そもそもレーベンはローテのあやでたまたまダービー出走ができなかっただけで、ちょっと世界線が変わればダービーに出る力はあった
そこで直接対決していれば、当初の府中での内容を見れば、あの温いダービーの2.25秒決着という内容なら
普通に前目からタスティエーラのように抜け出し、武器である10秒台の加速でそのまま抑え込んでいた可能性も高いわけだ
あくまで出ていないので「可能性」としておくが、そこで仮にダービー馬になっていた場合、
今回の結果にもケチつける奴は出ない
既にG1級の可能性がある馬と仮定すればG2だとかそんなの関係ないんだよ
フィエールマンが何故か6番人気以下になった理由も世間には「G1でやってないからな」と
根拠なき理由で決めつける人間が存在するから美味しいオッズになるわけだ
馬自身はG1とかG2とか全く理解していない
人間の勝手な憶測・妄想でそうやって決めつけるんだな
上で書いたように良い馬はきちんと勝ってるよ
ビワハヤヒデも秋は取りこぼさずきちんと勝っていたな