X



トップページ競馬
1002コメント337KB
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 09:02:24.24ID:WANFaRXL0
>>813
クラブ馬は会員がSNSで情報や感情をバンバン出すから個人馬主なんかよりよっぽど顔が見えるでしょ

金子さんやダノンとかコメントが出ることはあまりないし感情移入できるような状況にはないけどね

何より個人馬主が強かった時代と異なり庶民でもダービー馬主気分を味わえるチャンスがある令和の競馬は最高よ
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 09:27:21.50ID:ymekrmp00
サンデー、キャロットときたから今週はシルクだろ。勝負的にも馬券的にもクソつまらない。日刊スポーツの一面が準優勝戦のボートだもんな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 10:14:21.96ID:Yy4H3fWC0
JRAも複勝以外に1%ポイントつけたらそれを上回る勢いで伸びるだろうがやらない理由あるんかな
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 10:21:39.83ID:cwqVuSg60
>>833
馬主ではない単なるファンド出資者が幾ら情報を出してもそれで馬主の顔は見えないよ
まず会員は馬主ではないという当たり前の事実を理解するところから始めるべきでは?
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 10:33:37.39ID:zlZooqPW0
どんどんテソーロ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 10:35:23.99ID:WANFaRXL0
>>837
そら会員はたくさんいるから一部勘違いした奴もいるが、ほとんどの会員は馬主でない事なんか理解した上で楽しんでいるよ
実際833の書き込みもダービー馬主「気分」と、あくまでも気分だと書いているから

そもそも馬主の顔と言っても個人馬主は高齢者が多くてSNSで情報発信なんかしないから名前しかわからないし、あんまり意味ないのでは?
グリくんみたいに若い馬主が増えてくればSNSで情報発信が増えてストーリー性が強調されるようになるかもしれないけどね
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 10:41:15.56ID:Yy4H3fWC0
ノーザンが直接発信してる内容で十分見える
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:19.06ID:mDoii80a0
個人的には日高の小さい牧場で突然変異で強い馬が現れるのが
理想なんだよなあ
タマモ、オグリ、テイオー、ブルボン、
最近ではキタブラだけどそれ以降いるかな
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:46.02ID:VxjT2fiz0
昔は土日は朝から馬券を買っていたが今はないな
まず土曜の競馬放送がクソだから土曜のメインを買わなくなった
気が付けば土曜は他のことをやっていた
今は日曜もG1ぐらいしか買わなくなったな
まとめて買った方が当たった時も大きいしな、ちまちま豆馬券重ねて100万使うのも1レースに100万買うのも同じ額だからな
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:58.68ID:nIlAYrB40
平場やれよ平場
下のクラスは特に面白いぞ

例えば次の京都3レースなんか
1番のフローラルセント(6番人気)キズナだし距離1800に延ばして来て確実に条件は上向き、この位の頭数もいいパドックも悪くない
単複で遊ぶには最適
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 12:46:54.61ID:jaingYyh0
>>830
ならば今の方が面白いと思える理由を500文字以上700文字以内で説明してみよ。
まさかできないとは言わないよな?
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:01:42.45ID:1L9AML0q0
最近の若者は…くらい太古から言われ続けてるよね
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:03:06.57ID:mDoii80a0
>>844
惜しい・・
ポツン最後方で折り合い欠いていて一気に突っ込んできたね
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:14:22.80ID:29N5SlVr0
「最近の若者は」

そろそろ言われる側から言う側になりつつあるわw
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:19:37.58ID:uOQqZuCA0
>>846
今の方が面白い、である必要は無いからなぁ
今の競馬も面白い、これで良い
んで面白いかつまらないかは個人の主観でしかないから当然今の競馬も面白いと感じる人間が居てもおかしくない
それに対して文句があるならまずその理由を500文字以上700文字以内で説明してみよ
他人に要求する以上当然出来るんだよな?
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:35:00.82ID:JD1bRdgq0
面白いだろ
明日の天皇賞なんかワクワクだ

面白くないのは競馬ではなく、その人間自身だ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 13:45:36.96ID:2Ccl9IcG0
朝日杯 グラスの衝撃
皐月 ブライアンの衝撃
春天 世紀の対決 マックvsテイオー
ダービー 至高のアイネス
安田 無敵のシャトル
宝塚 圧巻のグラス
秋天 バブルの衝撃
菊 ブライアンの衝撃
MCS オグリ、バンブーの叩き合い
JC 天才の意地 テイオー
JCD 驚愕のクロフネ
有馬 伝説のオグリ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 14:52:28.47ID:mDoii80a0
>>853
桜  大外枠の逃走撃キョウエイマーチ 
スプ 外国馬を圧倒するバクシンオー
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 15:00:16.45ID:2Ccl9IcG0
朝日杯 SS旋風の幕開け フジキセキ
皐月 武マジック ナリタタイシン
春天 刺客ライスシャワー
ダービー 2400mへの挑戦 ミホノブルボン
安田 圧巻のオグリ
宝塚 王者ビワハヤヒデ
秋天 バブルかエアか
菊 夢を砕いたヒールorヒーロー ライスシャワー
MCS 世界のシャトル
JC ホーリックス・オグリ 震撼のレコード
有馬 伝説のテイオー
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 15:23:42.02ID:2Ccl9IcG0
皐月 まずは一冠アグネスタキオン
春天 97至高の三強対決
ダービー BNWの頂点ウイニングチケット
安田 強烈 ノースフライト
宝塚 悲願の栄冠メジロライアン
秋天 復活のスペシャルウィーク
菊 鬼脚ダンスインザダーク
MCS 圧巻の弾丸シュート サッカーボーイ
JC 世界への飛翔エルコンドルパサー
有馬 外から最強の2頭 グラス、スペシャル
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 15:37:28.93ID:u3yLUoGY0
物語を作る創作者視点で考えたらスレタイの事が分かるんじゃない?
今は色々揃い過ぎてて競馬の話しを作ってもカタルシスが出ない、目標が有りました→順風満帆(ちょっとだけ紆余曲折は有りましたが)で達成出来ましたじゃ見てても何にも残らんでしょ?
創作者としてそんな話し面白い?ってニュアンスなんじゃない?
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 15:42:47.19ID:zF3v0Rcn0
>>859
実際は余程特別な例、例えばオグリ等を除けば大半は今も昔も大差無い
ただ違うのは歳をとったせいで昔より感受性が衰えてることだな
だから同じようなものでもつまらないと感じてしまう
要は受け手側の問題
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 15:57:49.34ID:KlgiLfR70
>>861
あのレースの何が面白かったんだ?昔はスワンSですらG1レベルの濃密度だったが
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:10:32.42ID:29N5SlVr0
こんな面白くないレースで200円も負けてしまったぜw
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:11:44.91ID:u3yLUoGY0
>>860
書き方が悪かったせいか、伝えたい事が伝わって無いですね。
昔何かの漫画で見た話しだけど、「登場人物が完璧超人だと物語が作れない(正確には面白い話しかな?)」みたいなセリフが劇中で創作劇を作る事になったキャラから有るんだけどその後に続くセリフが「欠点」「弱み」とか話しや人物を膨らませる事を聞いてるんだよね、例えば1番人気で何連勝でもいいけどなら騎手は破天荒とか怪我が多いとか牧場は弱小とか誰が見ても明らかにマイナス点や足りないところを覆すドラマみたいな物が「今は足りない」って事をスレタイ主は伝えたいんじゃない?って事が言いたかったです、長文ですまん。
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:12:01.02ID:u3yLUoGY0
>>860
書き方が悪かったせいか、伝えたい事が伝わって無いですね。
昔何かの漫画で見た話しだけど、「登場人物が完璧超人だと物語が作れない(正確には面白い話しかな?)」みたいなセリフが劇中で創作劇を作る事になったキャラから有るんだけどその後に続くセリフが「欠点」「弱み」とか話しや人物を膨らませる事を聞いてるんだよね、例えば1番人気で何連勝でもいいけどなら騎手は破天荒とか怪我が多いとか牧場は弱小とか誰が見ても明らかにマイナス点や足りないところを覆すドラマみたいな物が「今は足りない」って事をスレタイ主は伝えたいんじゃない?って事が言いたかったです、長文ですまん。
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:26:47.36ID:KlgiLfR70
>>867
レースの内容について、聞いているのだが…
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:36:48.58ID:rT04pqFU0
>>868
平均ペースの流れで単調って言いたいんだろうけど、何処からでも来れる展開だった筈。
内と外のコース取りが明暗を分けた印象。
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:37:51.45ID:KlgiLfR70
>>869
ほら、じゃあつまらないってことじゃん
やはり今の競馬より昔の競馬が面白かったという証明
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:43:25.60ID:5YZR0WyF0
>>827
配当が安くても点数を絞るから意外と当たらない
当たっても配当が安いからトリガミ

これで初心者が競馬を続けるの?
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 16:47:36.95ID:5YZR0WyF0
>>850
>>846はID:ECgf3GVC0に尋ねてるのに
何でお前が返答してるの?自演マンさん
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:54.27ID:qZVByYvH0
>>865
今だってそんな完璧超人的な馬は存在しないよ
どの馬も脆さもあれば弱さもある
でもそういう馬に対する競馬板の反応・評価を見てごらんよ
論ってボロクソに罵るだけじゃん
んで、それを見返す結果を出してもやれ八百長だ忖度だと喚くだけ
これで受け手側の問題じゃないと思う方がどうかしてるよ
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 17:21:30.06ID:BOSWb1Vz0
客観的に見ても確実に下がってるよね
売り上げも4兆円いってないし入場人数だって下がってるのに否定する要素がない
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 17:22:18.09ID:cXHAGuas0
>>873
そうやって競馬板の民度が〜!に論点ずらすのやめろよ
いつだってファンは第三者の目線から公正に判断できてるつっーの
娯楽なんだからファンを楽しませろよ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 18:25:54.21ID:01MvnLxg0
>>872
お爺ちゃんブチ切れでワロタ👴🏻
先にお前がやれよ🤣
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 18:33:36.46ID:UY8pFsG20
やはり市井の人々にとっては今年のWBCの
・大谷vsトラウト
・三冠王村上スランプからの復活
・源田骨折からの復帰
みたいなドラマも含めて楽しんでいるからね
サッカー日本代表があれだけ勝ってもさほど盛り上がらないのは選手のキャラが薄いのと大したドラマがないから
今の競馬でもいろんなドラマ作れると思うんだけどね
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 18:37:54.52ID:KCdmtwKY0
>>875
大半のファンは楽しんでるよ、だから参加者も売上も増えてる
お前が楽しめてないのはお前自身の感受性の問題
お前が立たなくなったのは女の問題ではなくお前自身の問題なのと同じ
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 18:51:00.13ID:HxOYK0Y90
>>877
サッカーは三笘の1ミリでだいぶ盛り上がったと思うぞw
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 19:06:02.58ID:u3yLUoGY0
何か、昔は昔はって事に対して過剰反応する方がいるけど、昔は制約が多かった、これは事実で内国産保護レース何て有った位だし、その色々な規制の中で生まれた悲劇(事故等じゃないよ)が後に「あの馬がこれに出れたら」等色々な可能性を今も想像する楽しみも有るし、昔のサンデーやシルクが個人馬主の馬に全然歯が立たない何て今じゃ考えられない時代も有ったw
今はその時と比べると大レースは勝つ馬は違っても同じ勝負服の順番が違うだけで「社台の運動会」状態に近いじゃない。
細かく見れば勿論違っても客観的にはそう見えるんじゃないかなぁ?
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 19:06:32.75ID:5YZR0WyF0
>>876
だからIDを変えても自演がバレバレなんだから
無駄だよ基地外w
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 19:09:19.85ID:5YZR0WyF0
>>878
95年菊花賞460億円
23年菊花賞190億円

バカですか?
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 19:15:44.48ID:HxOYK0Y90
小学校の社会科でも景気の上がり下がりくらい教わるんじゃないだろうか?

知らんけどw
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:10.95ID:ad93VBlw0
本当におじいちゃんだとしたら景気が上がりっぱなしのところまでしか教育を受けてないんじゃないか?

よくおじいちゃん世代が「今の若者は〜」というが、経済学者に言わせれば「今より経済的に楽な時代を生きてるから当たり前」ということになる
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 20:12:16.15ID:5YZR0WyF0
経済音痴の自演バカは
91年春にバブル崩壊
92年秋から消費者物価指数ダダ下がり
93年から大企業ですら経費削減、リストラ
一般家庭では節約・清貧ブーム

この流れを知らんらしいな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:13.99ID:mDoii80a0
>>885
そんな経済学者はいない
ウソはいかんなウソは
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 20:29:05.77ID:ad93VBlw0
>>887
その数年後に下がり始めてるんだから合ってるだろw
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 20:41:56.74ID:5YZR0WyF0
>>890
お前は「景気が良かったから」
95年菊花賞が460億円も売れたと判断したんだから
見事に間違えてるだろが
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 20:58:12.24ID:HxOYK0Y90
まあまあおじいちゃん2023年現在は不景気なんですよ落ち着いて
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 21:13:34.34ID:N3qmA4qq0
95〜96年の馬券売上の凄まじさは震災バブルという説もある
土方連中が馬券を買いまくっていたと
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 21:54:27.54ID:Nze+LnMc0

また単発基地w
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 21:58:11.35ID:ZiRd5HGu0
今日久々に府中に行ってみたが家族連れの多さ特にベビーカーが多くて辟易とした事と場内売店の値段の高さにビックリしたわ
東門近くの売店が一掃されてたのにはガッカリした
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 22:18:12.45ID:NpOTeheo0
競馬が盛り上がらなくなってるのはTVの扇動力が衰えてるだけ
最近の競馬がつまらないと感じるのは感性が衰えてるだけ
昔も今も本質は全く変わっていない
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 22:37:56.49ID:u3yLUoGY0
ひとつのレースだけ取り上げて決め付けは良くないと思うけど明日の天皇賞、出走11頭中7頭が生産ノーザンor社台ではね、何か言いたくなるのも分からんではない。
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 22:52:28.79ID:u3yLUoGY0
ただね、今の競馬に対する捉え方が悪い方向に向かっているとは思わない、昔より個々での発信が容易になった事で引退馬のその後に関心も集まるようになったし、色々良い方向に向いてきたと思う。
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 22:58:48.39ID:CsTfE5aO0
JRAの売上げは発足当初から伸び続け1997年でピークを迎える。そこから減少に転じて2011年が底。そこからまた反転して11年連続伸び出してきている。
2022年の売上げは成長期では1990年より上(オグリ奇跡の有馬、マック出現)減少期では2001年と同じぐらい(オペ後期、タキオンら新世代)
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 23:03:41.66ID:ZiRd5HGu0
>>900
ぶっちゃけ馬の方はJRAから地方やら繁殖や乗馬になりましたでどこそこに行きましたという報告をしているがそれもいらないような気もする競馬というものはもっと残酷なものでいい
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 23:33:11.25ID:u3yLUoGY0
>>902
そんな引退馬の事は知りません何てJRAが言ったら世界中の色んな団体から非難されるし第一国の事業なんだから国が笑われるw
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 23:39:29.64ID:XSSGM51k0
本来は馬にボロ儲けさせてもらってるJRAが引退後の面倒を見る義務があるのに補助金はカット
今はクラファンでバカを騙すビジネスも流行しているから、JRAが面倒見なくてもよくなってしまっている

ウマ娘ユーザーから「引退馬に金出さない競馬ファン最低だな」とか言われてたけど、それ本来はJRAがやることで競馬ファンがやることじゃないんだよな
んでもって、ウマ娘ユーザー(特に若年層)は他者から承認されたい欲求煽られてホイホイと寄付をしてしまうのだった
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 23:58:15.50ID:u3yLUoGY0
>>904
別にいいじゃん、ナイスネイチャがここ2~3年で一億以上稼いでそれで助かる馬も居るのは事実じゃん、ネイチャ募金初めの年は目標50万に対して19万しか集まらんかったんやで、ビックリやw
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/28(土) 23:58:59.47ID:DX3xihch0
求められるのは点ではなく線で凄い馬だな
年間通してフルで走り続けて活躍出来る馬
別に惨敗したっていいんだよ
レースに出なければ負けることは無いけど勝つことも絶対ないんだから
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 00:04:36.65ID:UwtZ1vr/0
>>903
だって乗馬=コンミートだとかライオンのエサとかになるのが当たり前なんだから何を建前前提で話をしているんだか地方競馬だと交流重賞勝とうが消息不明になる馬ばかりなのだからそこそこの加工工場に行きましたとか詳細を書いてやれば良いあんただって知らないうちに口にしてるかもよ?
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 00:20:53.95ID:rLwWPWn30
>>907
そんな事分かってるけど、新規や間口を増やしたいJRAがそんな事知らす訳ないでしょw
そこは新しく来てくれたお客さんが競馬を好きになって折り合いつければ残るし、無理なら離れるでしょ、そんな個人の意思までJRAが責任持てるわけ無いと思うけどね。
勿論、現実に起きている状況をどうにかする責任はJRAに有ると思うけどさ、後は個人個人の立場で出来る事を出来る範囲で形にしてきた結果が今でしょ、ネイチャ募金も含めて。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 01:20:46.51ID:EJvHA0gV0
どこもかしこも女性客優先、家族連れやカップル席のようなスペース作ってるからな
独りで来るオッサンは来ないでねっていうメッセージをあちこちで感じるようになったわ

「うっわwあいつ友人も家族もいないんだろねwヤッバwwマジ汚物ww」
もうこういう心無い言葉がSNSで飛び交ってるし、何ならスマホで撮られて晒されてる
何もしてないのに、ただ独りで飯食ってたり遊びに来てるだけ、それがもうこういう晒し者にされる時代
何もしてないのに年取ってるだけで「老害」呼ばわり

これも全て、女性優遇、若者優遇、年功逆序列、そういう価値観を生み出したSNSとそれを利用するメディア
孤独中高年男性は時代から排除されてる
お前ら競馬場だけじゃなくどこ行っても空気合わんくなっただろ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 02:00:00.45ID:5gOrzTHy0
>>909
よほど変なことしなきゃたいして気にしませんよ
それに何でもかんでも人様を晒す奴は普通におかしな奴ですから
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 03:35:42.16ID:plULJNcP0
>>906
惨敗ありで年間通してフルで活躍した馬なんて評価されないよ
スレから一歩離れてエルコンvsオペとかアーモンドアイvsブエナとかやってみな
競馬ファンが評価するのはレース出なくて惨敗しない馬だから

これは大半が馬券勝てない下手くそだから仕方ない
エルコンがなぜいまだに人気か、それは馬券と関係ないところで走って財布を傷つけていないから
エルコン信者はエルコンを上書きするような的中経験がないという自己紹介で、競馬は馬券だから馬券の的中経験があれば勝手に最強馬も上書きされる
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 05:42:31.02ID:0oCbPVzn0
西村鮫島団野が本場行ったように、馬質恵まれてる佐々木西塚永島今村もローカル乗ってないで本場行けや。
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 06:14:58.00ID:x33zSn4b0
リアルで毎週競馬の予想話しで盛り上がれる仲間がいれば勝っても負けても楽しいんじゃないかな
俺も昔はいたけど今はキャプテンや競馬youtuberとイケメンの君たちだけよ、刻々と孤独イヒが近づいて参りました
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 08:47:15.55ID:ENNNftky0
>>904
それをやるべきなのは所有者であってJRAには義務などない
JRAに面倒を見ろというならまず全ての馬の所有権を無償でJRAに引き渡すべきだろう
そうすればJRAに所有者としての義務が発生する訳で逆にそれ無しではJRAは他人の資産に何かする権利は無い
と言うか競馬板は胴元と競馬学校に責任転嫁する奴が多過ぎる
普段から当たり前のように他人に責任転嫁してる人生なんだろうな
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 09:02:28.16ID:UihfGEPH0
>>909
そうなんだ?それマジでやばい方向に進んでる
大きな金を賭ける人間は1人で来る
家族やカップルで来る人間の目的は馬券じゃなくて別の目的で来るからせいぜい買っても1万円程度、下手したら4人家族でトータル400円しか買わん
そんな客ばかりになったら終わりだろ?
ネットで大きく買えば勝ち負けに関わらず払い戻しの4割近くを税金で持っていかれるんだしな
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 09:03:42.21ID:g08Rhn9H0
本当に大きな金を賭ける人は競馬場なんて行かないよ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 09:06:10.30ID:a+qW9y7m0
大口買う人間は大抵ウインズだもんな
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 09:08:00.49ID:UihfGEPH0
>>918
お前のそれは配信者の事だろ?
奴等は30万再生できれば勝ち負けなんてどうでも良いんだよ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 09:12:28.51ID:7Qb3t9Jb0
ササグリケイタとか流行ったなあ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:08:12.01ID:Z9z2BDVh0
>>915
馬券当てやすくて良いけどなあ
そしてサンデーキャロットシルクゲートが勝ちまくるなら、そのクラブに入会したら楽しいという事かと
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:09:57.41ID:rXy5A9PX0
>>5
本当にこれかも
直行ばかりで前哨戦からの流れが無いし
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:10:46.88ID:q7PdpkQ80
>>920
いや、億単位とか1000万単位で買ってる連中は殆ど競馬場なんか行かないと思うわ
配信者とか笑っちゃうんだがそのレベルの話をしてるのか?
そういう連中は競馬をエンタメとして見てないからな
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:26:23.54ID:7Qb3t9Jb0
>>925
直行組と前哨戦組でぶつかってどっち勝つかの話ならまだいいけど前哨戦組が最初から前哨戦だけ狙いだと醒めるわな
アーモンドアイが三冠濃厚だからノームコアはルメールで紫苑勝ってエリ女に直行しますみたいなのは合理的なんだろうけど何だかなと思う
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:31:24.51ID:56wsDFzR0
見てる方は前哨戦から本番
中2週、中3週で出てくる方が面白いが
期待馬は中2ヶ月、中3ヶ月が主流になってしまった
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 10:44:35.39ID:d9c/sKSn0
スレ浄化用テンプレ置いとくか

>>1
同じ集団だと推し方も似て

競馬の起源はウマ娘ニダ!

違和感の無さは異常
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/29(日) 11:21:24.41ID:osXXF9dr0
ブゼンキャンドル、クロックワーク
トロットサンダー、メイショウテゾロ
ブラックホーク、ブレイクタイム
スズカマンボ、ビッグゴールド
ブラックエンブレム、ムードインディゴ
レジネッタ、エフティマイア
クイーンスプマンテ、テイエムプリキュア
みたいな刺激的な大波乱が欲しいんでしょ(新しい学校風)
ドゥラエレーデ、トップナイフの大波乱もあったしそのうち来ますよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況