X



トップページ競馬
466コメント118KB
で今年のダービー馬どの馬なのよ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 17:49:50.80ID:QX78byk/0
いい加減教えろや!
独り占めはよくない!
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 07:49:27.31ID:3YRYwu0f0
シックスペンスは前肢が伸びないタイプの馬
だから中山で新馬下ろしたんだと思うよ
懸念点はそっちかな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 07:59:32.12ID:r2l8n32B0
何言ってんだこいつ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 08:24:52.41ID:5nRavNfp0
ダノンキングリーもひいらぎ賞だし関係なくね
脚元弱いからマイル使ってた可能性もある
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 08:39:54.91ID:88Q664XL0
害児が大暴れしててワロタ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 09:13:52.89ID:Tfwu5cnG0
ジャスティンミラノはサートゥルナーリア枠
シックスペンスはダノンプレミアム枠
ダービー勝つのはサンライズアース
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 13:59:12.34ID:4mw+t+e60
>>404
アホ
見る目なさすぎ 
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 14:44:55.70ID:hlRyLyhF0
>>455
脚の使い方的にペンスがサートゥルな
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 15:04:23.82ID:H2kFUaN10
>>455
皐月賞12着サンライズアースなんかないよ
ジャスティンはオルフェやナリブだろ
ダービーはジャスティンミラノ勝ちだな
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 15:15:33.72ID:4mw+t+e60
馬場が重くならなければジャスティンミラノだよ
戸崎もダービージョッキーだな
今回逃すとチャンスはないと思う
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 17:39:18.31ID:8xIOWsOP0
ファーヴェント
18日 松山 80.1(15.0)-65.1(14.4)-50.7(14.8)-35.9(13.7)-22.2(11.2)-11.0
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:02:56.19ID:dhdSE8QW0
無敗の二冠馬
近年では、ディープとコントだけしかなし得て無い偉業
ミラノには是非達成してほしい
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:08:19.81ID:qiG5HV5L0
>>461
覚醒前をノーカンにすればオルフェも
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:11:29.77ID:ZyQKbU/M0
でもいい加減国枝さん勝たないと辞めちゃうし
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:21:24.48ID:hlr4EOQj0
いや、シックスペンスはまだ体が硬いから踏み込みが浅く体全体を上手く使えていないだけで
ブライアンと同じ脚の繰り出し方だよ
シックスペンスは1戦ごとにそれが改善・成長しているのでこの先もっと改善できれば強くなる
このまま硬さが残れば距離に融通が利かなくなる
キズナが3月までそんな感じで4月以降柔らかくなって急に強くなったから父の性質を受け継いだ肉質だと良いのだが
追い切りを見比べてみな
どんどんフォームが変わって良くなっているから
スプリングSはスローだったこともあるが、明らかにフォームが改善されているから出せれた
瞬発力でもある
ひいらぎ賞の時の状態ではあの走りは無理だろう
要するにサニーブライアンとかとも同じなんだな
キングカメハメハとも同じ
3月4月から急成長する3歳馬は時々いるからダービー前の2〜3週の追い切りのフォームは要チェック
以前の走りと比べて体の柔軟さの変化、ストライドの大きさ、ピッチ数が落ちてないか見る事
プラスになっていれば間違いなく走る
一緒だなあ・・と感じたらまだ府中は合ってないかもしれない
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:30:37.29ID:zA7wvXjf0
>>462
個人的に、オルフェーヴルが本格化したのは最後の有馬だと思ってる。本質的に晩成なのなら、最後の有馬で大差をつけたことでついに本格化したのだと推察することが可能。2歳〜3歳は覚醒ではなく、競馬の仕方を馬が分かっていなかっただけだと思う。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/19(金) 18:55:23.72ID:PsrYGG5Y0
オシェアの引受人が国枝さんだから
シックスペンスがオシェアってこともあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況