X



トップページ競馬
569コメント174KB
【悲報】米国の大物馬主が日本にブチギレ!「日本をケンタッキーダービーから排除しろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 20:38:38.96ID:idBq2neO0
以下は大物オーナーブリーダーjstewartrr氏のポスト↓

「日本は、外国人馬主に自国のレースを開放するまで、ケンタッキーダービーへの出場を許可されるべきではない!

競馬免許を取得するための手続きは制限的であり、その手続きは過度に煩雑であるため、日本の国営競馬の賞金にアクセスできる外国人競争者はほとんどいない。

日本人はアメリカの競走馬を尊重してこなかった歴史があることもお忘れなく。

実際、日本人は1986年のケンタッキーダービーの勝馬フィーディナンドを種付けを終えた後、食肉処理した。

日本では馬は珍味とされている。」

https://x.com/jstewartrr/status/1778639027740037200?s=46&t=soihiHJ98E3x55jsdOK5pA
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:27:50.70ID:1jUQ5+hN0
アメ馬は日本よりさらにお薬に寛容だからなぁ
レースも最初から全力で走らせて限界まで追い込むのばっかだし
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:33:19.14ID:OlrhwR+y0
>>414
日本からアメリカに輸送するのと変わらんから言い訳にならん
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:43:49.31ID:hahpCf/20
白人は自分達が劣勢になると努力して挽回するのでなくルールの方を変えようとするからな
だから「日本馬なんか軽く蹴散らしてやんよ」ではなく「日本馬が来れないようにルール変更しろ」なんだよ
あと自分達が有色人種にやったことはすぐ忘れる癖に自分達がやられたことはいつまでも根に持ってる
この>>1は典型的な白人のクズ、実に分かり易い
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:43:57.38ID:EXda50hM0
>>399
>アメリカンフェイラオ

まともに馬名も書けないアホ?
それともネイティブな発音に近づけたつもりで書いてるマヌケ?
どっちなんだw
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:45:09.06ID:T+bEq/gH0
>>424
それをここじゃなくてツイッターで馬主に言ってやれよ
柔らかい表現にすりゃ問題ないから
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:45:33.27ID:DkfOMkLn0
正確にはアメリカンフェイロア
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:46:34.52ID:7IoaXO3b0
>>400
本当に視聴してた?
そのケーブル局の契約者が2000万人なだけではなくて?
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:49:44.33ID:T+bEq/gH0
は?大谷くんの入団会見は全米7000万人が見てたんだが!?
ファラオ3冠で2000万人なんて余裕だよ!!
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:50:05.02ID:gi9y+RaG0
>>427
馬主がこれでファラオだと言ってるから正確にはファラオなんやで
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:51:00.87ID:4UxhvdPa0
>>429
焼き豚キモいから消えろ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:52:06.41ID:1FaKI7wq0
>>427
まだこういう人いるんだ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 12:12:21.75ID:GDE+sNT10
>>188
アメリカって自国しか興味無いイメージが勝手に持っているわ
ある意味鎖国状態というか
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 12:14:55.32ID:yOba61n70
一理あるだろうよゴドルフィンですら一時期馬主免許取り消されたしな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 12:18:33.15ID:GDE+sNT10
>>298
G1にはならんぞ
もう一度NARとかのサイトを観てこい
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 12:50:06.09ID:QcAJ+kIu0
>>415
むしろ外国から強敵が襲来してくるとか個人的には好きなやつ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:12:30.75ID:fhTrUTaJ0
日本馬が出走するから米国競馬に対するリスペクトも生まれる
違いも理解できる
日本で失敗したからといってその種牡馬にに価値が無いということではないと知らしめなければ悲劇はまた起こる
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:24:45.63ID:GDE+sNT10
ティズウェイに乗っていた騎手からにも反論されているよこの人
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:29:49.53ID:iisslRUd0
フェブラリーステークスや
チャンピオンズカップや
東京大賞典 のGTには、強ければ絶対出走出来るからご自由に登録の上で来てください。ただし お薬は厳禁ですよ。
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:40:16.90ID:mBrFL0eg0
日本で馬持つのが難しいと言ってんのかね?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:47:52.87ID:poZFsgEg0
>>446
実際は簡単だよ
過去2年の収入証明と預金証明とアメリカの胴元から馬主資格を得てる証明を用意してあとは代行業社に頼むだけ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:51:11.39ID:0wLHNZ6a0
外国人馬主の所有馬内国産比率や20頭上限等の制限も10年前に撤廃されてるしな
そもそもファーディナンドを持ち出した時点で単に日本に難癖付けたいだけだろう
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 14:33:58.80ID:uFu6LJBr0
アメリカは日本に高額で打診されるからだろうけど、結構簡単にダービー馬とか売ってる
ファーディナンドの事は可哀想で残念だけど、
でもそれほど大切な馬なら何でもっと早く探してたり、スタッド側に近況とか状況を聞いてなかったのか
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 14:42:29.51ID:+KMAQ0WB0
さすがにこれは難癖
いかにもアメリカンな言いっぷり
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:11:04.99ID:887FmEQ60
エクセラーのことは何も言わないのはエクセラーが屠殺されたのが白人の国スウェーデンだからなんだろうな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:16:16.99ID:5mTYzAwU0
やろうと思えば
シリウスシンボリやエルコンドルパサーみたいに日本に滞在し続けてレースに出続けることできるんでしょ?
書いてて思いついたけど欠格事由に該当して日本の馬主資格とれないやつはこの手使えるな
国内で馬買ってジンバブエ競馬所属ということにして一度も国外に出さず日本のレースに出すことも可能?
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:24:57.81ID:jaCAY3NI0
>>436
レーティングが基準を達成してG化すればGIになるんだが
ただ例外を認められなければGIIIからやらなければならないってのはその通りだけど
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:32:11.70ID:47cVQPDE0
>>456
アメリカの場合は制限のあるレースは全部ノングレードになっている
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:36:38.28ID:rvZ6ocaj0
スポーツに限らず何でもアジアンが欧米を脅かすようになると
法律やルールを変えて潰しにくるのがクソ欧米人。
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 15:55:26.11ID:5Fi60d7U0
>>459
Lすらつかない 一時期のサンシャインミリオンズみたいになる
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:08:57.82ID:nqDXwBL00
>>453
そういう悲劇にならない様にとアメリカでエクセラー基金というのが出来たというのをファーディナンドの記事で見た事がある
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:09:15.04ID:UNi2dOcc0
>>454
それをやる場合検疫の特例が使えないからなぁ
今日本に来てる外国馬は特定レースに出るための一時入国という扱いで長期間の検疫を免除されてる訳だからな
それをやるならそこの前提から崩れる訳で結果かえって外国馬に不利な状況になりそうだけど
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:10:32.85ID:RhHoarQ60
>>462
せやで、事の起こりはエクセラーなんだよ
でも>>1の白豚はエクセラーのことは全て無視してファーディナンドの件にだけ文句を垂れてる
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:17:20.44ID:4QMLq+Z00
チャーチルから怒られるんじゃないかな
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:26:54.01ID:OaO1eZru0
そもそもアメリカの白人どもがどれだけ馬に酷い仕打ちをしてきたと思ってるんだろ?
古くはパンザレタやオールドローズバド、ネイティヴダイバー等々ボロ切れのように使い捨てられた馬達
アリダーの保険金詐欺目的の殺害事件、センターブルック牧場の22頭虐待事件
アメリカから毎年1万頭以上の馬をカナダ・メキシコに輸送して屠殺している件等々
こいつらに他国をとやかく言う権利無いだろ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:28:58.31ID:ojgI0nab0
まあさすがに相手がやってるから自分達も許される理論は論外でしょ
実際に外国陣営にクソな態度してきた歴史があるから反論はムリ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:33:11.32ID:hQrfA41Z0
まぁ向こうでも鼻つまみ扱いなんちゃうんこいつw
アメリカ血統外に出すなとか言っときながら実際セリでも競り負けとるヘタレだしw
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 16:53:37.97ID:WdVY6F0J0
>>467
別に許される必要すら無いぞ?
そもそもこいつらに他国を許すの許さないの言う権利無いし仮にこいつが許さなくても日本競馬は何も困らないからな
逆にこのアホ白人に許されるとJRAや日本の競馬関係者、日本馬に何かメリットあるのか?
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:00:46.89ID:NVBwQdx90
>>467
「日本馬をケンタッキーダービーから追放しろ」なら反論できるだろう
「9頭までなら緩々の条件で日本ダービー出れますよ?」って
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:03:51.76ID:S4SAMSWV0
JRAは地方馬が芝のクラシックに出るにはトライアル突破が条件だけど

外国馬はそんなのなしでどーぞどーぞだからね。
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:09:20.55ID:kNfB/noC0
今アメリカがケンタッキーダービーとでやってることはJRAが地方馬にやってることと同じだからな
俺が指定したレースで結果を出したら出させてやるよってな
2010年以降の日本ダービーの方がはるかに世界に開放されてるわな
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:13:28.68ID:7p92mBeR0
ダービーも開放すればこんなこと言われないのに、鎖国したり昔から閉鎖的だよな。
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:16:43.86ID:3RlOHjTD0
>>473
そうだな、変なロードトゥ何ちゃらとか要らんよな
アメリカも日本ダービーみたいに無条件で外国馬に出走枠の半分を優先して渡すべきだな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 17:34:59.78ID:LusEjftv0
鎖国なんか全くしてないからな
ディープインパクトが日本競馬の歴史を他国の影も踏ませないレベルまで向上させたのはラヴズオンリーユーが見せてやっただろ
ディープ産駒が居なくなったんだからチャレンジしたら勝てるかもしれんぞ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 18:40:33.48ID:hQrfA41Z0
そもそも競馬鎖国してたらパートT国になれないからな
グレード制敷いてるパートT国はG1レース等の国際開放が義務付けられてるから
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 19:03:47.66ID:hbXgjw430
日本の全ての重賞は外国馬に開放されている、って知らない奴が意外と多いよな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 19:31:27.31ID:McNMcUpq0
単純に日本のお役所仕事で、検疫だとかレースへの登録とかがめちゃくちゃめんどくさい、とかだと思ったら違った
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 19:36:41.75ID:Dg03Eq4z0
実際にダーレーが日本で馬主やってんだから同じ手続き踏んで資格取れよ、門戸は開放されてる
後半に至ってはただの言いがかり、じゃあ日本もシンコウフォレスト事件あったからアイルランドに無茶苦茶言っていいのか
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 20:02:23.38ID:ArZ+T34s0
普通にケンタッキーダービーの方が出走制限厳しいだろ
何トンチンカンなこと言っとるんだこいつは
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 22:48:15.68ID:NVBwQdx90
>>472
一応地方馬の中央クラシック出走条件よりはマシだな
「誰も資格取れません」は無いから
まあ9頭までなら登録すれば優先出走の日本ダービーとは比べ物にならんけど
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:46.96ID:3Dzhx8Fr0
サンデーサイレンスの価値を見出せなかったアホの国
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:11:30.79ID:agVFCf5b0
>>472
日本ダービーはトライアルで権利取った馬が優先で残りの出走枠は賞金順
ケンタッキーダービーは指定レースのポイント獲得順

同じような事じゃねーか
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:16:48.47ID:j3IlYYoL0
>>454
無理
海外調教馬で未出走未勝利馬の出走は認められない
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:19:51.80ID:PeJ1Y5BP0
まあアメリカの繁殖セールで買うなら日本の牝馬もセールに出せってのだけは理解できる
一口は奴隷で大人しいが、引退したらセリにだしてその金額も会員に戻すべきだしな
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:21:30.93ID:J4NrODNu0
>>26
まぁええんとちゃうの。良い感じなレースに優先出走権つけてやるだけやし、本当に来る事なっても府中なら検疫厩舎も設備良いし。問題はケンタッキーダービーと日程近いんだよなぁ。どうせなら一軍のダート馬に来てほしいし
去年みたいなゴミのようなドスローのダービーとか観たくないし毎年来てほしいわ。割と本気で
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 00:55:46.58ID:1zGE3pjV0
解放したってこねえだろw
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 01:02:22.75ID:jUIYXHhl0
>>499
というか日本の重賞は現状でも全て外国馬が出走可能
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 04:38:50.30ID:UnY0yC820
これ重く受けてアメリカ競馬を日本で馬券売るのも辞めたほうがいい
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 05:54:08.27ID:AoswQuwL0
>>492
日本ダービーは外国馬9頭まで「3歳、牡or牝、未出走及び未勝利ではない」を満たせばトライアルで権利を取る必要も賞金順を満たす必要も無く優先出走できる
ケンタッキーダービーのどこが同じような事なのか具体的に言ってみ?
ケンタッキーダービーにはポイント関係無く出走出来る外国馬枠とかあるのか?
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 05:58:17.50ID:AoswQuwL0
>>495
アメリカの繁殖セールも別に100%出品される訳じゃなくて出さない馬も沢山居るからな
それなら別に出す必要は無いよ、アメリカにも出さない馬が沢山居るのに何故日本馬を強制的に出す必要がある?
それこそ不公平じゃないの?出す出さないはその馬の出品者が決めることであって他人がとやかく言う話ではない
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 06:01:07.41ID:0LEFMTE80
>>502
馬主登録については>>447>>448で言われてる通り簡単だし今は外国人特有のルールもほぼ無いから言い訳にならん
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 06:36:54.73ID:J2w/dkXk0
>>507
ウオッカ
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:00.46ID:LOD+Sht70
わざわざ日本馬枠を作ってテーオーを迎え入れる意味はないわな。アメリカ馬だって枠に入るのに必死なのに。
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:07:10.44ID:LOD+Sht70
>>504
それ、建前だけで登録しても糞馬と判断されたらJRAが弾くぞ?
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:12:21.80ID:N1NUZiGq0
>>511
弾いた実例ある?
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:42:51.95ID:LOD+Sht70
>>512
いくらでもあるだろ。クラシックは知らんけど。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:47:20.57ID:N1NUZiGq0
>>513
幾らでもあるなら具体例を2〜3挙げてみて?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:48:10.02ID:LOD+Sht70
>>514
阪神ジュベナイルフィリーズ(GT)に予備登録のあったミラキュラスリー号は
選出馬となりませんでしたのでお知らせいたします。これにより、
阪神ジュベナイルフィリーズ(GT)への外国馬の出走はなくなりました。

●アメリカ ミラキュラスリー【非選出】 MIRACULOUSLY(USA)
主なタイトル・戦績〔通算戦績〕 特になし〔1戦0勝〕
http://jra.jp/news/201711/112205.html

朝日杯フューチュリティステークス(GT)に予備登録のあったインスコム号は
選出馬となりませんでしたのでお知らせいたします。これにより、
朝日杯フューチュリティステークス(GT)への外国馬の出走はなくなりました。

●アメリカ インスコム【非選出】 INSCOM(USA)
主なタイトル・戦績〔通算戦績〕 特になし〔4戦1勝〕
http://jra.jp/news/201711/112902.html



調べたらでるだろカス
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 07:54:15.42ID:N1NUZiGq0
>>515
ミスキュラスリーはそもそも出走馬資格を有してないじゃん
あと1〜2個実例よろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況