X



トップページ競馬
959コメント238KB

【YouTubeあり】15:25 コリアスプリント 16:30 コリアカップ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/10(日) 15:06:18.91ID:0kAFDdpI0
■7R コリアスプリント 15:25発走 15頭立て
1番枠 バスラットレオン(牡5、坂井瑠星、栗東・矢作芳人厩舎)
6番枠 リメイク(牡4、川田将雅、栗東・新谷功一厩舎)

■8R コリアカップ 16:30発走 15頭立て
14番枠 クラウンプライド(牡4、川田将雅、栗東・新谷功一厩舎)
15番枠 グロリアムンディ(牡5、坂井瑠星、栗東・大久保龍志厩舎)
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 09:58:15.59ID:U/lVlFWn0
賞金の桁が一つ多いよ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 10:07:09.46ID:gD0rXLkd0
>>804
コーネルランサーは韓国に輸出されたけど
馬主が全斗煥(韓国最後の親日大統領)だっので
病気で死ぬまで厚遇されたはずだが
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 10:09:00.94ID:rcgEbSys0
>>800
時計的に韓国馬のG1クラスが日本の2勝クラスぐらい
だからあんなに千切れるんや あっちのG1は1分53秒台だけど
日本馬は51秒、50秒台になるから時計自体も差結構ある
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 10:22:06.07ID:qrdY2B1L0
(レース前)
日本人「韓国馬なんて相手にならんだろ」

韓国人「韓国馬なんて相手にならんだろ」

在コ「韓国馬のレベルアップが著しい!ジャップさぁ・・・めし日本馬が負けたらどうすんの?wwwww」

(結果を見て)
日本人「知ってた」

韓国人「知ってた」

在コ「韓国馬は本当は強い!今年はたまたま!」
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 10:26:47.64ID:LTrsvFVh0
現地プールのオッズが韓国人競馬ファンの考えを物語っているわね
カネがかかるとみんなシビアだからね
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 10:55:32.60ID:vUlnx0XM0
韓国競馬www
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:47.23ID:AUny45ge0
>>815
糞棄民の糖質在コが本当の事言われて発狂してて草
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 11:09:06.59ID:AUny45ge0
>>774
半導体はヤバくなってきたし、製造装置は作れないし
造船とか日本と中国に挟まれてかなりヤバいの知らねーのかよ糞在庫
ファビョって妄想世界で生きてんじゃねーぞ
お前の祖国の奴らの方がよっぽど現実見えてるからな糖質
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 11:50:27.99ID:v7lsAiQf0
>>820
そもそも去年セキフウとラプタスが韓国馬に負けてるんだから南関馬では勝てんよ
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 11:59:36.21ID:zzFImLwR0
去年のセキフウには(複数のたいして強くない)南関馬も高知馬も大きく先着してる件
今のセキフウと一緒にしてはいけない
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:14:19.84ID:JqJXcDOq0
スプリントは弱くないが中距離はまだまだだね。
本当に勝てるなら賞金が断然違うから日本に遠征してくるはず。
そのうち短距離G3当たりに参戦してくる
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:20:58.33ID:TC78tiRC0
韓国馬は去年の結果や今年のスプリントを見ると適正距離が±200ズレた日本馬だったら勝てるぐらいの実力だよね
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:25:29.46ID:XSn3S58h0
ジャパンカップ言ってるニワカ、ここにもいるなぁ
ジャパンカップで惨敗したのは第1回目だけだよ
それでも0.8秒差

第2回目から海外G1馬複数来るようになってるのに2回目以降からずっと好勝負して、
4回目には日本馬勝利、5回目にも勝って連勝

な〜にが80年代が惨敗だ
無知のアホが
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:26:52.70ID:TC78tiRC0
韓国はトレセンが26年頃に完成される予定と聞いて今まで無かったのかお少し驚いたけどそもそも他国の調教方法てあまり知らないだよな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:27:44.84ID:znR8F6RD0
>>824
韓国の短距離重賞の賞金は今のレートで1着3000万円くらい出る
日本遠征しようと思ったら輸送費等自腹だから金銭的メリットは無い
組まれている番組的に一部隙間はあるのでその辺はやる気次第だが
日本行くならドバイ行くんちゃう?韓国馬事会もドバイ遠征推しだし
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:29:51.42ID:6bkXsBb90
>>827
今は競馬場で調教する日本の地方競馬方式らしい
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:32:34.59ID:GeQbN+ym0
グロリアムンディには落胆させられた
チャンピオンズCでは水をあけられてたけど逆転もあると思ったのに

Jpn2 G3を連勝するよりJpn1 G1で入着続きの方が強いってレースのグレードは裏切らんね
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:39:23.14ID:XI6HqtUI0
ジャパンカップ初期は来る馬がG2馬とかやからね。凱旋門賞馬とかが来るようになったのは90年代
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:41:18.30ID:rcgEbSys0
>>824
スプリントは独特のスタート後斜行禁止っていう謎ルールがあるから
日本みたいに先手争いがそこまで激化しないってのもあると思う、岩田か誰かがこれで騎乗停止喰らってたはず
日本は当然スタートから200-600が21秒台になるからここで一気に遅れるはず
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:41:44.95ID:CT0meRHH0
G2G3レベル勝ってても
G1常連組には簡単にチンチンにされる
ハギノアレグリアス、グロリアムンディ、プロミストウォリア、ウィルソンテソーロ(予定)
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 12:43:50.72ID:hNewyq7Q0
>>828
具体的にどのレース?
下の4大レース以外で


国際招待競走・コリアカップ(1,800メートル)
5月に行われるコリアンダービー(1,800メートル)、
11月の大統領杯(2,000メートル)、
12月のグランプリ競走(2,300メートル)が国内G1競走として実施
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:00:21.55ID:znR8F6RD0
>>833
逆だよ
キ◯◯◯レベルで先行争いが激しいので真っ直ぐに走るルールが存在している
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:01:49.99ID:W1rNh+qc0
>>830
日本の地方と交流しても利が薄いから今の国際開放路線になったんだが
0838馬神
垢版 |
2023/09/11(月) 13:14:57.85ID:ogLVPGwX0
しばらくムカつくだろうが日本馬受け入れて早く国際G1資格とれ
韓国って言う遠征先は日本馬にもありがたい
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:18:03.85ID:znR8F6RD0
>>835
韓国馬事会の英語版サイトに行ってPrincipal Racesってところで調べるのだ
重賞全部載ってるから
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:25:53.92ID:XSn3S58h0
>>832
また無知のアホが現れたか
88年、89年と連続で凱旋門賞馬がきてる

第2回目のオールアロングは翌年の凱旋門賞馬で来日時にも既にG1馬だった

他G1馬第2回目からゴロゴロいるからな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:26:58.01ID:XSn3S58h0
ほんと初期のジャパンカップというのを初回限定でしかないのを知らない無知アホ多くて困るわな
第2回目からG1馬複数来てるよ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:30:54.83ID:XSn3S58h0
特にトリプティクとか凄い
英チャンピオンS 英国際 コロネーションCの勝ち馬(1986、87年のJCに出走)
こういうの知らずに二流馬しか来なかったと言ってるアホ
マジもう少し調べて
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:34:00.91ID:XSn3S58h0
外国馬との着差も小差、海外馬はG1馬多数
第4回目には日本馬が勝って5回目も連勝

これが第2回目からのジャパンカップだ
覚えとけ
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:42:09.24ID:80rlyVC80
ジャップの高速馬場のおかげだけどな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:48:14.19ID:dfXwtLJ50
当時は枯れた芝だから今とは違うだろ
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:49:51.17ID:PEfVUpUp0
>>820
スプリント戦はむろ中央と地方の差が付きにくいというか
中央に居ても出れるレースが少ないせいで地方に移籍する馬も多いので
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 13:58:47.00ID:vLlUaRvV0
今回のグロリアムンディ見てて思ったけどミックファイアもダート一線級と戦うまでは本当に強いか分からんな
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 14:29:59.86ID:9TCAqvsb0
戦わなくても通用しないと分かるが
強いと思い込んでる3歳がJBCでぶっ飛ばされるのが楽しみ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 14:32:33.04ID:7OWdSYZ60
3歳にJBC取られたらいつぶりだ?
さすがに古馬が勝つに決まってる
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 14:35:25.12ID:vLlUaRvV0
つっても重賞未出走からのいきなりG1勝ったウシュバの例もあるからな
一線級と戦ってないからといって通用しないとも限らん
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 15:32:25.76ID:cX7UxhtU0
JBCクラシック3歳馬
1着 アドマイヤドン
2着 フリオーソ、サクセスブロッケン、オメガパフューム、クラウンプライド
3着 ペイシャエス
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:55.22ID:8kMWM5F40
>>844
高速専の一級どころのダート馬が行ったら20馬身差がつくけど、ええんかチョン?
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:14:47.37ID:3hQuVkK00
まあグロリアムンディは今回へっぽこ坂井だったしクラウンプライドに勝つのはどう足掻いても無理だったけど着差は参考程度でしょ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:21:52.88ID:9TCAqvsb0
>>852
この時点で一流だったんだな
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:24:31.20ID:oKoZQwvm0
>>852
ペイシャエスさん…
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:34:14.65ID:9TCAqvsb0
取りあえず韓国馬に先着された馬は殺処分にすべき
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:36:12.59ID:9pQVfMrT0
ダートとスプリントはいつでもジジイたちが幅効かせてるし長い目で見るのが必要よ
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:40:02.78ID:MvG5Sp0c0
>>774
半導体はバブル崩壊で日本企業が力が弱った時
半導体関係の社員を倍の給与で雇って知識だけ吸収して辞めさせた
これから半導体需要が大きくなって栄えたからね
ただ今は米中の狭間で落ち込んでいるけど
造船は国の補助でダンピングして契約を取っていたけど最近は限界にきていたのでは?
今は日本よりも下じゃなかった
勿論中国が上ね
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:43:36.37ID:L65204PX0
JBCとチャンピオンズカップ両方好走の3歳だともっと凄かったはず
ダートは3歳が古馬の差がとんでもなく大きいからね
普通に考えたら4歳秋だしクラウンプライドが国内無双しなきゃおかしい
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 16:44:29.70ID:wA67aCEq0
充実の4歳秋に期待やね
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 17:45:19.92ID:+BN3/DEr0
>>850
ウシュバテソーロは横浜Sの時点で重ならG1級の時計を出したし、
カノープスSでどこでも対応できるのがわかったから、すでにG1級だとは思ってた
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 18:43:16.78ID:Je51UjUg0
実にチンカスキズナの後継らしいじゃないかバスラットレオン
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 18:48:09.10ID:r78c9TVh0
学校の砂場みたいなダート
砂砂砂
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 18:51:34.54ID:pR6Dwe0/0
ラクダのほうが早いかも
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 20:34:27.17ID:a8mCuQJW0
バスラットレオンの一口馬主らしき人々が
レース前にネット競馬の掲示板やツイッターで
抽選会で決まった1番枠を歓迎して逃げる気まんまんだったのが物知らずでやばい
韓国は先程騎手引退した高知の倉兼が短期免許で乗ってた時に
その前のあまりの激しさにドン引きして関わらないようにして追い込みで活躍した国だぞ
初距離の馬でそこまで先頭の確保に自信が持ててたのがある意味凄い
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 20:45:49.98ID:pR6Dwe0/0
チョンさんはクラウンプライドが終わった馬とおもたんやろなあ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:05:45.31ID:go3Cx9oT0
>>871
むしろメイショウハリオとクラウンプライドの激突を見たかったという声もあるくらいにはレース観てる人もいるよ。視野狭窄なコメントは恥ずかしい。
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:08:01.86ID:7aqtubMu0
>>860
化け物6歳世代もまずダノンファラオカフェファラオが3歳秋からバリバリに古馬とやりあってて
そいつらに比べて遅れて出てきたケインズも上手く枠通った3歳年末東京大賞典でオメガ相手にすげえ好走したからな
あの時点でケインズ来年相当強くなるって思ってたひとは多いと思う
問題はその後生えてきた2匹がもっとやべーってこと
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:35:50.87ID:naP1W8Yu0
正直ハリオは今回ばかりは不発に終わる可能性もあったからレート的にはムンディで良かったな
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:43:25.14ID:HRCtqsKB0
下品にはしゃいでた厩務員見て馬丁という言葉思い出したわ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:40.76ID:JrLSQlyn0
>>875
ハリオにしてみればここでクラウンプライドともう一度は嫌だから辞退したもある、、、?
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:05.18ID:OKJYheN60
ジャパンカップは今でこそクソ面子だが
今にしてみれば後の名馬や大種牡馬が出走馬してるし何よりガリレオかーちゃんが出てたことが奇跡

数十年後にコリアカップがそうなれるかどうか
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 23:27:35.09ID:WDWXuOvH0
大井2000であの差だから逆転はしてたけどグロリアムンディ程、差は付かねえわ
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/11(月) 23:30:22.15ID:pR6Dwe0/0
チョンさんはクラウンプライドが終わった馬とおもたんやろなあ。チョンさんは馬鹿だから
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 03:35:14.73ID:VEGn5cT50
再来年ぐらいにG2昇格出来るかどうか
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 04:59:43.55ID:k0X6dheQ0
ダートでもサウジカップやドバイは盛況だし賞金を3億引き上げれば一瞬で昇格出来ると思うけどやれるならもうやってるわな
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 08:32:46.07ID:3EUyHKN90
韓国はこれまでアメリカの馬もドバイの馬もある程度招待してきていて
馬場に適応できなかった実績が既にある程度積み重なってしまっているので
賞金盛っても来て貰えなくなっている
どんだけ高額賞金にしても日本がごっつあんするだけでこれ以上のレーティングの上積みは難しい
砂の馬場の宿命
日本国内のダートのレーティング付けが控え目なので韓国は今のやり方ではG1には届かない
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 08:46:07.96ID:lCDwcKau0
3着に入った、15馬身1.54.1つけられた馬が韓国現役最強馬でG1を複数勝っている
人気は8着に入った今年のコリアンダービー馬だったがこっちはおよそ20馬身

時計レベル的にもまだまだ差あるからな
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 09:16:27.48ID:1EjNQ9a80
>>884
日本からウシュバテソーロや芝のG1ホースが来てくれないと厳しいな
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 10:13:17.52ID:VEGn5cT50
>>886
レベル的にも自国の馬で1頭はGIクラスの持ちレートの馬がいないと時期尚早だろう
GIIには成れそうだし当面は十分では
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 10:33:38.64ID:1ayPNhYe0
BC挑戦が常態化した場合もアメリカを目指したいのにわざわざ西には向かわないだろうしなあ
またG1シーズンに入ってからのローテで考えると
JBCorBC→中京or大井→サウジor府中→ドバイの連戦の前に海外遠征を入れるのはちょっとしんどそうには思う
ダートOP馬の場合G1級・重賞級・その他って括りになってくるけど
重賞級にはいい賞金稼ぎの場が出来たねって感じ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 13:48:50.06ID:QzdzlTYk0
>>888
JpnIよりは韓国GI(国際G3)のが格上だからな
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 13:59:12.42ID:KnAwezZo0
日本のダート馬血統を評価するのはほぼ日本人のみ
細字の帝王賞(JPN1)と太字のコリアカップ(G3)を見比べて後者のほうがいい戦績じゃねーか!なんていうアホはいない
国際グレード至上主義は日本生産馬の3割ぐらいが海外に買われてる妄想世界でも構築してるのか?
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:04:19.43ID:Fo9ft1HR0
>>891
日本のダート馬がコリアカップ程度しか勝てないならそうだろうけどドバイWCやBCクラシック勝つのが当たり前になって
JpnIの帝王賞が繁殖価値としてそれらと同じような評価されると思ってるなら頭沸いてるとしか
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:09:39.30ID:1ayPNhYe0
>>892
それらの海外のトップホースも集うレースとは格付け的には準ずるとしつつも評価に劣るのは仕方ない
JCと大阪杯が格付け的には同格でも種牡馬評価をする上では前者の方が上ってのと一緒
ただ少なくともフェブラリーSやチャンピオンズCと同程度には評価されてる
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:48.78ID:KnAwezZo0
墓場が老人ホームかリハビリテーションセンター程度になったぐらいでホルホルしてんの?
30年後40年後に誰からも請われる生産地になるためっていう話なら別だが
いま時点で国際グレード最高!ローカルグレードwwwwwJPN1wwwwwとかやってるほうが湧いてるよ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:20:04.21ID:z2wwC5hG0
>>893
フェブラリーSやチャンピオンズCも評価されてないから同程度になってるだけで
これからは帝王賞を日本のダートの最高峰のGIとしてドバイWCやBCクラシックと同格のレースにしていかないといけないから大井が決断したんでしょ
大井の馬がサンタアニタダービー2着するような時代なんだから意識から変えていかないとな
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:27:26.94ID:G52NRin90
フェブラリーSやチャンピオンズCは今後廃止される可能性があるから帝王賞や地方の全てのJpnIを2033年までにはGIに昇格させないとならない
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:34:14.01ID:d8oWiY0t0
JpnIしか勝てないような馬はコリアカップ勝っといた方が韓国で種牡馬になるという保険が出来るから繁殖価値はコリアカップのが高いのでは?
韓国からの評価でも一応国際的な評価なんだし
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:43:29.27ID:1ayPNhYe0
>>895
話が色々ごっちゃになってる
(1)G1の中にもピンキリがある
(2)Jpn格付けはG格付けに準ずるものとして国内では通用している
(3)故に帝王賞やJBCC等はDWCやBCCと同格とは言わないものの、国内G1とは同格、G3よりは格上としている

そしてその話は昨今の日本馬の海外での活躍により可能性が見えてきたこと
これまでは廉価な市場でのみ扱っていたダート馬を正しく評価し海外のバイヤーにも注目して貰う為に
ローカル格付けは最初の取り決めのようにそろそろ止めて
世界に通じる格付けにしようぜって事になってきたってだけ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:46:29.02ID:HxR/eVZY0
>>898
ごっちゃではないでしょ
フェブラリーSやチャンピオンズCと同格でいいからJpnIでいいとしてきたのが
今後はそれ以上を目指していかないといけないからGI化を目標として掲げた
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:48:54.73ID:1ayPNhYe0
>>899
上段で言ってることと下段で言ってることを無理矢理繋げすぎ

上段は過去の話
下段はこれからの話
ただ評価は基本的には慣例主義なので過去の話に準ずる
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:52:48.22ID:zEbxJird0
フェブラリーSやチャンピオンズCの価値の低下でJpnIも相対的に価値が落ちてきた
今後ダート馬が種牡馬になるのにケンタッキーダービーやドバイWC、BCクラシックを勝たなくてもというふうにするには
全てのJpnIをGIにして少なくともフェブラリーSやチャンピオンズCよりは地方のGIの価値が上になるようにしないと今後が厳しくなる
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 14:55:48.94ID:plfkP2Ob0
>>896
>フェブラリーSやチャンピオンズCは今後廃止される可能性がある

ソースくれ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:03:23.84ID:63BVVJt10
少数の人間が突っ走ってるだけで
大半の地方競馬関係者もダート血統生産している日高の生産牧場とかも必要性全く感じてないと思われ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:05:13.91ID:C/XKQOJ40
>>903
その少数の人間の暴走を止められないぐらい今の地方他地区に力が無いってことでしょ
それらの人には蚊帳の外の話なんだからどうでもいいことでは
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:10:50.23ID:63BVVJt10
大半の関係者に特に必要性がないであろう事を
「〜〜していかなければならないんだ」
とかさも決まった事・前提条件のように書き込む人が上にいるのが理解できないだけ
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:24:51.58ID:tpy2OASt0
大不況時代を経てクラブや共有持ちシステムの拡大でかろうじて生産頭数維持と作った馬の行き先をほぼ国内だけで確保してる現状に対して
未来をどう見るかどこまで考えてるかだからな
大手は当然海外に販路を求めたいしそれにはブラックタイプを必要とする気持ちはわかる
でもそこまで考えれない馬屋も多いし地方なんてそんな人ばかりだろ
彼らにとっては別次元の話だよ
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:27:03.83ID:YhAmAtQi0
フェブラリーステークスはサウジカップせいでメンバーが揃わないんだから時期を変更すべき
トロトロしてたらフェブラリーステークスの価値が底なしに下がっていくよ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/12(火) 15:30:28.23ID:FwlZHI130
>>905
大半の関係者には交流重賞自体がどうでもいい話なんだからこういう話に首突っ込んできたらあんたみたいにズレてるのはしょうがないんだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況