X



トップページ競馬
217コメント58KB
オルフェは世界最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:02:57.00ID:FoedBwzq0
間違ってないよな?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:03:30.75ID:FoedBwzq0
どう?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:04:05.76ID:fiLkWJuT0
歳下牝馬に負けるけど世界最強
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:04:48.63ID:FoedBwzq0
最強なら誰も異論ないよな?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:05:10.73ID:LejYQ20i0
>>4
オルフェがたまたま凡走しただけじゃん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:05:53.63ID:fiLkWJuT0
世界最強どころか日本でもそんな強くないのに
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:07:56.57ID:FoedBwzq0
海外でも大人気
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:09:15.18ID:bx8CDiT10
クロムは童貞を自白した漢らしい一面がある
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:21:34.05ID:FoedBwzq0
異論ある?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:24:10.56ID:fiLkWJuT0
とぼすはナマポ精神科通院自白した恥ずかしい一面がある
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:25:01.46ID:xDPjAO7H0
クロム「とぼすさがさあ。平場がさあ、まあ全部俺なんだけどさあ」
クロムの母親「いいから早く夕飯食べなさい」
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:27:46.35ID:LejYQ20i0
>>16
ムービースターがトウカイテイオーに勝つこともあるってだけ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:28:18.66ID:fcKKIdwm0
やはり成功種牡馬として認められるのは
オルフェの様に種牡馬デビューからずっと種付け料が上がってる事が必要だ
種牡馬オルフェは毎年種付け料をぐんぐんと上げ今や350万と言う破格の高価格になってる
これは競馬関係者、特に生産者から大成功種牡馬として皆が認めてる事だ
更に350万と高値ながら毎年即満口になると言う破格の人気度
やはりオルフェ産駒の活躍か際立ってるからだろう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:28:30.02ID:FoedBwzq0
そういえばウマ娘では実名ではないがトレヴいるよな
どうせ偽名で出すならソレミアさんも出してやれよ
それ言うとビートブラックもいねえか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:32:39.32ID:fiLkWJuT0
バチクソ強い春天のビートブラック
でもオルフェなら勝てるよな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:38:43.62ID:FoedBwzq0
人気も強さも最強オルフェ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:39:38.53ID:JN+2dSHo0
凱旋門賞2年連続1番人気は伊達じゃない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:41:32.25ID:N17yWh870
海外GⅠどこも勝った事ないのになんで世界最強?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:42:13.16ID:fiLkWJuT0
なんで5ちゃんでは人気ねえんだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:43:53.00ID:d3PQf3W40
>>23
三冠馬だから最強らしい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:45:48.06ID:1Cx7wuJg0
>>24
人気ある方じゃね?熱心な基地もよく見るし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:48:35.56ID:QzMOJWwp0
>>26
オルフェに送られてくる物品も社台SSの種牡馬の中で一番多いとか担当者が言ってた動画があったな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:49:13.07ID:wQGsIMUv0
世界最強ソレミアさんいたからな🤣🤣🤣
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:52:34.20ID:FoedBwzq0
オルフェならフランケルにも勝てる
だから世界最強
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 21:55:27.07ID:kjcwz4rH0
ウシュバ出してるし能力の高さは随一だろうな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:01:36.17ID:oO/yN3M40
クラシック競争以外は眼中にない連中にとっては、最強なんだろね。
年下の牝馬に完敗して、引退まで逃げ回ったことはどうでもいいんだろ。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:04:54.96ID:Bhqor8Go0
春天11着(同着)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:18:57.40ID:fiLkWJuT0
人気ねえスレだなほんと
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:46.25ID:UcoSSfyw0
おはクロム
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:53:25.35ID:d3PQf3W40
凱旋門行かなかったら秋天でジャスタウェイに負けるし
凱旋門行かなかったら秋天から中3週でJC行くけど疲労でジェンティルに勝てるの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 22:54:53.36ID:QzMOJWwp0
>>38
勝てるでしょ
海外から戻ってくるより疲労少ないし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 23:01:48.41ID:d3PQf3W40
中3週で大丈夫?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/13(水) 23:08:14.29ID:FoedBwzq0
オルフェも丈夫とは言えない馬だったからな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 00:30:03.70ID:l/UNgy3R0
ラキ珍といえばオペラオーとオルフェだからな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 00:46:43.24ID:31ifxvng0
エースがドーダバリアントで満口にならないビーフェーブルなのに?w
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 02:05:49.76ID:ZYmmt6im0
>>44
クロム的にはドーテバリアントとかトポスピーフェヴルのはうが親近感あるんじゃないか?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 04:06:50.98ID:grPBqhJY0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 05:53:00.32ID:l/UNgy3R0
駄馬
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 06:08:31.26ID:clrFvRQn0
フランケルより強いと噂のオルフェさん
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 07:26:09.83ID:V+hgUnA60
当時武豊がオルフェは2400で世界最強って言ってたよ
だから凱旋門賞で執拗にマークしたんだろうしな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 07:40:46.15ID:3Qvn+tZo0
もうネタ馬になったなw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 07:56:40.04ID:clrFvRQn0
海外で知名度皆無だもんな
日本においても5番手くらいだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 08:03:05.17ID:l/UNgy3R0
オルフェはロダンに勝てますか
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 09:30:44.81ID:39G5jf700
GIで牝馬に3回も負けたりディープインパクトと同期の10歳馬に先着される馬が世界最強ねえ・・・
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 09:35:40.52ID:9v372AsS0
気性も人間が未熟だっただけだからな
阪神大、春天は池江が余計なことをしたからああなっただけなわけで
ふつうに後方からいけば圧勝してる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 09:50:19.31ID:5137jQlQ0
>>55
翌年、阪大春天を避けたのは長距離適性が無いと悟ったからでは?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 09:57:55.47ID:V+hgUnA60
2400で世界最強ってのはソースあるよ
武豊の発言とかね
しかし、長距離でも最強はない
気性に弱点を抱えたままだったが、中距離では最後まで強かったよね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 10:39:05.37ID:clrFvRQn0
>>55
春天は体調が万全だろうと後ろから行こうとビートブラックに勝てたとは思えない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 10:42:48.88ID:clrFvRQn0
>>59
中距離でも弱いやん
冗談は顔だけにしとけ
馬体軽いから凱旋門で走りやすかっただけのこと
それでもソレミアに差される程度の馬
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:11:20.19ID:ZCyWQumP0
なにがソースは武豊だよ
普通に騎乗経験あるスミヨンはエピファ未満の評価だったろうが
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:16:53.05ID:R/Ha6sIs0
オルフェの強さがわからないのはディープ基地だけ
馬鹿だから相手にしなくていい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:17:03.43ID:39G5jf700
>>55
そんな負けた言い訳をしている時点で世界最強とやらの座から自分が足を引っ張っていることに気が付かないとな

本当に世界最強ならひとつやふたつの不利ぐらいはねのけて勝つくらいじゃないとな
阪神大賞典は惜しかったよなあ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:17:24.18ID:31ifxvng0
な?草競馬ビーフェーブルだったろ?w
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:52:03.55ID:ZCyWQumP0
あのねぇオルフェがフランケルの140越えの141クラスの馬とは到底思えないのよ
スミヨンのはどう考えてもフカシでしょ
現にエピファネイアクラスの129の評価な訳で
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 11:59:06.89ID:LLz+ib5p0
フカシではないな、凱旋門賞のあの末脚を体験したらバケモノだと思うのは当たり前
予想より強烈な末脚だったから早仕掛けの形になったんだし
スミヨンの経験にない末脚ってことなんよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:00:54.16ID:cFCgpO8e0
当時の2400なら牡馬で世界最強って武豊も言ってた気がする
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:03:02.26ID:BDwyP0b20
フランケルは基本マイラーだからな
土俵が違う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:04:35.53ID:clrFvRQn0
なんでオペラオーとオルフェがラキ珍って呼ばれてるのか勉強した方がいいんじゃねとぼす君は
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:22:10.96ID:AQjMZ/JU0
スミヨンが今まで乗った日本馬で最強って言っちゃったからねえエピファに対して
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:27:41.58ID:clrFvRQn0
馬体軽いから好走したけどソレミアに差される程度の馬
それが正体
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:33:15.54ID:rIPriVZb0
勝てなかったのは鞍上が悪かったと
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:41:49.44ID:AQjMZ/JU0
武豊が世界をわかってんの?w
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:43:44.51ID:clrFvRQn0
>>78
それ言う奴いるけど最後ヨレたのは池添でも止められなかったろ
池添でもヨレまくってるのに
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 12:45:47.50ID:a02dP7Ab0
>>80
あれはヨレってレベルではないな
急停止
あんなの他に見たことない、異常だよ、スミヨンわざと負けただろって疑惑は仕方ないわ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:02.94ID:ZCyWQumP0
もう病気だなオルフェ基地は
フランケルは戦うまでもなくオルフェの格下だしオルフェの本来のレーティングは141らしいですよ皆さん
すごいですね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 13:27:38.37ID:ZCyWQumP0
ゆーてるやろがフランケル越えの141クラスとは到底思えんからエピファ級が妥当だってよ
そしたらスミヨンのどっちの評価が妥当かわかるだろ
文句あるならちゃんとオルフェが141クラスと思う根拠を語れよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 13:38:18.17ID:nptpRpae0
国内だけならディープだが海外も含めたらオルフェだろうな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 13:46:15.22ID:nptpRpae0
どの馬も勝てないレースなんだからパフォーマンスでの話だよ
さすがに世界最強ではないな。日本最強とスレ見間違った
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 13:50:18.09ID:ZCyWQumP0
オルフェ基地もレベル落ちたな
オルフェも語れないとは
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 14:09:21.12ID:d8UmrfEi0
>>6
はいはい、凡走凡走
マータ基地の「オルフェが真面目に走ったら何も勝てる」説か?
歳下の牝馬も凡走したね草
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 14:47:21.72ID:ZCyWQumP0
根拠も無くフランケルより上なんだとただ喚くだけ
言葉にすれば真実になるとでも?
データでもなんでも根拠を示せよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:06:19.54ID:clrFvRQn0
オルフェなんて今の時代ならG1ひとつも獲れんよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:26:39.35ID:Rd1S9HpX0
海外の著名な騎手のコメントです。

スミヨン騎手とメンディザバル騎手との対談では、メンデイザバル騎手は凱旋門賞でもフランケルが勝っていたと言っています。

また、2012年凱旋門賞に騎乗していたデットーリ騎手やムーア騎手は、フランケルが見た競走馬の中で最強と言っています。

デットーリ騎手 : 2012年チャンピオンS前(凱旋門賞後)
>Frankie Dettori says he believes Frankel is the best horse he has ever seen and that he believes he is unbeatable.
https://www.bbc.com/sport/av/horse-racing/20003739

ムーア騎手 : 2023年デューハーストS後
>For me, that's the best racehorse I ever saw
https://www.racingpost.com/news/reports/he-really-is-our-frankel-hes-the-real-deal-city-of-troy-earns-lofty-comparisons-after-dewhurst-demolition-job-asnU14X0c9E9/
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:54:28.23ID:JL9f26zD0
ふつうに考えたらフランケルはさすがに凱旋門賞出るべきだったわな
出なかったのは距離適性が違うからって事ならオルフェとは噛み合わないだけだろって話
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:55:15.77ID:Rd1S9HpX0
>>94
日本なら、オルフェーヴルが勝つチャンスがあったかもしれませんね。

ただ、当時はスノーフェアリーやサプレザなど欧州調教馬が日本で活躍できていましたし、フランケル産駒も日本でそこそこ走っていますので、フランケルも日本で力を発揮できたかもしれません。そうなると、厳しい戦いになりそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況