X



トップページ競馬
326コメント84KB
【JRA】夏開催の暑さ対策を発表 7Rをメインとし15時45分発走 最終12Rは18時25分発走 問題点も浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 19:53:59.29ID:m1pxAfo90
JRAは7日、今年の夏季競馬番組を発表した。

新たな暑熱対策として、2場開催となる2回新潟(7月27日~8月4日)の発走時刻は、最終競走を繰り下げた上で気温が高い時間帯での競馬を休止する。
メインレースは7Rに組まれる。

【2回新潟の発走時刻】

1R 9時35分
5R 11時35分

※15時10分まで休止

6R(準メイン)15時10分
7R(メイン)15時45分
12R 18時25分

また同開催の全ての競走において馬の負担を軽減するため、装鞍所集合が発走時刻の50分前から40分前に短縮され、パドックの周回時間も短くなる。
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202404070000436_m.html?mode=all

<問題点>
・雨天など天候の悪い日は18時25分発走時は既に暗い可能性がある
・臨場する厩舎スタッフの拘束時間が延びる →労使問題が起こる
・減量がキツいジョッキーは昼休憩中に水分を摂れず苦しむ
・最終レースまで騎乗すれば土曜新潟→日曜札幌というような騎乗が難しくなる
・無理してまで使おうとせず新潟最終レースの頭数が揃わずスカスカになる→売り上げ減
・スポーツ紙にメイン以降のレース詳細が締切り時間の関係で載せられない
・週刊誌は締切りに間に合わず月曜から火曜発売になる

競馬の天才!より
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 19:56:30.91ID:TxM88Yle0
日曜の6時半とか家族団らんの時間だから見れない人が多そう
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 19:57:26.52ID:sz8yq06E0
昼間4時間も休憩だと騎手は暇だろうな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 19:58:36.11ID:WuCff7yd0
たぶんその期間は新潟に行く騎手も馬も減ると思う
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 19:59:41.42ID:LpHcHfLy0
>>5
スマホ触れるの遅くなるから苛つくヤツいそうだな笑
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:00:52.15ID:lw2R6ZYD0
でも8月の中京は真昼間にやりまーす
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:01:05.90ID:yV8LqgmK0
家族団らんに時間に競馬すんな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:01:06.39ID:4KFM+qU40
BS11競馬中継どうすんのこれ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:02:28.88ID:Sk+usCay0
たしかに18時半だと天候によってはかなり暗い可能性あるな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:03:20.10ID:xkwUp5/10
昼休み長いな
騎手や厩舎関係者は待ち時間ツラいな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:04:35.91ID:wJOAW7wk0
>>18
昼寝すりゃいいじゃん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:04:39.86ID:t6fokx6p0

暑い日は、中山のキッズ広場とか閉鎖するん?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:05:16.51ID:wJOAW7wk0
>>6
逆に底辺騎手や弱い馬には狙い目
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:05:55.10ID:G11HNlXj0
今の規定だと薄膜までしか出来ないんだっけ?
出走遅れたら中止もあるのかな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:07:21.16ID:0Lp7vGmQ0
重賞しか買わない勢なのでいつも通りってことでおkっすね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:08:02.84ID:VWj57L/t0
夏競馬辞めようぜ
俺も辞めるからさあ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:08:10.68ID:1FXxLrMw0
本来儲かる土日の中央が終わった後の
佐賀競馬とか売上げ減なんだろうな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:08:12.73ID:RPAlMiC60
やってる感が凄いな
15時なんてその日の最高気温から1℃も下がってないだろう
しかもたった2週間ってww
7月末も8月中旬も最高気温かわんねーよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:08:55.59ID:t6fokx6p0
流石にウインズは、延長するっしょw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:09:42.21ID:C0qlSYUo0
馬ファーストじゃなくて、朝から18時台までレースやれば売上上がんじゃね?
というJARの思惑が見てとれる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:09:44.95ID:TU9aCdBb0
新潟で2回やるだけ?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:10:00.82ID:t6fokx6p0
ドーム型競馬場作って
1年中エアコン入れるくらいの事やっちゃえよ
金あるだろ?w
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:11:32.92ID:t6fokx6p0
つか朝早く始めるのは、ダメなのか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:12:08.47ID:ca0KKiU60
馬のためっていうか夕方に馬券売りたいだけだろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:15:39.75ID:8TSME0TR0
>>22
日本中央競馬会競馬施行規程第68条
競走の数は、1日につき12以内とし、日出から日没までの間に行う。
https://company.jra.jp/0000/law/law07/07.pdf
第68条(改定)
競走の数は、1日につき12以内とする。
https://jra.jp/company/about/law/pdf/07.pdf

去年改定されてナイター競馬への布石かと言われていた
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:19:43.85ID:YmF6p0tY0
1レースを5:00スタートにすれば昼前にはメイン終われるだろう
関係者も普段の生活リズムのままレースに臨めて楽だろう
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:21:18.36ID:t6fokx6p0
JRAでナイター始めたら
12レースじゃもったいないな・・・・・
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:22:23.33ID:+Rp1KEbv0
エクセルは17時までとか荒れそうw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:22:39.72ID:UrfMpxl30
思い切って1週休んでその分の開催日をゴールデンウイークを3日間開催にしてそこに回せばいいのに
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:13.74ID:LpHcHfLy0
>>46
売上下がるからやりません
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:23.53ID:iJYKjBFo0
残業乙
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:49.47ID:GXxOOjXa0
終業時間も当然遅くなるから関係者が大変だな
観る方はどうでもいいけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:27:31.84ID:XrDagzTj0
その時間帯は盛岡競馬でもやるか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:28:10.67ID:0Lp7vGmQ0
>>26
毎週サマージャンボ宝くじという名のハンデ重賞が開催される夢のような数か月なのに
競馬における楽しみ半分ぐらいなくなるやん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:29:40.69ID:fqlg2AyS0
スキマ時間は佐賀競馬や高知競馬が対応してきそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:32:06.50ID:q2foMlWn0
>>44
こういう言い方してる奴程ろくに仕事もしてなかったりするw

まあ美浦の厩務員労組はもう少し栗東の厩務員の
勤務形態に沿ってもいいとは思うが
我を通す事が結果的に調教にも悪影響に繋がっているし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:38:37.57ID:LpHcHfLy0
>>57
お試しやろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:41:00.76ID:OiXNZGWV0
メインこそ夜にやってほしいレベル
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:43:50.32ID:/qlfzqU90
まず札幌函館開催期間を戻そう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:45:50.09ID:cG5f429t0
大井のハトバスみたく働き方改革で長時間拘束すんなってなりそう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:48:29.33ID:tA4KLi4g0
7・8月は札幌と函館だけで開催くらい徹底しとけ。

ここ数年ダービーデーで30℃超えもザラなので酷暑対策は無意味。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:51:28.57ID:UKOibPgk0
地方競馬への影響って点では
日曜に開催してる帯広や佐賀が困る
高知は数年間は8月が休催になるんでそれが終わった頃に困る
中央が土日も地方最終までPATを使わせてやればペイするんだろうけど
0065sage
垢版 |
2024/04/08(月) 20:51:50.09ID:i5ELLZbS0
休止時間に外で昼寝して熱中症になるジジイとか増えそうw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:55:38.44ID:JcJj5pnS0
いっそのこと3時ぐらいからはじめたらいいのにな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:14.48ID:A4AKzOgq0
中間設けるの無駄な感じするなあ
早朝からやって14時頃最終にするか
15時過ぎからやって20時頃最終にするか
の方がよくねえか
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:44.32ID:YfhNXtSg0
一昔前には僕は久保競馬やってたよな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 20:59:37.80ID:bV12VLTl0
小倉で負けた奴の敗者復活戦やろ🤔
本音は根こそぎやけど w🥹
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:01:07.41ID:I4rzwhq/0
1番暑い7月中旬から8月中旬は函館、札幌の2場開催にすればいいのにな
とうせやれない理由を並べるんだろうけどナイターみたいに絶対に無理な議論するよりは現実的だと思うんだが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:01:35.34ID:8TSME0TR0
>>71
2回新潟の期間は小倉は無いぞ
札幌はあるが
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:06:24.98ID:YQCVsN7k0
真夏のクソ暑い新潟でもち豚とビール好きなんだがなぁ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:06:48.44ID:tdEDexUc0
>>73
いやむしろナイターの方が可能性あるのに何言ってんの?実際競馬会内部からも中途半端に途中休止するならナイターでやれって現場の声も出てる。暑い中19時近くまで働かされて翌朝5時からまた出勤する執務者もいるんだぞ?

むしろ函館札幌両開催のほうが無理なんだわ。馬房のやりくりを函館開催のときは裏サツで、札幌開催のときは裏ハコで対応してるから
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:07:57.38ID:I4rzwhq/0
>>78
ナイターは地元との調整で絶対に無理
内輪だけの議論なら出来そうに思えるけど
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:09:56.06ID:8TSME0TR0
>>76
JRAはfnn系列とテレ東UHFの15時から16時の権利を買っているからそうだろうな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:16:43.27ID:UNEtH1TU0
地方に影響大だからJRApatの地方購入21時(地方最終)まで拡大する飴用意するんじゃない?
佐賀や高知はそれで尻尾振るだろ

というか既に札幌とかも暑いのに何の解決にもなっとらんし問題増えるだけやんか
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:19:24.97ID:I4rzwhq/0
>>78
札幌と函館は出張馬房が700ずつあるからどうにでもなるよ
やろうとしてないだけ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:21:26.69ID:wWFqTKuz0
要は暑さ対策やってますただのクレーム対策
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:21:40.86ID:sv2dzJfW0
ナイターでやるか?
北海道のみ(札幌、函館継続)開催するか?
夏の2回新潟は中止して9月へスライドするか?
開催中止で良くね?

何も考えてないJRA無能すぎる
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:27:07.95ID:xyPPxc/i0
>>90
営業時間は今と同じで前売のみ対応とか一部WINSのみ最終まで営業とかにするんだろう全部の場外やパークWINSで対応する事は無いかと思う
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:32:03.68ID:J1NZf7ub0
こんなことより
配当が安過ぎ問題を議論しろよw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:33:39.52ID:0Lp7vGmQ0
>>80
jraが枠買って放送させてもらってる側だったのか…であの有様なのか
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:36:27.71ID:JnDbTHi+0
3回東京阪神(安田記念、宝塚記念を廃止)して新潟、中京、小倉開催
8月は札幌・函館のみ(札幌記念をGI化)

…アカンか
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:38:11.35ID:Dn6UqN2J0
>>93
これを知ってるとスタオンのオークスの大遅延はマジでアホだったと思う
その契約なのにサウンドビバーチェの除外までモタモタし過ぎ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:38:29.83ID:Nox7cQ0g0
>>90
ネット投票が出来る時代だし、WINS自体は現行通りだろう
夜の最終レースまでWINSは開く事はない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/08(月) 21:42:07.90ID:Nox7cQ0g0
>>13
そこはグリーンチャンネルでやるんじゃないかな
他の番組まで削るよりはグリーンチャンネルのほうが無難かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況