X



トップページ競馬
932コメント277KB
社台スタリオン「キズナは不動の4番バッターです。種を残す能力も長けている。序章は始まったばかり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/27(水) 21:54:03.62ID:zWZVyRw30
社台スタリオン「キズナは不動の4番バッター」


ポスト・ディープのトップランナーキズナ

産駒の活躍は芝・ダート問わず、短~長距離と多岐にわたっており、これまでに中央・地方で20頭以上の重賞勝ち馬を送り出している。
社台スタリオンステーション事務局の三輪さんは「今年の3歳が好調なのは種付け料の高騰とともに、繁殖牝馬の質が上がったからでしょう。今年デビューする2歳は種付け料1000万円の世代で、さらにレベルアップしていると感じます」
ディープインパクトの後継争いではキズナが一歩抜け出した印象だ。
「入厩当初は“大物高卒ルーキー”といった雰囲気でしたが、どんどん風格が出てきて今は“不動の4番バッター”です。他馬とは違う王様感を漂わせていて“社台SSのボス”を自覚しているかのようです。種付け頭数だけでなく受胎率もトップクラスで、種を残す能力にたけていますね。キズナの序章は始まったばかり」と三輪さんは話す。

※今週のギャロップ「重賞勝ち馬の今 風のたより」

キズナの種付け頭数と種付け料
2016年 269頭 (250万)
2017年 212頭 (250万)
2018年 152頭 (350万)
2019年 164頭 (350万)
2020年 242頭 (600万)
2021年 192頭 (1000万)
2022年 169頭 (1200万)
2023年 152頭 (1200万)
2024年 ?頭 (1200万)
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12845781833.html
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:21:03.88ID:KRI/g8i70
アンチが騒いでも未だにリーディングで日本で一番のスタリオンでは不動の4番扱い
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:24:49.93ID:7T1wmdlI0
>>544
やめたれww
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:27:13.29ID:EWipgSFA0
去年の秋よりキズナの序列は上がっているだろう
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:27:54.71ID:KRI/g8i70
恐らく相当に走る2歳馬が出たんだろうな
展示会の時のコメントは大した期待もなかったし
馬なんて短期間に変わったりするから
3歳の活躍だけでは、ここまで変わらないでしょう?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:28:56.08ID:7T1wmdlI0
>>546
G1未勝利だから変わってないぞ?w
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:30:58.38ID:7T1wmdlI0
>>547
クズナ基地の妄想が止まらないねww
だから現実が変わらないんだろうなww

クズナ基地が反論できずに逃げ出す辛い現実www

クズナ産駒G1成績

種付け料……1200万
クラシック…0勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……0勝
ダートG1…0勝
牡馬G1……0勝
海外G1……0勝
Jpn1……0勝

後継種牡馬…0頭
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:31:55.49ID:7T1wmdlI0
>>549
クズナがクズすぎてそう思い込まないと精神が壊れちゃうんだろうなあww
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:33:17.56ID:7T1wmdlI0
カナロア
産駒デビューから7年
G1、20勝
年平均2.8勝

ドゥラメンテ
産駒デビューから4年
G1、12勝
年平均3.0勝

クズナ
産駒デビューから5年
G1、4勝
年平均0.8勝



1年にG1を1勝もできないクズナw
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:33:42.53ID:EWipgSFA0
種付けシーズンはもう始まってるから3歳が年明けに重賞3つ勝ったのは効いてるよ
ダービーかち馬出しても反映されるのは翌年だし
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/29(金) 22:34:36.68ID:7T1wmdlI0
G1勝利数
カナロア…20勝
ドゥラ……12勝
キタサン…7勝
エピファ…7勝
クズナ……4勝 ←

G1勝利数(年平均)
ドゥラ……3.0勝
カナロア…2.8勝
キタサン…2.3勝
エピファ…1.8勝
クズナ……0.8勝 ←唯一の0点台w



クズナやべえwww
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 00:42:39.77ID:7hEH7QET0
>>533
今年のが
十二神将(笑)世代
クズナの刑世代
プロ懺悔世代
ってイメージだが
キズナ基地には1000万世代の期待馬にも、
七つの大罪とか三悪道みたいな厨二病通り名を付けて欲しいw
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 02:46:28.52ID:YjDCqeaF0
70キロってスタート後ならしょっちゅう出てるだろ
最後の直線でもちょくちょくいるだろう
ハロン10.6くらい出てるなら瞬間的には出てるはず
平均でも68キロくらいなのでな
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 02:47:11.81ID:YjDCqeaF0
>>518
スプリングSに限定してるのか?
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 02:55:36.52ID:9p1mlmJa0
>>557
最後の直線で出したのはガチでシックスペンスだけだよ
秋華賞のリバティアイランドですら67.4km/h
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:05:24.53ID:YjDCqeaF0
>>559
瞬間的にはどっかで出してる馬たくさんいるよ
先頭に立たないと計時されないからわからないだけで、先頭に立つ前に70キロなんてしょっちゅう出してる
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:06:47.72ID:alIHBU9m0
「高卒」いる?
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:08:59.95ID:YjDCqeaF0
去年の秋天もスタート後に70キロは瞬間的に出てるがその時のラップは11.0
つまり10秒台ならどこかで瞬間的に出てる可能性があるという事だな
もちろん10秒台でも70キロ出てないパターンもたくさんあるがな
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:12:48.59ID:ITt1ad+Y0
JRA公式動画の70q超えってインパクトが別格だよな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:14:47.60ID:8vuOPLmI0
>>559
秋華賞は1000m63秒なんてドスローじゃないぞ?
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:18:01.77ID:YjDCqeaF0
去年の秋華賞は稍重だしハロン最速でも11.0

2着のマスクトディーヴァは個別ラップでラスト10秒7くらいあったとと思うのでこいつは70キロだしてたかもな
ただそういうのはレース公式の動画で計測されないだけだ
先頭に立ってないからね
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:19:11.85ID:eMTBbW0p0
ちなみにリバティアイランドのデビュー戦はラスト2ハロン目が推定71kmだからな
出そうと思えば2歳でも出せる
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:24:10.59ID:ITt1ad+Y0
中山の最後の直線の少ない助走区間しかない残り1ハロンの坂の登りでの70qだからスゴイと言われてたんだが
何故新潟の長い直線の話になってんだろうな
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:26:23.25ID:YjDCqeaF0
>>566
リバテの新戦は瞬間的には71キロより出してておかしくないな

新馬戦のハロン最速が10秒2
これは平均でも時速70.58824キロということ
最もスピード出てる部分ならそれを上回っているということだ
ずっと同じ速度をだしてるわけじゃなく高い部分と低い部分とが混ざってるのが普通だしな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:27:00.29ID:YjDCqeaF0
>>567
そういう話ならそうやって限定すればいいだろう
70キロ云々でマウントとろうとするからそうなる
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:27:27.08ID:eMTBbW0p0
>>567
前半1000m63秒というドスローについては何も言わないんだな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:29:05.89ID:YjDCqeaF0
とりあえず公式の計時は先頭に立たないとわからないので先頭に立ってない箇所なら70キロなんてよく出てると思うよ
中山の直線でもね
去年の秋の中山からラスト10秒台たくさんみかけるしな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:29:55.04ID:eMTBbW0p0
結論
競走馬なら時速70キロで走ることは展開次第でいくらでもできる
なんなら2歳でもできる
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:32:17.32ID:ITt1ad+Y0
そりゃあ、スプリングステークスでの70qの話してる訳だろう?
スプリングSは中山でするんだから、当然シックスペンスが走ったのも中山競馬場
それくらいは理解してレスしないとダメだろう
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:34:28.81ID:YjDCqeaF0
>>573
そうやって主語を大きくする分には構わんよ

JRAで速度計時はじまったのは去年からだし、
スプリングSの最後の直線で70キロを計測したのはシックスペンスが初

これには何の文句もない
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:36:26.83ID:eMTBbW0p0
>>573
展開と馬場で出たタイムってだけだな
中山でも71キロ以上出せる馬なんて多数いるから珍しくもなかったな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:38:46.34ID:ITt1ad+Y0
そして、実際のJRAの重賞公式動画で70q超えた表示を出したのもシックスペンスが初めてになる
まあ、今後アイビスサマーダッシュあたりで計測されるかもしれないが今までは1度もない
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:39:28.77ID:eMTBbW0p0
>>577
その公式動画っていつ始まったんだ?
何十年もやってて今回が初なのか?
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:43:21.71ID:eMTBbW0p0
ちなみにシャザーンのすみれSは中山2200で上がり33.1
シックスペンスより速い
いくらでも出せるわな
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:50:36.47ID:ITt1ad+Y0
だから70q表示をJRA史上初めて記録した馬ってレスしてるだろう (笑)
大丈夫かよ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:51:28.81ID:eMTBbW0p0
>>581
こいつ頭悪いな
もう引くに引けなくなってるw
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:52:37.25ID:ITt1ad+Y0
去年の秋天皇賞で70qなんて表示ないけどな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:54:54.14ID:eMTBbW0p0
まだ始まってから1年も経ってないトラッキングシステムで史上初めてとかw
アホなの?
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:56:48.27ID:eMTBbW0p0
シックスペンス→70キロと表示された馬
なお71キロ以上で走れる馬は無数にいる

こういうことだな
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:57:46.45ID:ITt1ad+Y0
イクイノックスもリバティイアイランドも出したことがない数字をシックスペンスが出した
70q表示のインパクトの凄さだな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:59:37.29ID:eMTBbW0p0
なお中山での上がりは
シャザーン>シックスペンス

シャザーンすげー
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 03:59:54.23ID:YjDCqeaF0
イクイノックスは3歳時の秋天で70キロ出してるだろうな
上がり3F 32秒7
ラスト2Fのところでは個別ラップで10秒6なんで平均でも68キロ 瞬間的にはもっとでてるだろう

残念ながらJRAのトラッキングが始まる前の年だし先頭にも立ってないから不明だがな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:01:57.03ID:eMTBbW0p0
>>589
パンサラッサはダートで71キロ出してる
当然ついてきてる馬も70キロ出てる

つまりダートですら70キロは余裕
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:03:01.11ID:YjDCqeaF0
シャザーン今何してるのかと思ったら長期休養中なのか
強く見えたんだけどぱっとしなかったな
弱い4歳世代でさえこの程度ではなぁ
カナロアの晩成力が発揮されればというところか
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:07:14.29ID:ITt1ad+Y0
JRAの公式では70q表示は今の所はシックスペンスが史上初
これは記録として事実なのだから
何故こんなに絡まれるのかは良く分からないが
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:09:35.13ID:eMTBbW0p0
>>594
出てんじゃん
JRA史上初はジャックドールだったなw

587 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2024/03/30(土) 03:56:56.82 ID:YjDCqeaF0
https://www.youtube.com/watch?v=lqwkjfhnh84
これの20秒くらいのところ

レースの時計としては13~15あたり
つまり200-400区間の一瞬な
この区間はハロン11.0秒
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:11:43.27ID:eMTBbW0p0
日本馬初時速70キロ計測
→パンサラッサ(ダート)
国内初時速70キロ計測
→ジャックドール

これが記録として事実なんだな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:39:32.52ID:6Du33iGz0
最終直線だぞ
70km/h自体は短距離やマイルのテンでも普通に出る
最終直線で出したのはシックスペンスしかおらん
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 04:40:27.41ID:6Du33iGz0
というか逃げ馬がテンで出したのと同列にしちゃう時点で頭悪すぎるだろ
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 05:33:35.34ID:zG7PWUE50
速度出しすぎて故障したら元も子もないのだが
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:13:29.52ID:VFQhzwX10
トラッキングシステムついてないから数字は出てないけど毎日杯も最後の直線でラップ10.9の区間あるしそれなりに出る数字なんちゃうの
毎日杯は重馬場の数字だけど
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:23:40.65ID:VgFTnxNo0
キズナアンチまた負けたん?
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:25:43.17ID:yzbhODxX0
シックスペンス70km
ハピ60馬身

キズナはいつだって最速です
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:47:01.00ID:rtfY0aRX0
コントレイル>キズナ
アンチが1番恐れているのはコントレイル
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 07:59:34.26ID:xUyo25zL0
単にトラッキングシステム?って奴が最近実装されて、それまでわからなかった馬の時速が出るようになったから70キロがすごいように見えてるだけなのでは?オルフェとかナリタブライアン、その他の過去の名馬が70キロ出せてないとは限らないだろ?それが可視化されてなかっただけで。オルフェなんかはJCとかで70キロはゆうに超えてそうだけどなぁ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 08:25:32.79ID:kORq0stS0
去年キズナ12神将とかいうスレが立っていた
全頭顕彰馬に一発選出クラスとの触れ込みだったが
結局はいつものキズナ産駒で、G1どころか勝ち上がりがやっとだった

今年はキズナ12神将の再来になるんじゃないの?
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:02:19.17ID:REpLl6Nb0
>>603
ドープ基地最後の希望だったコントレイルがデビュー前から酷評されててドープ基地のストレスやばそう



スタリオンパレード2024で酷評されたコントレイル


「私自身多くの産駒を見る機会がございましたが、本馬や父ディープインパクトらしい軽快な馬体イメージというよりも骨量が多く筋肉量もある、という産駒が思ったよりも多く見られました」

「配合パターンとしては、父のときのようなサイズを意識した配合だと、思った以上にパワフルなタイプに振れていくのかもしれません」

「父以上にスプリンターやマイラーを多く誕生させる可能性も高いと思っておりますし、またはダート適性の高い馬も誕生するのかと考えております」

「三冠馬を生み出すという目的のみにおいては、父ディープインパクトの成功パターンを流用するだけでは少々のズレが生じるかもしれません」

「コントレイルには最短で三冠馬の父にして頂きたいと思っておりますので、配合を検討する段階からより一層深く吟味して配合していただければと思います」

「ブラックタイドのサイアーラインが勢いよく拡大しそうな傾向にありますが、やはりディープインパクトこそがベストなのだと言うような結果を残したいと思います」
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:04:05.45ID:9wLyp5Eh0
>>604
そいつらの上位互換のイクイノックスが出てねえんだから出てない
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:04:58.04ID:YjDCqeaF0
ディープは70キロを出したことは無いだろうな
もちろんナリブもね
別に出したからどうとかいうわけじゃないしそういうレースもしてない
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:06:49.52ID:REpLl6Nb0
>>607
実際ダートでも出るくらい珍しいものでもないってバレたなw
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:07:16.62ID:YjDCqeaF0
イクイノックスの22秋天ラスト3ハロンが11.1 10.6 11.0 (32.7)

このラスト400-200区間の平均時速が68キロなのでまあ最速で70は出てるだろう
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:09:25.26ID:xUyo25zL0
>>607
要するに一瞬だけでも70キロが出ればいいんだろ?判定基準としては
>>611のラップタイムから推測するにイクイノックスも70キロは出ていた可能性がある。ならばそれほど珍しいものではないのでは?
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:13:25.46ID:YjDCqeaF0
オルフェが70キロだしてるとしたらJCじゃなくて神戸新聞杯だろうな

12.9 - 11.9 - 12.4 - 12.9 - 13.4 - 13.7 - 12.9 - 12.7 - 11.9 - 11.2 - 10.6 - 11.8

超ドスローのレースだがラストの400-200区間のレースラップが10.6
オルフェ自身はおそらく10.3くらいの脚は使ってるので平均時速でさえ70キロ
最速は70を優に超えているだろう
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:18:58.24ID:lqwRog8T0
>>613
阪神の下り坂の一番最後のところだな
そこから急坂になってタイム落ちるから
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:19:55.76ID:dsFwjYWM0
種牡馬キズナは下から上がって来たかた評価出来るだろ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:22:12.13ID:8vuOPLmI0
>>617
上がってきたなw


クズナ産駒G1成績

種付け料……1200万
クラシック…0勝
グランプリ…0勝
天皇賞………0勝
2歳G1……0勝
ダートG1…0勝
牡馬G1……0勝
海外G1……0勝
Jpn1……0勝

後継種牡馬…0頭
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:23:27.11ID:YjDCqeaF0
>>616
そうだね
最後緩めてるのもあるけど10.6のあとかなり減速してるな

サートクルの神戸新聞杯もオルフェの神戸新聞杯と同じく露骨なドスローだが
12.9 - 11.3 - 12.9 - 13.1 - 13.2 - 13.5 - 13.3 - 12.5 - 11.8 - 10.8 - 10.2 - 11.3

これも同様
下り坂で一気にスピードでるわな
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:25:38.57ID:dsFwjYWM0
>>618
良質繁殖与えられ始めたの現3歳からだぞ
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:27:37.05ID:8vuOPLmI0
>>621
G1すら勝ってないのに上がってきたとかw
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:29:59.24ID:dsFwjYWM0
>>622
リーディング順位
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:32:12.71ID:8vuOPLmI0
>>623
まだ3月でリーディングとかw
リーディングが確定するのは12月だぞ?w
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:33:31.51ID:8vuOPLmI0
いつも最終結果で負けるから途中経過でしかイキれないドープ基地w
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:34:25.86ID:+vk5i1BR0
>>542
むしろ、150頭前後って 理想的な数では?
大事にされてる
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:35:09.17ID:dsFwjYWM0
>>624
お前は今年しか見えて無いのか? 
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:35:51.58ID:+vk5i1BR0
>>624
でも、コレからのキズナのライバルって?
クラシック用無しのカナロア?
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:36:10.01ID:8vuOPLmI0
>>627
お前は12月まで見る気ないの?w
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:37:01.84ID:+vk5i1BR0
カナロアは2000万世代が爆死した時点で、、
もう、終わりだろ?
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:37:40.44ID:8vuOPLmI0
>>628
古馬でG1出走すらできないクズナがどうやってリーディング取るの?w
今週G15つあるけどクズナ産駒は何勝できそうなの?ww
いや何頭出走するの?ww
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:37:59.15ID:dsFwjYWM0
>>629
毎年獲得賞金上げてるのは見えないのか?
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:38:54.09ID:8vuOPLmI0
>>630
そのカナロアに勝てるものが一つもないクズナかわいそう😢


カナロア、クズナ比較

リーディング
カナロア>>>クズナ
G1勝利数
カナロア>>>クズナ
G1勝利馬頭数
カナロア>>>クズナ
クラシック勝利数
カナロア>>>クズナ
海外G1勝利数
カナロア>>>クズナ
重賞勝利数
カナロア>>>クズナ
重賞勝利馬頭数
カナロア>>>クズナ
AEI
カナロア>>>クズナ
後継種牡馬数
カナロア>>>クズナ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:39:20.62ID:cpQHnGAJ0
G1ろくに勝てねえから70キロがどうとかいう最高にくだらねえ話で誤魔化してんのか
相変わらずパクシンにはゴミッカスしかいねえな
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:39:50.74ID:8vuOPLmI0
>>632
ドゥラメンテも同じだな
そのドゥラメンテに去年の段階で9億差つけられたクズナw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:40:38.23ID:dsFwjYWM0
>>635
ドゥラメンテも凄い種牡馬だろ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:40:55.61ID:8vuOPLmI0
ドゥラメンテとカナロアが圧倒的すぎるww


2023年リーディングサイアー

1 ドゥラメンテ 41億6555万9000円 118勝
2 ロードカナロア 39億3172万2000円 157勝
3 ディープインパクト 32億3985万3000円 80勝
4 キズナ 32億2255万5000円 134勝
5 ハーツクライ 31億7224万9000円 97勝
6 キタサンブラック 27億9476万5000円 79勝
7 モーリス 25億5005万1000円 109勝
8 ハービンジャー 20億2878万3000円 78勝
9 エピファネイア 19億5434万5000円 99勝
10 ルーラーシップ 19億3769万4000円 89勝
11 ドレフォン 17億5365万6000円 109勝
12 ヘニーヒューズ 17億4130万2000円 90勝
13 キングカメハメハ 14億3570万8000円 38勝
14 ダイワメジャー 13億2967万1000円 60勝
15 シニスターミニスター 12億7006万1000円 68勝
16 ゴールドシップ 12億5814万5000円 57勝
17 ジャスタウェイ 12億4289万1000円 65勝
18 オルフェーヴル 11億6712万7000円 45勝
19 リオンディーズ 11億1913万5000円 54勝
20 シルバーステート 10億7089万8000円 51勝
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:41:09.08ID:dsFwjYWM0
>>635
でお前はまだ3月の時点でのリーディングしか見えて無いのか?
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:41:52.47ID:8vuOPLmI0
>>636
ドゥラメンテ、カナロア>>>クズナを認めたほうがいいぞww



産駒G1勝利数
カナロア……20勝
ドゥラ………12勝
クズナ…………4勝 ←

八大競走+JC勝利数
カナロア………7勝
ドゥラメ………7勝
エピファ………5勝
キタサン………5勝
クズナ…………0勝 ←
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:42:47.80ID:dsFwjYWM0
ドゥラメンテより上なんて一言も言ってないぞ?お前大丈夫か?
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:43:11.11ID:yzbhODxX0
アンチが何を言おうが桜花賞馬だしたキズナのクラシック街道は始まってしまった
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/30(土) 09:43:42.07ID:8vuOPLmI0
>>638
3月の今リーディング言ってるのマヌケww
12月にリーディング取ったらイキれよww


国内リーディングを取ったのはドゥラメンテ
国際リーディングを取ったのはカナロア
クズナはリーディングなんて取ってないぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況