X



トップページ競馬
148コメント37KB
実はディープの後継になるのはフィエールマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 09:49:37.89ID:oVb+crBI0
これを知ってる人は少ない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 11:57:53.12ID:++0Ch8YI0
>>59
大したことないから2020年は春天以外の古馬芝G1を全て牝馬に勝たれるんだよ
1頭でも強い牡馬がいればこんなことにはならなかった
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:08:38.63ID:ae1JndFA0
フィエールマンは3000mも走れるスピードタイプの中距離馬だったからな
スプリンターやマイラーの強い馬が出て来そう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:09:07.71ID:9BJ+0URJ0
いくらフィエールマンが強いって言ってもね、種牡馬として成功するかは別だわね。
血統理論がどうとか偉そうに語るのは勝手だけどさ、良い繁殖牝馬をたくさん集めてこそだからだし、それを判断するのは生産者だからな。

選挙で負けた政治家が、「選挙民はレベルが低い」って言っているのと同じで見苦しいな。

例えばノーザンテーストは全然強くなかったけど、種牡馬としては大成功したしな。
サンデーだって、アメリカでは捨てられたようなもんだ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:09:16.09ID:fLzfrqta0
札幌記念とか見るに明らかに2000は適正距離じゃねえな
2400くらいがベストの馬だったんだろうな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:25:03.83ID:0eGHn6qh0
フィエールマン産駒は劣化サトノダイヤモンド産駒と言われてるくらいスピード、キレ、運動神経が無いと散々言われてるのも知らないんだな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:31:09.19ID:GAIkcwBB0
>>66
ソースなし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:33:22.87ID:JFkBpaU20
あまりにもしょぼ過ぎてそっ閉じ…
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:37:30.60ID:GAIkcwBB0
>>69
血統表と睨めっこするんじゃなくて馬をみろ。馬そのものを。馬柱をみろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:37:41.64ID:PCEkSt1q0
どう見てもリアルスティールだろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:40:09.51ID:RTq4Aevi0
本当に強い世代を見極めなければならない
キンカメ世代とドゥラメンテ世代が種牡馬席巻
ならばイクイ時代の2番手集団のパレスが一番可能世あるかも
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:41:38.10ID:GAIkcwBB0
>>73
ジャスティンパレスは秋天2着で期待したが有馬でやはりフィエールマン程ではないと分析した
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:47:02.67ID:jER9+tHA0
フィエールマンはもちろん成功するだろうが後継にふさわしい成績をあげるのはコントレイルだろうな
フィエールマンはそれなりではあったが結果を出せなかったがコントレイルはすべてを兼ね備えてるから
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:47:22.00ID:sOT0DBq40
48のことがあるから、ディープ基地は認めないけど、ディープ最強牡馬はフィエールマンなのは事実だからな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:48:30.18ID:RTq4Aevi0
>>74
荷物乗せてだからな
秋天は着拾いだから荷物のおかげじゃない
もう一戦みたいな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:52.65ID:Jtn1/H9C0
なんとなくだけどNijinskyが悪さしそう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:34.08ID:jER9+tHA0
>>77
アンチは認めないがぶっちぎりでコントレイルだよ
福永が乗ってコントレイルだと断言してる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:13:07.57ID:kQXiGyId0
菊花賞勝った時はドスローの超高速馬場で中距離馬がキレで勝っただけなんて言われたのにな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:15:12.34ID:JBCLdGIi0
ディープ産駒の種牡馬が成功するなら母系が欧州血統なのかと考えていてサトノダイヤモンドを注視していたが駄目そうなので疑義が生じている
とはいえ現役時代のパフォーマンスは高かったのでそこが望み
底は重たそうに見えて意外と軽いフランス血統ではある
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:16:56.09ID:on9eX5b10
コントレイルとフィエールマンどっちか強いって聞いたら10人中10人がフィエールマンて答えるだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:06.25ID:3BiK4eQy0
>>80
福永はシルステ推しでは?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:50.94ID:k83DrX/B0
福永の戯言とか聞くに値しない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:33:58.10ID:jER9+tHA0
>>88
まあ確かにコントレイルがクロノより下と勘違いさせるようなアホコメントもしてるからなあいつ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 13:50:37.53ID:jER9+tHA0
>>91
まあでもその福永が天皇賞秋でフィエールマンがあれだけ迫れる(その後ろにクロノ)ならコントレイルは差せると判断したんだけどね
実際にはアーモンドアイにさらに上があって負けたと言ってるけど
アーモンドアイ>コントレイル>フィエールマン>クロノ、だな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 14:01:17.55ID:yiB/2L5b0
>>92
5歳中3週で状態が上がるわけがないんだよ。叩き良化型でもないし
JCに関しては完全にフィエールマンを過小評価してただけ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 14:04:36.91ID:jER9+tHA0
>>93
コントレイルが3000m中4週で調子が上がらなかったことの方が大きいかな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 14:24:14.31ID:Lu3zfFrL0
可能性はある
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:29.86ID:Nkp4IqGH0
ガキどものスピードも切れも無いからノーザンスタッフがそろいも揃ってダート馬じゃね言っちゃってるのはワロタ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 18:45:16.03ID:s0G/IICt0
>>98
エルコンオルフェも産駒傾向は長距離ダートだし長距離とダートでなんか関係あるのかね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 23:13:03.19ID:q6pvWWV90
最近イクイノックス基地が幅利かせてるからなあ
ディープの足元にも及ばんのに
因みにディープのレーティングは190な
ディープ以外の駄馬は黙ってろって感じ
オルフェとか言う駄馬もレーティング実際は30くらいだろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/28(日) 23:58:02.92ID:6Z1iBIPj0
ドープ=リアルシャダイ
ヒエールマン=ライスシャワー
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 00:09:51.15ID:/xp2u07M0
>>100
それは虚弱が原因なんだよね😭
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 05:56:51.61ID:sDJf4gmL0
実はグローリーヴェイズだよ
3年後が楽しみだ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 09:06:38.69ID:QYtUUWAK0
父ディープインパクト、母父Unbridled's Song、母母父Tiznow、母母母父Storm Cat、母母母母父Fappiano
La Troienne牝系でFappiano、In Reality、Incantationスピード血統が凝縮
近親にEssential Quality
コントレイルってヨーロッパの種牡馬トレンドに乗る血統背景だしクールモアは好きそうだけど
日本競馬で産駒が走る気がしないから俺もフィエールマンに賭けるわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 09:11:49.56ID:cHeuz7nW0
中距離じゃテッコン、サング、シャケごときより鈍足で3000以上ですらエタリ、スティッフェにルメ乗せて何とかハナ差の駄馬に期待しててワロタ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 10:02:47.24ID:eZdGA33Y0
フィエールマンが種牡馬成功しない、現役時代大したことないって言うやつは一度自分の競馬観を見直した方がいい
玄人はみんな成功すると言うはず
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 10:14:28.20ID:6YJt7SDB0
俺フィエールマンファンだからこんなにみんなが成功間違いなしって言ってくれると心強いわ
お前らも案外捨てたもんじゃないな
競馬板最近荒れがちで不快な気持ちになることがあったけど久々に嬉しい気持ちになったわ。ありがとう
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 10:23:34.27ID:D8Ct/uD+0
そりゃ残されたディープ後継候補はコントかフィエールしかいないんだから
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 11:32:16.80ID:QrAV0MR60
フィエールマンかっこ良かったよな
この馬とグレートマンションは彫像のようで好きだったわ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 12:37:20.83ID:WipXvckJ0
>>113
フィエールマンは走り方もかっこいいから好き
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:43.48ID:N7qal1Xw0
>>113
どこのマンション?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 21:05:49.65ID:k6WrZSMN0
ちょいかじりの頭でっかちな奴ほど、玄人って言葉を使いたがるよな。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 21:10:50.25ID:EqDA2r5I0
産駒100頭に満たないんだよね
その時点でチャンスも少ない
がんばってほしい
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:36.77ID:wpBUVVjG0
フィエールマンって過小評価されてると思う
多分みんなが思ってる以上に強い馬だったと思う
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/29(月) 23:38:57.65ID:lXc4HkYx0
スペシャルウィークくらい強いからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/30(火) 00:49:03.07ID:Yqgq7O9f0
ディープ産駒でフィエールマンが一番好き
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/30(火) 05:48:42.50ID:O0OuPpWF0
めっちゃ期待してるよフィエールマン
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/30(火) 12:32:27.42ID:XUD5z1tU0
こんな古めかしい血統のステイヤーに期待するのは酷だろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/30(火) 16:32:38.25ID:m8zR9RFy0
手元に置かなかった方から名馬が出てくる
そんな話が10年ちょっと前にもあったな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/30(火) 16:37:20.05ID:hsZVQK4n0
>>126
フィエールマン産駒が重い斤量背負って障害跳んだら脚折れそう
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 00:21:55.21ID:Z2l7Axx30
>>45
横からすまん
わしは昔の人間なんで
最近の細かい事は知らないけど
フィエールマンはマヤノトップガンみたいな
長距離対応可能な中距離馬
だとみている

ステイヤーってのは
ライスシャワーみたいな馬だと
思ってるわ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 00:51:42.02ID:kjoqlI1p0
正直ゴールドシップって現役時代はパワー型中長距離馬って感じでそこまでステイヤーだとも思わなかったけど産駒は尋常じゃないくらいステイヤー
流石ステゴとマックイーンの血統と言わざるをえない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 05:12:51.07ID:IbjHfHEo0
この馬が長距離で活躍したのは、母リュヌドールの特徴を引き継いだからだと思う
母系の主張が強くて、マイラーのGreen Tuneを付けても中長距離型に出た
だから目線を変える配合、それこそサンデーのクロスとか、速くて主張の強い北米血統の牝馬がいいんじゃない?
フィエールマン自身にダート適性はなさそうだし
「ラインゴールドのクロス作っちゃうぞ〜」みたいな配合は逆効果になりそう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 06:15:47.86ID:Y0rJf9oK0
キタサンからバケモン産まれてきたし、フィエールマンやコントレイルからバケモン出てきてももう驚かんわ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 07:02:49.88ID:1e4oAPBt0
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 07:15:30.09ID:ZBzXQPg/0
秋天2着もあるしな
1着はルメール搭載アモイでフィエールマンはいっくんだったし
馬のレース内容は悪くなかった
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 11:57:09.46ID:6Lvi5wcC0
ディープ自身が偽物なんで後継とかどーでもいい話や
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 13:48:40.10ID:Y0rJf9oK0
キズナ…
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 13:56:41.63ID:wdRYDlEb0
フィエールマンの影に隠れてるけどグローリーヴェイズくんはどう?
坂が苦手と言ってたけどJCを見る限りそこそこだと思うけどね

血統見たら母型がメジロ血統だった😅
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 14:38:45.79ID:Y0rJf9oK0
コントレイル産駒どうやろな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 14:42:19.84ID:7glTfx5D0
>>144
早熟性の強さ完成度が高過ぎるからダメ
社台スタリオン入り早熟馬は全て失敗してる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 14:57:53.50ID:oTNU4BMm0
コント産駒は2歳から3歳春まで活躍、秋には成長追いつかれてボコボコにされてそう
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/31(水) 16:08:43.78ID:SuKgwYso0
>>145
フィエールマンは俺が自信を持って言える
こんな成功しそうな血統表は30年見てきて見たことがないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況