>>352
同世代
菊花賞馬タイトルホルダーは長距離の絶対的な王者に君臨
ダービー馬シャフリヤールも海外G 1を優勝し去年も有馬3着
2歳王者ダノンザキッドも古馬になっても国内外で勝ち負け争い

3歳エフフォーリアだけは体調不良のG1馬を相手に優勝実績を積んだだけだから本当に強かったのか怪しい
3歳G 1優勝の超大物たち
皐月賞は2歳王者ダノンザキッドが白い泡を吹いて大暴れ
天皇賞は無敗3冠馬コントレイルがJCの叩き台として登場
有馬記念は出走予定が無かった静養中の絶対女王クロノジェネシス
凱旋門賞かえり状態6割+斤量2`差ディープボンド

この様に父親エピファネイアの種付け料2000万が大きく
社台グループの組織力で勝たせたG 1の3勝内容だったんじゃないか?