X



トップページ競馬
1002コメント305KB
キタサンブラック(種付け料2000万)桜花賞・皐月賞見学確定www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:29:12.97ID:4DRyEhSH0
フィリーズレビューで産駒が最下位に終わり今週末のトライアル及びフラワーCにも出走馬なし
翌週の毎日杯にも出走馬はいなさそうなので桜花賞と皐月賞見学が確定

現役の種付け料最高額が桜花賞・皐月賞見学の快挙を達成
ちなみに3歳世代は1勝クラス勝ちが3頭のみでOP勝ちゼロ

ソールオリエンスは超低レベル世代に加え馬場と展開がドハマりしただけで古馬重賞では勝てないレベル
イクイノックスだけの一発屋であることが証明された

今年2000万で種付けする牧場はご愁傷様
産駒をセリに出すころには悲惨なことになっているだろう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:31:55.58ID:JBZLFwGt0
芝の一勝C勝った奴らもドスローを1、2番手の展開利で勝っただけってのがな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:20.75ID:NpXNYQ8I0
>>1
キタサンよりも低繁殖な日高産の馬達が出てくるの見ると擁護できんな
単純にいつもの一発屋で終わりそう
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:39.01ID:IKTtJwiQ0
ひでえなこりゃww
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:40.56ID:pgzxIOAs0
悲しいな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:35:37.78ID:R45y5BVY0
若葉ステークス忘れるなよ
若葉ステークスから1頭皐月賞に来るよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:36:01.17ID:SWqU8AsJ0
2年で種が枯れる使い捨て種牡馬
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:36:04.30ID:IKTtJwiQ0
最近の流れ
ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサンブラックの時代や
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:36:41.13ID:bBqXAdRI0
マジでか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:37:27.94ID:w4vMBOyx0
ざまぁwwwww
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:37:28.78ID:jx+wpru20
>>10
次の神輿はスワーヴリチャードか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:37:52.21ID:MFpL4Blh0
若葉Sの登録馬にキタサン産駒なんて見当たらないが
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:37:59.77ID:F9xspx5C0
もう旬は過ぎたか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:38:46.09ID:6K5guf7N0
毎日杯組に期待してる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:39:25.90ID:+2ghdn+H0
特賞出ちゃった後の福引やな。3等4等当たることも少ない。
キズナは3等4等わんさか出るし、特賞もまだこれから出るという。どっちの福引引きますかと
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:40:30.10ID:Gh0n8oRB0
種牡馬としてイクイノックス出したってだけで充分勝ち組
次はサートゥルあたりが初年度爆発して神種牡馬って騒がれるんだろうな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:40:51.01ID:xnQqrytr0
3歳と2歳世代は一般に繁殖が最も落ちる3~4年目でしょ
質量ともにカスしかいないんじゃないの
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:40:54.07ID:eeeaLnnM0
クロムのディープ系以外全方位叩くスレ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:42:14.67ID:JP9NcaSD0
2歳世代は数少ないけどそれなりに良さげな馬いるっぽいよ
少なくとも今年の3歳よりはかなり良い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:42:32.22ID:kjS642qR0
種付け料2000万円の世代じゃなくね?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:42:54.87ID:WtjXUSC90
>>13
馬鹿はこれを知らないのか?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:43:30.53ID:LYjnshDZ0
2000万の世代ってまだ先じゃない?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:43:34.25ID:ST6WKzEN0
谷間の現4歳のキズナが一番頑張ってる時点で頭数うんぬんはただの言い訳
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:44:51.38ID:50Zhbry40
つってもキズナにガイアフォース以上の牡馬もおらんやん
ウィルソンテソーロですら遠い存在
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:45:03.57ID:l7oglfQ80
やべえのはカナロアなんじゃねえの?
カナロア2000万世代やろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:45:07.08ID:qDZUUNoU0
ネットで馬のアンチね〜w面白い
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:45:09.38ID:4aehYLdB0
もともとキタサンブラックはコルトサイアー気味
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:45:32.80ID:xnQqrytr0
サンデーサイレンスですら3年目世代はブライアンズタイムに蹂躙されたしな
繁殖がショボければ流石にどうしようもない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:46:55.25ID:VrTSuiww0
そもそもキタサン産駒って日高産がゴミすぎてな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:47:23.29ID:LH5dzOMK0
毎年クラシックホースを出し続けたディープインパクトって偉大なんだなってつくづく思うわ

最終世代は流石にムリかなと思ってたら本場イギリスのザ・ダービー勝利という離れ業をやってのけるしw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:48:52.49ID:1W30gY/v0
>>38
ドスロー楽逃げで勝った馬なんて全く信用できない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:48:58.37ID:kHE6ibE20
松岡がダービーレベルと言っていたしな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:05.77ID:QOEZ4s3Q0
2023年 242頭
2022年 177頭
2021年 102頭
2020年 92頭
2019年 110頭
2018年 130頭

こんだけ種付け少ないと
活躍する馬でないよ
2022の頭数にならないと
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:36.52ID:3FKDgMFs0
>>13
> 種付け料400万円種付け頭数92頭の世代だろ

そうだよ
まあ >>1 はアホだから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:43.86ID:qRVhO7KU0
サンデーサイレンスも3世代目が古馬になってからサイレンススズカとステイゴールドが活躍したけど
春のクラシックのころはサイレンススズカが未完成のキチガイでオースミサンデーぐらいだったからなぁ

どの種牡馬も3年目はわりと苦労する傾向なんかな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:52:19.52ID:ykRDrUrn0
まあ間違いなくイクイノみたいな突然変異ガチャでしかないや
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:55:06.14ID:J1qXxLFz0
終わりやね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 13:59:17.33ID:qGqHBgAG0
キタサンはもう既に役割終えてる
あとはイクイ産駒が走るかどうかだけ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:01:15.03ID:wzLyLdlj0
400万の世代とはいえ低調すぎるな
2000万の価値をつけてもらった馬としてはだらしない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:04:05.57ID:4aehYLdB0
シュガーハートの子達も見事に男しか走ってないって言おうと思ったら生まれたのはほぼ男ばかり
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:04:16.29ID:ggYA8mKR0
去年の重賞勝ち馬
ソールオリエンス→古馬に通用せず
イクイノックス→引退
スキルヴィング→死亡

今年重賞勝てるかもヤバい状況
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:05:10.54ID:22UXFa+m0
ロードカナロアもそうだけどアーモンドアイとかイクイノックスみたいなのが初手に出たら、その後は大したのが出てこなくなるイメージ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:05:29.45ID:jx+wpru20
牝馬はラヴェル、コナコースト、ヒップホップソウルらの早枯れが気になる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:06:10.29ID:NpXNYQ8I0
>>42
アルアインでも重賞取ってるのに100頭近く種付けして今の結果は弱すぎる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:06:42.64ID:Q+72Qyvy0
リバティアイランドに勝利したラヴェル
第二のグランアレグリアことラスール
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:08:33.08ID:jjGhsH010
種牡馬としての能力あれば50頭くらい登録数あれば少しは芽が出てくるけど、みんな鈍足となると単純に種牡馬の価値が2000万もないのは確定だろ
ディープインパクトとか12頭だけでもGⅠ取ってるんだから
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:09:35.86ID:jQfwUdWr0
>>62
ディープやハーツ除いて、種付け料上がった世代が振るわなくて空気になった種牡馬なんて何頭もいるだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:11:27.99ID:ZZs4+AAZ0
数が少なくとも何かしらホームラン級のが出てくるはずなんたが
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:15:35.68ID:jX6gtxxp0
キンカメ系も今年は全見学でしょ
なかなか安定しないな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:15:43.95ID:S1zOyMC+0
今の3歳世代は繁殖の質が底なうえに50頭しかいない上に今後豪華繁殖世代が控えてる
それにイクイノックス産駒も控えてるからバラ色だな
他の種牡馬の心配してた方がいいんじゃない?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:16:50.54ID:S1zOyMC+0
ウインマクシマム
スカイサーベイ
サトノエピック
インテグレイト

3歳世代もこれのどれかが重賞級になるだろう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:17:20.35ID:8d0wZGUa0
>>44
売ること考えたら3年目は危険なんだろうな
1.2年目に活躍馬出やすい最近の状況なら種付けもまだ安い状態で初期の活躍見て飛びつく馬主に売りつけられる割のいいギャンブルだと思うがねえ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:19:44.16ID:22UXFa+m0
カナロアもアーモンドアイの影響でみんな付けまくったけど、数の割には活躍しなかったから人気駄々下がりだし
キタサンよりもみんなイクイノックスに移りそう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:24:58.38ID:S1zOyMC+0
サンデーサイレンスはそれでも3年目は初年度・2年目より数が多いからな

年度 種付け 生産

初年 77 67
2年 84 67
3年 99 74

キタサンは3年目は数も大幅に減ってるしそりゃきついわな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:25:32.93ID:F5D7EeT60
この世代って種牡馬価格下がりまくってお前らが嘲笑ってた世代じゃん
1年目と2年目がお前らの思い通りに行かなかったからって急に強がんなよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:27:23.48ID:QHATkrwc0
無駄に誇張してまで馬を貶すって虚しくならんのだろうか。
どう考えても原因があるのにそれを無視して2000万で駄馬連呼って
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:30:39.98ID:1EH599/o0
いやまぁでも一番推された宝塚飛んでるし去年種付けした世代は滑って良血がイクイノックスに移ってからまた活躍馬出しそうだよなこいつ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:30:55.77ID:673d9DcA0
グラス基地がキタサンのことバカにしてるけどモーリスだって見学でしょw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:32:07.63ID:FFhIiUZK0
>>80
生産頭数は12頭だけだな

モーリス50頭
ロードカナロア41頭
レイデオロ39頭
ドゥラメンテ34頭

こいつらの方がやばすぎる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:33:20.69ID:sGrKr1+30
この世代は2000万じゃないだろ
エピですら1番高いのは来年のはず
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:35:40.56ID:8d0wZGUa0
キタサンて初年度にちんぽ蹴られて2年目に膝のケガで種付け休んでるのか
なんかあった方がいい馬出すんか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:37:16.41ID:sARIII9y0
今年は我慢の年だが
まあ2000万種牡馬の力は見せないとな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:37:30.21ID:3FKDgMFs0
>>84
モーリス50頭もノーザンなのかよ

キタサンは12頭なのに差デカすぎだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:37:46.68ID:ST6WKzEN0
まあキタサンがこれだからイクイも似た感じになるってのは容易に想像できるのがな
やっぱり安パイ目指すならキズナかコントってのは正解
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:38:01.86ID:XO+qu2eS0
キタサンブラック産駒はどうも牝馬が不安定
コナコーストはずっと低空飛行
ヒップホップソウルは最下位に沈んだけど故障は見られないらしい(気性の問題)
ラスールは引退
イクイノックス除いても明らかに牡馬と比べると質が落ちている
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:39:12.27ID:UVkS1KF70
キズナは一番谷間の三世代目で桜花賞出走2頭出してるな
4世代目はこの前重賞勝ったコンクシェルとオークスのレミージュ

どれも惨敗してるけど
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:40:30.92ID:xnQqrytr0
>>91
手応えよく来て最後意外と伸びないみたいのが多い印象
キンカメやカナロアと同じで牝馬は気性がマイルドに出過ぎるのかもしれんね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:42:27.96ID:Rw7afFtI0
まぁサンデーとかディープみたいに安定して量産できるタイプじゃないからな
キズナ、スワーヴ、コントレイル、ドウデュースみたいなタイプが欧州牝馬に付けてお手軽量産できる
キタサン、イクイノックスみたいなタイプはハードルを何個もクリアしないといけないから安定しない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:43:11.31ID:LYjnshDZ0
今年の牝馬だと、クリスマスパレードが芝2200でマイネルフランツに勝ててるからフローラSでどうかってとこ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:44:21.77ID:pJAQPEoU0
悪い意味で頭が良すぎるんだよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 14:49:12.05ID:IlTLdJQk0
イクイノックスは産駒デビューまでは質量共に維持できるタイプでしょ
デビュー後にディープになるかオルフェになるかは別の話
質量ともに底の年でも勝ち上がりは見れる数字になってるからキタサンは偉いよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/12(火) 15:00:59.62ID:peDIVhUz0
クラシックに一頭も出走できないって舐めてんの?
ダービーもオークスも菊花賞もクラシックは全部見学しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況