中ならアーモンドアイより弱そう
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 05:57:22.93ID:LQxFeeQi0
オペラオーは類稀な心臓で豊富なスタミナを実現した
一方ディープは薬をキメた
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 07:10:25.74ID:cseDUv+v0
オペ基地がオペラオーにとって1番の害悪。
コイツらがいなければオペラオーはまともな評価になった。

オペ基地がいる限りオペラオーは悪意的にイジられ続ける。オペ基地は低脳過ぎてそれがわかってないか。もしくはアンチやアフィ等のなりすまし
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 08:27:36.00ID:LQxFeeQi0
>>872
多分使わなくても中距離下では最強だったと思うけどな
春天のパフォーマンスは落ちただろうけど


俺が思うにオペ基地と呼ばれる層は存在してなくてアンチのなりすましが過剰な火種を撒いてるだけだな

口の悪さを見てれば98ファンとオペアンチが群を抜いてる
あとはオルフェファンがディープを叩く時もかな
オペファンとかエルコンファンは共感されない主張こそするが口の悪さや民度の低さは感じない
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 08:33:16.58ID:LQxFeeQi0
一つ忘れてた
和田を腐してまでオペをあげようする奴は基地だな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 08:38:05.22ID:imRY0OTa0
>>862
当時のローテですらどれとも一戦二戦しかやりあってないし、今なら使い分けだ逃げ合いだって酷い叩かれ具合だったろうな
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 08:53:24.14ID:Im1Tw/AO0
>>874
和田が下手くそなのは事実なんだからどうにもならんよ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:02:26.93ID:QnNWZs0h0
>>874
別に和田騎手を腐すつもりは無いけど、普通にあんちゃんジョッキー乗せて古馬中長距離路線無双するような馬が他に居らんからな
プレッシャー考えれば当たり前だけどそこは認めていいんじゃね?
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:06:00.66ID:hKfPC1yy0
>>876
どう下手くそなん?
具体的にどうぞ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:14:31.43ID:yzK80h6z0
>>879
まいったw
ぐうの音も出ない
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:15:04.39ID:y65+uHJJ0
>>879

だからどう下手くそなん?
結局答えられないの?
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:23:23.57ID:y65+uHJJ0
>>882
結局答えられなくて質問返しとか頭悪すぎて草
そりゃオペ基地は馬鹿にされるわけだ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:35:06.42ID:WIh7lZ1O0
>>883
まず自分がなんの理由も言ってないのにそれは無理筋やでw
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 09:50:03.78ID:aS/dXW/f0
オペとミッキーロケット以外でG1勝てない程度の安定したG1信頼が無い和田の
さらに20年前の経験不足な腕を上手いとか無理矢理持ち上げるアンチがむしろ和田を馬鹿にしてる
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 10:05:34.06ID:MDCZQ6Ma0
>>884
>>885
和田は下手くそと自分で言っときながら、どの辺が下手なのかを問われると質問返しをしてくる能無しっぷり
オペ基地って単なる和田アンチだろこれw
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 10:12:26.14ID:/T7pa0CL0
>>887
小学生みたいななんでくんは相手にされないよ
まず自分で上手い理屈を言ってから反論求めないと
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 10:35:46.80ID:Xa/JCDRd0
>>888
うーんこの屁理屈
さすがオペの現役時代を知らない和田アンチなだけはある
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 10:38:01.52ID:kZK2M72T0
>>890
早く和田が上手い根拠を挙げなよ、逃げ回ってないでさ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:13:25.21ID:U/m+gVZH0
和田が下手なのなんてここの常識だろ
お前スレ建てて聞いてみろよw
「和田騎手はうまいですよね?」ってさw
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:24:12.14ID:UysvizLm0
>>847
なるほど。前にブライアンが歴代最強馬って言っているのを見かけたけど、ブライアンはどういうタイプなの?
オペに関してはその心臓で走っているタイプでいいのかな?
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:26:46.29ID:8hIBa2fC0
誤)オペ基地
正)和田アンチ

0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:32:58.39ID:Qj1pKZVC0
>>895

オペ基地の脳内じゃ「神騎乗連発の武豊、渡辺、安田に対して、クソ騎乗連発のお荷物和田」だもんな
ただの和田アンチやんw
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:48.63ID:U/m+gVZH0
その括りに武豊入れるとかお前が武豊アンチだろw
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:51:39.43ID:zyLSBpd30
歴代最速はカルストンライトオでいいね?
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 12:57:55.35ID:CYWgY7fB0
>>896
そもそも渡辺や安田が神騎乗なんて誰も言ってなくね?

妄想の世界で一人相撲するのって病気だよ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 15:05:46.76ID:gTDN2yEo0
若手の有望株だろうがそれまで東京を一度も勝ったことないジョッキーがGⅠ7勝する馬に乗ってたんだから不相応なのに凄いと褒めるのはしょうがないだろ
今で言うと岩田望来がイクイノックスに乗るようなもんだぞ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 15:27:02.19ID:KulXF4Rf0
子岩田のお陰て少し三浦の価値はわかったよね
一番人気乗ったからって重賞勝てるわけではないつーか
マジで子岩田負けすぎ

発言やら親父のケツ拭きごめんなさい行脚してるとか
人間性は良さそうだけどね…
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 16:26:37.81ID:TJMPwYht0
サイレンススズカはもう答え出てんだろ
乗ってる本人(武豊)がディープインパクトの対抗馬でサイレンススズカと言ってるんだから
武豊>>騎手・競馬関係者>>>>>俺ら こんな感じか
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 17:18:12.19ID:0RaH9IG00
アドベガ>ディープ>スペシャルウィーク
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 18:00:41.64ID:wtmSvMxl0
>>906
武豊を物差しにしたら最強馬はナリタブライアン一択


武豊「人生に役立つ勝負師の作法(競馬大衆2013年3月2日)

騎乗するからには勝ちたい。たとえ、それがどんなレースであろうと、どんな馬がパートナーであろうと、その気持ちだけは揺るぎがない。それが、勝負師としての僕の矜持です。
明らかに力の差があったとしても、相手に出遅れるなどのアクシデントがあり、僕が完璧に乗ったら勝てるかもしれない。それでも無理だったら、僕がより完璧に騎乗し、相手にさらなる不利が生まれる状況をイメージし、勝てる確率を上げていく。そうやって、100通り、200通りの戦術を頭の中で描き、勝つイメージを膨らませていくのが武豊流の考え方です。
(中略)
しかし、過去に一度だけ、どうイメージを膨らませても勝てない・・・そう思った馬がいました。相手に4つ、5つの不利があり、自分が最高の騎乗をしても、勝てる確率はない。「2着でしょうがない」。僕にそうまで思わせたのが、“シャドーロールの怪物”全盛時のナリタブライアンです。
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 18:22:04.67ID:wtmSvMxl0
>>914
いつ?
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:13:40.33ID:+guTnR7s0
凱旋門前のルメールとの対談動画でディープのことを聞かれて「ベストホース」と言ってたから、武豊の中ではディープ最強でしょう
そもそも06春天のインタビューで「この馬より強い馬がいるのか」と言ってた時点で、過去の騎乗馬との比較は決着ついてたと思うけどね
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:17:33.72ID:YCHXSghE0
>>919
武豊には最強馬はたくさんいるから
そもそも武豊は過去の馬との比較はしない、あくまでもその時点で勝てる馬はいないって意味

オグリの安田記念のときだって似たようなこと言ってた
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:28:40.74ID:gaFSZf2h0
ここまでを総合するとこれってことで良いね?
ナリタブライアン>ディープインパクト>サイレンススズカ>スペシャルウィーク>テイエムオペラオー
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:36:34.22ID:fDV/xmRE0
見たまんまだと思うがな
種付料が同じだとしたら
オペよりスズカつけるし
オペよりイクイノックスつけるよな普通
オペの血統的魅力が無い事を差し引いても
スズカとイクイの方が断然能力が高いもの
1年間全勝は凄いんだけど大した能力無いからな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:39:46.78ID:CZM5IjJu0
騎手が馬の強さなんて比較出来るわけないじゃん
そんなこと考えて乗ってないから
騎手が考えるのは、今乗ってる馬で他の出走馬をいかに出し抜いて前に出られるかってこと
アンカツなんて特にそうだけど
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:48:56.09ID:5OIEB08b0
>>925
プロの騎手がわからないのにお前らはわかるんだ?
すげえなお前らは
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 20:56:23.14ID:ajL5qMSX0
>>928
プロの騎手よりはるかに横から見比べてるからな
それもレースに直接影響しない、別レースの馬同士を比較するような見方
そして圧倒的に暇
かけてる時間が違うよ

騎手は馬同士の比較なんてする必要無い
同レース内ですら必要無い、馬券も買わないんだから
あくまでも自分の馬を少しでも上に行かせる事のみ、それが仕事
騎手がノーテンキに俺らみたいな見方で競馬してたら、大した成績残せないだろうな
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:59.48ID:PwokNF2+0
基地もアンチもオペラオー最強じゃないと思ってるところが微笑ましい
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:23:43.50ID:TJMPwYht0
>>929
流石に騎手より上はやめとけ
車乗ったことないのに評論してるのと同じだぞ

因みに俺最強馬はナリタブライアン
だが有馬引退レースのオルフェーヴルがナリタブライアンとダブった
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:24:42.27ID:Oor1wV0C0
>>930
意味がわからん
俺はアンチだがオペラオー最強と思ってるぞ
ただ無敵じゃない、いくらでも弱点を抱えてると思ってるだけ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:26:02.09ID:PwokNF2+0
>>932
この程度の煽りで発狂してんだからお前は立派な基地だよw
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:26:53.32ID:rlPPD2690
>>931
馬に乗ったことなんてあるに決まってるじゃん
つうか例えば調教師と騎手とどっちが馬の状態見るのに長けてると思うねん
騎手信仰もええ加減にせえよ
仕事は仕事や、その範疇を把握しろよ
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:27:45.35ID:R03VK1P30
>>933
発狂ということにしたいだけだろ?
急に強い言葉を使って不自然すぎるぞ、頭悪そう
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:29:47.77ID:PwokNF2+0
>>935
発狂ということにしたいだけだろ?(発狂)

馬鹿w
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:30:59.03ID:3ZgH9ffP0
>>867
「ほとんど全く意味がない」の日本語の意味わかるか?

パーセンテージにしてごくごく雀の涙ほどではあるが中には評価できるタイムも極稀にあるだろう
ホーリックスのJCはまあ評価してもいい罠

ただあんなレースは日本の歴史でも数えるほどしかなくて
それ以外の通常の2400m戦なんてぺースと馬場次第でどうにでも転がるからな
トータルで考えるとほとんど全く意味がないんだわ

(´・ω・`")
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:40:29.89ID:1yg/q9sd0
>>932
素朴な疑問なんだが、アンチなのに最強と思ってるって、いったい何に対してのアンチなんだ?
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:49:56.55ID:AfDsQ8nC0
>>939
いや、だから何に対してのアンチなんだ?
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:53:52.71ID:TjuC2iUX0
>>940
結果へのアンチ、とそれを前提にするやつへのアンチ、だろ何でわからんねん
いちいち絡んでくるのもウザイけど
自分で考えろや
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 21:59:32.20ID:4nLPUV6J0
>>920
凱旋門前の動画見た?
ルメール「豊さんが乗った馬の中でディープは?」
武豊「ベストホース。別格」

ディープが現役の時の発言も他の馬に乗っていた時と明らかに違う
武豊自信がベストホースだと思っていたのはディープインパクトで間違いないよ
それが最強かは別として
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 22:00:34.19ID:1jmAHnW80
>>941
結果へのアンチって何?
日本語大丈夫か?
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 22:04:56.53ID:Mj7FA2zJ0
逆に俺は最強馬とは思ってないけどオペラオーは好きだったな
まあ、馬券の相性も良かったからってのもあるが
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 22:26:50.94ID:jGnUSug10
>>943
結果にコミットみたいなもんやろ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 22:53:47.29ID:Sz/ItIzg0
最強だと思ってるのに結果が気に食わないとアンチ活動している
これもう基地やん
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 22:57:13.04ID:rincHMdK0
>>942
ディープの時は俺は今までこういう馬に会いたかったんだとかついに来たなとか言ってたな それ以外にも新馬戦終わった後に震えてたとか色々なエピソードがある
まぁ乗り方からして普通じゃなかったし武の中でのベストホースは間違いなくディープだろうね
オルフェ、ブライアンあたりとはどっちが強いかってのは分からないだろうが
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:26.03ID:BGak7lHG0
>>942
武豊が比較したので印象的なのは、マック乗り出して最初の頃
記者から、オグリクリークイナリの域に達したか?
という問いにまだまだそこには及ばない
といったのくらいかな
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/15(木) 00:38:12.11ID:ZqN+arQu0
>>946
そもそもアンチと基地は表裏一体やろ
無駄に執着してるのは変わらん
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/06/15(木) 01:01:03.56ID:XMbuWdUj0
アンチしてる奴が詳しすぎてもうお前ファンだろって思ってしまうことがたまにある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況