X



トップページ競馬
168コメント47KB

ノーザンファーム生産50頭いてクラシック出走馬だせない種牡馬がいるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:23:50.98ID:k2Pyq7ld0
モーリス50頭
ロードカナロア40頭
レイデオロ39頭
ドゥラメンテ34頭
ルーラーシップ22頭

ノーザンファーム産これだけいてクラシック出走なし
今すぐ追放しろ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:25:13.63ID:u80UC0M00
カナロアもヤバない?なんかいたか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:26:26.61ID:ijR5EzUS0
どうしてこうなった
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:26:58.73ID:jstRFkpy0
モシーンさん来年もモーリスじゃんw
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:27:59.04ID:fTV6NfQh0
母父ディンヒル系に託した希望 潰える
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:28:01.92ID:YFYMWQ/q0
結局ディープやキンカメのように毎年有力馬を送り出せる種牡馬が大種牡馬なんよ
一発なんか運次第でいくらでもありえる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:28:13.54ID:CTUDUNr20
モーリス海外繁殖10頭レイデオロ2頭
残飯処理させられてる割には頑張ってるよ?
むしろ海外繁殖まみれでクラシック勝てなかったらやばいんじゃない?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:30:13.13ID:xnzuPtfD0
レイデオロはちょっと厳しいか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:31:05.15ID:AHBS0G7Q0
>>11
ちょっと?
重賞すら勝ったことないのがレイデオロ産駒だけど?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:31:19.05ID:q3ZBmaBt0
ドゥラメンテも毎年G1勝ってるけど今の時点で頭角表してる馬が皆無だから今年は無理かもね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:31:41.56ID:jEgj8BhV0
本当にさっさと海外からとてつもなく優秀な種牡馬を連れてこい
アメリカ産は血が濃すぎるからそれ以外の地域から連れてこい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:32:21.15ID:VNNY8SAW0
話題にすらならないカナロアが真の空気
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:32:41.55ID:vQsxcg1m0
モーリスは追放
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:32:42.44ID:wf1VBtus0
ディープとキンカメの後釜がなかなか見つからなくて苦労してるんだな
とりあえずカナロア、エピファ7,キズナ、モーリスは脱落か
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:32:49.69ID:QrHm+7xV0
>>1
いまだにクラシック勝てないキズナは?wwww
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:33:04.90ID:vQsxcg1m0
ルーラーシップもいらん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:33:13.10ID:k2Pyq7ld0
モーリスは追放
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:51.29ID:AOMTRJvM0
マクフィってノーザン産でセールに売られた牝馬に種付けしたらとんでもない活躍しそうなのに
フォーティナイナーやヨハネスブルグみたいに日本でまともな後継残せず引退しそうだよな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:02.72ID:3ez4TD2a0
カナロアとかアーモンドアイ凄くて他産駒も平場で居たら直ぐ人気になって
その通り走ってたのに何でこんな凋落が激しいんだろ。
繁殖のせいもあるんだろうけど大物はほぼどこも初年度産ばかりだな。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:41:09.08ID:bxc70Uxu0
これが現実


ドープ孫7年連続クラシック未勝利

クラシック勝利数(年度別)

キンカメ孫
2017 1勝
2018 2勝
2019 1勝
2020 0勝
2021 1勝
2022 2勝
2023 3勝

ドープ孫
2017 0勝
2018 0勝
2019 0勝
2020 0勝
2021 0勝
2022 0勝
2023 0勝
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:42:22.36ID:jEgj8BhV0
>>25
目くそvs鼻くそw
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:42:31.23ID:AOMTRJvM0
ノーザンテーストの血を2代、3代とつなぐ努力をしなかったように
サンデーやキンカメも血が濃くなるリスクも含めて2代、3代とつなぐ努力をせず
輸入種牡馬に第2のノーザンテーストやサンデーサイレンスを期待しているのでは
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:42:37.78ID:k2Pyq7ld0
モーリスは処分しろ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:43:39.59ID:jEgj8BhV0
ディープとキンカメがいなくなって真っ先にわかったことはサンデー産駒の種牡馬の優秀さな
もっといえばハービンジャーすら優秀に感じるくらいにはいま現役の若い種牡馬がだらしない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:45:15.15ID:QrHm+7xV0
>>26
どこが目くそ鼻くそ?数字読めんのかこの馬鹿
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:46:14.80ID:3xhRn4Ol0
ミスタージーティーの精神面が大丈夫なら次で権利取るやろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:47:28.76ID:xL4fQMuF0
なんでやろうなぁ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:47:31.11ID:PxhQQxFo0
>>25
2023って4じゃね?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:47:48.27ID:49cPG7il0
>>30
分数できない中卒ジジイのお前が何いってんだ?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:48:21.35ID:jEgj8BhV0
>>30
サンデー、キンカメ、ディープそれぞれの産駒の成績もってこい
系とか纏めてるくせにそれってゴミの集まりじゃねえか
なんでもかんでもディープキンカメ付けてきたからこうなるんだわ
宗教家には理解できんわな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:54.88ID:QrHm+7xV0
>>34
と親の遺伝で知的障害になったキチガイジジイが喚いてます
親の介護頑張れよwwwwオムツ変えてってうんこまみれのお前のジジイとババアが泣いてるぞwwww
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:52:36.63ID:3xhRn4Ol0
>>37
フジキセキよりダートに寄ってる気がする
上級馬は芝ばっかりだが走ってないだけな気もするね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:53:02.33ID:UbBTSzlH0
>>23
ドバウィですら日本の芝に向いてなくて活躍馬出ないのに
その劣化版のマクフィはダート馬ばかりだし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:53:05.37ID:ra7sOlJV0
クラシック童貞のディープ系種牡馬はさっさと海外に売れよ
何頭生産して童貞なんだよ、このゴミは
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 22:53:44.81ID:nu3sfTC00
なんか薬が規制された影響じゃないの?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:00:38.97ID:pBkD/s6S0
パレスマリス、アダイヤー、フクム、タワーオブロンドン、ウィルテイクチャージとか行き詰まった社台よりダーレーのほうがワクワクするわ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:02:40.93ID:Zror2amN0
>>42
ワクワクしても全部走らないよw何年騙されてんだよwアダイヤー(笑)とかフクム(笑)が走るかよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:03:43.05ID:DUEENpAF0
ようはクロムがディープ系優遇してほしくてたてた糞スレ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:05:40.07ID:QrHm+7xV0
>>42
まあここまで失敗しそうな馬ばっかよく集めたな
ホークビル、タリスマニック、アメリカンペイトリオット、サンダースノーが見事に全部失敗してるのにこれが走ると思ってる奴がいるのが笑える
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:07:25.75ID:pBkD/s6S0
国産種牡馬が活力失ってるからな
パレスマリスなんかすでに走ってるやんw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:08:00.30ID:4xHUVsfC0
>>37
シーザリオ使ったのに鈍足生み出したモーリスの悪口はやめろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:08:17.53ID:ON6Il4p10
カナロアはそろそろ強い馬だせよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:08:37.09ID:Q6PWr9zv0
マクフィ産駒のシリウスコルトが三浦で弥生賞3着に来たり
フランケル産駒のレイべリングが和田で準メイン勝ったり
外国産種牡馬の方がポテンシャル感じるよな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:10:27.07ID:QrHm+7xV0
>>50
3歳になってさっそく負けましたよ。
大体パレスマリス産駒はアメリカでも早熟て3歳以降勝てなくなるって知らないのか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:16:36.79ID:mtoxokqK0
サンデー、ディープの産駒は素質だけで勝ってきたおかげで、
素質だけで勝てない馬を育てる術を学べなかったのでは?
ミホノブルボンの戸山みたいに馬は鍛えて強くなる原則に立ち戻らないとこの先生き残れないよ。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:22:10.39ID:pBkD/s6S0
種牡馬成績もその国の繁殖や馬場で変わってくるだろうしな
サンデーも向こうでやってたらどんな結果だったか
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:32:39.79ID:bxc70Uxu0
>>52
アーモンドアイ以上の馬を生涯で1頭でも出せるドープ系種牡馬ってどれ?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:42:50.54ID:ju8nqfJP0
ドゥラメンテ はどうしてこうなった?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:55:23.99ID:gAJWl2lM0
アーモンドアイ級の馬がポンポン出てたまるか
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:57:06.58ID:0e2ADFXh0
去年GI3勝してるカナロアsageしてる馬鹿が推してる種牡馬は
さぞかし去年GI大量に勝ったんでしょうねぇ

なんなら系統全体で勝負しても良いですよ?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/03(日) 23:59:33.43ID:ON6Il4p10
>>65
アーモンドより弱くていいから
強い馬だしてよ
アーモンドしか言えないのか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:02:10.20ID:kSj8eunW0
>>42
日本語不自由かよ
それだと文法めちゃくちゃで
パレスマリス、アダイヤー、フクム、タワーオブロンドン、ウィルテイクチャージ
↑こいつらが社台系みたいじゃねぇか

行き詰まった社台よりも
パレスマリス、アダイヤー、フクム、タワーオブロンドン、ウィルテイクチャージとかのダーレーのほうがワクワクするわ

こう書き直せ小卒
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:07:13.78ID:OvgjW4ZJ0
・初年度から函館2歳Sを勝てないような種牡馬
・古馬になって57kg以上の斤量を背負った状態で芝2400m以上のG1を勝つ馬が出せない種牡馬
この2つを満たしてない種牡馬は他でどんな産駒を生んでいようが大失敗ですよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:09:34.64ID:4DsFFHpZ0
カナロアは繁殖レベルが上がっても成績は爆下げだな
短距離種牡馬としてはやっていけるだろうけど種付け料は下げないとな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:11:25.88ID:9/On73UT0
全部失敗
スワーヴしか勝たん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:16:08.64ID:kSj8eunW0
キタサン黄金期とイクイノックス産駒に期待だな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:16:23.73ID:rQvP3tUj0
>>79
カナロア年齢換算だとディープサンデーが
死んでる歳になってるからな

その高齢馬に多頭数種付けして活躍馬多数出せと
アホな主張してるキチガイが余りに多い
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:17:42.66ID:y7J5lygx0
キンカメ系ゴミすぎるな
時代はキズナとアルアインとリアステ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:31:43.45ID:OvgjW4ZJ0
今年の3歳重賞勝ち馬とその父
フェアリーS:イフェイオン 父エピファネイア
シンザン記念:ノーブルロジャー 父パレスマリス
京成杯:ダノンデサイル 父エピファネイア
きさらぎ賞:ビザンチンドリーム 父エピファネイア
クイーンC:クイーンズウォーク 父キズナ
共同通信杯:ジャスティンミラノ 父キズナ
チューリップ賞:スウィープフィート 父スワーヴリチャード
ディープ記念:コスモキュランダ 父アルアイン

ブルーバードカップ:アンモシエラ 父ブリックスアンドモルタル
雲取賞:ブルーサン 父モーニン
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:33:40.71ID:VMjo78GH0
ロードカナロア2000万世代wwww
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:38:48.71ID:bViN2WYn0
キズナにアウアインにリアステがカナロア一頭だけにG1勝利数おいついたら教えてくれ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:46:37.71ID:VNGEZp3O0
>>88
牡馬中距離路線 レガレイラ ルメール
牡馬中距離路線 アーバンシック 武史
牝馬短距離マイル コラソンビート 武史
牝馬マイル中距離 スウィープフィート 武豊

鞍上も揃ったしな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 00:54:18.73ID:0OfJdc8w0
スワーブも走るのは牝馬なんだな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 01:11:44.89ID:az4AT7uY0
>>26
クラシックって年5戦しかなくないか?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 01:32:13.00ID:y/swDcEF0
またディープ基地のクソスレか、削除申請しとけよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 01:34:33.39ID:heqLygmC0
>>25
ディープ孫…ひでぇwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 01:54:47.55ID:7yju3L/V0
>>2
カナロアなんて1200メートルまでだろ
クラシックなんて走れるわけないだろ
2000メートル以上の重賞勝てたらケツでアナニーしてやるわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 02:11:55.49ID:Xm4sXlVk0
カナロアやモーリスって
短めの距離が得意な産駒ばかりなのに
なぜこんなにも力を入れられるんだろう
ダービーよりマイルカップを目指してるなら分かるんだが
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 02:20:16.33ID:uKMSiaKK0
>>74
一時期競馬関係者から凱旋門賞より勝つのが難しいと言われた香港スプリントを勝った馬やディープ孫が未だに勝ってない牡馬クラシックを勝った馬もいますよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 02:23:41.66ID:wTF5tvTn0
>>97
最近の主流はスピード能力第一で距離は気性が解決するって話
気性は育成で補えるけど生まれ持った走力は変えられないからね
世界的にも短い距離で早く走る産駒の掛け合わせが流行してる
日本でもデインヒルやムレイエフなんかが重宝されてきてる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/04(月) 02:28:50.43ID:uKMSiaKK0
>>97
全部では無いが、距離は持つけどスピードの無い種牡馬にスピードの有る牝馬を付けてるのがキズナ
全部では無いが、距離は持たないけどスピードの有る種牡馬に中距離を走れるスタミナの有る牝馬を付けてるのがカナロアとモーリス
アプローチはいくつもあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況