X



トップページ競馬
569コメント174KB

【悲報】米国の大物馬主が日本にブチギレ!「日本をケンタッキーダービーから排除しろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 20:38:38.96ID:idBq2neO0
以下は大物オーナーブリーダーjstewartrr氏のポスト↓

「日本は、外国人馬主に自国のレースを開放するまで、ケンタッキーダービーへの出場を許可されるべきではない!

競馬免許を取得するための手続きは制限的であり、その手続きは過度に煩雑であるため、日本の国営競馬の賞金にアクセスできる外国人競争者はほとんどいない。

日本人はアメリカの競走馬を尊重してこなかった歴史があることもお忘れなく。

実際、日本人は1986年のケンタッキーダービーの勝馬フィーディナンドを種付けを終えた後、食肉処理した。

日本では馬は珍味とされている。」

https://x.com/jstewartrr/status/1778639027740037200?s=46&t=soihiHJ98E3x55jsdOK5pA
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:36:39.16ID:W7tTPHoj0
え、食ったの?
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:37:12.30ID:H03O4kvB0
これだけリプきてるってことは賛否両論盛り上がってるんやろなw
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:52.58ID:vCmGGuMa0
アメリカのダート馬が日本のレースにボンボン出れるようになったら、日本のダート馬が勝てなくなるくらいの力の差はあるだろうが、日本のダートの賞金額がたいしたことないから来ないダロウ。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:58.93ID:+m46pXWI0
典型的なトランプ支持者の白人みたいなおっさんなんだろうな
論理はなく、その言動の根拠はただ単に有色人種を見下したいだけ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:29.06ID:H03O4kvB0
フォーエバーヤングに現地の馬主様がそこまでビビってんのが驚きだわ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:00.46ID:gCh4uL+O0
日本馬が出走したら馬券売り上げで胴元はウハウハだろ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:15.30ID:iMceTWT90
フォーエバーヤングとかごりごりのアメリカ血統だし語れても別に悔しかないやろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:53:22.13ID:HPasoyUG0
むしろ外国馬来なさすぎて来てほしいんだが
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:55:38.54ID:MwCIY+I10
>>202
フォロワーがぐりぐり君の1/3以下のゴミ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:43.40ID:VmlzBrED0
自称オーナーブリーダーらしいから別の人じゃね?
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:26.56ID:MNPd5vnv0
そもそもパート1国になった時点で重賞とかは出れるようになったんじゃねえの
と思ったら日本で馬主やりたいってことか
確かに面倒臭そう
ゴドルフィンとか極一部しかおらんよね
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:28.34ID:oMrYXJWG0
新米馬主だけど牧場を買ったり結構本気でやろうとしてんのかな
てか話題になってたウインクス初子のアンダービッターか笑
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:08:52.24ID:3sVq353q0
こいつ絶対、トランプ支持者だわ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:10:36.41ID:WHp+BMzf0
アメリカ競馬が衰退したのも頷けるわ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:11:19.77ID:ldLAA1hP0
>>212
別に大して面倒じゃないよ
と言うかその程度のことすら出来ない奴はお呼びじゃないよ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:19:23.18ID:8xXBG9cx0
日本競馬界もここまで世界で認められる様になったのか?w
感慨深いね (若造ですが
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:22:33.02ID:bvdMABcj0
まぁ日本のJCとかクッソ排他的だから言われるのもしゃーない
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:22:45.39ID:Mw9jpOuB0
>>210
セリで落とした馬でこれからブリーディングやるんだろ多分
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:24:41.03ID:8xXBG9cx0
>>221
JCとか、アゴ足付き 全額ご招待接待レースなのに
掲示板にも上がれず、恥をかくだけだから、来ないんだしw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:29:42.00ID:ADvCzaun0
この3つだけでも合計で17500円ゲットですよ。  


誰もが聞いたことのある大手の公式キャンペーン!!!
銀行にすぐ振込可能です!



https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778464220503580755?t=gVTiVdftXXCuztCfOQDtPg&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19

2
https://twitter.com/thejimwatkins
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:50.04ID:oMrYXJWG0
どうやったらアメリカから東京ダービーに出走できるかを説明できる奴、ここのスレにいないだろ
どう考えても閉鎖的なのは日本の方だ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:34:33.30ID:9Iq8fdT50
よく分からんけど新人馬主ならお前が馬主やらなきゃいいだけでは?
米国の顔みたいな馬主がキレるならともかくさ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:45:20.43ID:LMLrUUiY0
ちょっと前までジャパンカップダートってあったんだよな
アメリカ馬来ないし馬券売上も上がらないから存在意義無くなってやめちゃった
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:47:01.63ID:oMrYXJWG0
>>227
これは切れてもおかしくない
例えば韓国から現地の重賞レースすら勝ったことがない2勝馬が日本ダービーに乗り込んできたら「出走枠勿体ねぇだろ!」ってなるよな

せめて重賞馬じゃないと
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:49:36.95ID:61eJJQ+10
>>230
勝手にオープンレースを対象に選んできたんだからしょうがないね
向こうがそれでいいって言うんだから
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:56:36.88ID:H6dIQFeo0
来る気ねーくせにw
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:58:55.90ID:WkPwIii70
>>1
馬券売り上げの配分あるだろ?
0240 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 00:18:35.18ID:TP3kMbLZ0
>>177
ファーディナンドをコンビーフにしたのは事実だし
ごめんとしか言いようがない過去だけども
あっちで要らないから日本に来た馬やし
日本でも活躍馬産まれんかったから廃用にしたんやろうし
40年近く前の話をいつまでされても困る
(´・_・`)
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:28:59.46ID:5hXNHnpC0
日本馬はケンタッキーダービー出れる
アメリカ馬は東京ダービー出れない
これはズルい
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:30:17.38ID:J2j5eElv0
まず、日本ダービーは外国馬出れるし
日本のレースにポイントあげてるのは
アメリカのレースの協会だから
日本馬に文句言うのはお門違い
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:33:08.48ID:J2j5eElv0
フォーエバヤンって
アメリカ産馬だし、まだ日本の馬はそこまで脅威じゃないよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:51:46.46ID:+gCHPzq90
外国馬として馬出したいじゃなくて
馬主免許を簡単に寄越せと言ってるんだよな
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:52:42.69ID:EKCAZUFp0
ただの難癖で草
レース開放してんのに来ないだけやんけ
これがアジア差別か
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:53:02.79ID:Ayh56at20
>>7
犬飼いからするとこれいつもフロントラインに見える
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:54:46.59ID:EKCAZUFp0
>>251
ならアクアリウム好きはコントラコロラインに見えるんか?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:56:31.60ID:l8JBoh3e0
>>116
英語サイトとかみると分かるけどJRAの選出委員会があってそこで選出されたらだから内部で弾くのも容易
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:57:23.74ID:ThduZEov0
そもそもアメリカ人はNARのJpnIの存在を知らない
デルマソトガケがケンタッキーダービー負けて帰国する時にBloodhorseには「チャンピオンズカップまでまともなレースがないのに帰国するなんてバカげた話だ」という記事が出たからな
JDDも南部杯もJBCもアメリカ人は認識していない
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:57:36.11ID:l8JBoh3e0
>>253
多分、日本人には簡単に馬主免許出して外国人はワザと複雑にしてると思ってるのだろうな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:58:08.11ID:2T64cmMQ0
>>256
余裕
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:59:16.48ID:iLe5pQ820
>>256
なれるけど税金面からすると現地法人作ってやった方が良いよ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:59:41.18ID:hfLXI2EF0
>>257
まぁある程度資格で囲ってるのはあるけどね
現にホリエモンはカネや収入資格は満たしてたけど、素行・人格調査でハネられたし
まぁ、現実的にはそれが正解だったんだが
近鉄買収のときも巨人は裏調査で粉飾やってるって掴んでたって話だからなあ
だからナベツネは絶対に首を縦に振らなかった
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:02:41.80ID:J2j5eElv0
文句言うんだったら
日本のレースに出てよ 外国馬に開放してるんだから
なんだかんだ言っても、外国馬が出ると面白んだよ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:06:02.98ID:hfLXI2EF0
>>264
まぁ日本の馬主資格ってカネさえ持ってりゃなれるわけじゃなく
一定の品格も求められるからな
まぁそうなったのも、数々の馬主絡みのスキャンダルがあって
JRAが制度制定に苦慮した歴史があるからなんだが
オグリキャップなんかも大変だったしねえ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:06:58.65ID:3zAlGUOe0
日本のレースって国際格付けのあるやつなら開放されてないんけ?
レーティングなんかでも参加できたろ
検疫が面倒とかは聞くけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:09:31.76ID:ThduZEov0
外国人馬主の数は?
 -60人くらいが日本人と同じ手続きで資格を取得しています
それはオープンな業界とは思えないね
https://i.imgur.com/cPzes4X.jpg

会話不能
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:09:50.14ID:EXda50hM0
>>263
いや住民基本台帳に記録されていない者に該当すると馬主にはなれないと明記してあるぞ
個人組合法人すべて無理
ゴドルフィンのダーレージャパンは日本人が代表者なんだろ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:11:02.05ID:hfLXI2EF0
>>266
上にも乗ってるけど、2010年の制度改正で海外馬も9頭までは出れるようになってるよ
もちろん明確な基準があるわけではないし、maidenクラスの馬が出れるかって
言ったらJRAの審査でハネられるのは確実だろうが
当然出走馬に優遇措置なんかもないしね、これは英国ダービーなんかも同じだし
そもそもケンタッキーダービーが日本馬誘致するようになったのも
競馬場の経営が逼迫してるからでしょ、日本はそんなことまったくないから
このままでも構わないってだけの話、JRAとケンタッキーダービー運営の格の差だわな
JRAは長い年月掛けて努力してそれだけの組織を固めていったってわけ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:15:24.35ID:fFL0L/0w0
外国人馬主なんて韓国朝鮮籍の馬主いっぱいいただろ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:16:38.25ID:EXda50hM0
>>273
ソースは?
なれないという根拠は
1.日本中央競馬会競馬施行規程第7条第1号〜第13号に定める事項のいずれにも該当しないこと。
この12号が住民基本台帳に記録されていない者だけど
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:28:50.55ID:hfLXI2EF0
・日本国内の申請者と同様に、競馬の公正を確保するため厳格な審査を行う。
・馬主に係る事務を代行するため、国内に居住する「連絡責任者」を置くことを義務付ける。
この2つが、一番の難関なんだろな
成金のポッと出には資格出しません、ていうてるようなもんだしね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:30:10.93ID:hfLXI2EF0
そもそも米国馬主はJRA舐めすぎなんだわ
ドバイの王族にも、招待されたジャパンカップの入場料300円入口で請求するような組織だぞ
舐めんじゃねえw
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:30:48.87ID:omDL1J++0
社台なんかに頼めばすぐやってくれるよ。日本で馬主やってくれるということは馬買ってくれるてことだからな。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:38:30.82ID:EXda50hM0
>>277
日本国外在住の外人は別の項目があったのか
JRAも外人が馬主になれるのに手続きが煩雑だからといって文句言うのはさすがに筋違いのアホw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:40:52.64ID:Bh2PydQT0
こいつに関しては日本の馬主審査はハードルが高すぎるから緩和しろってのは建前で
本音はアジア差別か黄色人差別なんだろうなって感じだな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:50:15.65ID:hHW4emFH0
パートI国で外国人が気軽に馬主出来る国なんて殆ど無いと思うけどな
オーストラリアみたいにトラクターの運ちゃんが気軽に馬主出来る国と一緒にされてもて感じ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:53:08.68ID:VhHjzhHq0
>>109
2028年から外国馬に開放してG化する為にダートの改革を今やっているんだがな
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:56:48.79ID:kJMqQToZ0
AtoZド正論すぎる
日本のホースマンは反省しろよ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:58:26.49ID:7jfY/XQp0
別にゴドルフィンの王族じゃなくても資格もってるんだから
ようするに僕は馬鹿でコネもありませんって吠えてるだけじゃん
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 02:02:10.79ID:7jfY/XQp0
揚げ足取りの東京ダービーにださせろなんか賞金的に名誉的にも釣り合いとれてないしわざわざむこうから出す理由もない
そして同格の日本ダービーは出れるので終わり
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 02:08:13.23ID:kJMqQToZ0
>>240
君みたいなのが日本人の駄目なところだね

ファーディナンドの事件から何も改善していない、むしろ悪化しているのにファーディナンドを過去の話だと思い込んでいる
ソングオブウインドが行方不明になった時のSNSの大方の論調は消息不明を善としているんだよ
倫理観が韓国競馬より劣っているしその自覚すら持って無い
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 02:10:26.56ID:RvQ4xYBI0
>>1
日本の馬主資格について文句言ってんのか?
馬主資格についてはよくわからん
日本のはそんな面倒くさいものなのか?
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 02:16:33.00ID:472AwpDX0
日本の馬に日本で勝てるわけ無いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況