X



トップページ競馬
97コメント24KB
ダスカ、ウオッカとはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:24.22ID:JXHdLZWL0
子供全然走らんやん
オペの雌版
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:39.08ID:JXHdLZWL0
なんでなん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:44:55.74ID:JXHdLZWL0
人間は能力の6割遺伝やぞ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:45:15.90ID:JXHdLZWL0
馬も遺伝ちゃうの?
血のスポーツ(笑)
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:13.08ID:JXHdLZWL0
そういえばブエナビスタもアレだったな
これじゃアーモンドアイもアレかもな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:47:01.79ID:JXHdLZWL0
結局、エアグルーヴ最強ってこと?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:48:30.00ID:JXHdLZWL0
メジロドーベルも母としてはアレだよな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:48:57.09ID:7wgtmVBu0
ダスカは穢れたタキオンの血を持ってるのに産駒は走ったほうだろ
ウオッカはヨーロッパの種牡馬ばっかつけたのが馬鹿
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:49:54.66ID:JXHdLZWL0
母としてようやってるのはベガとかエアグルくらい?
あとダンスパートナー か
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:51:18.53ID:JXHdLZWL0
スティルインラブも酷いよなー
三冠なのに
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:52:09.57ID:JXHdLZWL0
アパパネとシーザリオもようやってたわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:52:59.02ID:6/aK72+n0
ウオッカの子供ってシーザスターズ、インビシブルスピリット、フランケンの3頭以降見てないけどどっかで走ってたの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:54:11.56ID:JXHdLZWL0
>>12
アイルランドでフランケルとの子、走ってたで
重賞届かず
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:55:57.68ID:JXHdLZWL0
牝系のG1継続ってなかなか無いね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 21:59:54.70ID:5m6Vvzxa0
サンデー系牝馬はとことんキンカメばっか付けてことごとくコケてるのが痛いな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:01:03.63ID:Fhfja/cW0
ウオッカの仔なんて走るわけない
父タニノギムレットやぞ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:04:37.53ID:Wl9/Vzi30
チチカスもフランケルも関係なかったんや
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:06:28.13ID:ZLhxXreR0
例の天皇賞は、どっちか決めなアカンと思ってダイワ1着固定にした。
現地で観ていたけど、長い写真判定が解けた時は、ショックで腰を抜かしてしまった。
その時の馬券は今でも持っている。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:17:58.02ID:3xzFa+OB0
>>18
いくら賭けたのか知らんけどあれ現地で見れたなら気分的に元は取れただろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:26:30.87ID:3xzFa+OB0
ダスカはタキオンの血が入ってる時点で9割方ダート系にしかならないしそんなんわかってて社台の売上の為に芝馬付けてたんだからダスカを馬鹿にするのは自分の馬鹿さを晒すのと変わらん
恨むなら社台を恨め
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:26:54.66ID:bBMUOh5V0
実際たった10頭前後でG1馬出してるの普通にヤバいよな
どんな種牡馬でも10頭だけで後継作れるかって言われたらまず無理だわ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:28:35.98ID:3TE/B9Rn0
ウオダス論争は結局痛み分けで終わったな
繁殖実績があれば一歩抜きに出たんだけどな
顕彰馬っていう実績でハナ差でウォッカかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:59.65ID:8hGMh+Kt0
後はアモアイがどうなるか
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:34:29.12ID:S5lLE6LU0
>>26
府中最強馬が生まれてたのになw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:35:09.42ID:3xzFa+OB0
タキオンの子は兎も角孫が虚弱とか本当に競馬見てんのかよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:37:58.30ID:cqA5YpZE0
>>31
外国産の名牝と日本も昭和平成初期までの名牝の子はだいたいG1勝ってるよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:44:06.70ID:cqA5YpZE0
タキオンの母はアグネスフローラはオークスはレース中に骨折して負けて引退6-1-0-0桜花
その子は4-0-0-0皐月 4-0-0-1ダービー
だいたい似たような子になるんだよなー

シーザリオとかベガとかも子はだいたい同じような走りだったな

たんにウオッカとダイワスカーレットには欠陥があったのか、八百長で勝たせてたのか?
疑われるレベルの何かがあったんじゃないかと思う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:44:13.20ID:XVRyMzrt0
ウオは谷水がアンチSSだったのが運の尽きだった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:45:54.38ID:cqA5YpZE0
ウオッカとかダイワスカーレットの子は始めから1-1-2-8とかなってた気がする
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:46:51.11ID:Ywx48oYg0
微妙な種牡馬でも連続で勝馬出してクズ馬を出さなかったダスカがカナロア付け始めた途端に未勝利馬が続いてるの悲劇だわ
ハービンジャーとか付けてりゃ良かったのに
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:51:20.78ID:FZxrPqfd0
哺乳類の遺伝は母9割、父1割
9割は引き継いでるはずなんだよ
サラブレッドの場合
2000m2分の母なら父次第で1分48秒も可能なはずなんだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:56:09.18ID:Tt7/zLCT0
【牡馬】
1年で200頭に種付け
50頭勝ち上がれば成功
5頭重賞馬が出れば成功
1頭G1馬が出れば成功


【牝馬】
1年で1頭しか産めない
オープンクラスに行く馬が現れても「失敗だー」と言われる


特定の牝馬に繁殖を期待すんのは可哀想
コントレイルやイクイノックスは成功が期待できるけど、リスグラシューやアーモンドアイは成功するとは限らない

まぁそんな中で結果出したエアグルーヴ、シーザリオ、アパパネ、ジェンティルドンナは凄いってことかな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 22:57:51.53ID:FZxrPqfd0
ダイワスカーレットは特に酷かったよな?
先祖の能力は全消えして虚弱だけは治ってたw
地方で200戦とか使い潰すにはちょうど良い馬なのだろうけど
そういう血統でもないからな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 23:00:23.96ID:FZxrPqfd0
無敗でG1一つ勝てば良いんだからそんな頑丈さはいらないんだよなー
全能力と引き換えに丈夫な足を手に入れた
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 23:06:18.67ID:3xzFa+OB0
いつかダスカの血が入った子孫からG1馬が出ればいい
繁殖牝馬なんだからその馬が走る馬である必要はない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 23:08:55.38ID:YyaaYf4O0
日本に合わない欧州種牡馬ばかりだった
フランケルならオープン馬出せるんだからな
とりあえず日本ダービー馬と交配して両親ともダービー馬血統を見たかったな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/14(木) 23:16:37.67ID:h90O8BLk0
良血だけど大して走らなかった(重賞1勝程度)の牝馬の方が繁殖で成功してるイメージだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況