X



トップページ競馬
183コメント49KB

JCクリノメガミエースの単勝馬券が173万円分も買われていたことが衝撃なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 12:10:46.47ID:hpVIbdVR0
19073825 単勝総票数

10981977 イクイノックス

18451 チェスナットコート
17610 フォワードアゲン
17499 トラストケンシン
17377 クリノメガミエース

こんなの買ってどうすんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 12:53:25.49ID:hErJ8HKC0
意外と健闘してたじゃん
4コーナーまでは普通に競馬してた
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:01:08.71ID:CjB/j4MR0
>>23
踊るバカでいいんだよ。
だってこれはゲームなんだから。金を失うリスクを楽しんで遊ぶんだよ。
娯楽に金を払うのは当たり前。
「バクチってのは、はずれたら痛い目みるからおもしれぇんだよ」という名言もあるよ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:15:32.94ID:Q0CtR5Nq0
>>1
馬の餌代や寄付金をあげるようなものかも
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:39:24.52ID:BECIhz6J0
>>17
ジュース飲んだ方がマシw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:45:30.61ID:cFVUhFiM0
園田のおじさんが買うだろ
元々中央デビューしてる馬だし久々の中央お披露目でファンが応援単勝買うわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:52:46.09ID:SEyc6DQp0
昔日経賞で単勝355倍のテンジンショウグンが勝った時
馬主は単勝5000円買って、あとは馬連で2着馬との組み合わせ2000円持ってたらしい
クリノメガミエースは馬名から風俗嬢がなんか好きそうな名前なんで、
そういう層が買ったんかな?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:52:59.61ID:PTCIW83e0
>>29
ワロタ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 13:54:26.34ID:1OcaSIh10
一昔前の地方交流重賞みたいなオッズだったよな
下位人気の単500倍とか800倍なんてなかなか見れない倍率
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 14:15:50.78ID:Yl3llwUc0
>>4
タイムオーバーではないよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 14:57:22.96ID:tjYMo1az0
何買おうが別に良くね?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:01:10.66ID:tjgY02320
応援馬券って

馬券ガチ勢:本命のオッズ上がって嬉しい
ライト層:推しに貢げて嬉しい
馬の関係者:応援してもらえて嬉しい
JRA:興収増えて嬉しい

誰も損しない神システムじゃねえの?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:06:55.64ID:1Msnl4yE0
全馬の百円馬券買って記念にする人もいるじゃない
こういう歴史的大レースだと
ヤフオクでも見るよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:10:14.77ID:7zexAIDz0
弱い馬1頭ならまだしも今年のメンツで思ったより多いな
関係者が3桁オッズに収まるように買ってたりして
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:12:37.84ID:FK+JVbBZ0
何か来いって人がオール1万円とかやるんだわ
100人いたら100万円ベットされることになる
地方は地味すぎてやる奴いないが中央は知名度から競馬にあまり縁が無いやつがコレをやる
クソ荒れたら絶好の自慢チャンスだからな
そのために20万近く捨てるのなんてなんてことない
中央のG1は変な票も多いんだよな
3連単だって票数無しが無いんだから異常だよw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:32:04.55ID:BaQzVOlb0
170万は間違いで3万は馬主が記念で買った
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:32:37.08ID:FK+JVbBZ0
ま、これがいないとイクイノ1.0になって売り上げ激減につながるからいなきゃ面白くないんだけどね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:33:33.57ID:UIRvxC540
G1になると様々な層が参加するから
好きな数字だけで決めて買ったりさ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:39:49.95ID:ckcYCKBH0
3連単の最小は13-16-6が3票で28919135.2倍なので28億馬券

中央には3連単無投票はないなんてことを言う人もいるが実際には裏開催の
福島平場とかなら3連単無投票の目はそれなりにある
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:43:24.38ID:5C8vjwVk0
某岡田総帥が高額な出走手当目当による出馬要請は
疑問符が付くとJRAの対応を批判してたなw
要はホウエイコスモスの宝塚記念よ
せめて前走OP3着内ならレースに箔が付くのに
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:46:31.32ID:EX+XNi520
>>63
こう言う奴に限って「ではお前が有力馬で枠を埋めて出させなければ良い」と言われると黙るんだよな
総帥wとか言って馬鹿にされてたのはそういう所
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:53:18.35ID:DmHm87dU0
そりゃあヤフオクでクリノメガミエース単勝馬券500円で売れるんだから買うだろ
他の馬もだけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:53:49.87ID:yuhf9J050
富豪の遊びと記念
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:55:07.82ID:csc2Zpbw0
>>65
こういうの知らない1惨めすぎるよ
実際ノーリスクでイクイノ単勝より儲かるからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:56:07.94ID:yuhf9J050
転売でもいいけどそれでも買われるという事なら、記念という価値には変わりないし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 15:57:26.75ID:82WrqrVN0
もう菜七子のウインエアフォルク100円馬券が8000円で落札されてる現実w
必死にイクイ単勝買ってたやつ見てる?w
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:01:12.21ID:xe7mUCQW0
オークションで高値で買うのがいるかぎりは歴代最強クラスの単勝馬券も紙で相当買われるよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:02:56.86ID:cFVUhFiM0
今の馬券って感熱紙ですぐ薄くなっちゃわないか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:03:05.11ID:2VB7djOo0
なんだよ応援馬券てw
100円払ったって馬は強くならねーよwww
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:03:08.84ID:eWR9X3BP0
>>1がバカすぎてワロタ
その173万がハズレてるのに500円前後の5.0倍配当相当で売れるんだがw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:04:39.15ID:oBRH65mY0
仮に全部100円の応援馬券にしてもこんなクソ駄馬の応援馬券を買う人間が17000人もいるってことが衝撃だわ
お金捨てるのが好きなのかなんなのか
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:54.78ID:83/s0IjG0
2008エリザベス女王杯
カラ馬1位入線幻のエリザベス女王杯優勝馬ポルトフィーノ単勝100円馬券

68万円とか知らんのかな?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:07:05.46ID:968b6DaV0
クリノメガミエース単勝100円馬券

ヤフオク相場 平均価格460円
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:09:05.08ID:7Eibp8US0
イレジンの単勝馬券1300円で売れた
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:34.65ID:mCw1UwWJ0
たしか紙馬券に馬名入れるようになってから26年ぐらいかけて

ハズレ馬券だけで6000万の購入が2億って人いたね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:17:46.93ID:eue6LcYr0
多分>>1はクリノメガミエース単勝馬券購入者を馬鹿にしたかったのかもだけど

実際は5倍で売れてるw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:19:58.86ID:BCT8MKer0
イクイノックス単勝は1.3倍だけど
現地購入100円馬券は約30倍の2900円で落札
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:48.56ID:FD/2zI4Q0
ヨシオのJC単勝馬券[100円]
平均落札価格4918円
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:24:49.87ID:b3vL414T0
まぁ俺からすると
タイトルホルダーやドウデュース買うやつも同レベルに見えるけどな
100%当たらないとわかってる馬券には変わらん
リバティやらイレジンならまだ少しは理解はするけど
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:28:34.15ID:URqHk+8J0
紙馬券転売厨の対策したほうがいいよな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:30.34ID:TUuqleJO0
転売厨だけど、ネタになりそうな単勝馬券100円転売し続けて回収率1800%になってるよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:47:15.10ID:44OONZKL0
ちなチャンピオンズカップで一番うまいのはセラフィックコール単勝馬券
ハズレても売れるし的中の場合100円が3000円は固い
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:49:08.12ID:Ngfiav5r0
コレクション目的なら昔の分厚い紙のほうがいいよね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:51:06.16ID:7Iit4I110
173万円でイクイノックスの単勝配当がいくら増えるか計算してみればいい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:51:25.16ID:1af86Sc90
これから毎週単勝紙馬券買うわ
100%プラスやないか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:52:36.77ID:ntVKgTkL0
場内に捨ててあるハズレ馬券って
回収して綺麗なのだけ集めて
公式か許可業者が売って
人件費と事務手数料差し引いて
引退馬支援とかに使えないのか…?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:54:04.40ID:d9sODaSA0
>>100
黙っててくれよ
拾い馬券も売れるんだから
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:54:45.68ID:EHqqMWlz0
>>100
紙とか言わず公式がNFTでやれば良いのでは
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 16:57:18.17ID:k2mUVDbl0
なおジャパンC
イクイノ単勝→1.3倍
クリノメガミエース単勝→転売で約5.0倍w
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:13:25.41ID:YMzGmlGm0
アイドルとかVtuberの配信見てると1万円くらいのギフトぽんぽん飛んでる
世の中にはそのくらいのお金ならどうでもいい使い方する人が結構いるみたい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:18:06.70ID:xZuOvLCz0
>>107
今は色んな副業あるからなのかねぇ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:19:22.07ID:32Mctk2R0
旦那や彼氏に買ってやると言われた女房や彼女
客に買ってやると言われたキャバ嬢
父親に買ってやると言われた子供
競馬に興味のないそいつらの中には
誕生日とかゆかりのある数字を買うタイプも多い
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:21:31.71ID:eNyuawcd0
>>110
このパターンだろうな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:32:18.85ID:5ycaf34Z0
>>110
どうだろうな
多分上位馬を買ったと思うなあ…
儲かるとかじゃなくて馬体を見てすぐ目に留まるし
やっぱり女の人はお尻の形とか見てるよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:06.53ID:nU98jGL10
紙馬券の転売はまあ誰も損してないよなぁ
現地いけないファンも沢山いるだろうし暇ならバンバン買っていいと思う
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 17:52:32.71ID:FK+JVbBZ0
金集まるG1で仮に総取りができても東京タワーの高さを超えるあのマンションは買えないんだな…
なんか虚しい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 18:28:12.70ID:l0PYtRgK0
当てて金にするのではなく売って金にする気なだけ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 18:39:33.06ID:YIYF2IJJ0
クリノメガミエースが勝つ可能性は
1/20000000も無かったと思う
これは宝くじの7億円が当たる可能性
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 18:54:03.22ID:RMM7ivQH0
外れ馬券を金払って買いたいという心理が
理解できない
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 20:06:46.29ID:emFf17ur0
何でこういう馬が国際G1に出れちゃうの?
最低でもオープン勝利や指定レースで優先権取るとか、相応の馬でなければ出れないような仕組みにして欲しい。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 20:23:19.30ID:/8MSsFuh0
さすがに17300もあると転売価値うっすいな
それでも送料込で163円だから
イクイ、リバティの複勝買うより180円で転売
イクイノックスの単勝買うより212円で転売
イクイ、リバティの馬連買うより294円で転売
こっちの方が利益出るからそりゃある程度は売れるわさ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 20:43:16.67ID:orydms4f0
>>124
海外でも未勝利や条件戦しか勝ってないサルウィンやルイドール辺りが世界最高峰の凱旋門賞に出走してるからなぁ
別に大した問題ではない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 20:52:39.50ID:XzCDjnAe0
あくまでギャンブルとしてしか見ない人間もいれば
美しいサラブレットが全力で走る姿を見ること自体がエンタメ
もしくは馬周辺のドラマやロマンを追う人もいる
ギャンブル中毒対象だけじゃ、ここまで競馬が発展せんよ

元々競馬は特権階級・お貴族様の優雅な趣味で始まって
日本ではギャンブル中毒のオッサンのたまり場となり
アイドルホースの登場で、一般観客(上記のカネよりも馬やロマンを見る層)が増えた
今が一番バランスいいんじゃないの?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 20:56:21.98ID:K7DFTJL30
競馬に絶対はないは
どのレースでもいえることだが
さすがにこれは場外ホームラン級の馬鹿
単勝歴代10くらい調べなくてもだいたい知ってるだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 21:00:29.06ID:2MPSVs/70
当たらないから転じて交通安全のお守りにしたり、食中毒のお守りで飲食関係者が買うとかはあるだろうね。

あとは田中学騎手が騎乗出来なくなって、地方の騎手と馬のコンビがこの馬だけだったから、地方ファンは買うかも。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/27(月) 21:04:30.55ID:K7DFTJL30
まあでもこんなのいつもあるやん
帝王賞とか東京大賞典の笠松馬なんて
1億%勝つわけないって分かってて
普通に買ってる奴がいるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況