X



トップページ競馬
209コメント54KB

ルメール「日本の騎手はもっとイニシアチブを取るべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 00:13:02.47ID:2rtXtPND0
武さんを遠回しに批判しててワロタw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 00:13:16.04ID:i7caJrCs0
日本の騎手はビビりだから引っ掛かる馬に乗ると出していけない
あの武豊ですら馬なりで出すからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 00:27:36.43ID:tpMA/Bgc0
このインタビュー、JRAのほぼ公式チャンネルの動画なんだよな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:13:25.46ID:BcsbiOWV0
>>25
ツイッターは単に日本で流行ってるだけで他の外国人は他のSNS使ってるだけだから
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:14:38.28ID:BcsbiOWV0
外国人の誹謗中傷は日本の比ではないししかも過激な行動にでる
日本の方が遥かに良い

ニホンガーと言ってるのは無知なマヌケ もしくは反日のバカ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:16:55.86ID:BcsbiOWV0
>>44
それは違うんだよ
国民性の違い

外国人は良いと思ったことをそのまま書き込むが日本人は悪いと感じたところを書きたがる
良いと思ったところは改善する必要がないから書く必要がないと思っている
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:18:45.30ID:sO2QknOB0
この動画面白かった。川田とか福永?誰かにやってた時はイマイチだったけどルメールのよかった。
YouTubeでよくフランスの政治の動画見てるっていうのが意外だった。あと答えてる感じからすると引退したらフランスに帰りそうだね。今欲しいものが「暖かいところで休みたい」も良かった。後半も楽しみだ。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:18:55.45ID:BcsbiOWV0
100の質問か
100個も答えるのめんどくせーな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:20:11.65ID:qjV64ykx0
松田大作と仲良いんだね。デムーロも確か来てすぐの頃松田大作に優しくしてもらったって話をしていた。
いつの間にか引退してて、いい噂がなかったみたいなことも聞いてた人だけど人当たりは良かったのかな。馬券買ったこともないし謎なジョッキー。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:27:07.74ID:2w4zB72p0
暑いより寒い方が苦手なんだね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:28:38.06ID:pTX7+9z10
フランス人としたら最高のレースはフランスダービーと凱旋門賞だけど勝ったことあんの?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:29:25.77ID:BcsbiOWV0
>>115
凱旋門>フランスオークス>フランスダービー

凱旋門以外は勝ってる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:30:07.90ID:BcsbiOWV0
ルメールは英チャンピオンSも勝ってるしな
たいしたもんだよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:33:59.68ID:pTX7+9z10
サンキュー、凱旋門は未勝利か
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:38:19.37ID:5UN7Ls1m0
>>110
減点方式でしか見れないクソ野朗じゃんジャップ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 01:39:43.02ID:BcsbiOWV0
>>119
減点方式だから改善できるんだよマヌケ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 03:35:41.82ID:M6TEhUNL0
この場合のイニシアチブは勝つ為に考えて乗れってことで位置とりにいけとかではないだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 03:44:43.39ID:jqjSvjBB0
レースのイニシアチブをとれってことじゃないのか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 04:33:24.75ID:wP8R2wqs0
しょうがないじゃん
日本の競馬は八百長だらけなんだからさ
加担しないと干されるのよ
譲り合っているのではなくやらずだよ
ルメールだって牧場の使い分けのおかげで勝たせてもらったりいい枠もらってるじゃん
日本なんだから日本の競馬に従って下さい
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 05:09:53.85ID:N05HBxPS0
折り合いつけておかないと(北村にタックルしたように)制御不能になってしまう。
ルメールは弱い馬乗らないからわからないだろうけど、番手先行良い位置にいても馬が弱かったら垂れてしまうぞ。
好スタートなのに意味不明に控えては全然届かない騎手多いけどな。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 05:50:42.61ID:I4osWetq0
ぬくぬく競馬でも大金貰えるからな
大半の騎手は川田みたいにガツガツしてないんだよなー
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 06:00:24.10ID:egqiKFIS0
シュネルマイスターは自分には合わない馬だった、か
なるほど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 06:41:55.00ID:JN50xPts0
ルメール
「もし機会があればオリビエ・ペリエやフランキー・デットーリの騎乗もチェックしてみてよ?
彼らを見て気づくのは“バランス”だよ。馬の上でいかにバランスを保つか。
そこが一番重要なんだ。
日本で言えばユタカなどは追っている時にあまりブレないでしょう。
あれが一番難しいし、走っている馬の邪魔をしないように気をつけている。
世界のトップにランクされる騎手は皆、あまり馬の上で激しく動いたりしないものだよ。」
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 07:01:13.50ID:57/bVcKt0
ルメールて大人の事情で日本で勝ててるだけなのに、実力で勝ってるて勘違いしてるもんな
海外だとアーモンドアイやイクイノックスクラスじゃないとG1勝てない程度の騎手
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 07:10:49.60ID:PZ9HdGXP0
>>104
引っ掛かるということは距離が長いじゃないの
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 07:52:34.30ID:04ItMM320
>>129
ライアンムーアと川田を否定するんだね
老害になってきたかな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 07:54:50.37ID:T9c0+qHC0
有馬記念みたいな乗り方を
ジャパン騎手がしたら
レース終わってクレーム喰らって
半年は乗せて貰えなくなるわな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 08:12:13.57ID:CWliJK+b0
ルメールはもう巨匠の領域だよ
達人とか超えてるレベル
無駄が無い騎乗
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 08:24:19.14ID:kXIQ68mt0
川田がハープスターで位置取りに行ったら、マツパクにクソほど怒られたからな
「馬の力を信じられないのか!」って怒る調教師多いけど、
テリオスベルみたいな馬ならどうするんだよっていう
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 08:45:03.97ID:XTU/Vezn0
>>132
ただのビビリだろ?
ただの逃避を何を私は理性的ですみたく正当化してんだよ(笑)

そういうことがみっともないしバカにされてるって気づこうね?いい加減
だからかつてベネディクトに「恥の文化」とか称されたんだよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 08:49:08.57ID:HMI1iNLj0
>>134
いまの若手有力どころはみんな川田追いかムーア追いしてるから
そういうのをわかったうえで言ってるんだろう
実際にこのタイプばかり結果残してるわけだし、ルメールの説得力も落ちるわ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 09:01:55.58ID:l8fEj9Dc0
ルメールて結局は逃げてきた騎手だから説得力がほとんどないんだよな
やり慣れた日本でも、初短期免許のキングさんみたいな騎手にさえ見劣りするからね
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 09:53:07.98ID:04ItMM320
ヨーロピアンスタイルの理想は昔のファロン、スミヨン、ムーア、ギュイヨンがズバ抜けてる
もうバネが違うからこれは日本人どころか現地培養育成クラスでも中々真似出来ない
まさに競馬先進国伝統の馬乗り資質

アメリカンスタイルの理想はJマクドナルドがズバ抜けてる
世界一上手いという声もあるようにあのブレないスタイルで馬がグングン伸びてくるからな
ウインクスで後方から外追い込んできた乗り方は凄まじかった
ルメール世代はもう欧州でもアメリカンスタイルも主流になって来てた時代だったから、ルメールもずっとアメリカンスタイルでいるよね
だから日本でこれだけ成功できた
デットーリは両刀だけど近年は腰に負担がかかるのかヨーロピアン寄り
ペリエはずっとアメリカンスタイル

日本人はこのどちらでも完全な域に達したジョッキーは皆無
ルメールですら一枚落ちるんだから当然
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:05:06.58ID:04ItMM320
>>143
川田はヨーロピアンスタイルのカテゴリなんだけど、本場の一流スタイルに比べると推進力に差が出る
要は、ムーアと比べても川田が劣って見えるのは仕方ないってこと
これを真似する坂井とかは更に川田より出来てない
鮫島とかもね
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:09:30.00ID:04ItMM320
岩田康誠もそうだったけど間違ったヨーロピアンスタイルて、全然馬が伸びないんだよね
彼はオリジナルで考えて長手綱でやってたから応えられる馬でないと全然伸びない
日本は内を中途半端に空けるので、イン突きという戦術の利を活かしてやって来れただけだから
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:30:14.93ID:AkXDT1+50
武豊が海外ビッグレースを勝てない理由
ルメールの言ってることがまさにこれ
欧州で中距離G1を勝ったことがないだろ
競馬ファンは有馬記念ドウデュースを
神騎乗と称賛するけど
あんなのは欧州で通用しない騎乗
武豊はあれを欧州でもやる
アホの極みとしか言えない
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:47:44.33ID:hfathA+70
>>50
郷ひろみは腹話術の人形みたいに歌う
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:49:52.61ID:zsdOXz8b0
>>146
武豊だけでなく日本人で欧州中距離GI勝ったのはエルコンの蛯名しかいない
外国人騎乗の日本馬も欧州GIとなると難易度高いよ
勝ったの片手の数くらいじゃねーかな?
だから香港やドバイで勝ちまくる方向にシフトしていった
欧州中距離で日本馬勝たすのは日本の育成からして難しい
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:55:14.98ID:YS+2nfiY0
>>139
往来で別の人間を馬鹿にしたら刃傷沙汰になるけどええんか?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:56:34.06ID:04ItMM320
欧州米限定とか抜きにしても、サウジカップでもそうだったように日本馬総勢とされると、馬場を変えてくるからな
今年のサウジ馬場は昨年より重い馬場にされたって陣営達が言ってたし
ちょっと重くすれば日本馬は勝てなくなるって世界の認識ではある
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 10:59:26.77ID:04ItMM320
サウジだけじゃなく昨年は香港も変えたからな
やたら重い馬場だったらしいよ香港も
こうやって、日本馬総勢軍団で行ってしまうとまぁ釘は打たれるってこと
生産の多い日本が数の暴力で総なめにしたと書いた向こうのライターもいたくらいだし、今年のドバイもとうなるか分からんね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:02:39.20ID:M6TEhUNL0
>>129
田原とまったく同じこと言ってるな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:08:34.72ID:04ItMM320
まぁこれは日本は何も反論できないからな
高速馬場にしてるのは、海外馬への牽制と見られてるわけで
だから国際レースなんて向こうの一流馬は遠征すらして来なくなった
検疫の問題も向こうに譲歩してないからもある
日本てのは、根本から保守国だからどの分野でもそうなるんだよね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:12:31.12ID:YXOeY3xM0
>>154
昔はジャパンカップで外国馬が勝ってたトラウマがあるんだろうな
賞金だけ上げても来るわけないよそりゃね

もう、日本てのは高速馬場のスピードスタイルてのが認知されてるから
向こうの強い馬なんて来るわけがないわけ
なのに、馬鹿みたいに賞金上げて、それを日本の中でだけ取り合うシステム
大手しか勝てませんよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:20:35.81ID:7SgDdyYm0
菊花賞でも有馬でもルメール好き放題してたからな
腰引けすぎ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:22:15.66ID:i7caJrCs0
ベテランが乗ってる逃げ馬に競りかけると殺すぞって言われる怖い世界
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:43:52.42ID:HMI1iNLj0
>>143
股開いて屈伸しながら上下の力を加えて追うのが川田追い
足までバタバタ動かして前後の力を加えて追うのがムーア追い

ニーグリップして頭動かさないで腕だけで追うよりも「剛腕」や「力強く」追ってるイメージにもなる
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:52:07.04ID:JwBX7pcO0
上でも出てるけど造園課が内々固めまくるから前に行って内に陣取るのが強すぎるだけでしょ
実際に香港も水撒かれた瞬間に全く勝てなくなったし今の日本の馬場は全然公平じゃない
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 11:53:51.47ID:izyxImkm0
>>146
「欧州で有馬ドウデュース騎乗をするのはアホの極み」

これを武本人や関係者に言えるなら大したもの
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 12:18:55.09ID:CAbgc+jT0
ニシアザブに見えた
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 12:19:01.36ID:BcsbiOWV0
>>152
去年のドバイ芝も散水しまくって重い馬場だ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 12:21:17.63ID:BcsbiOWV0
>>163
今の香港は単純にゴールデンとロマウォリがつええんだよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:08:48.10ID:ZWrXSU6i0
この前の何かの記事で外人がいると隊列が決まった後で動いてレースを壊す
何度文句を言っても外人は学ばないねw
とか外人に勝てない日本の騎手がバカにしてたよw
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:10:23.93ID:wAL4j1oc0
このフランス人はイニシアチブ取って伝説の48馬身見せてくれたからな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:33:30.49ID:Jy5A+/+a0
馬に乗ったことなんかないから全くわからないけどそんな追い方の違いで馬の推進力変わるのかな?
この追い方が強いっていうのがあるなら去年ムーアが日本で全然勝てなかったのは馬質が悪かったから?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:43:10.11ID:17HLoNrJ0
良い悪いかはともかく普段から政治の動画見てる日本人騎手とか1人もいなさそう
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:45:38.96ID:S6taSIeh0
ほんとそれ、昔の騎手はイニシアティブの塊だった
例えば今週の金故障
ドゥレッツァみたいな馬が先行したら必ず競り掛け潰す
昔はこういう騎手がゴマンと居た、だから強かった
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 14:49:00.22ID:S6taSIeh0
>>129
ペリエの凄さは鬼追いしても膝から下がまったくブレないのよな
典型例が2005年マイルCSのハットトリック
だからガタガタの凱旋門でも力強く前を捉えてくる
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:29:32.22ID:hZc+eCu70
>>173
基本はタイミングとバランスらしい
追い方とかはその次
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:35:21.19ID:IHvpI7rt0
>>174
フランスは政治とか治安確認しとかないと帰省する時対策出来ねぇからな
いつも暴動起こってたりで危ないから
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:41:00.67ID:LsVRn4Il0
競馬学校で教えてるんだろ
後ろの先輩に怒鳴られたら道を譲れってね
アホや
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:49:10.25ID:v2NpVPOQ0
追う時も馬と重心合わせるのが大切とかなんとか
だから馬の上で暴れて重心合わないと無駄に疲れさせてなおかつ追えてないらしいけど馬乗らんからわからんわ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:55:13.16ID:SnuvzzW+0
恫喝「そんなん前からあるわ」
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 15:58:54.25ID:k0dM71xf0
フランスは高速道路で走行中にバイク横付けされて時計盗まれるからなw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 16:23:28.66ID:Jy5A+/+a0
有馬のドウデュースなんかジョッキーカメラみたら全然ブレなくて物凄い勢いで加速してるけとこの乗り方じゃ凱旋門賞とかは駄目なのか
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 16:40:44.22ID:3BOLMM5M0
>>104
武は前に出して行って折り合えないからな
ウオッカ降ろされた挙句、好位でJCを勝たれたのはショックだった
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 17:30:45.47ID:rcbKYtBH0
ルメールが競馬学校の教官になるべきだわ
常任が無理なら講師としてさ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 17:35:19.88ID:BcsbiOWV0
教官なんて仕事別にやりたくもないだろ
能力あって金も地位もある人は他のことするわな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:39.80ID:l8fEj9Dc0
ルメールさんがどんなに偉そうに言ってもルメールさんは欧州では用なしになった騎手なのよ
実際通年後は海外実績ほぼ皆無だし、このルメールさんが言ってるのはルメールさん自身が海外で言われてることなんだよね
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 18:53:09.21ID:9WeFTX2a0
ヅァップ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 18:56:29.02ID:5FcEJMJ50
素材をいかすというのが日本人の精神なのだ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 19:20:53.24ID:5Wu2+LSb0
>>134
かたわまさおとムーアを同一視は出来ないだろ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 19:33:17.86ID:hSVWn12k0
>>45
日本じゃ上だから稼ぎにきてんだろ
よけいに情けない話なんだけど
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 19:34:37.28ID:hSVWn12k0
>>62
だからそれよけいに恥ずかしく情けない話だろw
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 19:54:32.70ID:y7M5wLVT0
>>129
つまり遠回しにこれはガチャガチャやって仕事してます感だけは出してる和田みたいなのは
ただ汚いだけだし馬の邪魔にしかなってねーしそらいつまでたっても下手くそだよアンタ(笑)

ってことかぃ?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/08(金) 23:55:17.36ID:hoW3WS4u0
>>175
アンカツがそうだったね
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/09(土) 00:59:50.73ID:+B+7t2NZ0
>>197
まぁ走るのに前向きな馬の上で暴れても動き阻害して無駄に消耗するだけだし、その場合は武豊とかみたいに姿勢が綺麗な方が良いんじゃないか
ただサボりたがる馬には一定の効果あると思うから結局馬によるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況