X



トップページ競馬
390コメント118KB

イクイノックスに歴代最高レベルの繁殖牝馬が集まったらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 20:46:24.23ID:6EO+vrZE0
https://twitter.com/ovalshape/status/1772831433482260676?t=dfclP8xkNYSWcWm5eycOJg&s=19
『イクイノックスは過去も含めて日本にいた種牡馬の中でも最高レベルの繁殖牝馬を用意したんで、これでもし走らなかったら…と言うか走らない世界は想像できない』みたいなことを社台スタリオンのMさんにお話していただきました。
https://twitter.com/thejimwatkins
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:03:46.96ID:GG3xv52a0
イクイは母父キングヘイローが気になるんだよな
ダンブレがそうだったように王道で勝てない非根幹番長出しまくっても驚かない
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:05:42.79ID:4pg0K9Lt0
カナロア、モーリス、レイデオロが結果出せないからもうインブリードが濃くなっても母父ディープまでイクイ行く
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:15:07.97ID:BuAubxYP0
>>133
去年の2歳リーディング
現在の総合リーディング
ディープ系だけど?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:16:40.00ID:BuAubxYP0
>>233
カナロアって今年の3歳は2000万世代
もう、半額かよw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:17:19.62ID:0i3szhNm0
>>236
香燻?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:17:51.72ID:4pg0K9Lt0
ノーザンはカナロア完全に見切ったでしょ
母父ディープまでイクイ付け始めたからカナロアにはうんざりしてそう
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:18:40.57ID:kkok91oA0
>>244
なんだかんだクラシック出せないのは痛すぎる
ピーク時2000万も種牡馬なら余計に
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:19:10.38ID:0i3szhNm0
全兄弟クロス許されるならエポカドーロ×ドリームジャーニーも見たい
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:20:12.97ID:BuAubxYP0
>>221
オルフェ「もっと、言ったれ!!」
ゴルシ「失敗はありえん」
スペ「主役は主役から」
ブロイ「年度代表馬から年度代表馬」
アドベ「血統も大事だぜ」
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 22:26:07.76ID:uxB42leU0
>>233
まあドゥラ系もカナロア系もいい馬は出してはいるからな…
そんなこの世の終わりみたいに悲観せんでも…
イクイノックスのニックス探しが一段落すればまた良くなるさ
エピファもエフと一緒に頑張ればいいし
モーリスは南半球で繁栄してるし
キズナは無冠でもみんなから愛されてる
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 23:11:06.01ID:NTIGZYdr0
モーリスで大失敗してまだ懲りないんだな
1頭に全力で馬産の暗黒期を作るなよ
オルフェ、カナロア、モーリスで日本のレベル低下が顕著に
サンデーやディープみたいに全力で成功例が続くなんてのは例外中の例外
あんなレベルの種牡馬なんて100年で1,2頭出れば良い方でそれがたまたま2頭続いた事が奇跡
その前だとノーザンテーストで神種牡馬言われてたんだから
今はG1馬を生涯で複数出せば大成功種牡馬認定してあげる時代になったんだよ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 23:21:00.20ID:+OprP5Z70
ジェンティルつけたとか噂上がってるな
ディープ基地もニッコリやろ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 23:24:00.39ID:k+Cy6gAl0
ドナウデルタならまだ理解できるんだが
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 23:50:30.07ID:0i3szhNm0
体質じゃなくて気性?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 00:15:39.23ID:3GiLBe0o0
イクイノックスがコケたら2028年のクラシックはかなりの低レベルになるな
マル外が三冠馬になるなんて悲惨な事態もあり得る
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:46.25ID:Fynj3Zaw0
まあ産駒なんてどうなるかわからんしまだ数年先だからな
のんびり待とうや
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 01:32:30.54ID:0BNKX8xr0
ディープがリーディングの間は日本競馬は停滞期だったからな
やっと日本競馬が前に進むわ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 01:38:17.07ID:XWJuT32c0
ディープキンカメを超えろ
まぁ無理だろうけど
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 01:39:27.59ID:0BNKX8xr0
ドゥラメンテもったいなかったな
こういうのも含めて運命なんだろうけど
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 01:43:49.12ID:B0aIwdbr0
ドゥラメンテとか劣化ディープじゃん
勿体無い言うても数いるし十分じゃね
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 04:21:20.56ID:/QRfx0350
>>208
そんなゴミ血統に拘ったから結果潰れただろがカス
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 04:26:48.64ID:/QRfx0350
>>264
サンデーの記録をイクツモ塗り替えてるのに?
サンデーが通用しなかった欧州で大成功してるのに?
良繁殖付け放題独占で低レベルライバルしかいないサンデーとサンデー系の最高繁殖が付けられないハンデと強力なライバルそして同父との爭いを圧倒的な差で制したディープ
どちらが劣化なんでしょうかね
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 04:31:01.32ID:/QRfx0350
>>260
その間に日本馬が世界のビッグレースを勝ちまくり
その前後は世界で通用しない暗黒期
今はドゥラ、カナロア、キズナでリーディング争う超暗黒期
ディープアンチはまるで時代が見えていない
そんなだから人生負け組底辺街道爆進中なんだよね
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 05:34:49.14ID:XDVgg1vc0
>>267
今の競馬を暗黒期とするなら、それを脱するほどの後継種牡馬を出せなかったディープの影響も少なくないのでは?
質と量ともに過去最高の牝馬があてがわれていたのに
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 06:09:33.84ID:k0JVMamp0
>>264
ニワカすぎる
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 09:11:18.54ID:pcJB64Dn0
安芸
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 09:12:51.30ID:ph6PSwlI0
>>250
クソ環境でG1馬重賞馬出してるゴルシはむしろ優秀だろう
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 09:15:15.55ID:ph6PSwlI0
現代日本競馬の主流レースはノーザンF馬が勝ちまくってるわけで
ノーザンFに付けてもらえるかがスタートライン
そこから競争が始まる
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 09:52:31.48ID:uRzHG+cz0
>>266
孫の代におけるG1馬輩出率という点でディープはサンデーに大幅に劣ってる
競走馬の父としてはディープはサンデーより優秀だったかもしれないが
種牡馬の父としては期待外れと言わざるを得ない
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:00:35.20ID:FAUCqFLp0
ディープはオヤジより長い期間多く子供を作ったから量の記録は超えてるけど、
率の記録で見たらオヤジに全く敵ってないぞ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:05:51.04ID:VkCIl7rv0
AEI/CPIとかボロ負けよな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:21:13.03ID:icHYYR9X0
>>274
そら、日本引きこもり ライバルが老衰テーストならキズナでも無双するわw
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:26:08.31ID:UMN3n6ZC0
>>273
米血統入れると潜性になりやすくF2になると芝もダートも中途半端な駄馬になるという欠点が致命的なんだよな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:29:34.82ID:uVezoNUQ0
>>277
海外で勝てるようになったのは育成手法の向上だからだぞ
ディープ以外も海外で勝てるようになってきた時期はどれもかぶるから
ディープの手柄じゃない
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 10:33:49.24ID:805IGjVN0
最近の種牡馬は1〜3年目にG1馬を多く輩出してるからな
ロードカナロア アーモンドアイ、サートゥルナーリア、パンサラッサ
オルフェーヴル ラッキーライラック、ウシュバテソーロ
エピファネイア デアリングタクト、エフフォーリア
デュラメンテ  タイトルホルダー、スターズオンアース、リバティアイランド
キズナ ソングライン
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 11:08:27.29ID:kJh0ccH80
>>273
なんの争いだか知らんけどディープの種牡馬成績が優秀だからサンデー孫の競走成績が優秀なわけで・・・
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 12:31:42.05ID:rmbRINp90
サンデー系で残るのはディープ、ハーツ、ブラックタイドだけになりそうだな
恐らくフジキセキ系、ダメジャーはもう駄目
ダメジャー系はアドマイヤマーズの現状考えたら後継なんて無理だな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 13:18:03.44ID:ZtmbYW+s0
肌の質が変わらんのにサンデー産駒が強くなっていったのは、
サンデーの血の浸透と並行して育成ノウハウも上がっていったんだよ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 13:27:34.79ID:rmbRINp90
そんなことはないと思うよ
サンデー初期はただの外国産牝馬や従来の日本産が付けられてたけどサンデー後半は海外のトップクラスの繁殖が付けられてた
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 13:47:36.35ID:PRWUwlYa0
サンデー初期が大したことないと言うのは単純に繁殖の質なんだろうな
そもそもサンデーが当たってなかったら社台グループもここまで大きくできてないわけなんだし
儲かって繁殖を輸入しまくって今がある
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 14:48:11.76ID:y+Y5Lrdl0
いや、サンデーの肌の質も後期の方が高いだろ
ディープの母も初期にはいなかったしな

ハーツクライにしても母父トニービンだ
初期には母父トニービンなんていないしな

アグネスタキオンやダイワメジャーの母程度ならいたがな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 16:33:13.85ID:zSu8l3D40
>>279
エルコンとか普通に通用してた 
ルメール 曰く「サンデーの種牡馬評価は欧州でとても低い」
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 16:36:50.51ID:zSu8l3D40
>>279
海外生産のサンデーが既にルメール 曰く「使い物にならない」って評価なんだわ
逆にディープは初年度からクラシック制覇してる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 16:44:22.16ID:5ONAtewq0
ジェンティルにイクイを付けたって書き込みって流石に冗談だよな?
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 16:47:29.18ID:S52xl5C50
ディープの種牡馬成績が優秀って言っても 上限が大した事無いけどな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 16:53:40.37ID:S52xl5C50
サンデーとディープでディープが上なんて
バカ過ぎて会話にならねえだろw
病院行けよお前w
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 17:17:11.05ID:tcfBE4QB0
欧州では確実にディープ産駒の方が走るからね
国内に限ればサンデーを上回るとは思わないけど
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 17:23:01.73ID:+pt/9X1N0
サンデーに似たブラックタイド系が日本で栄えて
ウインドインハーヘアに似たディープ系は欧州で栄えました、と将来なったとしたら収まるところに収まった感がある
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 17:26:11.75ID:S52xl5C50
ディープ→小物多数→?
サンデー→ブラックタイド→キタサン→イクイ

これだけでもコールドでサンデーの勝ちだわ
欧州で何が走ったんだよw
ロダンが出ただけで今までの小物と変わらない
ドバイで日本馬に負けるから見ててみな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 17:39:31.31ID:ArH9PBzd0
SSから2000ギニーは出ても英ダービーは難しかったかもな
ヌレイエフみたくフランスからの評価は高そう

それに向こうの人間もサンデーあってのディープだという事をコンティニュアスで思い知っただろ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 20:37:47.64ID:zWWP71Ha0
>>139
日本語難しいネー🤣
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 20:51:52.13ID:zWWP71Ha0
>>149
古い血が悪いみたいな書き込みたまに見るけど、
その古い血にリーディングサイアーとして勝った種牡馬が居ない現実見ようよ。ノーザンダンサーは日本で活躍したサンデーサイレンス以上に世界中で活躍した種牡馬であり、
1969年リファール(父1961年ノーザンダンサー)や1974年アレッジドの優れた古い血を求めて欧州から高級牝馬が、わらわら来ていると言う話なんだがw
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 20:54:28.58ID:zWWP71Ha0
>>155どうみてもサンデーサイレンスの直系はブラックタイドだと遺伝子は言っている。ディープインパクトの方が母似の異端。

https://imgur.com/a/vl7mYi5
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 20:56:44.78ID:zWWP71Ha0
>>162
シャトーブランシュは一頭しか居ないので、一年に1回
だけ、ガチャと言えるほど着けられない。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 21:00:50.60ID:rz7Pk8F20
ディープインパクトは武を始めとした関係者が皆口揃えて「馬体からだと正直大した馬には見えない」と言ってるから馬体を批評しても仕方ない気もする
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 21:05:35.09ID:zWWP71Ha0
>>227
アメリカの高級繁殖牝馬付けたら、ダート短距離馬量産しちゃったというワロエナイ話な。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 21:05:51.90ID:rmbRINp90
サンデーに似てるというだけで種牡馬としても能力が有る
サンデーに似てると言われてる種牡馬で有名なのがマンカフェ、ブラックタイド、コントレイル
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 21:10:36.55ID:zWWP71Ha0
>>308
大型馬の父キタサンブラック
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 21:12:03.33ID:zWWP71Ha0
>>310
コントレイルはサンデーサイレンス遺伝子に必須の、
右後ろ脚ソックスを履いていない。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 23:58:23.86ID:rb2zPL+90
後期サンデー産駒ってサンデーに似てない
血が薄れてる子孫も同じ
ある程度似てるのって人間嫌いのハーツくらいだろ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 02:52:06.03ID:YjDCqeaF0
>>308
イクイノックスは血統表の中の名馬たちの良いとこどりだな
サンデーに似てる部分もあるがサンデーだけに似てるわけではない
特に体高はイクイ169 サンデー164と結構違う
ディープは164
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:00:50.78ID:YjDCqeaF0
徳武はキタサンをサンデー似と評したくらいだから体高を無視すれば似てると言ってよいかもしれんが、
その似てるの部分は中身に言及されてたからなぁ
歩様がまっすぐで乱れないとか体質の強さとか

イクイはその辺似てるだろうか
歩様はおそらく良いがな
これはシルクの募集時から図抜けて良い歩様だったのでね
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:12:15.44ID:alIHBU9m0
あたりめーだ
4歳で引退させといて失敗したら許さんからな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:17:45.03ID:AssrCQvM0
サンデーって現役時の体重いくらだったんだろ
ディープよりはあるだろうけど
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:20:23.53ID:YjDCqeaF0
体高がディープと同じだしゴツイタイプでもない華奢な馬だしディープよりちょっと重いくらいじゃないかな
460くらいと予想
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:34:02.37ID:DkUpR+440
シュガークンも種牡馬入りしたらシュガーハートクロスとかみられそうだな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 08:56:01.59ID:vCoejQ+y0
ディープはリファールがかなり強く出てる
リファールとかアルザオとかダンシングブレーヴよりの体

てかサンデー系はリファールとの組み合わせが最強なんだろうな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:58:08.31ID:YjDCqeaF0
マームードの計測と推測によるとドバイのイクイノックスは緩めなければあと0.45秒速くゴールに到達してたらしいな
6馬身半差になるか

実際緩める前には2番手に0.89秒差(5馬身強)をつけてたそうだからまあそんなもんだろう
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:42:41.04ID:COKTKz2E0
>>332
ジャパンカップも似たようなもの
それで想定される上がり3Fは府中2400mとしては異常なものになるけど、ドバイシーマではどうだったのか
計測方法やコーナーを考慮しても馬場差はまだあるし、やっぱりそれもそれで速すぎるという上がりかな?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:46:11.22ID:Zn5u9KD/0
両親の年齢差がエグい名馬って誰なんだろう?
フリオーソの母が父ミスプロ1970年生まれで母1990年生まれの20歳差らしいが
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:49:02.96ID:YjDCqeaF0
誕生時の母15歳以上の主なG1級馬

20 キズナ
20 トロットサンダー
19 タップダンスシチー
18 アンライバルド
18 ダンスインザムード
17 ノースフライト
16 トウショウボーイ
16 ダイワスカーレット
16 ネオユニヴァース
16 ジャスティンパレス
16 ワールドプレミア
16 ファインモーション
16 バブルガムフェロー
16 ダイタクヘリオス
16 ザッツザプレンティ
15 ディーマジェスティ
15 フラワーパーク
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:49:21.66ID:YjDCqeaF0
19 ダイタクヤマト
19 ピンクカメオ
17 アドマイヤマックス
17 エリンコート
17 ジャンダルム
17 レインボーダリア
17 ブルーメンブラット
17 オグリローマン
17 ミスターメロディ
16 プレクラスニー
16 タケノベルベット
16 ジョワドヴィーヴル
16 キストゥヘヴン
15 スリープレスナイト
15 ゴールデンフェザント
15 アユサン
15 ジュエラー
15 ナランフレグ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:50:50.60ID:YjDCqeaF0
23 ロージズインメイ
22 ニューアプローチ
22 ワイルドアゲイン 
20 ソレミア
19 ガロピン
19 ハーフド
19 キングズベスト
19 クサール
19 サーパーシー
19 ロイヤルアンセム
19 アルファベットスープ
19 プラウドトゥルース
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 11:51:47.00ID:YjDCqeaF0
18 セクレタリアト
18 トニービン
17 シーザスターズ
17 スリップアンカー
17 リッチストライク
17 シーヒーロー
16 セントサイモン
16 バックパサー
16 シングスピール
16 ダイアモンドジュビリー
16 コンデュイット
16 コマンチラン
16 ムトト
16 デルニエアンプルール
16 デトロワ
16 Always Dreaming
16 カリズマティック
15 レイズアネイティヴ
15 ナサニエル
15 ジャパン
15 ファーディナンド
15 El Prado
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況