X



トップページ競馬
420コメント120KB

サクソンウォリアーことクソウォリアさん完全終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/15(火) 22:57:15.64ID:9se19Zjt0
エースであったヴィクトリアロードが本物であるディープ産駒もどきことエースインパクトに完敗どころか他の馬にもボロ負けした模様
こいつが終わってまともなG1入着馬がいなくなってしまった模様
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:27:59.50ID:xkoXVgr+0
0283名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 419d-InwY)
2018/06/03(日) 23:28:32.77ID:KKZ8yRuD0
欧州の繁殖牝馬の99%に付けられる上にミエスクの孫でキングマンボの甥という超良血
種牡馬としては滅茶苦茶価値があるよ
サクソンとスタディで欧州で毎年200頭は生まれることになるだろうからな
大変なことになるぞ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:29:34.31ID:xkoXVgr+0
0309名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b196-msj4)
2018/06/03(日) 23:34:01.94ID:35GF9Oms0
サクソン系
スタディ系の2代系統が欧州で大繁栄しそう。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:38:19.08ID:xkoXVgr+0
0513名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 99be-lkdC)
2018/06/04(月) 08:45:08.20ID:Eogz/NGQ0
フランスで2歳しか活躍できなかったダビルシムが今年の種付け200頭近くの申込来てる
スタディの場合は良血だからおそらくこの比じゃない
冗談かと思ってたが、マジで日本と海外のサンデー主流の立場逆転しそうだわ
サクソン系とスタディ系に分かれていきそう
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:39:10.89ID:xkoXVgr+0
0523名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 99be-lkdC)
2018/06/04(月) 09:10:30.87ID:Eogz/NGQ0
サクソンはガリレオの後釜確定してるから、ガリレオが付けてた牝馬貰える
スタディは本当に何でもこいだから相手選ばない この棲み分けが素晴らしい
間違いなく5年から10年もすれば産駒1000頭以上になるから向こうでディープ系確立するな
日本はキンカメ系とかモーリスとか言ってる場合じゃなかったな マジで
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:41:55.66ID:4N/3GEH70
今現在どっちもパッとしないのスゴイな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:50:04.78ID:xkoXVgr+0
0138名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Srdd-kZ9w)
2018/06/09(土) 17:50:18.47ID:6nc5gHozr
海外ではもう勝手に拡がってくだろうから
国内に関しては余裕を持って気長に待つ感じか
0141名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd73-+aBn)
2018/06/09(土) 17:57:58.34ID:ifKne0s4d
最悪海外で繋がればいい
サクソン、スタディは救世主なのかもしれない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1376-EqDK)
2018/06/09(土) 18:05:51.58ID:pGb2skgB0
サンデー系で溢れてる日本より海外の方が繋がる確率高いだろうね
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 21:53:55.23ID:xkoXVgr+0
0440名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa2d-9X+z)
ディープ系は日本より海外で拡がりそうだね
0441名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9b77-LHz9)
2018/06/11(月) 13:48:51.96ID:/eVXLN6Z0
いいことだね
0442名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/11(月) 14:04:45.59ID:OkhV/71ea
>440
それがまた日本に帰ってくる時がきて
海外で伸びたディープ系と、日本で伸びたディープ系が、ダービーやジャパンカップで激突する
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 22:04:22.24ID:xkoXVgr+0
0224名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MM7f-jpuu)
2018/06/21(木) 11:12:27.43ID:q84xM1I7M
国内は父父で繋がるかという意味でもクラシックディスタンスを強く意識されてるキズナはかなり重要なポジションだな。
初年度からクラシックレベルの産駒が出せれば国内ディープ系の未来は明るい。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 22:04:44.18ID:xkoXVgr+0
0235名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd9f-MMsT)
2018/06/21(木) 14:50:22.58ID:iiI+raC2d
キズナは350万世代からが勝負
ノーザンファーム出身のサトノダイヤモンド、マカヒキ、ワグネリアンはノーザンが40頭は種付けするからこれまた期待大
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 22:05:01.96ID:xkoXVgr+0
0236名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9fbe-qn6i)
2018/06/21(木) 14:58:26.91ID:ZJ02hEU60
まぁそこらへんが種牡馬入りするころには確実にサクソンも種牡馬入りしてるからな
普通に考えて日本のサンデー系はキズナまでだろ あとはクールモアが主流形成していく
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:14.64ID:weuA5A6P0
ダビルシムとか居たなと思って調べちゃったよ
初年度産駒から仏1000ギニー2着とか出して産駒増えたけど
その後全然結果出てなかったのが今年G2勝ったみたいだな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 04:22:07.69ID:2FqOhdrh0
あげ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 10:01:41.79ID:xJKhhiWY0
さげ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 10:11:38.29ID:Gc7nNszN0
>>335
これは確かに事実だったな
キズナが完全にフィリーサイヤーなのが明確になってディープ系が日本国内で繋がる未来が無いことが皆も理解できた
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 12:05:25.00ID:GNIj5/+x0
あげ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:14.74ID:5IlJ1gXA0
ディープ産駒はキングジョージと凱旋門賞で最下位馬を輩出したが英ダービーでは最下位馬を出せなかった

サクソン産駒から英ダービー最下位馬を輩出すれば親子で欧州逆三冠達成できる
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:33.01ID:VutQlZOK0
ヨーロッパにいると物珍しく感じるけど中身は2歳GIと2000ギニーで古馬戦1着0回となるとな
種牡馬能力は別の話と言ってもそういう馬は初年度からバンバン走るし
ぼちぼちやれるかな止まりじゃね?
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 18:35:06.14ID:cY45TgjC0
0816名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 57be-okpm)
2018/09/17(月) 20:49:15.04ID:k7buzF0W0
クールモアで種牡馬入りの時点でもう系統確立確定みたいなもんだしなぁ リアルウイポみたいなところだし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1536989525/816


0061名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 65be-coYL)
2018/09/21(金) 09:01:13.08ID:RFVBA+Vi0
サクソンが種牡馬入りして何かもうディープ系は大丈夫だろと油断してる自分がいる
あのクールモアだし左うちわになってしまうわ ついにここまで来たか、とw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1537442964/061
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 20:01:21.63ID:uSfRvPRU0
クールモアも126馬身見て肝潰したんじゃね
あれ見たらもうダメだ〜ディープ無理〜になるだろ
ロダン偉大過ぎ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/21(月) 20:49:16.03ID:IaftWRS30
サムチョンの時点で気付けよ…
天下のクールモアが情けねぇな
0352
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:43.10ID:Epw0RKzZ0
>>344
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 01:47:06.95ID:4mDNciWe0
真面目だけど底力とパワーがないんだもん
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 06:25:47.58ID:1zwHK+mz0
>>348
クールモアなんて社台以上にシビアだろ
米豪にも牧場あるから合わないと思ったらさっさと放出するし
Canford Cliffsみたいに南アに送られたり
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:00.47ID:T/zALPS60
5年も前の晒しレスにマジレスしてもなぁ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 07:26:55.46ID:fgwfN7Ks0
まあ繁殖どうこうと歴代レーティングトップクラスのやつらでも半分くらいは残念なのに
世代限定G1を2勝程度で系統確立いうてもね
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 09:19:55.96ID:86ctNWV60
社台だって大量の馬を放出して来たんだから入っただけで安泰ってのは楽観的すぎる
6勝7勝したわけでもあるまいに
GI2勝ならどこの馬でもひとまずもう一代はギリギリ行けるかな?くらいの気持ちだろ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 09:51:19.15ID:MyxlvXde0
昨日現在
サクソン 欧州リーディング53位
スタディ 欧州新種牡馬2歳16位
後の2大系統である
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 09:52:12.21ID:Hnh603TM0
21世紀以降社台SSしたけど追放された/早めに用途変更させられた馬
アドマイヤコジーン、アドマイヤジュピタ、アドマイヤドン、アドマイヤメイン、ヴァーミリアン、
ヴィクトリー、ヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュ、オンファイア、カンパニー、
キャプテントゥーレ、グラスワンダー、ザッツザプレンティ、サトノアラジン、シックスセンス、
ジャスタウェイ、ジャングルポケット、シンボリクリスエス、スウェプトオーヴァーボード、スピルバーグ、
スペシャルウィーク、スマートファルコン、ゼンノロブロイ、ソングオブウインド、タニノギムレット、
ダノンシャンティ、ディヴァインライト、ディープブリランテ、デュランダル、トワイニング、
ネオユニヴァース、ノヴェリスト、バチアー、フェノーメノ、フサイチソニック、
ブラックホーク、ベルシャザール、メイショウサムソン、リアルインパクト、リーチザクラウン、
レッドファルクス、ローエングリン、ロゴタイプ、ロサード、ワークフォース

実際は社台SSもハズしまくりよ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 16:46:04.47ID:MyxlvXde0
あげとく
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 16:52:37.44ID:K0Qt2IFz0
日本でも10年試してやっとまともに託せるのが1頭出るか出ないかなんだから
ぽっと出の1頭にお願いしますって頼んでもそりゃ厳しいわな
スタディオブマンもそれこそディープブリランテみたいなもんだし数ある重賞馬の1頭でしかない
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 17:43:27.35ID:XkauC1II0
>>357
ミスタープロスペクター(GI未勝利)
ウッドマン(GI未勝利)
ゴーンウエスト(世代GI1勝)
ヴァイスリージェント(GI未勝利)
ダンジグ(GI未勝利)
ヌレイエフ(GI未勝利)
ストームバード(世代GI1勝)

それ以下の成績で系統確立してる馬がゴロゴロ居るからなぁ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 17:53:34.46ID:+V+0UlSp0
ディープ系は早熟性があって競馬向きの賢さで走るのはいいんだけどとにかく身体能力が足りてない
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 19:06:07.10ID:Zhxl6/By0
>>364
高額のシンジケートが組まれたり1位入線しかしてない様なのは違う気もするけど
身体能力最強クラスのやつらでもやってみんとわからんのに繁殖だけで左うちわはないよなと
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 20:15:01.42ID:Qo1LvSKb0
っぱステゴオルフェよ!
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 21:39:56.74ID:nTIKeUDG0
キタサン270頭に種付けでディープ系種牡馬は詰んだね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 22:55:08.90ID:aNaLCz/V0
自前にイクイノックスが居るからキタサンは稼げるだけ稼いでさっさと使い潰したいんだろうなぁ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 03:43:16.67ID:JnnJwwgn0
競走能力が並でも繁殖で大成功するのは初年度からバンバン走るからなんですよ
逆に言うと初っ端走らなかったら何の馬でもお祈りフェーズに入る
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 05:47:34.52ID:WWEzN9Lc0
欧州のサドラー系って日本で言うサンデー以上に大氾濫してるのに今さらGI2勝の母父ガリレオなんて向かんだろ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 06:49:40.30ID:dOKEBPuL0
現時点の欧州リーディングTOP50内で
サドラー系 12頭

現時点の中央リーディングTOP50内で
サンデー系 23頭

サンデー以上に大氾濫?
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:17.40ID:JnnJwwgn0
反転させると母父ディープ父ガリレオになるけどこれが日本にいたとして走るか買うかと聞かれたら微妙だな
異型として見るにも中途半端すぎる
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 07:33:36.79ID:jXuO3LG+0
ロダンもサクソンウォリアーも4分の3同血じゃん
まぁディープだって全兄のサイアーラインの方が順調だし血統が似てるから実績も似るとは思わんが
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 07:56:45.81ID:onlIqTuJ0
全兄弟ですら適性やら特徴やらが馬毎に違うのに4分の3同血とか何か意味あるのか?
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 08:04:28.68ID:Lmo9MqSu0
競争能力があって初年度から繁殖を集められた方が
必要な数や繁殖の質も揃う分、見極めや見切りも早くはなるんだろうな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 08:21:09.41ID:e9juBGOz0
日本ですらダービー馬が九州で種牡馬生活送ったり皐月賞馬が買い手付かなかったり数年で引退したりするんだぞ
NHKマイルカップに至ってはつけても数頭か上がれない奴までいる
2000ギニーと2歳GIじゃ期待外れでもなく元からこんなもんって感じだろ
本気で繋がると思ってた人なんておらん
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 09:12:04.25ID:odcey/K00
クールモアのいい繁殖は軒並ガリデイン入ってるんだから
母親がガリデインのサクソンはそれらに付けられない
だから詰んでる
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 09:42:22.37ID:eJYQqQFh0
>>382
クールモアって自家生産は結構微妙じゃね?
今活躍してるパディントンやルクセンブルクもセールで買ってきた馬でしょ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 10:06:05.05ID:B5df6M010
微妙というか、相手を間違ってただけだね。
クールモアは自家生産にこだわってた時期があって、ドバウィとか欧州の他牧場の種牡馬を避けてたんだよ。
でも期待したウォーフロントなどが案外駄目で、それでディープに目をつけたて成功したけど、それに平行して、そのこだわりも捨てた。
だから今は母父ガリレオのドバウィが走ってるし、父シューニのセントマークスバシリカもそう。
加えてクールモアにウートンバセットや欧州が向きそうなジャスティファイがいるし、しばらく強いと思うよ。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 10:18:32.51ID:FqV5ZlvV0
>>384
セントマークスバシリカもロバート・スカボローの生産でタタソールズで130万ギニーで買ってきた馬だからな
自家生産のこだわり云々に外から買ってきた馬は関係無くないか?
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 10:42:33.63ID:B5df6M010
>>385
バシリカも買ってたんだ。すまん。兄も母もクールモアだから自家生産と思ってた。
アガカーンのとこの馬は使ってないんだろうか。
セリではまたシューニを高額で落札してたけど。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 15:41:40.09ID:Kri9Shpt0
今夜11時半にクールモアの真のエース
パディントンが出走
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 16:06:23.65ID:xMkg/4KG0
モスターダフの方が強かったらいよいよ3歳馬暗黒だな
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 16:53:18.92ID:iMqbZAei0
>>386
実は兄のマグナグレシアも2016年のタタソールズの当歳セールで34万ギニーで買ってきた馬なんだ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 16:55:40.10ID:hu5cN6+Q0
>>388
めちゃ斤量おまけ貰っておいて10fのエミリーに僅差だから正直この距離だとそんな強いかは怪しいぞパディントン
マイルだと現役屈指に強いと思う
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 17:16:22.22ID:6ujbgUeV0
おまけ貰ってって何?
エクリプスSは定量戦だからおまけなんて概念なくね?
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 18:53:33.29ID:0YwHjzzE0
クールモアは所謂欧州4大オーナーブリーダー、クールモア、ゴドルフィン、ジュドモント、アガハーンの中で
種牡馬ビジネスは断トツに上だけど自家生産は断トツに下という立ち位置だからな
流石に>>382は欧州馬産の奥深さを舐め過ぎだと思うわ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 20:49:48.74ID:jDebTnX/0
ディープ基地自慢の後継馬だったのに今では黒歴史になりつつあるな
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 20:56:51.37ID:5y25QRAB0
2000ギニー勝ってるからそこ大敗したロダンよりは欧州での需要は残ると思うけどね
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 21:15:48.94ID:NjyifrZt0
>>391
エイジアローワンスのことじゃね?3歳夏なら貰って然るべきだとは思うが。
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 21:18:43.31ID:RU3x2bkn0
>>395
それは未知の状態の話であって実績に勝る種牡馬評価なんてないよ
そもそもガリレオなんて2400mのGIしか勝ってない馬だからな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 21:53:26.16ID:K/mwCTjS0
ガリレオが種牡馬デビューした2002年頃はまだ2400の需要があったしその上血統も馬体も素晴らしかったからな
だから初年度からIRP50000、当時のレートで約840万円スタートだった訳で
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 22:28:24.25ID:yHf78H7N0
ガリレオが評価高かったのは血統だよ
もう2400だけの種牡馬は要らないと言われてた時代だったから
キングジョージの後は愛チャンピオンとかBCクラシックとかめちゃくちゃやったんだよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 22:59:48.76ID:cqdEmcOY0
1600だけ勝ってるよる2400だけ勝ってるほうが成功確度は高いよ
スタミナの証明はしているからな
ロダンでも1600G1は勝てるっちゃ勝てる訳でね
サクソンはあの戦績にしちゃ良くやってる
フランスとかドバイならもう少しやれるだろうしな

ロダンは2000~2400のG1をあと1勝できれば2勝ほしい
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/23(水) 22:59:50.28ID:i6GsoYTv0
>>399
その数年後でもレイルリンクやアンジャガブリエル程度ですら種牡馬入りしてるのに要らないなんてどこで言われてたのやら
なんかこのスレ妄想と思い込みで語る人多いね、全部同じ人なのかな?
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:30.12ID:CPtTX6xF0
種牡馬入りまでは競走成績が重視されるけど
産駒デビュー後は繁殖成績が全てという事が言いたいだけだったのだが
マイル王だったキャンフォードクリフスもすぐに見切られたからな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 00:42:05.95ID:F4vChUMC0
0601名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 211d-Wy/r)
2023/08/23(水) 23:41:11.99ID:u9bgOL1i0
オーギュストロダン絶対こっち出るべきだったのでは

0602名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9308-M2mQ)
2023/08/23(水) 23:41:43.01ID:tIzDL7M90
パディントン完全にキレ負け
ハーツ産駒が勝つような馬場ならそうなるわw
グラサン大失態だわ

0603名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdb3-+WPz)
2023/08/23(水) 23:58:18.13ID:RC32zCY9d
パディントン糞駄馬だ

0604名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2b84-7wIC)
2023/08/24(木) 00:09:01.98ID:4wjIz7CI0
ロダンは出るレースまちがえたな。スレ民の大多数は正解を示唆していたがオブライエンとよくわからん一部のアホスレ民はキングジョージを主張して結果大恥

0606名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c984-+WPz)
2023/08/24(木) 00:13:41.34ID:T3Nf2L5j0
パディントンを持ち上げてた馬鹿はこれで懲りたな
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 00:54:21.00ID:vT76Y5Gm0
正直今年の3歳2000m戦線って微妙じゃね
パディントンもあれだし
エースインパクトも怪しい勝ち方だったし
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 02:08:30.37ID:F4vChUMC0
saxonは英国際4着の駄馬
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 02:26:07.46ID:lYXA3ym70
オーギュストロダンが出たところでマイル勝てるとは思えんが
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 02:49:14.62ID:DaNYHeJL0
パディントンの評価が落ちたからってオーギュストロダンの評価が上がるものでは無いと思うが
大体二着のルクセンブルグにキングジョージで惨敗してる
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 03:05:42.21ID:vT76Y5Gm0
>>407
運ゲー次第でどうとでも勝てる
1400は運じゃ勝てない
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 08:06:51.32ID:F4vChUMC0
ロダンがMostahdafにボコられる未来しかみえない
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 12:42:29.91ID:gsctsoiP0
ディープ基地はこの小物がフランケルと伍してやれると本気で思ってたんだろうな
ロダンにもいまだにおかしな夢見てそう
0412
垢版 |
2023/08/24(木) 13:20:57.64ID:iWan595U0
ロダンの次走、愛チャンピオンに出走できるのかも注目してる。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 14:55:52.57ID:Xq5XnOs90
んで結局ロダンとイクイはどっちが強いか結論出たのか
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 15:05:54.02ID:6ZNgU7Cx0
ぷロダン126馬身前にいたウエストオーバーの4馬身くらいま前に馬なりのイクイノックスがいるぞ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 15:08:20.98ID:LHGPnVE00
甲乙付け難いな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 19:09:12.68ID:louNL1ra0
ディープスレでサクソンの話ししたらアンチ扱いされた
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 19:28:52.68ID:UFIai7kZ0
最早存在自体がなかった事にされてるのか
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 19:54:05.88ID:LqRbzjQK0
ディープ基地の期待を裏切ったら名誉オンファイア産駒にされるのが伝統だから仕方ない
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/24(木) 22:58:30.12ID:lj0lNuNd0
早枯れ虚弱ディープ牡馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況