X



トップページ競馬
337コメント93KB

アルカンジェロBCクラシック回避

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:32:41.47ID:u7PgFay90
終わりだよこのBCクラシック
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:34:23.04ID:Z4hGhnmB0
こんなんウシュバ確勝やん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:35:50.56ID:1t9cJI5k0
もう普通に現地ですら一番人気じゃね?これ
ウシュバテソーロに対抗できそうなのアレイビアンナイトとホワイトアバリオ、あとはゼンダンくらいしか残ってねーじゃん
そのどれも例年に比べたら小粒な印象だし、むしろドバイの方がレベル高いかもしれん
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:37:51.91ID:41g5JulY0
BCクラシックは有力馬回避しまくりでスカスカだな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:43:38.65ID:uv1qbdf80
アメリカ競馬は完全に内部崩壊したな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:44:44.96ID:4TXJ61a60
>>5
完全に逃げてて草
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:46:32.15ID:acYH8Okh0
これ多分現地は普通にウシュバが一番人気だろうな
アメリカもよくわからん日本馬がBCCで一番人気とか最早前代未聞の事態だろw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:47:04.04ID:5Hi8o+1A0
>>9
ケンタッキーダービー馬メイジも回避した
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:47:48.36ID:H8Aa6Tjl0
これウシュバあるな。BCとドバイWC同年制覇なら日本最強ダート馬誕生です
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:48:15.27ID:BMQOT7fE0
米国3歳世代は層が厚いとは何だったのか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:48:42.77ID:BsPQrDcF0
アメリカ古馬は終わってるし3歳もアルカンジェロ引退でまた暗黒期に入るのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:51:42.21ID:HdFo6X0A0
フォルテ引退ゴーロケットライド大怪我で回避メイジ回避プラクティカルムーヴ心臓発作急死

今年のアメリカ競馬3歳世代呪われてるな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:51:57.53ID:BMQOT7fE0
薬が禁止になった影響なのかアメリカに重鎮みたいな馬いなくなったな
強いの現れたと思ったら怪我とか引退ですぐ消える
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:52:54.53ID:T3epqckl0
トレーナーのインタビュー見たけど泣いてて相当悔しそうだった
どれくらい時間が欲しいか、という質問に「答えられない」、と答えてた
あと回避の原因は興奮して馬房を蹴ったことみたいだね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:54:20.62ID:isUqiDY/0
>>12
よくわからん馬(DWC勝ち馬)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:55:50.72ID:hcaZ0GXP0
>>21
いやアルカンジェロの怪我は置いといて
身体の中で云々系はやっぱり薬を疑っちゃうわ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:55:56.45ID:vkeXkJis0
アメリカ人は普段は王者の振る舞いで余裕かましてるけどいざ負けそうになると本性剥き出しになるからブーイング凄そう
ラニもやられたしな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:56:01.71ID:hcaZ0GXP0
>>21
いやアルカンジェロの怪我は置いといて
身体の中で云々系はやっぱり薬を疑っちゃうわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:56:03.21ID:0ACpo3VK0
アメ公どもが1番人気のウシュバのこの世の終わりのようなパドックを見て頭を抱えるのか
今年のBCクラシックはマジで面白くなってきた
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:57:54.52ID:hcaZ0GXP0
本当に川田がヘマしない限りは勝てそうになってきたな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 00:58:46.81ID:0bzxB1hJ0
ドバイとBC勝って年度代表馬になれないとか今年ヤバいな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:00:35.42ID:isUqiDY/0
>>31
ウシュバがよっぽど強い勝ち方でもしない限り絶対ケチ付けられるだろうな
もちろん日本人からも
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:00:37.09ID:BMQOT7fE0
>>31
アメリカならこれぐらいのスクラッチはいつものことだろ
スクラッチが少ない日本だとラキ珍にみえるだろうけど
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:00:50.60ID:an5qbBc40
これでウシュバテソーロがBCクラシック勝ってダテノショウグンがケンタッキーダービー勝つようならアメリカ競馬は完全終了だろ
さすがにサンタアニタダービーは許してもケンタッキーダービーは妨害してくるのかな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:01:28.51ID:giu9gcvo0
>>22
興奮するお薬…
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:02:29.08ID:i3USknMu0
なんか最近サンタアニタで故障によるスクラッチ多い気がするんだが、馬場大丈夫か?
>>22
それどこに上がってる?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:03:03.98ID:H8Aa6Tjl0
今年は当たり年すぎるだろ。イクイノにリバティにウシュバ。
層が薄い年なら3頭とも年度代表馬だろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:04:43.47ID:3itQ654C0
ウシュバもゲート再試験で除外なる可能性あるけどな
こうなったらマジでしょうもないレース
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:05:24.51ID:NpKUnVgq0
11月4日に8番枠はサンデーサイレンスが勝った時と同じなんだな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:05:28.07ID:Y1JhSHJl0
ドバイWCとBCクラシック勝っても年度代表馬どころかレモンポップ次第では最優秀ダート馬すら危ういって
アメリカ競馬のオワコン扱いが酷すぎるな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:06:38.37ID:BMQOT7fE0
>>42
「今年の」じゃないよ
これがアメリカだよ
何故か事故が多いところなんだよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:08:12.76ID:giu9gcvo0
オルフェをアメリカに輸出したらフライトラインとリーディング争えるんじゃね?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:09:49.11ID:BMQOT7fE0
今のアメリカに必要なのは丈夫な馬だろうな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:10:55.50ID:H8Aa6Tjl0
これマジでウシュバが勝ったらオルフェはアメリカで種牡馬生活した方がよくないか?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:11:21.83ID:7IwUDnyA0
むしろやばいだろ
メリケンが薬物使って限界突破仕上げしてるから
アルカンジェロに限らず回避馬、急死馬が続出してるんだよ

凄まじいタイムアタックレースで前が止まらない可能性ある
馬場もカチカチだしな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:11:57.38ID:y1vDEVJ+0
ウシュバの運の良さはやばい
今年の快挙もブラジルCの抽選通ってなければ無かったわけだし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:12:12.06ID:dSB1o8hA0
>>49
マンダリンヒーローがサンタアニタダービーで僅差2着した辺りから予兆はあったのかもな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:13:14.91ID:BMQOT7fE0
JRAの砂ダートでも芝より怪我の発生率が高いんだから、アメリカはのダートはお察し
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:13:18.71ID:giu9gcvo0
>>53
このまま日本にいるより良い牝馬集まりそうだよな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:13:46.13ID:PmOTER200
勝ったな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:14:49.54ID:T3epqckl0
>>55
高木調教師が「勝利に導かれてる馬」と言ってたな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:15:15.77ID:i3USknMu0
>>41
ありがと
しかしちょっとしたアクシデントで億飛ぶ仕事ってのはきついな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:15:17.27ID:giu9gcvo0
>>59
ああ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:16:44.23ID:H8Aa6Tjl0
ディープの子が英ダービー勝ってオルフェの子がBCC勝つってマジで出来すぎだろw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:16:48.52ID:NtdrJXsy0
こんな大舞台なのにすでにウシュバに敵無しか
ソングラインも勝ちそうだし、今年はサンデー旋風が欧州に続いて北米でも吹き荒れそうだ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:18:00.87ID:vXSjMRUh0
フライトラインが最後っ屁でもうアメリカ競馬も終わりだね
ターフの方は強い欧州馬が結構きてくれてるけど。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:19:25.37ID:7/2pJNSW0
>>54
多分日本馬が坂路や調教技術の向上で乗り越えてきた壁を
向こうは薬でどうにかしてきたのがここのとこの相次ぐトラブルでそれが露呈してしまったんだろうな
でも中央馬はともかく最近は坂路とかまともに使えない日本の地方馬にすらアメリカ馬が追い付かれて来てる感じがするし一体何が起きてるのか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:20:02.40ID:giu9gcvo0
>>66
あの血統たまにとんでもない化物出るから終わったとは言い切れない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:24:11.64ID:O2fkHuVk0
ウシュバが勝った時用にレースレベルにイチャモン付けてる奴はソトガケもいるんだからそっちで判断すればいいじゃん
仮にワンツーぶっちぎりみたいな事が起こればお察しレベルだと分かる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:24:51.88ID:isUqiDY/0
>>63
日本馬がBCC勝って当然な雰囲気なんて自分が生きてる間に見られるとは思わなかったわw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:27:22.74ID:aIySZxxJ0
>>68
レモンポップがチャンピオンズC勝ったら最優秀ダート馬はレモンポップだよ
ウシュバテソーロはJRAGIに出たことすら無いからJRA記者の評価はかなり低いと思う
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:28:51.61ID:BMQOT7fE0
>>67
地方馬も最近は坂路調教多いよ
ミックファイアも外厩で登りまくってた

結局、坂路の差なんだろうな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:33:39.28ID:3ucGTg6N0
おいウシュバから逃げるな
来いよハピ、海を渡って今から来い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:34:27.11ID:SXgKS95q0
>>70
いずれアジア圏だけやってるよく分からんスポーツの一つになりそうだな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:35:30.94ID:c/zPKxVk0
アメリカ競馬の崩壊によって日本のダート路線がこんなことになるとはな
まさかダート三冠元年に地方の最強馬がサンタアニタダービーや米三冠の方に出走表明するとは思わなかった
アメリカ馬が大したことなかったら米やサウジドバイでダート馬のが稼げるからな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:36:26.47ID:/7LrO55e0
>>79
王者を呼びつけるとか失礼すぎるだろ
ウシュバがみやこステークス来いや
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:37:10.41ID:2JCPWQiS0
ケンタッキーダービー前もクスリと調教やりすぎてバタバタ死んでたなそういや
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:41:00.45ID:2qv6yUXa0
アメリカ競馬って薬で調教やりすぎなんじゃないの
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:44:16.66ID:UK6pRqCH0
どんだけメンバースカスカでもBCクラシックを勝った事実は永遠に残るけどな
凱旋門制覇する馬が出てきても同じこと言う奴が出てきそうで嫌
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:46:36.54ID:KEGQYj6D0
というかウシュバとハピって毎回似たような時期に走ってて笑えるわ
そらネタにされるわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:49:18.44ID:TLIXCIIf0
勝ってほしいけど、こういう時に限って勝てないことあるし、、
エピセンターとかいう名前の馬ももう引退してるんだっけ、こんなにすぐバタバタ引退してたらほんと競馬もつまらなくなるよね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 01:57:51.03ID:weWAk3oo0
>>64
数年前にそんな話とかウイニングポストの中だけだったのにな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 02:02:31.47ID:ecGke4uL0
空き巣も空き巣だなこりゃ
G3だろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 02:13:16.27ID:4B1vkLWU0
>>92
少なくともアメリカ競馬は昨年のスポーツベット解禁で完全に終わった
アプリからアメフトに賭けられるのに競馬なんてやらんわな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 02:16:01.69ID:ZCVirnhQ0
>>91
ルドルフやダンブレがサンタアニタで故障引退したくらいの時期から、地元馬( G1馬含む)が調教やレースで故障しまくってる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 02:21:26.95ID:Nuv3rZM90
最近サンタアニタのGIの賞金が下がりまくってるし、古馬の大目標だったサンタアニタHですら今や1着30万ドル(4500万)だからな
日本の地方競馬の悪かった時期みたいになってる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/01(水) 02:30:21.64ID:H8Aa6Tjl0
>>94
スポーツベット解禁ってやべーな。日本でやったら野球賭博やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています