X



トップページ競馬
154コメント40KB
ルメール「日本で最初に騎乗した時低レベルでスペースガバガバでヌルかったわw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:15:20.47ID:W4OppJNX0
こんな事言われてるけどええんか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:19:56.19ID:g3TRThgT0
スミヨンに仏から逃げた雑魚呼ばわりされた奴が何を言う早見優
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:25:02.60ID:W4OppJNX0
ちなみにソース元ルメールへの100の質問でルメールの記憶改竄されてグランアレグリアが2000mG1勝ったことになってる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:28:27.09ID:WGIsWQ5J0
・短期免許はペリエとデムーロくらい
・地方出身騎手もアンカツくらい
・南井河内岡部田原といったベテランは引退


そらユタカしゃんが無双しますよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:29:34.65ID:W4OppJNX0
>>6
結果的に今ポジション取り出来なくなってるし退化してるだろ
毎度の事凱旋門での位置取り終わってるし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:29:47.90ID:pAI81VQ80
安全のためには良いことだと思うけどね
国によって安全のためにローカルルールがある
例えば韓国だとスタートしてから一定の距離までは真っ直ぐに走り続けなけれならないルールがある
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:30:02.28ID:OuqlpIxN0
ペリエが初来日した時に全く同じことを言っていた
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:33:00.37ID:/crgZoWJ0
>>11
また韓国人が正当化してんのかw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:33:18.63ID:Zqcurk9U0
キング辺りも同じこと思ってそう
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:35:30.21ID:pSWzx3tK0
事実だししょうがない
競馬学校でもペーペーが怒られるのがだいたいコレだし
松岡だかが西村の期の山田かなんかに
「こんだけガバガバに間開けてりゃレースになんねんだよ!!!」みたいに激怒ってたしな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:37:34.21ID:RuM/Ag960
直線であんなに馬群ばらけるのは日本だけよ
コーナーがきついアメリカですらキツキツなのに
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:39:46.78ID:pSWzx3tK0
昔は日本もギチギチにするのが当たり前だったからな
そこから削りに行くのが加賀や郷原
騎手仲良しゴッコやってるからそうなる
昔は東西バチバチで、遠征してきた若手削るとか当たり前にやっとったから
あの岡部ですらつい20年ぐらい前までオペラオー締めに行ったりしてたからな
今の騎手はほんま甘い😡
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:44:51.99ID:C2xGZ5g30
対抗出来るのが武豊だけな時点でそりゃ言われるわ
武豊だけは別格で尊敬してるみたいだけど
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:46:05.68ID:pSWzx3tK0
どけ!どかんと頃すぞ!!みたいにして前譲っちゃう草食系ばっかだもんな今は
そら四位だって胸ぐら掴んでなんであけんじゃボケ!?言うわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:47:27.75ID:1P3V3nLq0
調子のってたら囲む落とすくらいやったらええのに馬主にビビって皆できないんだろな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:47:52.49ID:Itr4QHvL0
イクイノックス宝塚では自分のクソ騎乗を鮫島を恫喝することで矛先をそらそうとしてたな
やってることは藤田伸二だな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:52:07.30ID:pSWzx3tK0
>>30
そこまでやったらアウトやけど、馬叩くふりして人をムチで叩くぐらいは
昔はテクニックとしてみんなやってたからな、武もやってた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:52:59.49ID:n4oRH1Rt0
ユタカさんもガバガバでしたネ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:53:37.29ID:axc2kSZU0
>>9
古馬年間グランドスラムを達成した有望若手もいたけど
馬が超強かっただけで騎手はただの重りだったからなぁ
その後四半世紀近く乗ってるのにG1勝利数が片手でも余る
とはだれも予想もしなかったw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 15:55:22.50ID:W4OppJNX0
武豊も欧州じゃ大外ぶん回しで怒られてるし
日本人は岩田親父見習えば良いんじゃね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:04:13.90ID:bp2fLkNk0
去年の菊花賞が一番わかりやすい。
最終コーナーでわざわざ先頭の田辺が外に行って後ろのルメールに最内あけてるんだからこう言われちゃうよ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:10:16.68ID:4n7PYusK0
スミヨンがレース中に「肘打ち」かまして、長期(60日)騎乗停止になってたように、欧州には「ゴリゴリ騎乗上等」な騎手が多いんだろうが、だからと言って上手い訳ではないと思うぞ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:11:15.36ID:74rJ2ekX0
所詮白福永
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:11:23.45ID:2ABCSD3P0
>>7
前編で自分の短所にすぐに忘れることとか言うだけあるな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:18:36.13ID:L3QStkMk0
先週の負けを引きずるメンタルは勝負師に向かないと思うし都合の悪い事はすぐ忘れるくらいが成功者の気の持ちようなんだろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:22:29.76ID:okxnWO6q0
村のしきたりを気にしなくていいのが最大の強み
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:24:19.05ID:okxnWO6q0
>>47
欧米「お前の馴致は五流」
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:28:40.34ID:z907pjpj0
>>32
武豊は参考にした結果が今の惨状w
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:34:22.77ID:mhpWu/uG0
武は前に出して行って折り合えないからな
上手い外人が来たら化けの皮が剥がれた
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 16:43:26.15ID:nfCTYgvK0
>>55
ジョッキーカメラのおかげで武とルメールの体幹が凄いことがわかったのはよかった
他のはジョッキーカメラガクガクになってる騎手はクソってのがすぐわかる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:02:14.16ID:GTxK3BD00
外国人1人じゃ大変だろうしってことでおまけ合格にしてもらったのかなって思ってた
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:05:04.70ID:xNxvcgDL0
日本は馬のレベルは上がったけど騎手のレベルは下がる一方だからね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:09:02.25ID:7mR5xXXx0
金鯱賞ではルメールが内開けてたやん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:13:44.05ID:gqK7PdWD0
ルメールよりデムーロの方が遥かに格上だった
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:25:31.67ID:VJYxb2Oy0
武豊の上手さはジョッキーカメラで良く分かった
無駄な上下動が殆ど無いからジッキーカメラが見やすい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:29:11.48ID:VJYxb2Oy0
そもそもルメールはペリエより下手糞だからフランスでは通用しなかったのに余りデガい態度を取るなよw
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:38:15.83ID:VJYxb2Oy0
と言うかルメールはフランスではデム次郎以下だろう
ルメールは44歳で凱旋門賞0勝騎手w
デム次郎は31歳で凱旋門賞2勝騎手(ソットサス=シンエンエペラーの全兄とエースインパクトで2勝)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:40:36.59ID:VJYxb2Oy0
ルメール程度の騎手がフランケルに乗れるかよ
どれだけ自分を過大評価してんだよ
お前は欧州では1流半が関の山だろうがw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:41:52.63ID:dH73N06z0
日本で反響が大きかった21年凱旋門賞のスミヨン(タルナワ)のジョッキーカメラ
https://twitter.com/francegalop/status/1444680386525732870

1:15くらいからピーヒュレク(トルカータータッソ)が内に寄ってくる

スペースなくなったドイル(ハリケーンラン)が「Hey!」と叫ぶ

あおりを受けたスミヨン(タルナワ)が「ジェームス!FUCK!」と叫ぶ

無言で馬群を捌く
https://twitter.com/thejimwatkins
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:45:44.59ID:K7r1aV+Y0
これはもっと広めるべき
ルメールみたいな1.5流どころが来てほしい
日本に来れば超1流になれるんだから
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:45:51.04ID:xbGJuris0
ポジション取りに行くの捨てて折り合い優先主義
レース後半も前半のロスを取り返すようなレースしてかかるのをおそれて折り合い優先主義
レースが激しくなる要素なんもない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:46:23.28ID:QchO+ynC0
一時期カクカク乗り流行ってたやん
幸や蛯名もカクカク乗ってて酷かった
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:48:27.54ID:W4OppJNX0
>>66
乗ってたのクウィリーなんですがそれは...
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:49:51.65ID:zjePnYZv0
100の質問か ルメールって適当だよな
イクイノックスもドバイ8馬身差で勝ったことになってるし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 17:53:34.48ID:n6dw6kjP0
初めて来た時マッキーマックスでやらかして、結構叩かれてたな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:02:15.55ID:2ABCSD3P0
90年代頃の日本競馬の騎手って酷すぎたからな
無駄に大外ぶん回して掲示板外に吹っ飛ばすヘタクソだらけ
距離ロスという概念がないのか単純にヘタクソなのか知らんがとにかく酷すぎた
今は大分マシになったな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:02:41.62ID:pSWzx3tK0
理想の追い方はペリエだな
上半身はバタフライやってんのか?ってぐらいダイナミックに動かすけど
膝から下は一切ブレない、(参考:2005年マイルCS ハットトリック)
あれが日本人に出来るやついたら凱旋門賞なんて5回は勝てますよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:02:58.50ID:2ABCSD3P0
ルメール史上もっとも自信のあったレースがイクイノックスの去年の秋天なのか
勝つ自信99.9%に笑った
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:06:32.52ID:R9JJB5jx0
日本調教馬は世界で戦えるようになってはきたが
馬の進化に日本人騎手の全体的なレベルが追いついてないよなあ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:12:20.25ID:6oB0194b0
これは今もそのとおりじゃないか特に関東
超スローだけど車間距離開けて走るとかセーフティドライバーが多い
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:24:28.40ID:WI8YTWod0
日本で騎手が折り合いばかり重視するのは厩舎がおかしい馬やすぐむきになる馬を量産するから
それなのにレースでかかってダメ出しされるのは厩舎じゃなく騎手

マーカンド25歳は英国で既に1000勝してる騎手。暴走批判されたけどあの本質は欧州と日本の馬作りがかなり違うってことと、批判されるのは「一流の」調教師や「超一流の」馬じゃなく騎手ってこと

日本でルメールや武が求められるのも、川田が馬を選ぶのも日本には過敏な馬が多いからで根っこは同じ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:33:34.87ID:Lu5S3tXy0
やっぱり昔の日本競馬はレベルが低かった・・・
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 18:35:52.98ID:PwAHqcZy0
>>43
老眼て大変なんだな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 19:08:53.51ID:fz3Z/aVM0
武豊が日本のリーディングとの片手間に半年で40勝近く出来るフランスで、全盛期でも年間100勝くらいがやっとのルメールさんだからな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 19:15:35.41ID:6vbCADLP0
ルメールさんにハングリー精神あるなら、通年後も海外G1でイクイノックスクラス以外でも勝ててるだろうな
ルメールは海外行くとビクビクしすぎなんだよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 19:32:16.28ID:AfjlxBsW0
>>64
同期でもないのにいうことか?7歳も違うんだけど?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 19:46:49.64ID:BJtwfLri0
馬もどうなんだろ?馬群が苦手な日本馬多いだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:39:13.53ID:2ABCSD3P0
ルメールは英仏の大レースたくさん勝ってるし欧州でも一流だよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:21.81ID:Zqcurk9U0
>>64
日本ではルメールより下手くそな騎手しかいないんだからデカい態度取っていいだろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:45:42.64ID:Bj0kYK/P0
>>9
短期免許で外国人騎手が絶えずくるようになったけど、めちゃくちゃ上手いやつはごく一部で
大半はいまいちな成績で一度きりなやつばっかじゃん
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:52:06.09ID:FI1/nkDd0
チーム戦も審議取れって話だよな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:54:09.45ID:FI1/nkDd0
ぶん回しばかりだった頃はサンデーと馬場のせいもあるからね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 20:55:35.48ID:2ABCSD3P0
>>96
サンデー前からずっとぶん回しだよバカが
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:02:39.63ID:FI1/nkDd0
ぶん回しはサンデーのせいが大きいよな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:06:15.05ID:2ABCSD3P0
>>98
関係ねーよ ヘタクソ騎手のせいだ

サンデー産駒が走り出すその前からヘタクソ騎手どもはずっとヘタクソ騎乗してたから
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:26:31.37ID:9ixzR7/e0
結局ノーザンの犬になれるかどうかだけ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:58.87ID:WmxC/Ww20
ルメールも酷かったけどな
ハーツクライも詰まらなきゃ勝ってただろ
レース後のコメントで直線は最低なレースをした、みたいなこと言ってたけど、もう忘れてるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況