X



トップページ競馬
534コメント176KB
武豊みたいな超天才のスーパースターが一時期干されてたっておかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 00:41:24.52
世の中狂ってる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:21:14.87ID:omWTA7s+0
有馬Vの後勝己がすごく低姿勢で愛想笑いして豊さんと握手してたのが印象的だった
「ぐぬぬ…」って心の声が聞こえるようだったw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:27:28.33ID:9qWE/k4p0
ドウデュースなんてノーザンファーム生産馬だろ?
なんで勝己がぐぬぬなんて思うと思えるのか全く理解できんわ
願望入りすぎだろ武基地
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:35:24.60ID:FP3IAky00
年間200勝近くしてた時のことしらないけど今のルメールみたいな立ち位置にいたんだな・・・
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:35:52.24ID:9qWE/k4p0
>>82
武なんか切り捨てても超トップ生産者であり続けられるからなノーザンファームは
今年GⅠ17勝だっけ?
なんでそれで武に対してぐぬぬとか思うと妄想したの?w
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:38:48.05ID:RjuhV03p0
>>48
まああのJCは誰が乗っても勝てたからな
相手とその年のルメールの成績の酷さが物語ってる
しかし素人達にはそう見えただろうな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:42:33.00ID:6EbCTpvL0
>>69
レースもう一度見てきなよ。
ルメールは当時のイクイノックスが出せる能力を引き出すレースをしてる。
ダービーに関しては結果論として道中もう少しポジション取ってれば直線でもう少し楽に捌けて、追い出すまでの進路が早くできたかもしれないが、
それでもあのタイムで勝てないのはドウデュースを褒めるしかないだろう。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:51:02.89ID:9qWE/k4p0
武基地は『吉田兄弟は絶対に後悔するぞ』みたいなことをノーザンファームが武を干した当時いったけど
そんなことはなかったね、武なんかいなくてもGⅠ勝ちまくり
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 07:55:12.74ID:20S6vUN+0
ぐぬぬ…はぞわわ…ってなるくらい気持ち悪いが、
ID:9qWE/k4p0も必死に連投しててきついw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:07:25.86ID:9qWE/k4p0
ID:omWTA7s+0のレスからは武さんがノーザンに一泡吹かせてやったみたいなものが透けて見えるけど
残念ながらそれノーザンファーム生産馬なんですよw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:27:43.19ID:EkXajOu30
アドマイヤムーンからあれ?ってなって
メイショウサムソンであれあれ?ってなって
ウオッカで明確にやばいってなった
で、ザタイキで怪我して復帰してからのトドメのローズキングダム

復活した後ですらノーザンはもう有力馬乗せてないし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:30:51.18ID:ELpGIjos0
流石に10年前はもう二度とG1勝てないと思ってたけど、終わった終わった言われてもここまで重賞G 1勝ててるのは凄いとしか言えない

中距離路線なんて全てノーザンクラブ馬しか勝ってない状況なのに、大阪杯だけ日高の武が勝ってるんだもんな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:35:00.06ID:0TKaJyJZ0
3年前くらいの照哉と藤沢との対談見たけど、
照哉はやっぱり武豊に競馬界にいて欲しいんだなという事が分かった
調教師になる気はないと言った武豊に対して、
「私は貴方の作る馬が見てみたいよ。お願いだから、騎手やめて、はいさようならで競馬界から去らずに、辞めても調教師になってよ。」

て本人にお願いしてた
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:36:15.17ID:QQmr9hce0
誰が上手いだの下手だの馬に乗っ事ない素人がなに言ってんだか草
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:41:58.13ID:ELpGIjos0
>>107
照哉さんはダメな時はハッキリ言うけど良い時は褒めるからな
体の状態が今は良いみたいだから、豊なら60になっても乗れると思うってこの前ギャロップで言ってた
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:48:30.66ID:b2nHl9qG0
エアメサイアの秋華賞までは上手かった
2005年はディープで誤魔化せたけど、
2006年以降、ベッラレイアの秋華賞でワンパターンがバレた。

アドマイヤムーンで届かない騎乗ばかりするんだから、そらキレられるよ
その当時はアンカツ岩田内田の地方JK全盛期やし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:50:28.87ID:uvpER3sG0
強い馬と逃げ馬に乗せたらまだまだうまい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:51:04.18ID:n+I35mDh0
地方剛腕の岩田、内田はなぜ干されたか
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:51:10.42ID:eU4qfPKG0
武豊が干されたというより移籍ブームが来てたよな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:51:51.42ID:6hpzAS7S0
武基地がノーザンファームに未練たらたらなのがよくわかるスレ
馬質良くないと勝てないもんな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:51:51.51ID:ELpGIjos0
結局利一さんも最後は武豊乗せたいってなったし、やっぱり地方騎手が落ちていって武が這い上がってくる姿見たら、まぁ誰でもそう思うわな

まさか10年前は地方騎手やデムーロと武豊がこんなにも逆転するとは誰も思わなかったからね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:52:03.24ID:ZuZpFcsF0
武豊の後の生え抜き日本人騎手が下手すぎて地方や外国人騎手だよりになった
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:53:33.96ID:ELpGIjos0
>>118
そのルメールと戦えるのが川田しかおらず、
未だに衰えた武豊でも王道路線勝てるレベル

まぁレベルが低いって言われてもしゃーないわな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:54:04.66ID:TFR/l6Oo0
06年 香港 アドマイヤムーン
07年 香港 アドマイヤムーン
07年 秋華賞 ベッラレイア
09年 天皇賞秋 ウオッカ
10年 菊花賞 ローズキングダム


まぁこの後どれも降ろされるわけだけど
「そら降ろされるわ」と思える酷い騎乗
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:56:57.78ID:ZNt08sji0
干されたから
武豊が必死に努力して今の地位まで返り咲けたんだよ。

なんせあの頃はダンスファンタジアでジェットスキーして

TELや『もういいっ!』

と激怒させてしまうほど乗りこなせなくなっていたからね。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 08:59:44.60ID:6OjczS0l0
ワーワー言ってる時に仲裁に入ったカマキリにお前は引っ込んでろと雑魚扱いされたのを根に持ってる。トキに顔をはたかれたアミバごとく
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:00:33.46ID:20S6vUN+0
全ては三浦が性欲に負けた事が原因
こいつが性の悦びの誘惑に負けず周囲の諫めを聞き入れてたら今頃最上位層の騎手になれてただろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:14:48.38ID:ELpGIjos0
当時祭り上げられてた岩田なんて今年ワースト勝利数だぜ
信じられないよな

こんなに逆転されるなんて、しかも岩田より遥かに衰えてる武豊にだよ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:39:23.74ID:1eQIf+QH0
4番人気以下でG1を勝ったことがないのに超天才は草
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:41:42.03ID:20S6vUN+0
ペチっててもG1複数勝ててリーディング10位入ればいいじゃない
スーパーおじいちゃんやぞ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:43:39.06ID:fadU20qJ0
カンパニーが勝った年のウオッカは酷かった。競馬歴15年だが個人的にG1では過去最悪の騎乗。ジャパンカップではルメールが本来の乗り方で勝ってくれたけど
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:43:59.83ID:1eQIf+QH0
>>140
それは間違いない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:45:44.22ID:UONeC9wH0
干されてはいないだろ
あれは本人のメンタルの問題
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:47:03.35ID:1eQIf+QH0
>>120
ベッラレイアの秋華賞は溜め殺しって言われまくってた頃の集大成のようなクソ騎乗だったな
時計的に32秒台前半出さないと届かないのに京都内回りでダイワスカーレット相手に直線勝負とか
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:47:04.26ID:1MG42Qxo0
ウオッカ(秋天3着→JC1着)が酷いならエピファネイア(秋天6着→JC1着)なんてどうなるんだよw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:47:44.68ID:20S6vUN+0
>>137
その表現て4番人気含んじゃうけどそれでいいの?
4番人気なら何度も勝ってるけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:24.96ID:1eQIf+QH0
>>148
5番人気以下だわ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:45.57ID:UONeC9wH0
ウオッカは確かに武に任せられない理由で降ろされたけど
それ以外はそうでもないかな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:50:20.72ID:4hVsWghP0
>>137
ルメールも穴で勝ったのモズアスコットくらいでしょ
基本的に武というだけで過剰人気だったことが多かったし
それに穴馬でG1勝てば上手いってことにもならんしな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:51:52.26ID:1eQIf+QH0
>>151
足りない馬を勝たせるのも「上手い」だろ
何その都合が良すぎる解釈
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:52:36.78ID:OIKN4s/H0
>>151
中央で免許取ってからのキャリアが4倍以上違うだろ
そもそも0と1じゃ全然違う
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:54:56.33ID:Vn3QN5C+0
事実種無しを終わらせたザタイキの調教師が未だに種無しを干してるのはクズやなと思う
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:56:24.44ID:SMinSjuW0
>>152
田中博康が武より上手かったと思うならそうだろうなw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:57:28.27ID:ELpGIjos0
過剰人気全くしない海外では人気関係なく勝ってるのが答えだろ

日本における人気に拘ったとこで何も意味ないよ
7人気のスターズだってオッズは7倍だったんだぜ
4番人気のサダムパテックは10倍以上ついてたし、所詮はこんなもん
ドウデュース2人気は勿論、スルーセブンが3人気は明らかに過剰人気だったのに購入者の判断が必ずしも正解ではない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:57:46.66ID:gLbsRJur0
なんでこの馬で勝つんだよwみたいなものは一切無いのは事実だろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:03.20ID:eQ7o40IO0
>>31
戸崎さん…藤兄さん…
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:52.36ID:KTPCOMkA0
>>137
毎回これで笑えるのが海外G1はノーカン扱いなんだよな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:59:20.03ID:hf+jI+r40
エイシンヒカリとかジャックドール
武豊じゃ無ければGI勝ててない
逃げ馬乗せたら1番上手い川田ルメールよりも
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:00:14.05ID:VeDiWST50
>>121
競馬においてはほならね理論は大正義やけどな
乗馬人口少なすぎるし一度でも馬乗ったことあるなら騎手批判してるやつがいかにアホかよくわかる
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:00:15.78ID:ELpGIjos0
田原も言うてたけど、武豊は遥かに衰えまくってるのは事実であり、
それでも他のジョッキーより桁違いに上手いてっのが致命的な問題なんだよな

だからこんなに衰えてんのにこれだけ重賞G1勝ってしまう
ルメール川田がいるのにこれだからな
これで昔の方がレベル低いとかも言えないもんな、
だって今の武豊がこれだけ勝てるレベルての騎手レベルが低すぎるってことになるから
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:06:22.40ID:plexcLc60
>>120
ベッラレイアなんていかにも素人がクソ騎乗に上げそうなレースだよな
あれ1着ダスカで3着ウオッカでどうやって乗れば先着出来たのか知りたいわ
その後重賞1つも勝てなかった馬で
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:10:04.93ID:1eQIf+QH0
G2G3でもこれまでの最高配当は16.9倍しかないからな
17倍つく馬になんてこれまで散々重賞で乗ってきているだろうに全敗なんだぞ?

いくら過剰人気することが多かったと言っても36年間やっててこの数字は寂しいだろ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:11:13.39ID:ELpGIjos0
あと競馬ファンの大半が馬をちゃんと見れてないんだよな
今ジャスティンのタケシがフルボッコにされてるけど、あの馬でドウデュースの加速力にどう勝てっていんだよって話

前行けば勝てた!早く動けば勝てた!バカなの?この馬が今までどれだけズブいのか見てないの?て話
本当にいつまでも赤ペンジジィみたいな下手クソが多いと分かるよ
だから競馬のオッズなんてのに騙されたらダメなんだよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:11:28.49ID:q+C8D8Sa0
>>9
衰えて取って代わった日本人がポンコツだったから外人天国になった
武豊を追い落とした日本人が武豊みたいにやってりゃこんなことになってない。時系列が間違ってる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:13:19.64ID:zvAABHti0
>>168
馬の力が足らないのは置いといて、
有馬はシンプルに出遅れて後手の競馬した武史が下手だったのは事実だが
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:13:49.33ID:FQBOihlg0
言うてアンカツはスズカマンボ、岩田はエーシンフォワード、ウチパクはピンクカメオみたいにリーディング獲ったことある騎手は大抵G1で大穴開けてるからなぁ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:45.36ID:UONeC9wH0
エージェント制が始まってから色々見えないものが見えてきたけどな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:27.00ID:ELpGIjos0
なんで前走、始終大外回ってドウデュースに勝ってる休み明け2戦目のスターズが7人気で、
凱旋門帰りの出来落ち外枠スルーセブンが3人気なの?て
同じピンク帽ですよこれ

つまり、競馬ファンてのは池添がグランプリ男である事と、ドリジャ血統だということ、それだけでスルーセブン買っちゃう下手が多いてことだよな
本当にこんな下手ばかりなのが購入者と記者よ
ルメールがなんでスターズ選んだのかって分からんバカばかり
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:41.32ID:BwBWkyyK0
>>171
だから武の全盛期に穴馬自体どれだけ乗ってたか、
本来穴レベル馬が武でどれだけ過剰人気してたかでしょ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:15:54.01ID:UIqCvvOq0
岩田はリーディングじゃなくて最多勝利か
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 10:16:42.61ID:UIqCvvOq0
>>175
全盛期じゃないと穴馬を勝たせられないレベルの騎手って主張?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況