X



トップページ競馬
190コメント53KB

【速報】エクリプス賞 年度代表馬はコーディーズウィッシュ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:25:21.27ID:zWGaVrkN0
年度代表馬 Cody's Wish

2歳牡馬 Fierceness
2歳牝馬 Just F Y I
3歳牡馬 Arcangelo
3歳牝馬 Pretty Mischievous
古馬ダート牡馬 Cody's Wish
古馬ダート牝馬 Idiomatic
牡馬スプリンター Elite Power
牝馬スプリンター Goodnight Olive
牡馬芝馬 Up to the Mark
牝馬芝馬 Inspiral
障害馬 Merry Maker

馬主 Godolphin, LLC
生産者 Godolphin
調教師 William I. Mott
騎手 Irad Ortiz, Jr.
見習騎手 Axel Concepcion
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:27:37.95ID:gyiu/uM70
BCクラシック馬がBCダートマイル馬に負けるとはな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:28:09.24ID:zWGaVrkN0
競馬はゴドルフィン
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:29:56.82ID:fJj3xtvu0
誰?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:30:08.25ID:YT0bqaEN0
トカゲごときが2着なれちゃった的あれのせいでメリケンのプライドが許さないんだろ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:30:49.38ID:vISYYtfN0
ダートマイルが中距離路線を上回るとはな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:31:00.52ID:M9MTycX20
>>6
BCクラシックのレーティングが全馬1下げられてて
BCダートマイルの方は上げられてたからな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:31:31.47ID:5nIvCbTf0
なんだこのクッソ微妙な馬
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:34:17.09ID:MXiJI+b90
コーディーズウィッシュは名付け親がBCの翌日に亡くなったことも含めての受賞だろ
経緯を知らん奴は検索しろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:34:50.59ID:XmG+AbQu0
オルフェ最高傑作のウシュバテソーロじゃないの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:35:32.51ID:PRu2J6di0
ホワイトアバリオに10馬身差の大敗した雑魚馬
忖度の塊だな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:35:53.58ID:gQX9L3aw0
JRAの最優秀ダート馬よりよっぽど糞投票だな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:36:25.63ID:E8AUK4HG0
しかしBCダートマイルとかBCで1番価値がないと思ってたのにな。ええんかそれで
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:38:09.81ID:VMD5Ii4f0
>>9
justify産駒でIを後ろに回してジャストエフワイとかいうお遊びや
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:39:17.27ID:VdAlEqNL0
向こうの競馬掲示板が荒れてないならエクリプス賞の方がよっぽど感情に左右されて決めちゃってる感じだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:41:12.73ID:O+WrDFPW0
>>17
広義のポリコレ枠なんかな
アメリカ人の好きそうなエピソードではあるが
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:41:36.84ID:CZICWjce0
戦績の安定感が凄いな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:41:45.31ID:vp9zTi0e0
低レベルで混戦だしな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:42:43.15ID:dbMMn6QI0
再来年ぐらいに映画化されてそうだけど
クライマックスがBCダートマイルって微妙じゃないのかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:42:45.34ID:2uD7UPcb0
BCクラシック勝ったホワイトアバリオよりBCダートM勝ったコディーズウィッシュなのか
まあコディーズウィッシュは去年無敗だったし当然か
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:43:20.29ID:t38zp8Py0
>>7
日本はダービーや有馬、JC辺りの勝ち馬が優先されるけど
エクリプス賞は年間通じたGI勝利数や連帯数で評価されてGI内のレースの格は重視しない
下手すると芝の牝馬限定戦のみで無敗だった馬が獲る可能性すらありうる
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:43:49.09ID:vISYYtfN0
普通にコディーズウイッシュは8Fではホワイトアバリオに勝ってるしそこより長い距離で負けてるだけだし
そこは引き分け扱いで年間の安定度でコディーズウイッシュを上に取ってるだけだろ
むしろ俺はエクリプス賞年度代表馬ではコディーズウイッシュよりエリートパワーを上に取ると思ってたけどね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:44:11.23ID:c7WAFKiI0
Just F(ukunaga) Y(u)I(chi)
ただの福永祐一
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:44:48.23ID:zWGaVrkN0
コーディーズウィッシュ 5戦4勝 GT3勝、GU1勝
ホワイトアバリオ 5戦3勝 GT2勝

直接対決 1勝1敗
メトロポリタンH コーディーズウィッシュ1着/ホワイトアバリオ3着
ホイットニーS ホワイトアバリオ1着/コーディーズウィッシュ3着
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:44:50.12ID:JZQxEUK50
去年のBCのアーカイブをyoutubeで見てると
今にも亡くなりそうなcodyに泣ける
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:45:46.53ID:YT2Krnic0
マジレスすると
For Your Information やぞニート達
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:46:56.03ID:Yk9xWud10
本来ならウシュバとレモンポップ(とデルマソトガケ)並みに荒れそうな案件だけど
さすがのアメ公もこれに騒ぎ立てるほど野暮ではないか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:49:18.98ID:oovv+TLM0
>>12
チャーチルダウンズに阪神ステークス(L)てのがあるのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:49:27.92ID:uLgNh9og0
ホワイトアバリオ微妙だったし全米が泣けるコーディーズウィッシュの方がいいよな
99%映画になるだろうし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:51:16.26ID:pFGkQad/0
>>38
最優秀ダートが荒れるのはしょうがないけど
こっちは仮にウシュバかデルマソトガケがBCクラシック勝ってたとしても
コーディーズウィッシュに年度代表馬だったら納得してたと思うよ
同じ忖度するならこういうのにやれ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:17.41ID:jr0KK9UF0
あっちじゃ最底辺のダートマイルで年度代表になれたの凄いな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:39.54ID:aQYb/Z/s0
>>12
カーリンの子か
パレスマリスの種牡馬価値また上がるんか❓
(´・_・`)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:01:56.56ID:4W/jP6QZ0
お涙頂戴の意味のないエクリプス賞
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:02:57.87ID:z3juupJL0
ホワイトアバリオが前半酷過ぎて最後2つだけだしな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:03:05.78ID:t38zp8Py0
97年とか完全連帯で準三冠馬のシルバーチャームとジョッキークラブ金杯とBCCのスキップアウェイ差し置いて
同じGI2勝でも2歳戦で無敗のフェイヴァリットトリックが獲ってるからな
基準が日本と全然違う
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:04:19.66ID:1HBHKn710
最近マイルは中距離から少し距離不安って馬のいい逃げ場になってるな
ただスプリントと中距離信仰強いからエリートパワーが年度代表馬だとは思ってた
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:06:50.75ID:ttydQo1x0
芝がなんでロダンじゃなくてアップトウなんだよ
なめとんか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:07:01.38ID:TS1ZtpKd0
1年間強かったわけでもないしな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:07:28.64ID:YT0bqaEN0
そもそもマイルどころか2軍でしかない芝ごときですら何頭かいる賞だしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:10:17.40ID:AKfQJxr10
そんな馬おったっけ?ってくらい印象にないな
BCダートマイルも新参BCの中ではある程度格がついてきたと見るべきか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:11:02.32ID:VMD5Ii4f0
コーディーズウィッシュはストーリーがまんま映画になるレベルだからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:12:05.92ID:t38zp8Py0
>>51
エクリプス賞の評価基準の話だぞ
そりゃBCC勝つような馬ならGI複数勝ってて当たり前だから受賞の確率高いけど
実際過去に何度も芝馬が受賞してる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:47.03ID:zWGaVrkN0
>>56
最優秀3歳牡馬と最優秀芝牡馬にノミネートされてたけど、どっちも選ばれず
前者はアルカンジェロ、後者はアップトゥザマークが受賞
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:55.17ID:vHL7sAwo0
>>53
やっぱり地元の馬が芝G13連勝したのが大きいわな
ロダンは遠征してきた馬だしいくらBCターフだけ勝っても厳しい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:14:52.59ID:IR6BDxa+0
ドキュメンタリー映画化して欲しいわ
見に行きたい
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:16:21.79ID:JruJc/ww0
さすがにコーディーズウィッシュは忖度見え見えすぎるだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:21:34.77ID:zWGaVrkN0
最優秀芝牡馬のアップトゥザマークは7戦5勝
OFターフクラシック(1800m)、マンハッタンS(2000m)、クールモアターフマイルS(1600m)1着
メーカーズマークマイル(1600m)3着、BCターフ(2400m)2着
GT3連勝もだけど、距離関係なく結果出したのも個人的にポイント高い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:31:07.02ID:akdptCZe0
>>69
クールモアマイルターフでBCマイル勝ったマスターオブザシーズを下したのも大きいと思う

マイルのチャンピオンが12ハロンでもオーギュストロダンに迫ったのが大きいのかと
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:29.04ID:e+Cu/1Yf0
マンダリとか雑魚でもG1二着に来れるしアメリカ競馬のレベルめっちゃ落ちたよな
やはり今ままでの強さはドーピングありきだったんだろな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:31.60ID:NQytkoks0
映画化決定
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:35:35.59ID:oUvH6PnI0
>>59
レート下げられたうんこレースの現実受け入れられないトカゲ基地発狂ワロタ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:37:58.72ID:rlwx0aPn0
知らない馬やった😢
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:39:56.07ID:tV2UwFYj0
去年のBCは歴史的超絶低レベルだから仕方ない
そこでボロ負け5着になるようなのがドバイWC馬というのも情けなさすぎる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:43:44.78ID:nqJKbA+E0
日本の高速芝と凱旋門賞をはじめとする重い芝
日本の直線の長い外回りコースと米国の小回り直線の短いコース
どっちも勝て!ってのがどだい無理なんよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:45:33.30ID:tj9xEzxc0
ここまで昔競馬板を荒らしまくってたコーツィの話なしかよ…
お前らどんだけ歴浅いの
ウマ娘経由しかいないの?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:48:25.63ID:zWGaVrkN0
過去10年のBCクラシック勝ち馬
2014 バイエルン 年度代表馬:カリフォルニアクローム
2015 アメリカンファラオ
2016 アロゲート 年度代表馬:カリフォルニアクローム
2017 ガンランナー
2018 アクセラレート 年度代表馬:ジャスティファイ
2019 ヴィーノロッソ 年度代表馬:ブリックスアンドモルタル
2020 オーセンティック
2021 ニックスゴー
2022 フライトライン
2023 ホワイトアバリオ 年度代表馬:コーディーズウィッシュ

他との兼ね合いではあるけど、BCクラシック勝ったら年度代表馬ってわけじゃない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:49:08.91ID:y1kIx7EZ0
近年のアメリカ競馬自体晩成化が進みすぎてクラシックからの王者不在になっている。クラシックそのものが形骸化したんじゃないか。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:50:47.02ID:XGjz05JS0
>>69
思ったより強いな。しかもBCターフで僅差の2着やし妥当やな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:51:08.79ID:nqJKbA+E0
北米三冠は短期間に施行される過酷さで、またそれに耐えうるようにドラッグの過剰な使用でおかしくなった
立て直すのには相当かかるんじゃないか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:57:51.51ID:Jgr4ISqm0
>>62
BCが始まった最初の年のエクリプス賞
年度代表馬がBC未出走の芝馬
ジョンヘンリーだしな
あくまで年間トータルでどれだけ活躍したかの賞
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:58:34.86ID:2uD7UPcb0
5月 ケンタッキーダービー
6月 プリークネスS
7月 ベルモントS
8月 トラヴァーズS
この日程でやればいいのにな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:05:29.48ID:YKXoYp9x0
プリークネスSは二冠挑戦ありきだし
ベルモントSは三冠挑戦ありきの存在なのでしっかりお膳立てをするほどのレースじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況