X



トップページ競馬
1002コメント330KB

イクイノックスは何故最強馬論争を終わらす事が出来なかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 08:24:16.14ID:5pYwgQWu0
便所の落書きはさておき
ここの3万倍以上は競馬ファンがいるXでは未だにディープ>イクイノックス

何故イクイノックスは最強論争を終わらせられなかったの?
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:17:33.19ID:5JN9MfVx0
まぁ一頭抜けてみたいなのはいまだにいないよな
実績だけ見るならルドルフかディープになっちゃうけど今との違い考えるとこの2頭にも違和感を感じるのはわかる
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:18:43.14ID:pYtTIGSt0
ルドルフはともかくディープがイクイノックス差せるイメージがわかない
オルフェも無理な気がする
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:23:05.99ID:SarolVC00
一緒に走ったらどの馬が勝つ?→イクイ
ではあなたの中の最強馬は→とりあえずディープかな?

こんな人間が多そう
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:24:03.34ID:75dP9tgR0
繁殖と合わせてなら現状最高傑作は間違いなくディープだろうけど競争成績に関してはドーピングバレだ時点で飽くまで参考記録にとどまるよ、規定が統一された普通のスポーツなら当たり前のことだけど競馬は興行だから歪すぎる
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:26:13.44ID:5JN9MfVx0
>>558
そんな奴普通いないだろ
とりあえずでも自分が最強馬だと思ってる馬が他の馬に負けること想像する奴は頭おかしいぞ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:28:15.46ID:bHJlHLzY0
凱旋門から逃げるなら3冠と古馬有馬勝たないと100人いて100人黙らすのは無理
なんならそれでも凱旋門行ってないって一点で何人かは否定する
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:29:31.46ID:SkV4QblH0
>>560
別におかしくない最強と思ってる馬が好きな馬でもないんだから
実際走ればイクイノックスがディープに勝つ
でも実績実力両方考えたら最強は現時点ではディープになるのは普通
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:30:40.74ID:pYtTIGSt0
凱旋門こだわってるやつって絶対競馬ゲームから競馬入ったやつだよな
最近の勝ち馬見ていれば牡馬が勝つ価値のないクソレースだもん
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:32:19.30ID:KY1HXLpK0
ディープの時は凱旋門を勝てば100億出すと言われていたよな
イクイも凱旋門を勝てばディープのシンジケート51億や
55億の移籍オファーを超えたんじゃないか?
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:36:13.53ID:5JN9MfVx0
なんか実績で認められないから実力で最強の座を狙い始めてないか?
4歳までしか走れなかったから実績で勝てないのは仕方ないと思ってるのかな、そんなこと言い出したら4歳春までしかまともに走れなかまたブライアンとか息を吹き返しそうだな
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:36:52.37ID:J/P8APME0
>>564
ダビスタ馬鹿。賞金高いから欧州のインチキレート持ちが集まりやすい。特に20世紀
勝ち馬のレートは21世紀以降しょぼい奴ばっか
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:37:31.18ID:IJkH4Svn0
>>558
これをイクイ基地が理解すれば提示板が平和になるだろうな
イクイ基地は実力で最強しか言ってないんだわ
実績にしてもそれがどうしたの?って実績ばかりで
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:39:58.66ID:IJkH4Svn0
>>566
ブライアンは実力しかない
実績実力兼ね揃えてる馬が史上最強だろう
その馬が今現在の競馬界にはいない
しかし今現在の中で1番マシな馬ならディープだろう
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:40:52.41ID:pYtTIGSt0
>>566
G1の勝ち数なんて価値ないよ
雑魚メン相手とか空き巣G1なんちゃってG1なんていくら勝っても意味ないし
大事なのは勝った相手とレース内容でしょ
混合戦無敗、G1を6連勝は実績としても十分すぎる
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:41:44.27ID:oZI6bVZl0
>>566
全ての馬が最大の完成度で挑める古馬を6戦無敗の実績に劣ってるけど3歳までの最強とか決めてたらいいんじゃないかな
普通にクラシックが最高到達点の強さの物差しとしてぶっ壊れてるだけであって全世代戦の古馬実績で決めるのが普通では
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:41:48.01ID:KY1HXLpK0
>>570
ディープはシンジケートを組まなければ55億での移籍オファーがあったから
ディープのが上じゃないか?55億で移籍させたら金子氏はすべての権利を失う上
海外へ行くと想定されるから拒否した訳だけど
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:42:34.62ID:pYtTIGSt0
>>571
さすがに失格歴のある馬を一番マシは無理がありすぎて草生えるわ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:43:23.52ID:75dP9tgR0
>>574
そもそもノーザン系のクラブ馬は30万くらいで買い叩かれるのが普通だからな、シルクと社台で揉める意味ないし
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:43:50.00ID:75dP9tgR0
30億だ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:45:10.06ID:pYtTIGSt0
>>573
少なくとも三冠走ってないしレース実績少ないからという理由でフライトライン認めないという人を俺は見たことがないのでその意見はもっともだと思う
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:45:36.63ID:no+jwG8h0
勝った相手って言うけど最強馬論争に上がるような馬にとってG1一勝の馬とかそこらのG2馬と変わんないからね
G13勝クラスの馬でようやく強いって言えるレベル
だからルドルフもディープもイクイノも勝った相手は大して強くない
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:49:04.88ID:umcNxWkb0
>>580
ルドルフとイクイノックスは三冠馬倒してるぞ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:50:42.70ID:pYtTIGSt0
さらっとディープをルドルフとイクイに混ぜんなよ
ディープは中でも突出して雑魚メン相手にしか勝ててないだろ
レイルリンクはおろかプライドにすら遅れを取った挙げ句に後に失格とか日本の恥さらしにもほどがある
三冠馬対決制したルドルフやウェストオーバーを子供扱いしたイクイと比べるとかおこがましいにもほどがある
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:52:37.75ID:no+jwG8h0
>>583
と君がどんだけ熱弁してもSNSじゃ真っ先に最強馬論争で名前上がるのがディープだし入れないわけにはいかないよ
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:53:03.37ID:KY1HXLpK0
ただ、ルドルフが倒した3冠馬はすでに同期にやられている状態だったからな
あれで3冠馬倒したやったぜは、ちょっとどうかなと思う
ディープが大敗したロブロイやハーツクライに勝って、大はしゃぎしているのと
近いんじゃないか?
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 18:54:23.28ID:ho+A2ujK0
>>570
サンデーサイレンス
購入金額 16億5000万円
シンジケート 25億円

ラムタラ
購入金額 33億円
シンジケート 44億2800万円

ディープインパクト
シンジケート 51億円

イクイノックス
購入金額 50億円

イクイがシンジケート組んだら60億は超えそう
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:01:20.53ID:29UAoeUf0
>>570
なんで鼻で笑うの?
もしかして算数できないの?
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:02:46.49ID:KY1HXLpK0
>>586
どうなんだろ。多分社台が50億で購入した後、シンジケートを組むときに社台が
儲けたいから60億以上という事でしょ?

例えば、イクイが普通に現役馬の状態からシンジケートを組んだ流れなら
やっぱり50億でまとまるんじゃないか?
ディープも55億で移籍オファーで売却したら、その売却先でシンジケートを組めば
65億以上になりそうと言っているのに近い気がする
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:03:37.91ID:29UAoeUf0
>>567
そんな馬今まで1頭もいないよ
知ったかぶりってバカのやることだよw
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:03:41.44ID:z9ZRmOu60
結局最強になれなかったな
6連勝言うけど凱旋門行けば4連勝だしな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:04:41.55ID:DOKKVaiB0
クラシック勝てないとしてもゆとり過ぎ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:11:20.72ID:WwoYhzde0
勝ちレースで倒したG1馬
ディープインパクト:マイネルレコルト、シャドウゲイト、ハーツクライ、メイショウサムソン、デルタブルース、ダイワメジャー、カンパニー、ハットトリック、コスモバルク、フサイチパンドラ、ウィジャボード、スイープトウショウ 12頭
オルフェーヴル:グランプリボス、サダムパテック、トーセンラー、エイシンフラッシュ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、ヴィクトワールピサ、ブエナビスタ、アーネストリー、ヒルノダムール、ローズキングダム、ジャガーメイル、ビートブラック、ホエールキャプチャ、ベリーナイスネーム、ミアンドル、ジョシュアツリー、フィオレンテ、ヴィルシーナ、ドゥーナデン、アドマイヤラクティ、ラブリーデイ、ゴールドシップ 23頭
イクイノックス:パンサラッサ、シャフリヤール、ポタジェ、ジェラルディーナ、エフフォーリア、タイトルホルダー、ヴェラアズール、アカイイト、サークルオブライフ、ユーバーレーベン、ジオグリフ、ジャックドール、ジャスティンパレス、ウエストオーバー、ザグレイ、モスターダフ、ウインマリリン、レベルスロマンス、ロシアンエンペラー、アスクビクターモア、ダノンザキッド、ドゥラエレーデ、ドウデュース、リバティアイランド、スターズオンアース、イレジン 26頭
IL区分持ちレート
ディープ→127、126、124,124、121、118
オルフェ→129、127、125、125、125、123
イクイノ→135、131、128、126、123、122
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:12:31.30ID:WwoYhzde0
リンカーン
4歳の春天13着(1番人気)
5歳の春天6着(1番人気)
6歳の春天2着(2番人気)←ディープと戦った時

ドリームパスポート
3歳のジャパンカップ2着(5番人気)←ディープと戦った時
4歳のジャパンカップ14着(6番人気)

ウィジャボード
4歳のジャパンカップ5着(5番人気)
5歳のジャパンカップ3着(3番人気)←ディープと戦った時

ポップロック
5歳の有馬記念2着(6番人気)←ディープと戦った時
6歳の有馬記念5着(2番人気)

バランスオブゲーム
4歳の宝塚記念11着(11番人気)
7歳の宝塚記念3着(9番人気)←ディープと戦った時
ディープは死ぬほど時代に恵まれてただけのラキ珍。
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:13:22.04ID:5p00sVwl0
有馬回避が効いたな
天秋JC有馬と出走できない虚弱馬が最強馬というのは草も生えん
レースを絞って目一杯仕上げて個々のレースで強かっただけ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:14:50.58ID:no+jwG8h0
最強じゃないけど最速馬ではあるかなあとも思ったけど最速はロードカナロアだしなぁ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:18:35.22ID:lUPNOgom0
凱旋門コンプ抱えた卑屈なジャップは本当にめんどくさい。元々ディープやオルフェなんて世界から認められてないんだから圧倒的にな評価で世界に認められたイクイ最強でいいじゃん自分や自国内の評価だけで決めようとしてること自体がナンセンスで内弁慶
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:20:49.35ID:lAKnI+WT0
そうそう普通に世界最強と言っていい結果を出したイクイノックスを素直に認めなよ
エースインパクトより上の扱いだぞ?
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:23:17.67ID:/X/LmNER0
>>478
そもそもドバイシーマ勝ちと凱旋門賞勝ちでは馬の質が違うので
日本国内で通用する強さならドバイシーマのほうがどう考えても適合性が高い
日本競馬には重厚なパワーも豊富なスタミナもいらないんだよ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:24:03.69ID:29UAoeUf0
>>594
お薬出しておきますねw
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:24:44.93ID:/X/LmNER0
>>601
これが全てなんだよな
世界的に見ても凱旋門賞に価値のないことを証明してしまっている
あんなパフォーマンス見せても弱メン相手に勝っただけ扱いだから
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:26:25.57ID:/X/LmNER0
>>603
お薬出されたのはお前の大好きなディープだろ
客観的な事実も認められないとかお前もお薬キメて頭ラリってんじゃねぇの?
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:30:56.25ID:lDf7xLJf0
勝ったら価値があるのは「凄いこと成し遂げた」って意味で普通に凱旋門賞制覇なんだよなあ

凱旋門賞に価値は無いとか言ってる奴は頭が悪すぎるでしょ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:33:43.79ID:WwoYhzde0
>>603
1ミリも内容に反論出来てなくて草
ディープ基地は事実も認められないから薬物馬が最強なんて言えるんだろうね
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:33:52.62ID:29UAoeUf0
>>605
何が客観的な事実だよw
自分でそういうことを言うやつが一番主観的なの
社会に出てないからわからんだろうがな
わかったか?クソニートw
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:35:54.65ID:b8gHs0kO0
客観的に見たらディープが最強になっちゃうし客観的に見たくはないだろ
Twitterじゃいまだに大半がディープが最強だと思ってる始末だし
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:38:27.79ID:lAKnI+WT0
競馬に人生かけてるような
競馬マニアに近いここだとディープ?
はは…作られた英雄()ドーピング失格馬だろ
競馬界の汚点扱いだけどな
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:39:22.41ID:1vIV63bM0
イクイノックスが活躍するまでは最強馬論争(笑)自体が下火だった
イクイノックスのおかげで論争が再開したんだよ んなもん再開しなくても良かったが
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:39:36.77ID:MLYutHWs0
>>589
もう種牡馬価値最強だったディープはいなくなったんだ
諦めな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:39:47.77ID:KY1HXLpK0
リバティアイランドを追い詰めた馬がG3で着外だったんだな
リバティアイランドやスターオンズアースは数年後はかなり評価が落ちてそう
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:44:09.38ID:dyvMzCg80
>>593
このコピペ好きみたいだけど倒した当時GI馬じゃないと意味無くね
イクイノックスが倒した相手がこれからGI勝つことあるでしょ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:44:24.55ID:/X/LmNER0
客観的に見て雑魚メン相手に三冠とって凱旋門賞で雑魚メン相手に負けた挙げ句に失格になったディープが最強とかお前らの『客観的』は相当主観的だな
レート、対戦相手、走破タイムこういうのガン無視して客観的とかほざくわけだもんな
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:50:06.23ID:1vIV63bM0
>>619
それはそう
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:52:54.75ID:ZHG6THK10
平馬鹿ってディープオルフェと並べて雑に語るあたりが何の思い入れもないクソニワカ感あるわ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:54:15.73ID:1vIV63bM0
>>610
謎の勢力「世界中で競馬のレベルが下がってる。過去の名馬の方が強い」
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 19:59:37.62ID:pad1uhRF0
ディープ←薬だから論外
オルフェ←負けすぎて論外
イクイ←クラシック無冠論外

これを延々と繰り返すだけの流れがこの先何年も続くとか悪夢だろ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:02:45.44ID:lAKnI+WT0
>>625
コントレイルがアモアイから逃げて勝てるレースだけ選んでやってたらもっと酷いことになってたと思うと
ちょっと安堵するわ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:03:27.45ID:lUPNOgom0
思うんだけどクラシック無冠雑魚とか言ってるやつってフライトラインのことどう思ってるんだろう
ダービー狂のやつもダンシングブレーヴ馬鹿にしてるしイクイアンチって間接的に歴史的名馬貶してるよな
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:03:44.14ID:ZHG6THK10
>>25
全盛期の比較でイクイノックスの影も踏めないことを理解した結果が世代戦煽りだから強さ議論はもう終わってる
今やってる流れは負け犬のゲリラでしかない
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:04:12.63ID:ZHG6THK10
>>628
>>625
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:05:36.78ID:LSl7JlLR0
>>628
影も踏めないって誰が言ったの?
あと最強論争って普通競馬ファンだよな?まさか便所の落書きで最強なら最強!とか言わないよな?w
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:06:45.68ID:pGbveHS90
イクイノックスは初めてG1取ってから引退までが短すぎる
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:07:25.36ID:LSl7JlLR0
便所の落書きの一部が影踏めない言ったから最強です!この人の脳溶けてない?w
ただでさえ便所の落書きで最強なんか決まる訳ないのに一部が認めたら最強って!w
便所の落書きはお前には命より大切な存在なんかよ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:07:43.16ID:DL0kzi+70
>>1
これは簡単

イクイノックスが勝つとそのせいで馬券外れる奴が出るから恨みを買う
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:08:07.08ID:akqkj/1u0
普通はXとかメディアだよな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:08:45.13ID:ZHG6THK10
こうやって発狂するばかりでイクイノックスよりどう強いと能力で話せないのが答え
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:09:36.62ID:LSl7JlLR0
>>636
小回り外回り強い
勝利数多い
凱旋門行ったのに7勝
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:09:52.05ID:ki6fhkMn0
それにしてもこんなに変なスレ立てまくってやってることは◯◯のレース出てない、クラシック無冠、出走回数が少ないのがほとんど
番外戦術ばっかりだし内容が無さすぎる

そりゃみんな呆れてスレタイNGしちゃうよね
アンチはもっとやり方考えないと
基地外を装うのは逆効果だよ
装ってないかもしれないけど
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:10:32.69ID:akqkj/1u0
>>638
実績が大事なんだから当たり前じゃね?
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:11:44.57ID:Zps6WO5W0
>>625
悪夢だがクラシックは世代戦で、そこしかウィークポイントがないなら結局はイクイが最強という結論にしかならん
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:12:11.97ID:LSl7JlLR0
>>636
あっ能力だけならイクイノックスが1番強いと思うよ
でも最強って実績と実力二つないと無理だから
イクイノックスは実績が足りない
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:13:01.31ID:LSl7JlLR0
>>641
クラシック以外にもあるんだよねウィークポイント
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:15:23.41ID:BNddxAGr0
最強を決める舞台といえば東京2400mだろ
イクイノックス以前からアーモンドアイに半分終わらせられてたんだ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:17:59.47ID:ZHG6THK10
>>642
古馬GT勝利数1位タイ、GT連勝数1位、古馬GT無敗勝利数1位、IL区分世界1位
最強議論に混ざるならとりあえずこの実績超えてからだな
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:18:55.21ID:29UAoeUf0
前にも書いたがイクイノックスは2023年の突出度No.1
この年の2位以下との実力差ギャップは過去最高だと思う
それ以上でもそれ以下でもない
過去の馬との比較は居酒屋ででもやればいい
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:19:27.85ID:fpwYVA6n0
お前らドープのこと嫌いだけどさぁ
あいつの走りはマジで映えがあって良かったと思わんか?
あの肩の可動域からくるダイナミックな走りは見てて気持ちがいいだろ
エフフォーリアも3歳の時は似た走りしてたから期待してたのにな
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:20:08.74ID:GdXF6fkC0
古馬王道走ったらって考えれば分かるだろ

春天 本命キタサン対抗ディープ
宝塚 本命イクイ対抗オルフェ
秋天 本命イクイ対抗なし
JC 本命イクイ対抗なし
有馬 本命オルフェ対抗イクイ

はいイクイ最強
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:20:17.62ID:ki6fhkMn0
>>639
まあそれなら別にいいけど
オルフェディープ側の言う最強って薄っぺらいなって
これならイクイノックスに拘らなくてもみんなが各々の馬最強言ってればいいと思う
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:22:30.19ID:fpwYVA6n0
宝塚はイクイノもオルフェも違うだろ
イクイノもオルフェもクロノとタイホには絶対勝てんわ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/05(月) 20:23:27.93ID:Gb1qioQ60
勝数:8勝→平凡
G1勝数:6勝→ゴルシ、ブエナビスタ、グランアレグリアと同等
賞金:現在の賞金額に換算すればオペラオーの方が上
クラシック:無冠
まあ「レーティング」が高いのは確かだが、突っこまれる余地が多すぎ
産駒成績が抜群なら、キンカメのように引退後に更に評価後アップするだろうがね
ディープが産駒成績で「薬物」だけでないことを示したように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況