X



トップページ競馬
274コメント66KB

ディープインパクト記念がイマイチ浸透しない理由は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:29:43.86ID:hETWkL7e0
消すべきなのは浸透している弥生賞よりディープインパクト記念ほうでは?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:30:14.63ID:CgHa17ZP0
>>71
だからそれにしようと思ったら、馬主会全会一致でそしたら過去の名馬のレースがわからなくなるだろバカか
って反対されて日和ったJRAは中途半端にそうしたんや

つか新設でつくるか、若駒S昇格させるとかそれでよかったのに、とにかく弥生賞の名前を強奪してディープの手柄にしたかったのが問題
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:10.20ID:OA1yghcj0
昔っからの競馬ジジイファンからしたら
弥生賞はスーパーG2的なイメージあって格と認知度が高いんよ
ルドルフもシービーも勝ってる
リンドシェーバー対イブキマイカグラとかアツいのもあった
スペウンスキングの本番さながら対決
タキオンやフジキセキの無敗クラシック待ったなし感
急にディープ記念言われても弥生賞だろと思っちゃう

イオンのこといまだにジャスコって呼んじゃう感じ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:47.96ID:9DEQF2ES0
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
杯なの?賞なの?記念なの?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:32:08.88ID:3Id+swY50
長いのが気に食わないのなら朝日杯フューチュリティステークスや阪神ジュベナイルフィリーズのほうにも文句を言わないとな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:34:30.69ID:ofROn41U0
共同通信杯がトキノミノル記念ってのも浸透してないよな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:36:11.82ID:4yG/yLTc0
ディープインパクト記念とか
名前がダサすぎるし誰も望んでないからな
普通に弥生賞の呼び方でいい
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:39:24.94ID:Rsl7yc6x0
どうしてもディープの名前入れたいなら
そもそも全く関係ないレースを新設すれば良かったんちゃう?

アドマイヤジャパンにクビ差で勝ったレースなんてディープ信者ですら思い入れないだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:41:44.55ID:4yG/yLTc0
凱旋門賞を凱旋門賞ドーピング記念に改名しろって言っても
そんなことフランス競馬は絶対に反対するだろ?
弥生賞を弥生賞ディープインパクト記念にするのも同じだよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:45:52.70ID:WcpOI2/r0
関東初見参だったんだけど、ビックリするくらい苦戦した思い出しかないレースだから
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:46:23.13ID:gUE+W1Xp0
高輪ゲートウェイも同じような時期だったよな
市町村合併のときの市名でもあったりするけどこういうので世間一般の感覚からあり得ない結論が出ちゃう現象はなんなんだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:46:27.21ID:LwLitl0O0
ゴロが悪すぎる
そもそも弥生賞のイメージが定着しすぎ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:47:57.59ID:3YEHeLzY0
するわけがない!
今も昔も、報知杯弥生賞だからな!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:51:01.91ID:UgTAuGq90
報知杯弥生賞ディープインパクト記念
杯、賞、記念と3つも揃っているのってこのレースくらいか?
ついでにXXステークスとかも付けちゃえば
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:51:35.23ID:HBa7xQnn0
弥生賞は改名されるまで馬券買わないことにしてる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:52:52.24ID:IpILtAbX0
金子氏もやめたれ言うてたし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:53:58.30ID:b9b9X0rf0
弥生賞は弥生賞。余計な名前付け加える必要なんか無ないよ。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:57:01.98ID:ev2bh1Lw0
デプ記、な
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 12:58:31.30ID:fUGOn1Pp0
歴史あってすでに馴染んでるレース名を変える意味
馬主会だって反対してたのにJRAがファンや馬主の意見を無視して強行したからな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:00:16.82ID:3Id+swY50
いくら文句言っても一旦決まった以上は取り下げられることはない

もとの弥生賞自体が歴史あるレースなのでカブトヤマ記念みたいに廃止もありえないしな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:01:52.02ID:vh7Jfa2D0
これよりチャンピオンズカップの方が意味不明なんだけどな
よりによってチャレンジカップと同週にチャンピオンズカップって
ジャパンカップダートでいいだろうに
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:05:26.52ID:9r2Kg6sM0
弥生賞みたいな有名レースに付けるからだろ
アンタレスステークスみたいなどうでも良い名前のレースから変えりゃ良かったんだよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:12:26.07ID:fUGOn1Pp0
若駒Sをディープインパクト記念(重賞)にすればよかったんだよ
これなら競馬ファンにも浸透したし馬主会も賛成しただろうな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:21:45.33ID:+dFkuviv0
イ・クンショが中国人初のJRA理事長になった時な
あ、これやるぞー的な流れで
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:24:50.43ID:ilo5Cqb10
メディアでろくに扱う気ないのに一般人に求めるな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:30:34.97ID:vCt+4VtZ0
弥生賞ディープインパクト記念では長すぎる
共同通信杯(トキノミノル記念)のような副称にするか
ディープインパクト記念新設のどちらかがよかったと思う
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:33:47.24ID:RR+b80Gf0
若駒ステークスの方がディープインパクト記念ってくらい衝撃あった
弥生賞はアドマイヤジャパンに負けかけたレースだし
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:34:48.71ID:OKkkeLCf0
>>114
ホープフルなんてニュービギニング記念でいいよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:36:41.31ID:+dFkuviv0
>>114
コントレイルは無理だろ
デアリングタクトが10-0-0-0ならフラワーカップぐらい馬名になったいたかもしれないが

史上初の快挙+アルファで初めてレース名に使われるからね
例えば無敗+15戦15勝レコード15回とか
そういうのやらないと忖度とコネなしには不可能になる
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:40:13.43ID:u8XenE0L0
どうしてもディープ記念やりたかったんならやはり若駒Sを格上げして改名が無難だったな
弥生賞という言葉を無くすのに抵抗があったなら始めからやらない方が良かった
大井のハイセイコー記念はすっぱり変更したから旧名の青雲賞と呼んでるの聞いたことない

個人的にはラジオ短波杯が消えたのが悲しい
そもそも短波が〜というのもわかるが悲しいものは悲しい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:47:40.39ID:/9Wf98Di0
ドーピングチーターだから
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 13:49:42.76ID:mm1/OB4/0
完全にファンの中で弥生賞で固定されちゃってるし弥生のワード残したままディープインパクト記念とか長すぎ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 14:05:36.97ID:3Id+swY50
>>126
アンチドープってw?

ディープアンチを記念したレースを作れとかこれだからディープアンチは・・・w
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 14:15:40.04ID:GEsQb4690
そのうち新設されるんじゃね
弥生賞の名前消してたら戻すの困難だったろうけど
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 14:18:00.79ID:A8T1ir+x0
名前が悪い。
もっと短い和名っぽい名前だったら定着してた可能性はある。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 17:42:52.63ID:7jkHU2mH0
あげ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 17:45:43.25ID:V29eDGHS0
若駒にしとけば良かったのに
弥生賞ブランドには勝てないだろメディアは頑張って浸透させようとしてるけど
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:20:11.05ID:8OyYZ5aP0
ドーピングチーターの卑怯者の名がちゃんとわかってる競馬ファンに浸透するかよ。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:23:54.63ID:OvAHLQN+0
重賞新設するとき名前移せば解決なんだけどお役所体質のJRAにそれができるかどうか
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:27:39.97ID:CgHa17ZP0
>>135
あれスポンサーに入ってるJRAから言われてるんだろうけど
弥生賞っていうな弥生賞ディープインパクト記念ってといえって露骨すぎて
とても気持ち悪い
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:29:11.47ID:R/fttP7t0
コントレイルとイクイノックスの種牡馬成績次第で東京スポーツ杯2歳Sが
東京スポーツ杯コントレイル記念 or
東京スポーツ杯イクイノックス記念 になるかも
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:45:16.76ID:05v+dwTJ0
薬物記念なんて屎だろ。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:45:16.76ID:05v+dwTJ0
薬物記念なんて屎だろ。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:47:11.75ID:orVBmiDC0
サウジアラビアロイヤルカップシンボリルドルフ記念
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:52:30.14ID:TQs8ot3X0
弥生賞とか苦戦したレースだもんな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:53:27.45ID:ptdvH74W0
>>47
理事長的に東スポはコントレイルの席になりそう
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:58:45.61ID:lcAQccby0
ディープインパクト記念って…なに?www
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 18:58:55.57ID:VVA8O4SL0
ヤク中ヲタは未だにブツブツ言うくらいなら失格になった時に陰謀だ濡れ衣だ騒げばよかったのに公式にクロ確定したのに今更なにを
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 19:04:20.15ID:QcmTPuQu0
ドープインパクト記念ならすげーインパクトあるのに
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 19:40:59.85ID:SpCo/B+90
ディープ記念はクラシックに繋がらないからな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:15:12.44ID:fKsleG2K0
名前が長い
これに尽きる
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:20:21.85ID:f7mJyCmq0
ドーピングOKのレースにしたらいい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:20:46.26ID:Rsl7yc6x0
日刊スポーツ賞シンザン記念
朝日杯セントライト記念
報知杯ディープインパクト記念

これだったら普通に「ディープ記念」って呼ばれてると思うんだよね
弥生賞の名前を残すという最悪の決断をしたからこうなった

・強行して弥生賞の名前を消すか
・周りの意見を聞いてディープを諦めるか
の2択しかないのに最悪の形になったな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:39:53.03ID:lcAQccby0
ディープってどんどんファン減っていくよな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:44:42.99ID:8Xj1y2S10
そりゃ50年以上の歴史を持つ弥生賞に今更強引にディープインパクト記念とかねじ込んだって(゚Д゚)ハァ?ってなるわ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:46:09.35ID:CgHa17ZP0
>>158
弥生賞という伝統あるブランドを奪ってディープの名声と功績にしようとした浅はかで盗人猛々しい事だよ
だからもうスレの上から出てるけど、新設でつくるか若駒Sを昇格されるか
レースは出てないけど京都2歳Sみたいな適当なレースの名前変えるかぐらいが妥当だった

弥生賞消すのはやはりあり得ん、過去の名馬が弥生賞を勝ってるから、その紹介の時に意味がわからなくなる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 20:58:19.59ID:kX2s7j820
弥生賞の字面がしっくりくるんや。若駒辺りをパクトに変えるなら好きにすれば?で済むのにな。てか金子自身嫌がってたのに強行されたからな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:13:40.47ID:YJbMh3SM0
新設しなかったのが悪いだろう

ロジータにしろ、もし戸塚記念なんかに被せた場合は存在価値がないからな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:13:59.24ID:V7mOV+Wv0
京都2歳ステークスは重賞としては歴史が浅く、
「ラジオNIKKEI杯」の方もレース本体は別名のものに継承され、
空白となっていた名称・社杯の新たな受け皿となったもの
浸透していた弥生賞にテコ入れすることへの違和感はファンだけに留まらない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:16:47.94ID:uZ0xgfDa0
絶対にディープインパクト記念なんて言わんし名前外れるまで弥生賞で押し通す
若駒ステークスをディープインパクト記念にすれば良かったのにな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:17:47.55ID:gUlFvyV50
まず名称が長いわ
それに弥生賞がこれだけ長く浸透してるんだから最初から無理無理
新しく新設すれば良かったのにな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:19:47.62ID:14r3m9eV0
弥生賞はもう弥生賞なのよ
変更言われてもそう簡単に受け入れられるもんじゃない
あとなんか俗っぽいんだよなディープインパクト記念って
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:24:25.61ID:kJGJ23V30
ディープは日本競馬史上最も発展に貢献した馬なんだから重は全てディープインパクト記念にすべきだよな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:33:53.59ID:14r3m9eV0
京王杯と京成杯の入れ換えはすごくしっくり来てとてもよかった
ディープインパクト記念が浸透しないのとは対照的だね
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/16(金) 21:42:54.17ID:m4nWV7e80
>>1
AFP通信ドーピング事件簿
1位ディエゴ・マラドーナ
2位ベン・ジョンソン
3位ディープインパクト
4位ランス・アームストロング
一般の人から見れば日本の恥だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況