X



トップページ競馬
747コメント228KB

【悲報】アメリカ様が日本の馬産に激オコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:01:49.19ID:HJNxpLfL0
「誰もが米国のサラブレッドのどこが悪いのか知りたがっています。
実際は米国のサラブレッドは以前よりも良くなっているのだが、偶然にもそれらが日本にいる。
エリート繁殖牝馬の日本への移動は、ここ15年以上続いていてキーランドセールなどのおかげで、これらの繁殖牝馬は日本に簡単に購入されてしまうのだ。それが米国の繁殖を傷つけているのだ!
日本は馬を買うことを事実上不可能にしている!平等なフェアトレードにするべきだ!

そうだ!輸出する繁殖牝馬に30%の税金を課すのはどうだろう?そのお金はサラブレッドのアフターケアやマーケティングに使うこともできるし、アメリカの繁殖業界に還元することもできる。
この15年間、私たちの繁殖牝馬の生産量は減り続け、日本の繁殖牝馬の生産量は増え続けています。量だけでなく、エリート繁殖牝馬がアメリカから流出しているのです!
悲劇だ。」

https://x.com/repolestable/status/1760125229915918791?s=46&t=soihiHJ98E3x55jsdOK5pA
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:50:44.60ID:HJNxpLfL0
>>60
何十年にも及ぶ吉田ファミリーの投資に比べれば、ヨシダなんて雀の涙だな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:58:56.98ID:PVnIC6oh0
アメリカのが景気いいんだから
買えばいいだけでは…?

あとアメリカの競走馬は
カナダとメキシコで処理されて
日本が食べてるから
日本競馬の脚引っ張ると
自分たちは手を下してないからセーフ!
ができなくなるよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:09:41.80ID:Zxs/27ro0
アメリカ国内の金持ちに競馬に興味持ってもらう活動したら良いんでは?
売りに出てるけど日本の方が金払いが良いから持っていかれるんだろ?
国内の人に買ってもらうか、そもそも売りに出さなければ良いだけだろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:14:15.47ID:Ngkhj6dm0
円安なのにねwそんだけアメリカの競馬が衰退してるだけじゃねえか
買われたくなければ自らの価値を保ち続けないと
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:14:38.39ID:eUMqfOW00
こうやって日本が成功すると悪い者扱いされんのずっと変わらんな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:15:20.18ID:OrY5oznj0
物価はアメリカが日本の2~3倍なのにねえ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:16:46.40ID:7JFVfes20
実際日本ほど馬産に力入れてる国はないからな
しかも日本のトップホースは日本にとどまり
ほとんど海外には流出しないし
リアルでウイポとかダビスタも同じことだもん
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:09.30ID:7JFVfes20
>>77
まあ大昔は日本もノーザンダンサー系の端っこ
みたいな馬しか買えなかったけどな
ストームキャットとかサドラーズウェルズ系の
本物は日本では買えなかったね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:25.97ID:wLN712gk0
安いアメリカ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:27.66ID:h75BE/110
アゼリとかあっちにしてみれば日本で例えればアーモンドアイを持っていかれてるようなもんやろうしなぁ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:19:57.00ID:0EssO75L0
海外から種牡馬や繁殖牝馬を大量に輸入し続けてる国は日本くらい
英愛や北米は幼駒購入や競走馬のトレードはしても、自国で走った種牡馬や繁殖牝馬が99%だ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:20:27.45ID:+pH+R+140
いや、嫌なら売るなよ…
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:20:36.50ID:gh8Jf8xm0
>>1
売らなきゃいいだろ庭先で売れセールに出すなって至極真っ当なツッコミ入ってて草

まあ田舎者のトランプ支持者はこんなもん
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:20:46.34ID:7JFVfes20
>>88
サンデー系とか日本で需要ないならバンバン
海外に出してもいい気がするけどね

日本だってノーザンダンサーの全盛期のころ
ノーザンテーストとか輸入してたし
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:21:17.58ID:AlowY9Or0
例え5億で仕入れてもペイ出来ちゃうからな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:21:33.68ID:7JFVfes20
>>93
売らなきゃいいと言ってもそれじゃあ
買い手がないんだろうないまや日本人ぐらいしか
真面目に馬産してないのかもしれない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:22:45.32ID:wIQBvGBL0
グズグズ言ってないでオルフェ買い付けるくらいの気概見せろや
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:22:52.19ID:e1nImNk/0
>>77
クールモアとか欧州も最高の牝馬やスピードがある種牡馬は売らんで
アメリカだけがおかしい
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:23:38.91ID:CtYtiW5r0
アメリカのよく分からん輸入牝馬の産駒が日本だと高値でポンポン売れちゃうから…
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:24:17.44ID:I/kr3NXL0
各競馬場の整備から始めるこった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:24:40.94ID:BLwplmGB0
>>93
共有解消で清算するのに時価を出すのにセール出すようになってる
日本の一口もそういう清算に必ずしなければになれば繁殖セールに金は流れるけど大痛手を被る牧場が出るけど
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:25:16.92ID:eUMqfOW00
多分メリケンの中では生活のために仕方なく悪人に売り出してるみたいになってる
アングロとのビジネスは慎重にやらないとイカンネ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:23.67ID:Ngkhj6dm0
>>97
円安関係なく最近のセレクトセールは億越えだと無理だろうな、単純に100万ドルでいま1億5千だが
セレクトセール出身で向こうで成功したのはヨシダぐらいか?繁殖牝馬としても買ってもらって
向こうで何を付けてどう走るのかもあまり見えないな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:26.31ID:YO//jSu50
アゼリとか225万ドルで買えちゃうんだもん
安すぎるわ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:27:59.89ID:YdEuh1th0
高くてもスイススカイダイバーの5億くらいだろ
日本に持ってきてリーディング上位の種馬付けりゃ産駒が億で売れる
そりゃ買い漁られるってw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:28:15.44ID:GXLb0cZO0
いやセールに出して真っ当に買ってるなら何も問題ないやろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:29:01.21ID:kx5ToB4a0
そもそもアメリカ競馬がオワコンだからな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:30:05.09ID:tv9rB+8r0
>>5
墓場を舐めんなよ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:31:11.53ID:tv9rB+8r0
>>30
バカチョンはタカってばかりいないで金払うことを覚えろよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:31:42.32ID:Uc04re9C0
>>97
去年のセレクトの1歳セールは外国人は1頭しか落札出来ずそれも5000万円
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:33:47.54ID:Uc04re9C0
>>91
日本は日欧米豪南米の繁殖からまんべんなくG1馬が出るのが強いよね
しかもそこから枝葉がさらに伸びる
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:34:07.57ID:cyD3DDh/0
賞金とかセリの購買価格や平均種付料は
ここまでアメリカ競馬が衰退したのに
数十年前からあんま変わってない
つまり現実はもっともっと厳しいぞ
地獄のような内情の生産者だらけじゃねえかなもう
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:34:39.97ID:ufJRHhxF0
>>94
ハットトリックとかヨシダとか出てはいるんだよね
日本は微妙な二流産駒でも買ってるんだから、アメリカもダノンベルーガあたり買えばいいんだ。
金積めばうるだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:02.22ID:e1nImNk/0
どこの国も血の入れ替えのために積極的に外国から馬を買ってる
国内だけで成り立ってるアメリカが異常
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:37:16.47ID:e1nImNk/0
アメリカ以外は日本の血を取り入れて還元できてるんだよなぁ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:37:33.66ID:7Xxtcxdn0
>>118
初期のダビスタにいたノーザンディクテイターとかスイフトスワローとかは
ノーザンダンサー晩年の仔だから売ってくれたのか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:38:02.76ID:dQVetuqv0
普通は優秀な繁殖牝馬は売らないからな
アメリカがオープンすぎる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:38:03.10ID:U9TtuPDe0
よく考えれば日本の繁殖セールって要らない繁殖の押し付け合いみたいなもんだよな
そりゃ外国も要らないって言うわけで
繁殖として価値がある牝馬はもう競走馬の段階で押さえておくものだという認識が強いよな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:39:19.19ID:Uc04re9C0
>>127
ヴィクトワールピサとかメールドグラースがトルコに出ているけどあのクラスの馬を買うのはお下がりを買っているようでプライドが許さないのかね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:39:34.28ID:uJeQ8oYK0
アーモンドアイやリバティアイランドみたいな馬が繁殖牝馬セールで出てきてしまうのがアメリカ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:40:28.10ID:CSlMukV60
>>89
検索したけどアメリカスポーツで馬主が全然引っ掛からんな
水泳界のフェルプスが馬主検討って10年以上前の記事が上位に来るレベルだわ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:40:49.73ID:QzKXcwbZ0
日本競馬界見てると日本が衰退して貧しくなってるなんてこれっぽっちも思えんよな
ジャップ一般国民の雑音どもはこのペースで巻き上げられていつまで保つのやら
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:55.58ID:GUYgM7750
>>63
つかサンデーの年が前後数年で比較してもトップの生産頭数でその頂点のサンデーを母系がよくわからんからつけたがらなかったアメリカの生産者が悪いわ。善・照哉は実際のレースを観て何としてでも日本に持ち帰ろうと動いた。そういう所の差やろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:42:01.83ID:e1nImNk/0
ラヴズオンリーユーだって誰でもセリで買うチャンスがあったからなぁ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:44:37.41ID:6rYBGUay0
>>142
そもそもセレクトセールで買っていかないのだから
閉じてるとかいう前に日本馬を買う気ないのだろ
アメリカで買った方が安いのだから
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:44:47.52ID:E/CHC04+0
それなら日本人より高く繁殖牝馬を買えばいいだけだな
アメリカの生産者が
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:46:00.89ID:6X96sFta0
セールに出てる馬を買ってるだけなのにな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:23.94ID:MW8rbAD80
>>139
彼女に関してはサンデーキンカメ持ってるからもう日本向き血統は舶来ND系くらいしかつけられないからね
サンデークロスさせてもその先を繋げるのが難しいと判断したんだろう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:48:02.74ID:FkJmN9R70
サンデーを売った被害は甚大だな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:48:25.16ID:ieduEQNh0
アメリカの競馬はオワコン
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:48:34.30ID:oIbTTZya0
>>141
不況にギャンブルは強いぞ、常識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況