X



トップページ競馬
297コメント88KB
過去10年で最弱の皐月賞馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 13:09:47.02ID:OEjVxlLT0
過去10年の皐月賞馬と皐月賞以外の重賞勝ち
イスラボニータ 東スポ杯、共同通信杯、セントライト記念、マイラーズC、阪神C
ドゥラメンテ ダービー、中山記念
ディーマジェスティ 共同通信杯、セントライト記念
アルアイン 大阪杯、毎日杯
エポカドーロ なし
サートゥルナーリア ホープフルS、神戸新聞杯、金鯱賞
コントレイル ダービー、菊花賞、ジャパンカップ、ホープフルS、東スポ杯、神戸新聞杯
エフフォーリア 天皇賞(秋)、有馬記念、共同通信杯
ジオグリフ 札幌2歳S
ソールオリエンス 京成杯

実績でいえばエポカドーロ、ジオグリフ、ソールオリエンスの3強
ソールオリエンスは元皐月賞馬のジオグリフに2戦2敗

エポカドーロとソールオリエンスの一騎打ちか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 22:25:04.82ID:S2NMdEVZ0
>>120
あの有馬は特別メンツショボかったが
エポカとかソルオリは5着無理そう
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 22:25:46.40ID:uekDjcPT0
ダバカドーロでしょw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 22:36:33.91ID:D0IceaOq0
エポカとソールで最弱押し付けあうのクソワロタ
エポカは一応オルフェ後継種牡馬筆頭の立場があるから許したれ
最弱はソールで決まりっ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 22:41:47.10ID:uekDjcPT0
近年最弱クラシック馬
牡馬ダバカドーロ
牝馬ブーターダーバン




あっ…



w w w w
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 22:54:30.63ID:wyjk7Bzb0
>>150
後継種牡馬筆頭がアローの50万て…
単にオルフェが大失敗種牡馬なだけじゃん…
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 23:16:28.85ID:a/Vda9ZS0
ジオグリフだと思ってたらそいつに2連敗する皐月賞馬が出てきたw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/09(火) 23:45:05.37ID:VALPAxH50
>>151
クソム造語症丸出しで草
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 00:11:29.42ID:oSU7Get10
>>76
タスティエーラは逆転した
過程も作戦も完璧なベラジオの3馬身後ろ
それを除いたら4歳最先着

武史が半端に乗ってこれならまあ古馬として頑張ったろ、思ったより世代レベルが低かっただけで
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 00:14:35.31ID:/8HGZ1S20
エポカもジオもソールもそこまで弱くないと思ってるけど名前を並べるとこいつら目立つ
アルアインは古馬で勝ってるとはいえなかなかな感じ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 05:42:45.52ID:Ir3EqHI10
どう考えてもジオグリフやろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 05:46:46.12ID:MFQzeq6V0
エポカドーロなんで逃げられなくなったんだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 06:19:30.35ID:tgo968Fe0
ジオとソール大差ないやろ
若い分ソールの方がワンチャンありそう
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 06:37:50.99ID:0IfZts2v0
オルフェ産駒特大ホームラン級超大物21傑 G1勝ち地方除く
ラッキーライラックG1 4勝
エポカドーロG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシュロレーヌG1 1勝
バイオスパークG1 0勝
オーソリティG1 0勝
ライラックG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
メロディーレーンG1 0勝
ジャスティンG1 0勝
サジェスG1 0勝
ヘルダーメイルG1 0勝
オセアダイナスティG1 0勝
ショウリュウイクゾG1 0勝
アルドーレG1 0勝
ピエナオルフェG1 0勝
クリノクーニングG1 0勝
フルレゾンG1 0勝
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 06:37:53.77ID:Wc84gJiH0
>>132
アンライバルドは不良ダービーで壊れたとも取れるから
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 06:54:42.21ID:GGQWa1cM0
>>165
言い訳がドーピング臭い
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:00:07.19ID:1aHzy3LX0
>>163
もう直接対決でソールオリエンスの方が弱いって格付け終わったし
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:03:16.84ID:GGQWa1cM0
>>168
ワグネリアン福永でワーワーしてた奴が忘れる訳ねぇだろ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:03:53.60ID:wloX0Oak0
>>135
3歳のステルヴィオにマイルCS、ブラストワンピースに有馬記念取られててそれは無いわ
こいつらとかむしろ3歳の方が強かった
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:14:13.52ID:hez2olId0
ジオ>エポカ・ディーマジェ>ソール

ジオグリフは皐月以降に分け分からんGIばかり走らされたから馬柱汚れてるだけ
サウジCも大阪杯も掲示板入りしてるしソールに2連続で先着
明らかに格上
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:34:39.91ID:YI5E/PEU0
ダバカドーロでしょw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:45:16.87ID:tgo968Fe0
>>171
GIばかり走るのなんて最近じゃ良くあること
去年のサウジなんてパンサラッサでも勝てる馬場だぞ
仮に格上だとしてもさほど大差はないだろ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:49:25.89ID:tgo968Fe0
>>175
ジオグリフとソールの比較の話
パンサラッサが格上だとしてサウジ掲示板を評価として組み込むのはおかしくないか?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 08:53:24.37ID:BkJ5X6uf0
>>176
その2頭の比較ならサウジどころか国内古馬GIで掲示板内すら無く直接対決で全敗してるソールなんてお話にならないよ
お話にならない馬で格上馬の戦績にケチ付けるとか流石にジオグリフに失礼過ぎないか?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 09:19:11.33ID:YI5E/PEU0
ダバカドーロとブーターダーバンはその後未勝利w
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 09:21:46.33ID:xen7ZsJJ0
なんか近年早熟多くないか?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:21.01ID:8aSH3C8r0
>>181
出走馬の平均年齢
1993年 3.4歳
2003年 3.7歳
2013年 3.6歳
2023年 3.6歳

古馬重賞出走馬の平均年齢
1993年 4.9歳
2003年 5.3歳
2013年 5.6歳
2023年 5.4歳

古馬GI出走馬の平均年齢
1993年 4.7歳
2003年 4.9歳
2013年 5.2歳
2023年 5.0歳

10年区切りで見ると現実はこう
むしろ昔より馬の賞味期限は伸びてるくらい
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:30:53.08ID:iU+FfIYd0
>>182
馬産の生産頭数は1992年を最多として減少し最少が2012年産
今はそこからの回復傾向にある

このデータを見るに新馬の数が減った分母数が減り平均が上がってるだけであり一概に賞味期限が伸びてるとは言い難いと思う

その根拠として2023年よりも2013年が比較的平均が高い
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:35:09.60ID:NjdpnXCZ0
>>152
大成功だろ。クラシックが全てじゃないんだから。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:35:49.83ID:NjdpnXCZ0
馬にあった道を極めるのが競馬だろ?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:38:42.59ID:5RlWa9tK0
皐月賞アルアイン
ダービーレイデオロ
菊花賞キセキ

その他スワーヴリチャード、ペルシアンナイト、ダンビュライト、ペルシアンナイト
何となく90年代の群雄割拠感があって好き
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:45:32.80ID:Wc84gJiH0
>>186
ファンディーナが勝てなかった理由
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 12:57:08.58ID:PlobAlqp0
>>135
勝つ一方で惨敗が多く牡馬単体だと不安定な成績の馬だらけだからな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 13:11:47.44ID:8aSH3C8r0
>>183
この手の話題で生産頭数持ち出す奴って何も分かってないよな
昔は生産馬の半分以上は地方登録されてるから1万頭生産していても中央所属馬は年間4000頭前後しか居ないんだよ
具体的な数は日本馬事協会が統計を出してるからそれを見ると良い
今は地方が縮小したのもあって中央登録馬は右肩上がりに増えていて年間5000頭前後になっている
言ってる意味分かるか?分母はむしろ増えてるんだよ
無知なのは仕方ないにしても何故最低限調べないで知ったかするんだ?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 13:40:07.96ID:+bHZPZid0
>>15
ダービーの時に武史がやたらと叩かれてたけど本当に強い馬なら勝ってる展開だからな。結局馬もまともにみれないキタサンブラックの基地の声がデカかっただけ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 13:54:48.33ID:wloX0Oak0
ソールオリエンスは衰えたジオグリフに2階連続で負けてるのイメージ悪いよな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 13:57:58.82ID:GVzFWhu70
大阪杯それなりの結果なら
武史降ろした陣営の責任にできたんだけどな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:54.16ID:fYlqwRQt0
ディーマジェスティ
エポカドーロ
ジオグリフ
ソールオリエンス
この4頭での争いか
ジオグリフとソールオリエンスはこれからだがまぁ無理だろうな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 14:42:13.49ID:pITjqfDe0
これだけ散々言われてるのにいまだにジオグリフとソールオリエンスを並べてる馬鹿って何なの?キタサン基地のウマガイジ?
直接対決全敗で完全に勝負付け済んでるだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 14:46:52.29ID:GVzFWhu70
まだ現役だしこの評価基準だとソールがこれから1つでもGI勝てば抜け出すことになるからな
ソールとジオグリフの格付けは先延ばしだよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 14:55:48.26ID:0AU9xYM60
>>200
直接対決という決定的な根拠がある時点でGI勝とうが何をしようがジオグリフとの関係は変わらないよ
実績比較はあくまで直接対決が無い同士の比較のための基準でしかないからな
まあ1回だけならフロックとも言えるけど流石に連敗は言い訳出来ない
そこを変えるには直接対決で倒すしかない
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 14:58:04.77ID:BWfQPEmN0
ジオグリフですらなんだかんだサウジC3着あるからな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:04:11.24ID:2H0/9D8h0
>>200
G I勝てばとか言われてもそりゃそうだろとしか
GⅡで全く勝負になってない現状を鑑みての評価だろ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:09:31.80ID:BWfQPEmN0
ジオグリフサウジ3着かと思ったら4着だったわ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:10:27.89ID:mdH64q/G0
今後その二頭当たる路線行くのかね
ジオグリフとて芝がいいはともかく右回り小回り以外微妙なら京都宝塚もきついだろ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:14:51.98ID:NB/VcAU40
ジオグリフは今後もG2レベルなら善戦してくれそうなイメージできてるけどソールはそんなこともないからな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:17:45.25ID:48ehWjsg0
ソールオリエンス
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:21:53.04ID:vRaByXUB0
>>206
中日新聞杯とかで戦ってんじゃね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 15:57:45.01ID:Wc84gJiH0
2回負けてるんだからジオグリフのがソールより上だよな。
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:02:31.10ID:0pHdwtR30
ソウルが今後勝てるG1ってあるか?
小回り向いてない、東京は合うだろうけど高速馬場ならスピード足りない
大雨か海外G1ぐらいしかない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:26:40.87ID:Va9k8r8K0
現状ジオグリフの方がソールより強い
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:30:31.30ID:+bHZPZid0
>>212
凱旋門にでも送り込めば良いんじゃね?(笑)
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:33:44.85ID:qSzdVVDS0
エポカドーロ、ジオグリフ、ソールオリエンスの3強(3弱)は揺るがんな
ディーマジェスティは皐月賞前後で重賞勝ちがある(しダービーも3着な)ので除外

ジオグリフとソールオリエンスの今後次第で序列が決まる
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:45:39.88ID:K0SSgxq40
クラシック全体や春クラのレベルの低さからソールとエポカじゃないか
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 16:55:32.48ID:tvBohE8Y0
実績最弱はジオグリフ
10頭で走って最弱はソールオリエンスで間違いなくない?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:00:08.85ID:I9y29Xpa0
>>218
エポカ世代4歳大阪杯までの古馬GI勝利(牡馬のみ)
マイルCS
チャンピオンズC
有馬記念
高松宮記念

ソール世代4歳大阪杯までの古馬GI勝利(牡馬のみ)
大阪杯

世代レベルが違い過ぎる
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:04:52.73ID:K0SSgxq40
>>220
世代レベルで言うとそうだがエポカはもう秋には同世代にも通用しなくなってた
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:16:00.28ID:I9y29Xpa0
>>221
エポカドーロ
神戸新聞杯 ダービー馬に0.5秒差
菊花賞 翌年春天も勝つ馬に0.8秒差

ソールオリエンス
セントライト記念 1勝クラス勝ちしかない馬に0.3秒差
菊花賞 3勝クラス勝ちしかなくその後未勝利の馬に0.9秒差

それを言うならむしろソールの方が同世代に通用してないんだわ
それも低レベル世代なのにだから更に分が悪い
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:24:04.77ID:IYjJRZii0
ディーマジェ
エポカ
ジオグリフ
ソール

まあこの4頭のどれかだな
個人的には世代レベル最弱で低メンツ大阪杯惨敗のソールかな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:26:34.15ID:K0SSgxq40
>>222
サンリヴァルやらコズミックフォースがまた効いてるんよな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:29:50.34ID:IYjJRZii0
ソールの大阪杯よりディーマジェの日経賞やエポカの中山記念の方が遥かに好メンツなんだよな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:31:01.27ID:2IoNqSAW0
空きには~とか典型的な超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しでワロタ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 17:51:37.64ID:E8+pbceW0
クラシックだけで判断するならジオは弱い
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 18:33:34.42ID:I9y29Xpa0
>>224
特に効いてないなぁ
その辺の粗探しをした所でソール世代のゴミさは覆らないからな
エポカ世代牡馬はその後も春天、安田、スプリンターズS、マイルCS、香港ヴァーズ、東京大賞典と勝ってる
大阪杯前と合わせて4歳末までにGI10勝だ
ソール世代牡馬は今年の年末までにこれを超えられるか?あと10勝だぞ?
世代レベルが違い過ぎて話にならん
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 18:34:26.64ID:hez2olId0
ソールはジオグリフに連敗してる上に世代も最弱
明らかに一番弱い

ジオグリフ>エポカ・ディーマジェ>ソール

世代レベルはジオグリフ、エポカの世代がかなり強い
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 18:44:47.10ID:I9y29Xpa0
キタサン基地が必死にソールを持ち上げようとしてるけど現状じゃどう足掻いても無理だぞ
評価を変えたいならソールがGIなり重賞なりを勝ってからまたおいで
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 18:54:47.71ID:GVzFWhu70
キタサン基地も1枚岩じゃなさげ
イクイ基地はジオグリフを上げるようとするし
キタサン基地はソールを上げようとしてる
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/10(水) 23:25:31.33ID:mmTF0ZJl0
>>12
まあ競馬板民全員にディープ産駒がダービー馬の年はクソ雑魚と言われてるくらいだし流石にソールのが強いわな。最弱ワンツーには変わりはないが…
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 00:01:04.96ID:lunofuAV0
>>233
ソール上げるのは流石に無理筋だろ…まだウィルテソやガイアフォースのがポジりやすい
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 00:39:53.45ID:aUObN0ye0
>>233
そらイクイ基地はキタサン基地とは限らんからな
仔は両親から半々なのだから基地が父系しか居ないわけがない。ここにきて母父キンヘが活躍するとは思わんかったが
あの世代ってトップのグラス以外繁殖で良い仕事しよる。グラスの血が入った繁殖はクソ成績のくせに1頭だけ走る馬が牡馬で出てきて父系繋がってるのは謎なんだけどさ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 05:26:31.48ID:L0d9ON0Y0
>>10
これな
エポカドーロとかジオグリフみたいなんが平均かと思ったらドベとか
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 05:33:07.90ID:ZJCHL/530
>>237
ドベじゃないぞ?更に下にソールが居るからな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 05:50:14.64ID:RHz1vv+F0
皐月賞
古馬GI勝ち馬 アルアイン、コント、エフフォー
古馬重賞勝ち馬 イスラ、ドゥラ、サートゥル
古馬GI馬券内 なし
その他 ディーマ、エポカ、ジオグリフ、ソール

ダービー
古馬GI勝ち馬 レイデオロ、コント、シャフリ、ドウ
古馬重賞勝ち馬 ドゥラ、マカヒキ
古馬GI馬券内 ワンアン、ワグネリ
その他 ロジャー、タスティ

菊花賞
古馬GI勝ち馬 キタサン、サトイモ、フィエール、プレミア、コント、タイホ
古馬重賞勝ち馬 なし
古馬GI馬券内 キセキ
その他 ジャッカル、アスク、ドゥレッツァ

昔はダービー馬が一番その後ショボかったけど最近は皐月賞だな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 05:54:25.12ID:6kMXe+LY0
>>215
ジオグリフは成長前とはいえ、イクイノックスに勝ったから最弱とは言えない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 05:54:56.39ID:bd9UQ4rI0
古馬路線に中山2000mのGT無いから、皐月賞馬が活躍出来ないのは当たり前なんだよね
皆知ってる
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 06:10:05.69ID:RHz1vv+F0
>>241
11〜20年前の皐月賞馬は

古馬GI勝ち馬 ダメジャ、ディープ、サムソン、ヴピサ、オルフェ、ゴルシ、ロゴ
古馬重賞勝ち馬 キャプテン
古馬GI馬券内 なし
その他 ヴィクトリー、アンライ

こうだからな
古馬路線に中山2000の有無なんて関係無く明らかに質が落ちてるだけ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 06:47:42.71ID:6lD1/Bzs0
オルフェ産駒特大ホームラン級超大物21傑 G1勝ち地方除く
ラッキーライラックG1 4勝
エポカドーロG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシュロレーヌG1 1勝
バイオスパークG1 0勝
オーソリティG1 0勝
ライラックG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
メロディーレーンG1 0勝
ジャスティンG1 0勝
サジェスG1 0勝
ヘルダーメイルG1 0勝
オセアダイナスティG1 0勝
ショウリュウイクゾG1 0勝
アルドーレG1 0勝
ピエナオルフェG1 0勝
クリノクーニングG1 0勝
フルレゾンG1 0勝
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 06:49:32.01ID:MtahUoq90
ドゥラ コント
エフ
イスラ アルアイン
サート
ジオ
ディー エポカ ソール

10頭を大雑把に括ったらこんなんじゃねえの
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 07:00:54.28ID:go/0Glb10
菊花賞3着までは何とか剥がれなかった化けの皮が有馬記念8着負けで剥がれて
後は転落の一途を辿ってる。つーか中山記念4着負けの時点でGTなんて勝てねーのに
大阪杯なら何とかと言う希望的観測だけで突っ込んで7着負け惨敗とか笑い話しにもならねーよ
菊花賞馬タイトルホルダーが有馬記念5着負けの後に中山記念で親子制覇とか狙わずに
日経賞まで休養させて勝った事を考えると手塚は栗田より無能だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況