X



トップページ競馬
351コメント95KB

ジョッキーが武豊じゃなければもっと活躍できた馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/26(金) 18:56:29.13ID:ERiPITEJ0
ドウデュース
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 10:33:25.54ID:XtHhMwSl0
サイレンススズカの武豊は手綱は持ったままだったし、壊したとは思えない。むしろ、馬の気に任せたと思う。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 10:39:58.59ID:pWy2XeV50
リスグラシューの活躍は馬体を増やし距離は伸ばし乗り替わりもあるっていう複合的な要素があるから武が主原因かどうかはわからん
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:20.66ID:eXqUu8fu0
サイレンススズカもメジロマックイーンも
休み明けで生涯最高の走りしたからぶっ壊れたんだよ
武のせいじゃないかもしれないが武のせいかもしれない
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:05:35.70ID:TKpDW2hF0
エコロヴァルツ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:05.98ID:N7iw9HvT0
アドマイヤベガ→破壊
タニノギムレット→破壊
クロフネ→破壊
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:18.13ID:/jMlyhf90
天春のジャンポケ
余裕こいてる間に後藤に進路を塞がれ渡辺に外を閉められ一度緩めて外に出し直してからの勝ち馬をクビ差まで詰めて2着
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:35:44.35ID:dq++Csul0
シヨノロマンは河内か田原だったら三冠牝馬だったかも
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:42:44.80ID:2Sda+OCl0
タニノギムレットは
関係者のプライドが邪魔をしたな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:50:39.26ID:foNSCuYv0
>>204
ルメールや川田、福永が鞍上なら好位取りで普通に完勝だったよな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:52:13.78ID:7Vqb1aAO0
ドープ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:11.09ID:lWQ4tZsz0
>>198
小島太が匙投げたイナリワンが生き返ったからな。
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 11:56:51.41ID:foNSCuYv0
>>205
サイレンススズカ→破壊
ダンスインザダーク→破壊
ヤマニングローバル→破壊
メジロマックイーン→破壊
スーパークリーク→破壊
シャダイカグラ→破壊
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:03:20.11ID:foNSCuYv0
アドマイヤベガ、ファインモーション、ウォッカ、リスグラシュー、サイレンススズカ…
武がへぐった馬は枚挙に暇がない、ルメールや川田、福永がデビュー当時から武と同じ馬に乗り続けたならとっくにG1を100賞は達成してたろな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:05:15.68ID:foNSCuYv0
武が勝ったG1って結局馬が強かったで全部説明できるからね、ルメールや川田、福永なら騎手が勝たせたって馬がすぐに何頭も出てくるレベルなんだが
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:06:51.30ID:/NFVjXz00
>>213
ルメールやノリなら武の倍は勝ってた
川田や福永なら1.5倍は勝ってた
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:07:03.09ID:xXEy308/0
サイレンススズカは1998年の秋天で武豊がフルスロットルで走らせなければ死んでなかった
武豊が嫌いなわけじゃないけどこれだけは断言できる
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:08:47.24ID:foNSCuYv0
福永ならダイワエルシエーロのオークスは流石だしシャフリヤールのダービーは円熟の極み、コントレイルの菊は本来中距離馬の同馬をよく距離保たせたってのがすぐ頭に浮かぶんだが武の場合はそういうのが思い浮かばないんだよな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:09:49.36ID:foNSCuYv0
>>211
春天5馬身圧勝なんて普通に馬が強いだけだろ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:14:20.56ID:foNSCuYv0
こう見てみると歴史的名馬への道を武に阻まれた馬のなんと多いことか
結局武って自分の腕で勝たせた「ように見せる」のが凄く上手なんだなってよくわかる、要は自己アピールと人間関係力に長けてる
んでルメデムや安藤勝に岩田、川田や福永など純粋に騎手の腕や技術で勝負する騎手が台頭すると脇道に追いやられた
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:18:23.22ID:e0QxTYAW0
ススズも武豊が鞍上じゃなければ予後ったりしてないし種牡馬として用意良い産駒をたくさん出してくれていただろう
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:46.10ID:mD7wiBiv0
アドマイヤムーンを先行させとけばはニワカよな
調教師がマツパクなんだから後ろからになるだろそりゃ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:24:43.20ID:foNSCuYv0
福永は本来1200-1400ベストのジオグリフも皐月賞を好位取りの完璧な騎乗で勝たせるほど騎手としての最晩年まで腕は確かなものだった
武がこれから訪れる最晩年に果たしてこういう騎乗が出来るか個人的には甚だ疑問だわ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:31.09ID:foNSCuYv0
武ヲタがやたら神騎乗と持ち上げるジャックドール大阪杯も空き巣レベルのメンツでたまたま力上位だっただけだしな、むしろ勝てたはずの香港や安田、札幌でのやらかしの方が記憶に残るわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:24.75ID:foNSCuYv0
>>222
繰り返すが馬が強かっただけ、結果としてG1三勝なんだし武ヲタは現実を見ろ
イナリワンで真に神騎乗だったのはスーパークリークをギリギリ差し切った柴田政の有馬以外には無いし
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:33.38ID:UmMVC7IB0
そういやフジテレビの有馬記念の中継にゲストに呼ばれてドウデュースはマイラーだから来ないって言ってた人居たなあ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:31:57.05ID:7Vqb1aAO0
>>226
ジェラルディーナは武もだけどな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:32:22.09ID:/uVI6NyT0
>>170
岡部が「仕上げた」んだよ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:52.56ID:foNSCuYv0
このスレで必死に武擁護するヲタの醜態見てるとやっぱ武って人たらしの能力は凄いんだなってよくわかる
腕に関係なく自己アピールと人間関係力でトップ扱いされてきたってのは皮肉でなく凄いわ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:25.80ID:foNSCuYv0
>>233
いない
全て馬が強かったで説明できるからね
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:55.69ID:kAlfVWiw0
>>231
相手考えろよw
イクイノックス 最強馬
スルーセブンシーズ 凱旋門賞4着
ジャスティンパレス 天皇賞(春)1着 天皇賞(秋)2着

ジェラルディーナに福永さんが騎乗してた時の相手はどうだったかな?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:37:01.71ID:foNSCuYv0
>>231
宝塚での糞騎乗は記憶に新しい、ルメ川田福永あたりが普通に乗ってたら勝ってたな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:12.26ID:foNSCuYv0
>>235
ルメ川田福永辺りが普通に乗ってたら勝ってたよ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:39:45.87ID:foNSCuYv0
>>237
あの時のジェラルディーナは絶好調だったろ、福永が乗ってたらそれこそ歴史的大金星だったよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:02.80ID:XehPG6HN0
ディープインパクトだな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:18.74ID:foNSCuYv0
>>237
武ですら4着に来れるんだから福永なら歴史的大金星だったろ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:45.78ID:7Vqb1aAO0
>>237
有馬で惨敗したスルーセブンシーズと
無駄な追い込みで馬券内にも入らなかったジャスティンパレス相手でよくいきれるねw
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:42:15.76ID:XehPG6HN0
逆にペチだから勝てた馬なんて存在するわけ?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:44:34.16ID:foNSCuYv0
ドウデュースも武のワガママで今年も凱旋門賞なら武に歴史的名馬への道を阻まれた馬にまた新たな1頭が加わるな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 12:45:38.91ID:kAlfVWiw0
小倉記念
マリアエレーナ
ヒンドゥタイムズ

鳴尾記念
ヴェルトライゼンデ

京都記念
アフリカンゴールド
タガノディアマンテ
サンレイポケット

チャレンジカップ
ソーヴァリアント
ヒートオンビート
ペルシアンナイト

福永さんは相手がこれだったのに勝てなかったのにw
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:08:16.84ID:SbYJAgpr0
逆に武ヲタに聞きたいんだが武だから勝てた馬なんている?存在したならあげてってよ、無論具体的かつ論理的理由込みで
まぁ印象論に終始する武ヲタには難しいか?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:10:28.13ID:SbYJAgpr0
>>230
最強馬二頭がいない実質的にG2レベルのレースだからマイラーのドウデュースでも足りただけ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:20:12.83ID:UZU+1Ud60
ディープモンスター
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:24:11.21ID:DvO0U6vr0
>>248
シャダイカグラの桜花賞かな
大外枠から出遅れた結果、好転したという通説のやつ
ただあれはわざとやったわけではなく
100回に1回の幸運が重なっただけ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:35:15.48ID:YyC/OgSg0
ダンスインザダークだろ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:41:04.92ID:whJEXK1x0
武豊は負けるレースも次のレースに活かすから長い目で見て豊が乗ってたからG1とれた馬はたくさんいると思うぞルメールや川田は癖ある馬ならすぐぽいだから
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:53:40.75ID:foNSCuYv0
>>253
じゃあ騎手の腕ではなく単に運が良かっただけやね、まぁその運がG1で来るってのが武はやっぱり「持ってる」わ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:54:55.13ID:foNSCuYv0
>>255
印象論ではなく論理的な具体論でお願い
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 13:59:41.59ID:jNpntg840
タニノギムレットは四位じゃなければ皐月賞馬
武じゃなけれはマイルC勝てた
前人未到の春3冠馬だった
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:10:31.84ID:EgWnInKr0
>>257
お前今日から競馬始めた超ニワカさんだねw
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:13:30.68ID:vwxsM+v10
コネ永?
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:03.87ID:foNSCuYv0
ウォッカやリスグラシューは象徴的だな
ウォッカのルメールへの乗り替わり→JC勝利で自己アピールと人間関係力でトップに君臨する騎手(武)→腕と技術でトップに立つ騎手(ルメール、岩田、福永、川田)への転換点だから
リスグラシューはキズナやキタサンブラック等誰が乗っても勝てる水準の馬を人間関係で引っ張ってきて延命していた武に改めて腕と技術でトップに立つ騎手の時代だという現実を叩き付けた
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:42:14.12ID:foNSCuYv0
>>260
はい具体論の無い印象論の典型
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:43:05.02ID:/NFVjXz00
ノリやタケシだからこそ勝てたレースはある
福永やルメールだからこそ勝てたレースもある
武だから勝てたレースはない
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:43:15.01ID:8qjR5cFL0
多分乗り方ではなく、豊の夢に付き合わされた形の馬が1番の被害馬だと思う。間違いなくドウデュース。
凱旋門行かなければ3歳秋は神戸新聞杯、JC、有馬で全部勝ってる可能性高いよ。有馬だけはイクイノックスに負けたかもしれんが、ボルドグフーシュ程度が2着なんだから最悪2着でしょう。
疲れもなく4歳はドバイを制していたはず。
その後も宝塚はイクイノックスはイマイチだったから勝ちまであるし、そこで凱旋門なら良馬場でやれた。

何もかも豊のせいだよ。
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:47:47.96ID:foNSCuYv0
世間一般でも昭和〜平成前半は人間関係がモノを言う時代だった、それが平成後半〜令和は本人の能力次第で出世できる時代になった
競馬も一緒だよね、昭和平成前半の人間関係の時代を代表する武から平成後半令和の騎手の技術と腕が問われるルメール、川田、福永の時代へとチェンジした
日本社会一般と競馬の世界もやっぱりリンクしてるんだな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:51:00.16ID:foNSCuYv0
>>266
ドウデュースは武でなければ普通にクラシック三冠馬だったと思うわ、例えば福永がジオグリフと同じ感じで乗れば皐月は採れたし菊も福永がコントレイルと同じ感じで乗れば
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:55:07.77ID:foNSCuYv0
ドウデュースが武以外の騎手、例えばルメール、川田、福永あたりならナリタブライアンすら成し遂げられなかった朝日杯+三冠+古馬でのG1勝ちを達成した歴史的名馬が誕生していたんだよな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 14:57:49.67ID:foNSCuYv0
スペシャルウィークもなぁ、皐月も菊も武が舐めた糞騎乗でへぐらなければ三冠馬だったんだよなぁ
武の騎乗で歴史的名馬になり損ねた馬多過ぎだろ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 15:03:40.58ID:nRr4Lnwu0
>>268
福永なら皐月賞勝ってダービー負けそう
ダービーはディープ産駒でしか勝てないし、入場制限が緩和された途端に、G1どころか重賞すらまともに勝てなくなったからな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 15:05:01.92ID:1GuJuZVA0
ID真っ赤にしてるやつは恥ずかしくないのかな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 15:08:42.39ID:/NFVjXz00
>>270
ウンスとスペの鞍上がノリと武豊逆だったらスペが余裕で三冠だったな
武が下手糞過ぎた
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 16:38:31.27ID:/NFVjXz00
東京最終タケシの腕だけで1着に持ってきやがった
やっぱり凄えよタケシは
武なら詰まってペチペチ着外だった
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 16:47:01.89ID:JyyXBvXB0
結局、ワーワー恫喝逃げでしか勝てないね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 16:50:56.45ID:EgWnInKr0
ID:foNSCuYv0

16回書き込みしてて気持ち悪い
何一つ論理的なことが言えてないし
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 17:01:19.26ID:6oUkrfLj0
ああいう展開の宝塚記念でジェラルディーナが勝つ目なんかないだろ
もっと上がりがかからないと厳しい
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 17:06:31.42ID:YIxq7t5J0
>>37
まぁ事実春天は自身が潰しに行って後続も完封したしなぁ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 17:16:41.83ID:bB2IPfEA0
ID:gawdupcC0
ID:foNSCuYv0

2日続けて発狂するキチガイw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 17:57:43.78ID:lrQifQZz0
馬鹿神クロムってコネヲタでアンチ女騎手で
ドープ基地かつ病的なステゴ系アンチだよな
全て逆張りで人生敗北者で大草原なんだがw
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:06:56.08ID:GRegSLhd0
>>229
小島太が匙を投げ、
岡部が敵前逃亡し、
スランプ期に付き合わされたとはいえ柴田人が四苦八苦、
そんな馬をいとも容易く御した豊は只者じゃないよ。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:12:54.56ID:DvO0U6vr0
>>258
これだな
騎手と厩舎の思惑が入り混じって馬には気の毒だった
代表産駒の娘も似たような境遇だったけどな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:13.99ID:llBUWayo0
うーん、ないな
スペもエアグルも乗り替わりでGI勝てなかったのが全盛期だしな
武じゃなかったらというより、武豊だから勝てたレースの方が圧倒的に多い
伊藤雄二も白井最強も藤沢ですら言っているレベルだからね
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:39:22.43ID:llBUWayo0
ウオッカもペースのお陰てのは誰もが分かってた事で、横山典のコメントが全てよな
現にそれをルメールはドバイでやってるから
全く折り合いをつけられなかったんでね
結局、その時の良い展開に乗ったのが最強に運が良かったってのはあるよね
ウオッカの場合は田原は岩田乗せたせいでマイナスになったのを、当時から武豊が立て直したてのを言い続けてたね
結構、角居は引退後の淑子の部屋対談て、ウオッカはマイラーだと断言したわけでね
ここでウオダス論争はもう終わったのよ
アーモンドみたいな化け物が出てきたからね
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:46:50.93ID:/NFVjXz00
ダンスインザダークはノリなら確実にダービー勝てた
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:50:57.91ID:llBUWayo0
>>290
典オタのフリするのやめなよ
もう昔のファンは武典対立なんてやってないから、したらばにひきこもってる時点で分かるでしょ
当時の典は、土下座して泣いて謝るほど下手な騎手だった
ライアンも武豊だったらと言われていたのは有名な話
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:53:40.77ID:iAjPGv9l0
こういうスレで暴れてるのは100%横山信者
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 18:55:35.85ID:llBUWayo0
>>292
典オタのフリしてるだけのバカてのは誰が見ても分かるでしょ
そこまでして活性化してる武豊アンチは相変わらずだけど、武豊がいつまでも死なないから逆に開き直ってきたみたいだね
今日もクソみたいなスレ乱立させては放棄する始末
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 19:08:27.16ID:/NFVjXz00
>>291
ノリなら武みたいな早仕掛けはしないぞ
間違いなく勝ってるわ
そもそも96年の頃にはノリはもう頭角表してるわ
メジロのばあさんに泣きついてたライアンの時代と全然違うだろ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 21:02:03.31ID:KGckxSwy0
横山信者がキモすぎるスレやん
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 21:12:01.41
横山信者まではわかるが
福永アンチが何故か湧いてる
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 21:19:30.55ID:It2uzWgu0
福永信者「福永アンチが何故か湧いてる」
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 21:21:59.75ID:EgWnInKr0
「XXが乗ってたら確実に勝てた」
お前ら何年競馬やってるんだ
今時三浦皇成でも言わないぞw
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/27(土) 23:02:45.56ID:bAXud8AA0
ジョッキーが武豊だったから活躍できた馬
トウカイローマン スーパークリーク
メジロマックイーン ベガ
シャダイカグラ イナリワン
オグリキャップ ハートレイク
マーベラスサンデー エムアイブラン
アグネスワールド シーキングザパール
エアグルーヴ スペシャルウイーク
サイレンススズカ アドマイヤベガ
ステイゴールド エアシャカール
クロフネ トゥザヴィクトリー
アドマイヤマックス メイショウカイドウ
ディープインパクト インペリアルビューティ
ロジック スズカフェニックス
オリエンタルロック チェレブリタ
スマートファルコン ダノンバラード
ナリタクリスタル ヤマニンキングリー
トレイルブレイザー トーセンラー
キズナ トウケイヘイロー
ベルカント エアソミュール
ワイドバッハ アウォーディー
インティ エイシンヒカリ
コパノリッキー ディサイファ
キタサンブラック トーセンヴィクトリー
スマートレイアー ダイアナヘイロー
ワールドプレミア メイケイエール
ランブリングアレー ルビーカサブランカ
ドウデュース モズメイメイ
ジャックドール 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況