X



トップページ競馬
187コメント47KB

四位が超絶上級国民になってる件…調教師てクッソ儲かるんだな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 08:52:33.38ID:r+wZIGW50
この時計とか数千万か?!いくらすんのよ…全部ダイヤモンドみたいだし
胸のピンなんて黄金、金だぞ??
騎手時代はこんなレベルじゃなかったからやっぱり調教師てめちゃくちゃ儲かるんだなぁあ

いいなぁ!羨ましいぜ!


https://i.imgur.com/JTvXita.jpg

https://i.imgur.com/n1mmSFQ.jpg

https://i.imgur.com/QtgYat4.jpg

https://i.imgur.com/gNdolet.jpg
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 08:53:49.53ID:r+wZIGW50
武豊でさえご褒美に買う腕時計は奮発して100万ちょっとって言ってたから、四位のは破格過ぎるわ
はぁぁぁいいなぁ

俺もこんな腕時計つけてみてーわ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 08:55:31.88ID:r+wZIGW50
リーディングトップじゃない四位でもこんだけ稼いでるんだから矢作クラスとかマカオ買えちゃうんじゃねーの??てレベル
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 08:57:51.78ID:r+wZIGW50
俺たち庶民が一生働いても買えない…
もう格が違きすぎて、シーい!なんて気安く呼べねーわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:01:12.89ID:r+wZIGW50
きっと車も億車なんだろ??家も豪邸でさ
女は選り取りみどり
いいなぁぁぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁぁあァぁあぁぁぁあぁぁあぁ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:06:57.07ID:r+wZIGW50
同じ人間なのに才能がない奴とある奴の違いてなんだろ…
やっぱり親ガチャ?
もう年収400万で働くの嫌になっちゃうよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:07:13.91ID:TeaDxXEv0
調教師の年収を試算しているサイドによると、四位の厩舎の売上は2億程度で、スタッフのコストやカイバ代なんかを考えると年収は数千万円の下の方だと思うよ。

おそらくそれで買える時計じゃないし、現役の時の蓄えも含めて買ったものだろう。

ちなみにそのサイトによると矢作は売上5.6億だった。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:07:44.43ID:N/lBTqDL0
蛯名なんかも騎手時代のスーツの着こなしは冴えないサラリーマンみたいな感じだったのに、今ではピシっと格好良く着こなしてるからなぁー 

まあ立場変わって、相応の服装をする様になったという事なんだろうけど 

武や福永とかはずっとオーダーメイドスーツを着こなしてる感じあるけど
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:09:22.53ID:r+wZIGW50
もう泣きなくなるよな
あまりにも上級国民過ぎてさ…俺だってそんな腕時計つけてみてーよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:10:28.19ID:t8xGvEAT0
JRA 調教師年収 平均1200万
四位はほぼ中間だから 1200万〜1500万じゃないの
騎手時代に数十億稼いでいるからね。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:11:05.71ID:r+wZIGW50
矢作クラスとかもう自家用ジェット幾つもあるレベルだろ?
もう俺らなんかミジンコレベルじゃねーか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:12:52.08ID:r+wZIGW50
>>12
流石にそんなわけねーわ
絶対もっと稼いでるだろー、騎手時代の方が散財する時間あるだろうし
馬主から特別手当みたいなお礼も貰えるんじゃねーの
騎手時代はこんな腕時計つけてなかったし
せいぜい武豊レベルの100万ちょっとくらいのものだったぜ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:14:52.12ID:TeaDxXEv0
あと年収400万稼げているなら、転職すれば600万くらいはいけると思うよ。年収の天井が高い会社選べば
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:16:06.94ID:i8xUMjo40
騎手の退職金とかあるのかね?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:16:22.25ID:r+wZIGW50
もう仕事するの嫌になってくるよ…
俺の給料なんて四位のスーツクリーニング代にも及ばないレベルくせぇ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:18:33.25ID:lQv7T3130
時計に金をかける価値観がないだけでそこに金使ってるからと言って儲けてると言うのは了見が狭い
見る人が見れば当たらない馬券を買い続けてるのも余裕があるように見えるよ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:21:01.66ID:r+wZIGW50
時計と靴は男のステータスてずっと教えられてきたぜ…
靴と時計を見りゃ仕事できるか否かも分かると
パワハラ上司だったけど
大体昔の人は同じ感覚よなぁ
はぁーあ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:21:38.78ID:77YCyR9F0
>>19
お前には俺らがいるじゃないか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:24:11.30ID:r+wZIGW50
>>19
そうだな…無い物ねだりしたってしゃーねーわな!
営業頑張ってくるわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:25:01.08ID:9FE/oWPX0
しーい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:25:04.49ID:00flzogu0
アラフィフがする髪型じゃないだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:30:11.08ID:sb5d/BkH0
上村はなんかの病気?
アレ見たらなあ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:32:49.38ID:7Csw2qHH0
時計より蛍原みたいな髪型に目が行ったわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:38:47.62ID:UanZZvwb0
恣意
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:02:30.51ID:fZ4KS1Ek0
>>1
調教師が騎手より稼げるわけないだろハゲ
進上金は倍だけど出走(騎乗)機会が圧倒的に少ないだろうが
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:04:42.20ID:TeaDxXEv0
>>33
馬房数×月60〜70万円のストック収入は考慮しないの?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:04:42.30ID:+yza4Onc0
騎手時代の稼いだ金額の半額が引退したから振り込まれてるしな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:05:51.39ID:27nRaX7r0
矢作とかなら儲かってるだろうけど四位は雑魚馬ばっかりだから
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:19:07.67ID:81U9xi6+0
うるせーよおい!
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:22:38.94ID:fwHTR3Kl0
元から金持ち定期
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:23:08.47ID:eS5yhAGN0
>>16
レースで完走するとJRAから手当が出る
その手当の全部だか一部だかを積み立てて引退する時に返還されるよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:43:21.05ID:m8ZodQKe0
天竜人やん
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:48:15.66ID:Y6QF1DyI0
比較するとシイより遥かに上な人はいる
比較するだけ虚しくなるだけよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:50:23.63ID:RBZnJz6N0
騎手時代の蓄えだろ
騎手時代より時間的余裕ができたので溜めてた金を使おうって事じゃないのか
それにもっと金持ちの馬主とつきあうためにも
それなりの身なりをしないといけないってこともあるだろうし
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:53:07.16ID:dtmQS06p0
>>43
特に柴田政人はかなり悲惨で善臣に借金してた説まで流れてたもんな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:59:14.31ID:7iuvgyTU0
アンパンマンみたいなほっぺた草
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:00:06.17ID:kkyFUpE/0
アドバイザーやってるやつらは騎手なんか比じゃないくらい稼いでるんじゃないの
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:06:23.22ID:N+/CvcbY0
四位は騎手の実績としてはかなりの上位に入る成功の部類だろ
ダービーも2勝してるし

最初っから上級国民だわ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:11:37.85ID:CsAj/pjS0
>>14
頭使えよ
騎手時代と違って馬主と直接やり取りするから見た目で判断するバカ馬主に見下されないように高級腕時計や純金ピンで見た目変えてんだよ

龍が如くの名越稔洋は平社員時代は道端で声をかけやすい兄ちゃんだったが出世して車ゲーじゃなく893ゲーを作るにつれて見た目をアンタッチャブルな方向に180度変えて行った。

1993
https://i.imgur.com/j2ULcho.jpeg
2001
https://i.imgur.com/OClsPm2.jpeg
2019
https://i.imgur.com/J7XSA7o.jpeg
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:15:25.45ID:83YqGvH40
>>14
上位にいる騎手自体が既に上級国民だよ
下っ端でも世間一般のサラリーマンより上
調教師はスタッフに給料を払う立場だから下手したら悲惨な目に遭う職業
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:19:22.12ID:GxQ84I4P0
新規の馬主取り込んでるしパトロンかな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:23:15.29ID:CsAj/pjS0
まず>>1は騎手の収入の仕組みをまず理解してなさそう
調教やレースに出ることの報酬とは別にレースで1〜8着に入った賞金の5%を騎手は貰える

四位はG1 19勝のダービー2連覇トップジョッキーだからG1の1着賞金だけで余裕で億稼いでる
これに重賞勝ちや掲示板に入った賞金や条件戦合わせて通算1586勝の賞金が加わるんだから豪邸建つぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:39:29.29ID:l33v5oPB0
四位のくせに生意気だな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 11:53:43.27ID:fZ4KS1Ek0
>>63
うるせーよおい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:04:28.83ID:TsKGJSK80
>>65
わた四位がい私じゃないの
当たり前だけどね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:05:17.75ID:iuoNQzOI0
ネタにするなら底辺の的場にしろよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:30:51.94ID:J3FRAYlO0
四位って騎手時代の獲得賞金300億超えてるからな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:35:36.52ID:iuoNQzOI0
栗東の中堅がここまで稼げるのは分かった

で何で美浦の底辺は食っていけるんだ?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:36:47.13ID:1Bekujbo0
現役騎手は気を使って、高級品身につけるわけないだろう。
厩舎関係者から嫌われたくないし、ファンからも叩かれたくないし。
オーナーとかも自分より良いもの身に着けている騎手に、いい印象持つわけない。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 13:22:06.55ID:N3IUbg3R0
>>75
幸さんもプライベートはフェラーリ乗ったりしてるけど仕事に行く時は車は使い分けてるって言ってたな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 13:26:29.24ID:3JRBbrh90
時計に一切興味ないから
高級時計を羨ましく思うメンタルが全然わからない
車や宝石、衣服も
普通はいいなあ欲しいなあと思うもんなんだろか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 13:54:11.32ID:pXpIhe620
>>85
進上金と騎乗手当で22億くらいかな
半分税金で持ってかれるとして11億くらい
騎手生活30年だから手取りで年平均3700万ってとこだな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 14:33:04.73ID:8q2JBpB00
車は欲しくなるけど時計は別に30万くらいのやつで十分だなぁ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:12:45.99ID:sS79HmSc0
福永なんて各地方に一軒家3〜4軒持ってるって言ってたな。しかも億以上するやつ
どんだけ金持ってんだよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:22:28.06ID:Nsv2Udn20
>>1
この時計は何のメーカーなの?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:26:05.86ID:Bb6IrFVl0
時計なんて要らんやろスマホにあるし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:28:26.43ID:vmyqsXEL0
流石に金無い奴は何千万なんてのは買わんだろ
せいぜい100万くらいじゃないの
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:29:06.34ID:QJ9xHyee0
高価なくせに一日に何秒も狂う機械式腕時計なんてものは「大まかな時間がわかるブレスレット」に過ぎない。
こんな物つけて虚栄心満たしてるような奴はだめよ。
真の勝者は虚勢張る必要なんてないんだよね。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:32:22.88ID:dVEUVRrt0
テスラ設立時にイーロンマスクがしてたロレックスは定価70万くらいのやつらしいな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:37:04.87ID:zCeZaec20
100万まではまあ値段で違い出るけどその上は宝石とかギミックの違いだけだからな
それなりのものつけたいってだけなら70万のロレックスで十分
時計の高い安いに疲れた金持ちはアップルウォッチつけてるらしい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 15:43:50.83ID:tQ7pNfWM0
時計は故障しないはもちろん
時間が狂わないのと電池交換しないで済むのが良い
シチズンエコドライブソーラーで見やすくバンドがショボくないのがベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況