X



トップページ競馬
390コメント118KB

イクイノックスに歴代最高レベルの繁殖牝馬が集まったらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 20:46:24.23ID:6EO+vrZE0
https://twitter.com/ovalshape/status/1772831433482260676?t=dfclP8xkNYSWcWm5eycOJg&s=19
『イクイノックスは過去も含めて日本にいた種牡馬の中でも最高レベルの繁殖牝馬を用意したんで、これでもし走らなかったら…と言うか走らない世界は想像できない』みたいなことを社台スタリオンのMさんにお話していただきました。
https://twitter.com/thejimwatkins
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:44:34.85ID:Ql6qHwLD0
>>69
他にもキタサンもデビューまで年々種付け下がるほど評価悪かったよね
キズナも全く見抜けなくてようやく力入れたのが今年でしょ?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:45:22.49ID:Ql6qHwLD0
>>71
当たってないよ
キタサンもデビューまで年々種付け下がるほど評価悪かったよね
キズナも全く見抜けなくてようやく力入れたのが今年でしょ?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:50:15.61ID:8QzR0PWV0
今までの馬とは能力値が段違いだからどんな仔出すか楽しみ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:52:32.28ID:0l4m3XuY0
>>70
ディープイクイ以外のノーザンファーム生産牡馬はG13勝以下しかいないし地力がそもそも違いすぎる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:53:30.53ID:nTh/TOe70
>>80
ディープもドーピングで底上げしてたインチキ駄馬だから地力は低いしな
だから豪華繁殖でも小物軍団しか出せなかったんだが
イクイならその心配もないだろう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:57:23.18ID:AqcHoLQI0
>>70
ドゥラメンテて知ってるか?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:58:45.54ID:uetlQ4eh0
オルフェ以来の壮大なフラグやめろや
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:00:11.24ID:CMag77Ui0
>>34
サトノダイヤモンド産駒走ってないけどノーザンからの評価は割と高いのかな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:06:24.56ID:WkWVDWiF0
>>35
まぁブラックタイドとディープインパクトで全兄弟だし多少はね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:09:34.57ID:6wNCC+M80
ディープ系タイド系とか関係なくサンデー系だろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:16:31.45ID:G081vfX50
オルへほど悲惨なことになるのは確率的にまずあり得んだろ
ただ繁殖の割に走らんことはある
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:37:28.34ID:BcwsQdot0
競争馬としては優れていても種牡馬として成功するとは限らない
オルフェやボリクリみたいに「これなら現役を続けた方が良かったな」とならなければ良いね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:51.18ID:czyLaP8n0
ノーザンファームの繁殖に付けまくって成功したところで何の価値があるんだ?
青森や九州の繁殖のみにつけて走らせてこそだろうが
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 22:53:07.18ID:BcwsQdot0
>>97
主流レースを勝ちまくる最近の非ノーザン馬は繁殖成功率高いよね
やっぱりノーザン育成は別次元だわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:00:09.36ID:lLUP/qJg0
イクイノックスが小物だらけな中で100〜150万スタートのソールオリエンス産駒がそいつらをボコるみたいな展開ありそう
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:03:56.62ID:qIGUIIp00
レイデオロやサトノダイヤモンドがG1未勝利馬レベルの繁殖成績なこと考えると
ノーザンルメールにはG1+2〜3勝くらいの上げ底効果がある説
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:08:31.30ID:log+pRTJ0
優秀なオスには優秀なメスが集まるわけよ
他の牡馬は結局強いオスには寝取られるしかない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:18:34.53ID:8V9BJcj40
ノーザンファームの自作自演はうんざり
他所の牧場のいい繁殖を集めるのが種馬場の役目だろうが
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:28:10.33ID:R56mX5OX0
>>82
今年の3歳見てると、キズナに完敗だが?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:30:50.19ID:GUYs3B9I0
>>74
キンカメ×サンデー血統だから付ける馬が限られるなと言われていた馬がリーディングとは感慨深いよね
輸入も含めてだけど日本の馬産もなかなか奥があるじゃないか
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:34:32.93ID:0l4m3XuY0
>>102
それが本当ならロゴタイプはもっと活躍していいと思う
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:41:37.89ID:ximdfyxE0
>>112
照哉さんしか力入れてないから無理
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 23:54:09.09ID:T+tjqQv20
ディープ初年度を上回る種付料2000万
ディープに匹敵する繁殖牝馬
ディープ以上と言われる競争能力に裏打ちされる種牡馬能力

これだけ期待されてディープ以下だったら笑う
つか、ディープと同等でも期待外れだろw
初年度はクラシックホース輩出とGI馬3頭以上が最低ラインだな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 00:05:39.66ID:fOPg1DqI0
ディープもブラックタイドも一緒だろ
同じ血統なのにディープ嫌いだけどブラックタイドは好きとかその逆とかおらんだろ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 00:10:08.55ID:2UX8hmj40
>>118
キタサンから皐月賞馬出てカナロアから三冠牝馬出て社台ssの筆頭ダービー馬からクラシック勝ち馬どころか3歳G1馬出てない
モーリスですらピクシーナイト出したのに
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 00:13:30.97ID:2UX8hmj40
>>120
同じではない
仮にディープ系が消えてタイドが残ったとしても血統表からディープインパクトの名前は消えるんだから
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 00:13:34.99ID:9HEoL01x0
俺は小柄の馬が好きだからオルフェとコントは負けないように頑張ってほしいわ。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 00:49:05.92ID:/bFSnrcM0
ブラックタイド系は鳥山明みたいに特大のを1、2発出してくれたらいいんですよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 01:39:48.56ID:rCoQ0PHu0
まあ世界中から上質の繁殖牝馬集めたけど成績微妙で向こうでは失敗扱いになってるアメリカンファラオみたいなもいるし
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 01:45:30.51ID:50BSeqOk0
イクイノックスが初年度から最高傑作クラス出したら
ブラックタイド産駒とキタサンブラック産駒とイクイノックス産駒と○○産駒が4世代同時に古馬重賞で走る珍妙な光景も見られるかもしれないのか
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 03:29:17.64ID:bZCj4Flw0
ついにディープインパクト系の淘汰始まったな
これで日本競馬がひとつ上のステージに上がるな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 04:32:23.61ID:+sZv0sWS0
>>30
ディープインパクトの方がむしろサンデーサイレンスに似ていない、むしろ、母ウインドインハーヘアに似ている。

https://imgur.com/a/bYV4GLK
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 04:43:11.97ID:+sZv0sWS0
>>67
BMS甘く見過ぎ、母父から来る遺伝子が良くなければ、
幾ら良い種牡馬を付けたところで、無意味、しかも、
腹の中で育てて産み育てるのは牝馬であり、仔馬は先天的にも
後天的にも母馬に良く似る。
製造でもそう、設計が幾ら良くても作るのは工場。
技術がある工場じゃないと精密な良い製品は造れない。
肌馬の質が悪ければ金をドブに捨てるようなもん。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 04:51:39.03ID:+sZv0sWS0
>>120
ブラックタイドは色から馬体から右後ろ足のソックスから、
見るからにサンデーサイレンスの特徴を持ってるが、ディープインパクトは母似でサンデーサイレンスの要素がカケラもない馬体してるけど?
イクイノックスはもっとSSに似ている。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 06:11:41.17ID:ZoohIxhs0
イクイノックスは壮絶に爆死するよ確実にな
クラシック勝てなかった種牡馬で成功するのは極めて稀
更にクラシック全敗で4歳引退だと完全に失敗種牡馬しかいない
血統的にも゙ゴミで欧州からの需要は皆無
オルフェーヴルの下位互換になるだろうね
大物も゙出せない低アベレージ種牡馬として5年後には日高にいるよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 06:31:15.66ID:FpAsaV0v0
>>1
これで爆死しなかったのディープインパクトくらいやん
死亡フラグに近いわ、可哀想イクイノックス
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:01:39.71ID:gTcI27YC0
>>1
まあその牝馬たちが合ってないこともあるからね
駄目でも頑張ってほしいね
そんな一筋縄にはいかないと思うし
この世代一発目で解答が出ればいいけど
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:13:16.29ID:xbhjSIRw0
オルフェ以下はないよ
あんな馬に負けるわけないじゃん
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:16:26.85ID:vuL2qURw0
>>111
ドゥラメンテは繋がるのか?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:17:27.40ID:qPsT+Sxv0
これは久々にワクワクする種馬だな
ディープ以来かな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:53:12.21ID:yaXR6xpI0
>>57
ディープとキタサンを足して割らないのがイクイノックスだな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:53:34.77ID:YqNn2tP60
>>9
血量的には兄弟クロスは1段階下げて3ⅹ4だから無理ではないんじゃね?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:55:51.11ID:I5K3FLne0
ブラタイーキタブラの系統だしそこまで活躍馬ぽんぽん出さないと思うんだけどね
こいつらだって実質一子相伝タイプだしw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 07:58:42.09ID:yaXR6xpI0
>>102
ぶっちゃけルメールはイクイノックスで好騎乗したことないんでね
せいぜいドバイで逃げる選択したことくらいかな

最後の2戦なんてただつかまってただけだし、
秋天なんてイクイが強すぎたから良かったものの普通の一流馬だったら速い流れに飲まれて沈んでるクソ騎乗
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 08:20:52.17ID:yaXR6xpI0
ブラックタイド→キタサンブラックは一子相伝ではない
ただのマグレの一発屋
ブラックタイド自身は大した馬じゃないのだから

キタサンブラック→イクイノックスも一子相伝ではない
イクイノックスはキタサンの最高傑作
他に強い馬はいるし今後もイクイほどでなくとも強い馬がでてきそうな雰囲気がある
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 08:27:40.35ID:viB2ETmf0
こうやって競馬の夢が広がってくわけか
まさかキタサンブラックから強い子産まれると思わなかったけど面白くなってきたな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 08:33:06.71ID:RBREakRN0
コントレイルって一応の三冠なのに忖度勝ちで無様だよな
村ぐるみで作ったディープは一応最強クラスの実力あったのに
ストームキャット入りのゴミよりは確実に良い馬出すだろうね
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:10:12.94ID:+XdKQPqD0
まだ引退してもないのに繁殖牝馬が集まってるって日本語おかしくね?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:16:15.01ID:6BHpirgm0
イクイノックスみたいな馬を作りたいとき
イクイノックス自体を選ぶのか
イクイノックスを出したキタサンを選ぶのか
どっちなんやろね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:17:10.07ID:jqeE2TY80
>>161
キタサンにシャトーブランシュ付けまくるガチャもう始まってるからな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:22:10.14ID:ytTMWYsH0
ホームラン級の産駒がいないキズナで何でクラシック複数勝馬出してるオルフェーヴルを貶せるのか?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:31:26.16ID:0i3szhNm0
良い女抱きまくりか
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:32:15.51ID:0i3szhNm0
>>155
いや怪我が致命的だったのでは
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:33:43.51ID:rsZyQXHv0
>>162
いつも思うんだけど
✕キタサンにシャトーブランシュ付けまくる
○シャトーブランシュにキタサン付けまくる
だよね?

牝馬と牡馬の関係逆にするのよく見るんだが
これ何か競馬板伝統のミームかなんかなの?それとも普通に誤用?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:45:14.01ID:wkzmLYl60
>>117

動かす前のゴールポストの位置がどんなものなのか教えてほしいわ

しょぼいゴールラインだったらイクイ基地ビビってんぞwって話になるわけだが
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 09:53:57.08ID:S06O6p+U0
>>168
いや、違和感あるだろ
付けると言うのはオスがメスに行うわけだ
キタサン(オス)にシャトーブランシュ(メス)を付けまくると言うのはおかしい
これがわからんのはホモか何かか?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 10:01:36.91ID:plKz+kFe0
違和感でなく明らかにおかしいな
ウマ奴かなにかだろう
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 10:03:21.48ID:Vu9JIfY+0
>>1
新時代の種牡馬イクイノックス
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/28(木) 10:27:12.47ID:9XFU8Fep0
いずれはラッキーライラックにも種付けするかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況