X



トップページ競馬
249コメント67KB
ダイワスカーレットの最後の産駒で唯一の牡馬グランスカーレットも駄馬だった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 06:49:58.94ID:tLPbZwNC0
何百何千と仔を残せる牡馬と違って
牝馬は残せる仔がいいとこ10頭程度

たった10頭に能力が伝わると期待する方が馬鹿なんだよね
だから牝馬は基本走らせてナンボ
繁殖なんてオマケ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 06:55:24.68ID:KlrY1UkP0
ウオッカはタニノフランケルが日本で、Seven Pocketsがアイルランドで種牡馬入りしたけど
グランスカーレットは種牡馬入りのオファーあるかね?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 08:21:16.62ID:+Br/Y8Qx0
なんでキンカメ系ばっか付けてたんやろ
この馬こそエピファ付けたら良かったのに
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:38:42.32ID:2r2V58fS0
>>169
虚弱✕虚弱になるうえにさらにサンデークロスまでついてくるとか避ける気持ちはわかる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:43:29.79ID:IF/5ck4a0
>>169
>>173
エピファよりその父親のボリクリつければ良かったのに
種牡馬としては丈夫さだけが取り柄みたいなもんだったし
ダスカの虚弱を補うにはちょうど良かっただろうに
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:53:38.73ID:Wyrm8b2H0
牝系は残るだろうけど、
それも牝馬大量に産みすぎて地方に現役競走馬として転売されてたダイワウィズミーとか見るに
そっちの期待も大してされてなさそう
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 12:57:10.43ID:OyK8X+dH0
>>173
お前サンデークロスの意味わかってないだろw
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:18:10.94ID:qbDlIcMK0
繁栄しているのはエアグルーブ一族ぐらいで
メジロドーベルもウオッカも失敗
むしろメジロドーベルよりメジロティファニーが成功してる
大体名牝は期待外れに終わっている
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:23:34.23ID:tHRw5c830
>>178
ダイナカールからエアグルーヴ。エアグルーヴからアドマイヤグルーヴ。そして、アドマイヤグルーヴからドゥラメンテと繋がりタイトルホルダー、リバティアイランドなど。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 13:25:55.67ID:tHRw5c830
アグネスレディー(1979年のオークス馬)からアグネスフローラ(1990年の桜花賞馬)へ。
アグネスフローラからアグネスタキオン・アグネスフライトへ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 14:08:15.36ID:GlL/6AFQ0
よくウオッカはアイルランドで種牡馬入りしたな
父フランケルなんてG1勝ちでも輸出するくらいなのに
向こうから見たら異国の血が魅力だったかジャパンカップ勝ちの威光が利いたのか
わりと謎
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 17:33:21.47ID:+bNpkM9V0
ノーザン育成+ノーザン外厩で誇ってもなぁ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:22:00.03ID:WQwSp/Ni0
ロードカナロア3回付けて駄目なら駄目だ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:44:03.95ID:NfMLuBIY0
>>183
その中でもダスカは頭ひとつ抜けて下
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:45:25.57ID:XRxKTZQa0
>>186
目糞鼻糞だろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:57:14.85ID:GqUVG4BW0
4番人気だったんだな。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:58:14.22ID:GqUVG4BW0
種牡馬としての価値はある…
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:20:20.65ID:mi//KWIo0
ダスカ基地が付けてる種牡馬に文句言うけど産駒の半分はキンカメとハービンとカナロアだから全然悪くないな
実際最高傑作がキンカメのダイワレジェンドだし
しかしこの世代の牝馬で一番の繁殖勝ち組がウィキウィキになるとはな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:25:51.09ID:+F01hpK/0
母父タキオンで唯一G1勝ったトワイニングは試すべきだったね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:01.86ID:oNbpHa3V0
どうでもよくなってないからいまだにこんなスレが立つしわざわざこんなスレに来てどうでもいいアピールする奴が居るんだよなぁw
自ら証明しちゃってるよなww
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:13.32ID:XRxKTZQa0
なってねえよウオダス舐めんな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:27:42.14ID:cDr+L3E90
どうでもいい(スレ伸びまくり)
アンチはバカしかいないw
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:41:50.74ID:1RrdAlT60
駄馬の仔は最後まで駄馬。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 21:47:58.12ID:GlL/6AFQ0
牝馬の繁殖対決は子の数が限られるから楽しいな
キョウエイマーチが急にブレイクしたりするし侮れん
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:18:56.23ID:GlL/6AFQ0
変なの付けると持ちライフ総数が減るのもシビア
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:22:39.87ID:jqejzd8F0
ウオダス論争はタニノフランケル産駒スカーレットテイルの23誕生で平和的解決したろ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:29:47.64ID:GlL/6AFQ0
>>201
戦国大名の政略結婚みたいなもんだわ
親戚になったから和睦しようぜって
うるさい親戚が集まって昔の武勇伝を語りだすと揉めそう
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 22:41:25.29ID:rFFoiAli0
ウオダス論争は今やウマ娘でとんでもなく不人気なウオッカをダスカ基地がフォローする斜め上の展開になっとるで
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 23:20:09.52ID:O0UYAJ3C0
ウマ娘とか関係なくどちらも過去の馬
孫がどうとか一切話題に上がらないし
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:38.64ID:cwWMnNLy0
ウオッカはウマ娘のキャラデザのせいで性欲丸出しのキモオタからは全く人気はないけど
競馬ファンの投票ではいつも上位だからウマ娘は何の影響ない
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 23:41:08.41ID:8p8miJj70
ダスカはエフエフ7のスカーレットのイメージでなんかこわいウマだなと当時は思ってたわ 因みにエフエフ7のリメイクは、スカーレットどころかコルネオの時点で怖すぎて草
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:02:28.49ID:+p6STSVQ0
ダイワスカーレットはこれぞグランプリホースって貫禄のある雄大な馬体と乙女のようなつぶらな瞳のギャップが絶妙にマッチしてて時に美しく時に可愛げがあり正にサラブレッドのお嬢様に相応しい気品と風格と愛嬌を兼ね揃えてるんだ
お前らがどんなにダイワスカーレットを叩こうと彼女は素知らぬ顔でターフを見つめてるんだ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:04:06.75ID:IYzsRHaZ0
>>206
スカーレットって誰?クラウドの女装したやつか?
コルネオがドン・コルネオなのは分かった
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:09:21.48ID:IYzsRHaZ0
秋に青いパンツ被って出て来た時は馬体も含めてドン引きしたけど、お目めはアパパネみたいに可愛かった
チチカスに似てもスカーレット似てもクリクリでつぶらな瞳になると思ったもんだ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 00:50:03.00ID:LFShMzhA0
正直、ウオダス論争で約8年間もアンチスレを立て続けて産駒をけなしてたのは何だったのか?ってくらいどうでもよくなったな

マジでジェンティルとかに比べたら、下界の争いでしかない
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 02:38:40.42ID:7G4Ishg80
>>213
ティファにビンタされて海に落ちる奴だなw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 04:13:19.33ID:KcOGa9iG0
まめちゃんが未勝利引退でどっちも駄馬という結論になりそうやね
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 09:16:24.73ID:u52AyMN30
4勝、3勝する馬出してんだから繁殖成功だろ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:11.50ID:U9dfsm+o0
俺が好きな馬を馬鹿にすんじゃねえ!
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 11:39:13.18ID:frbskW9t0
>>213
タークスとは別のやつか
栗毛?なら赤髪のレノのイメージがそれっぽい
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 13:18:14.00ID:IYzsRHaZ0
タニノフランケル産駒スカーレットテイルの23は繁殖牝馬になるからそもそも安泰だが
牡馬だったとしても角居ルートかヴェルサイユ入りして余生は確約だったと思うぞ
処分したら両家の古参オタ含めて黙ってないだろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 13:20:25.27ID:IYzsRHaZ0
>>224
FF7って腐女子人気高いよな
ガンダムSEEDのファン層と被ってるイメージある
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 14:27:51.08ID:pBug9GjE0
>>227
世代的にね、ちなワイは牡やが。。女キャラも灰汁が少ないから、自分を没入させ易かったんだろう。。
そうは言いつつ、ティファのクラウド介護はワイもツボったわ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 16:37:21.71ID:3edklvHH0
弱い相手としか勝ち負けしてないから仕方ない
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:54.21ID:L2GJLOl80
高畑淳子の息子も犯罪者になるからな
遺伝はあてにならんってことよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:51.13ID:IYzsRHaZ0
>>228
魔晄のライフストリームで廃人なるやつか
ガンダムSEEDの強化人間とかやっぱりFF7は親和性感じるわ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 22:15:30.35ID:1I9kVen00
どうせ暇人がクラファンで種牡馬にしようとかいい言い出すんやろ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 23:00:40.85ID:IYzsRHaZ0
FFのザックラが青春という女もいるからな
カプ厨も今はウオダスの百合とかやってるんだろ
競馬板では想像できない未来が待ってた
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:53.92ID:IYzsRHaZ0
グランスカーレットも種牡馬入りすれば牝馬大多数でダイワスカーレットのクロスが狙える
取り敢えず末っ子くん頑張れ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 03:16:48.18ID:jgUgsbUN0
ダイワスカーレットを推してるやつはダスカ単体なのかスカーレットブーケからの古参なのかタキオン本命で娘だからなのか構成比が知りたいわ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 08:00:59.00ID:SWXJJjem0
ただでさえ丈夫じゃないのに松国厩舎なんて行くから…
海外挑戦見たかったな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 10:29:57.71ID:IolTi52K0
>>236
最近はウマ娘だろ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 10:39:58.41ID:qWs/TPzz0
>>236
スカーレット一族箱推し 0.1%
スカーレットブーケからの親子推し 0.1%
タキオン子推し 0.1%
本体推し 9.7%
ウマオタ 10%
アンチウオッカの叩き棒 80%
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:34:34.90ID:SWXJJjem0
タキオンから推してる人は居ないこともないけどかなり少なそう
だいたい単体のファンだろうな
秋天見てウオッカから鞍替えしたって人を結構見かける
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:43:46.53ID:Uz8A9LDS0
ダスカファンなんて当時からいなかったろ
あの頃は勝負服Tシャツが流行っていて競馬場でもウオッカの勝負服Tシャツを着てる人は
多数いてテレビにもよく映ってたのは知ってると思うが
実はダスカの勝負服Tシャツも売っていたのだが
ターフィーショップでウオッカのはすぐに完売になってしまうのだが
ダスカの勝負服Tシャツは全く売れずにいつも山積みになっていた
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:50:49.77ID:kRp7TZVz0
ボラーレの事かぁby野沢雅子
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 11:54:27.64ID:SWXJJjem0
そりゃダービー勝つ牝馬が出てきたんだから人気にもなるだろう
だが間違いなくダスカのほうが見た目も性格も可愛かったし何より強かった
ウオッカ推してたやつはミーハーか頭がどうかしてる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:00:22.70ID:E6KUQVyM0
そんな見る前からわかっている
歳を取れば遺伝力も衰えてくる
せめて5頭目ぐらいで牡が出てこないとな、話にすらなってない
ダイワスカーレットの子供のひき肉が初めて誕生した、牝馬なら殺されずに済んだのにな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:36:46.32ID:jgUgsbUN0
>>242
優駿の名馬別DVDもダイワスカーレットの方はそんなに売れてなかったはず
ウオッカの方は優駿の月別付録DVDで「ウオッカファンなら見逃せない」とかナレーション入りでCMあった

ウマ娘だと人気逆転したんだからまあいいわ
実馬ダイワスカーレットは女性人気がイマイチで馬券おっさんから支持が高いと言われてきたが今は2次元おっさんから人気ある
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 12:54:02.98ID:jgUgsbUN0
ちょっと修正したい

スカーレット一族箱推し 0.1% (熱量65)牝系好き
スカーレットブーケからの親子推し 0.3% (熱量80)古参
タキオン子推し 0.6% (熱量70)プスカ馬連ワイド民
本命ダイワメジャー&兄妹推し連合 10% (熱量90)有馬歓喜民
本体推し 15% (熱量100)ガチ信仰者
ウマオタ 10% (熱量80)ツンデレヒロイン性癖
アンチウオッカの叩き棒 55%(熱量皆無)移り気アンチ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 13:12:26.26ID:NHDAiHBd0
ダスカにはルーラーシップをつければよかった
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/07(水) 15:09:25.71ID:3zORo7S10
エピファネイアつけてりゃ重賞級くらいは出たやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況