X



トップページ競馬
190コメント53KB

【速報】エクリプス賞 年度代表馬はコーディーズウィッシュ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:25:21.27ID:zWGaVrkN0
年度代表馬 Cody's Wish

2歳牡馬 Fierceness
2歳牝馬 Just F Y I
3歳牡馬 Arcangelo
3歳牝馬 Pretty Mischievous
古馬ダート牡馬 Cody's Wish
古馬ダート牝馬 Idiomatic
牡馬スプリンター Elite Power
牝馬スプリンター Goodnight Olive
牡馬芝馬 Up to the Mark
牝馬芝馬 Inspiral
障害馬 Merry Maker

馬主 Godolphin, LLC
生産者 Godolphin
調教師 William I. Mott
騎手 Irad Ortiz, Jr.
見習騎手 Axel Concepcion
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:49:18.98ID:oovv+TLM0
>>12
チャーチルダウンズに阪神ステークス(L)てのがあるのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:49:27.92ID:uLgNh9og0
ホワイトアバリオ微妙だったし全米が泣けるコーディーズウィッシュの方がいいよな
99%映画になるだろうし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 11:51:16.26ID:pFGkQad/0
>>38
最優秀ダートが荒れるのはしょうがないけど
こっちは仮にウシュバかデルマソトガケがBCクラシック勝ってたとしても
コーディーズウィッシュに年度代表馬だったら納得してたと思うよ
同じ忖度するならこういうのにやれ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:17.41ID:jr0KK9UF0
あっちじゃ最底辺のダートマイルで年度代表になれたの凄いな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:00:39.54ID:aQYb/Z/s0
>>12
カーリンの子か
パレスマリスの種牡馬価値また上がるんか❓
(´・_・`)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:01:56.56ID:4W/jP6QZ0
お涙頂戴の意味のないエクリプス賞
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:02:57.87ID:z3juupJL0
ホワイトアバリオが前半酷過ぎて最後2つだけだしな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:03:05.78ID:t38zp8Py0
97年とか完全連帯で準三冠馬のシルバーチャームとジョッキークラブ金杯とBCCのスキップアウェイ差し置いて
同じGI2勝でも2歳戦で無敗のフェイヴァリットトリックが獲ってるからな
基準が日本と全然違う
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:04:19.66ID:1HBHKn710
最近マイルは中距離から少し距離不安って馬のいい逃げ場になってるな
ただスプリントと中距離信仰強いからエリートパワーが年度代表馬だとは思ってた
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:06:50.75ID:ttydQo1x0
芝がなんでロダンじゃなくてアップトウなんだよ
なめとんか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:07:01.38ID:TS1ZtpKd0
1年間強かったわけでもないしな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:07:28.64ID:YT0bqaEN0
そもそもマイルどころか2軍でしかない芝ごときですら何頭かいる賞だしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:10:17.40ID:AKfQJxr10
そんな馬おったっけ?ってくらい印象にないな
BCダートマイルも新参BCの中ではある程度格がついてきたと見るべきか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:11:02.32ID:VMD5Ii4f0
コーディーズウィッシュはストーリーがまんま映画になるレベルだからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:12:05.92ID:t38zp8Py0
>>51
エクリプス賞の評価基準の話だぞ
そりゃBCC勝つような馬ならGI複数勝ってて当たり前だから受賞の確率高いけど
実際過去に何度も芝馬が受賞してる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:47.03ID:zWGaVrkN0
>>56
最優秀3歳牡馬と最優秀芝牡馬にノミネートされてたけど、どっちも選ばれず
前者はアルカンジェロ、後者はアップトゥザマークが受賞
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:55.17ID:vHL7sAwo0
>>53
やっぱり地元の馬が芝G13連勝したのが大きいわな
ロダンは遠征してきた馬だしいくらBCターフだけ勝っても厳しい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:14:52.59ID:IR6BDxa+0
ドキュメンタリー映画化して欲しいわ
見に行きたい
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:16:21.79ID:JruJc/ww0
さすがにコーディーズウィッシュは忖度見え見えすぎるだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:21:34.77ID:zWGaVrkN0
最優秀芝牡馬のアップトゥザマークは7戦5勝
OFターフクラシック(1800m)、マンハッタンS(2000m)、クールモアターフマイルS(1600m)1着
メーカーズマークマイル(1600m)3着、BCターフ(2400m)2着
GT3連勝もだけど、距離関係なく結果出したのも個人的にポイント高い
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:31:07.02ID:akdptCZe0
>>69
クールモアマイルターフでBCマイル勝ったマスターオブザシーズを下したのも大きいと思う

マイルのチャンピオンが12ハロンでもオーギュストロダンに迫ったのが大きいのかと
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:29.04ID:e+Cu/1Yf0
マンダリとか雑魚でもG1二着に来れるしアメリカ競馬のレベルめっちゃ落ちたよな
やはり今ままでの強さはドーピングありきだったんだろな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:32:31.60ID:NQytkoks0
映画化決定
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:35:35.59ID:oUvH6PnI0
>>59
レート下げられたうんこレースの現実受け入れられないトカゲ基地発狂ワロタ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:37:58.72ID:rlwx0aPn0
知らない馬やった😢
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:39:56.07ID:tV2UwFYj0
去年のBCは歴史的超絶低レベルだから仕方ない
そこでボロ負け5着になるようなのがドバイWC馬というのも情けなさすぎる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:43:44.78ID:nqJKbA+E0
日本の高速芝と凱旋門賞をはじめとする重い芝
日本の直線の長い外回りコースと米国の小回り直線の短いコース
どっちも勝て!ってのがどだい無理なんよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:45:33.30ID:tj9xEzxc0
ここまで昔競馬板を荒らしまくってたコーツィの話なしかよ…
お前らどんだけ歴浅いの
ウマ娘経由しかいないの?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:48:25.63ID:zWGaVrkN0
過去10年のBCクラシック勝ち馬
2014 バイエルン 年度代表馬:カリフォルニアクローム
2015 アメリカンファラオ
2016 アロゲート 年度代表馬:カリフォルニアクローム
2017 ガンランナー
2018 アクセラレート 年度代表馬:ジャスティファイ
2019 ヴィーノロッソ 年度代表馬:ブリックスアンドモルタル
2020 オーセンティック
2021 ニックスゴー
2022 フライトライン
2023 ホワイトアバリオ 年度代表馬:コーディーズウィッシュ

他との兼ね合いではあるけど、BCクラシック勝ったら年度代表馬ってわけじゃない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:49:08.91ID:y1kIx7EZ0
近年のアメリカ競馬自体晩成化が進みすぎてクラシックからの王者不在になっている。クラシックそのものが形骸化したんじゃないか。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:50:47.02ID:XGjz05JS0
>>69
思ったより強いな。しかもBCターフで僅差の2着やし妥当やな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:51:08.79ID:nqJKbA+E0
北米三冠は短期間に施行される過酷さで、またそれに耐えうるようにドラッグの過剰な使用でおかしくなった
立て直すのには相当かかるんじゃないか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:57:51.51ID:Jgr4ISqm0
>>62
BCが始まった最初の年のエクリプス賞
年度代表馬がBC未出走の芝馬
ジョンヘンリーだしな
あくまで年間トータルでどれだけ活躍したかの賞
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 12:58:34.86ID:2uD7UPcb0
5月 ケンタッキーダービー
6月 プリークネスS
7月 ベルモントS
8月 トラヴァーズS
この日程でやればいいのにな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:05:29.48ID:YKXoYp9x0
プリークネスSは二冠挑戦ありきだし
ベルモントSは三冠挑戦ありきの存在なのでしっかりお膳立てをするほどのレースじゃない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:15:41.48ID:n/kd4uD10
>>98
それだと何の価値も無いだろ
アホすぎるわ
タフさもスピードもスタミナもクリアするから価値があるんだぞ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:20:36.95ID:kDWlm5Lf0
87ファーディナンド、88アリシーバ、89サンデーサイレンス、91ブラックタイアフェアー、92エーピーインディ、
95シガー、00ティズナウ、04ゴーストザッパー、05セイントリアム、06インヴァソール、07カーリン、
15アメリカンファラオ、17ガンランナー、20オーセンティック、21ニックスゴー、22フライトライン
BCクラシックが創設されて40年で勝ち馬がその年の年度代表馬に選ばれたのは16回、選出率40%
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:25:15.26ID:IegYXC8K0
米のダートマイルってどっちつかずな謎路線ってイメージだったけど定着してきてるのかな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:26:16.59ID:z3juupJL0
Cody's Wishが周りにも恵まれて偶々ってだけで米のダートマイルがとかじゃない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:29:14.74ID:W2a77TeM0
>>103
種牡馬として全くゴミだった穀潰しが最後に人間様の役に立てて良かったやんけ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:33:14.43ID:TgjqQe8f0
エーピーインディは名馬だというのにジェットときたら
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:38:30.59ID:TS1ZtpKd0
>>107
それらは条件が違くて求められる適性が変わるから価値はある
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 13:54:52.72ID:PwPuQUA+0
>>108
せめてむこうの馬主に連絡ぐらいいれておけよと
このままなら肉になるけどって一方いれりゃ引き取り手なんざ
いくらでもいただろうに
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:06:42.27ID:juD8ZHRb0
>>113
何故?
お前は自分が買ったものを処分する時にいちいち売った店に連絡入れるのか?
と言うかそこまで言うならそもそも金目当てに売らなければ良かっただけでは?
それこそアメリカなら引き取り手はいくらでも居たはずだよな?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:12:03.76ID:juD8ZHRb0
>>116
意味無いよ
フリマで売れば金になるのにそれをせずわざわざ金払って捨てる人も居るくらいだからな
と言うかそもそもアメリカ人の方も自分から連絡入れずに関係無い第三者の記者に調べさせたりするくらいだから
連絡経路は既に無かったと見る方が正しいのでは?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:23:35.95ID:F1Rrofns0
>>51
こいつ文盲だろ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:30:16.19ID:VlPJD7B60
ホワイトアバリオはヴィーノロッソとダブる
あの年もBCクラシック勝ったヴィーノロッソの戦績が今一つで、芝路線のブリックスアンドモルタルが受賞した
主戦もI.オルティスJr.で同じだし
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:34:45.36ID:/zOjO5O70
コディーズウィッシュは今年GⅠ3勝してるし
ホワイトアバリオとの直対も1勝1敗で当然こっち
忖度言いたいだけの奴が多すぎるな
イクイノックスみたいなおもんない馬有り難がってるだけある
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:42:28.77ID:lelyvfPL0
3勝してるんだーて3勝馬持ちあげるくせに4勝のイクイには発狂するガイジいてワロタ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:43:50.24ID:Byb+MtYj0
イクイがエクリプス賞に何か関係あるのか?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:45:07.93ID:XoULtjo+0
アメリカ競馬の層マジで薄くなったよな
ちょっと前までカリフォルニアクローム、アロゲート、ガンランナーとかいた気がするのに
フライトラインもすぐ引退したし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 14:47:34.70ID:4I9Gps0P0
今年のコーディーズウィッシュはG13勝、ヴォズバーグSも近年までG1だったBCへのメジャーなステップレース
マイル路線は完勝とか完全制圧と言っていいですわ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:10:55.96ID:wETLdNAc0
投票数
コーディーズウィッシュ 134票
ホワイトアバリオ 37票
イディオマティック 21票
アップトゥザマーク 9票
アルカンジェロ 6票
オーギュストロダン 6票
エリートパワー 5票
プラクティカルムーヴ 1票
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:13:57.74ID:wETLdNAc0
毎年、変な票が入って悪い意味で話題になるJRA賞。
名前順で先頭の馬に票を入れている記者がいるとか言われていましたが、エクリプス賞の年度代表馬投票でも変な票が…。
Practical Move(サンタアニタダービー馬)に1票だけ入っており、リプ欄や引用欄では「何を考えているんだ」と困惑の声が多発。
https://x.com/Hartley_026/status/1750711218690830616
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:21:39.23ID:4qPm/9vc0
次回はここにウシュバが並ぶからな
あんな不利がなけりゃ今年も取ってたかもしれんが
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:24:45.20ID:t4UqUaLl0
>>84
去年のBCは例年で比べてもかなり上位だぞ
なぜかメンバーの名前だけで低レベルとか言う奴が妙に多いが
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:26:47.74ID:AHcI/E4Z0
>>131
マンダリンヒーローを応援していたあの変な外人説浮上
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:30:22.52ID:bU8IKT/Q0
アメリカより日本のダートの方がレベル高いからなあ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:33:13.51ID:hNfRjGt30
>>135
去年負けましたよね?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:36:11.01ID:0I8/EKHa0
>>136
ケンタッキーダービーからぶっつけの日本のダート馬なんかがBCクラシック2着ってほぼ負けたようなもんだろ
ロッキータイガーJC2着みたいな感じ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:29.18ID:tVyEycHp0
>>133
BCクラシック歴代ベイヤー指数
124 Sunday Silence,Ghostzapper
122 Alysheba
121 Flightline
120 Proud Truth,Black Tie Affair,Skip Away,American Pharoah,Arrogate
119 Pleasantly Perfect,Curlin
118 Skywalker,Cat Thief
117 Ferdinand,Cigar,Tiznow(01),Fort Larned,Gun Runner
116 Unbridled,Awesome Again,Tiznow(00),Volponi,Invasor
115 Concern,Alphabet Soup
114 A.P. Indy,Arcangues
113 Wild Again,Bayern
112 Saint Liam,Zenyatta(AW),Mucho Macho Man,Knicks Go
111 Blame,Vino Rosso,Authentic
110 Raven’s Pass(AW)
106 White Abarrio ←
105 Accelerate
104 Drosselmeyer

うーん・・・
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:23.02ID:ZWpgrvRS0
>>138
競馬は数字だとかデータだとかそのベイヤー指数?が全てじゃないし
最近は数字が出るようになってそればかりとらわれる人が増えたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況