X



トップページ競馬
356コメント153KB

これでウォッカの凄さがよくわかったと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 08:28:46.41ID:R2UKqBGG0
例えたらオリンピック男子の決勝に女子が出てきて捻じ伏せる強い勝ち方するようなもん
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 13:04:46.39ID:apN+svwj0
>>134
マイルに逃げたという話だから出たレースで良いんだよ
勝ち目が薄くても逃げずにチャレンジしたということになるからな
流石にこの程度の日本語すら理解出来ないのはヤバいなお前w
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 13:08:00.74ID:lb+ypz5J0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会

ジェンティルドンナ「同じ投票権を持つ者として恥ずかしさを感じる」というサンスポ柴田記者のコメントこそ、全てのまともな競馬ファンの心境を代弁していると思う。 それでもアーモンドアイの得票は、資格初年度にも関わらず最多の144票。
ブエナビスタは、今回何度目の投票だか知らないが、アーモンドアイに遥かに及ばない91票。 半数以上の記者がブエナには投票していない。 悲しいかな、それが現実だな。 2022/7/10 9:24 一度落選しただけで大変な騒ぎになったアーモンドアイ。 何度落選しても話題にもならないブエナビスタ。 強さ、実績、人気、影響力、どれを取っても全く比較にもならないと思うがね。 2022/7/10 11:02

ブエナビスタ『オッケー オッケー大人しく見てるだけだから安心しろって
府中以外2000Mまでしか走れない馬ならマウントとれるのは
オークス ジャパンカップだけだと思うけどな
それ以外の2000Mを超えたレースすべて私が勝つ
そう言う発想はできねえのか
全員敗北者格下ジャパンカップ一着競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード基地』

ジェンティルドンナ『くっっ
だからキラいなんですわ昔からそう言う性格!!!!
私たち実績牝馬をボロボロにするのが目的

実績キラーブエナビスタ』

ブエナビスタ『まあ必死こいてるのは顕彰馬でマウントとれなくなったブタどもだろ
1発顕彰馬のソース貼れば世界中の笑い者になるぞ
さあ注目だHERO IS COMING.のメンバー諸君!!!!!!!
今からジェンティルドンナが1発顕彰馬の実力を発揮するぞ!!!!!!!
まずは
ワサビタップり握り寿司の大食い( ^∀^)♪!!!!!!!』
ジェンティルドンナ『やりませんわよ(−_−メ)怒!!!!』
ジェンティルドンナ『ふううううう 今日は激しく疲れましたわ』
ブエナビスタ『まだ2012年のタックルドンナの疲れが残ってんじゃねえか??』
ジェンティルドンナ『自覚がありませんの??
あなたにからまれたからですわまったく』
JRA
VS
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 13:55:22.68ID:8otIqCYm0
>>151
というのもあるし
桜花賞の走り見てもわかるように仕上がりが遅いからできるだけ出走を遅らせたかったというのもある
まあ、それでもダイワスカーレットには勝てなかったのは事実やろ
そもそも結局、こいつがダイワに勝ったのは疑惑の判定の天皇賞・秋くらいで明確にダイワスカーレットに圧勝したレースはねえんだよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 14:02:03.97ID:TpoYtVWe0
>>164
むしろ疑惑の判定なのはダスカの方だよなぁ
桜花賞の尻ブロック、秋天では同馬主の照哉半持ちトーセンによる後続ブロック、有馬の社台フォーメーション
GIではないけど大阪杯のメイショウに対する顔ムチもあったな
2年連続ドバイ行く行く詐欺も酷かったしそういう所が顕彰馬投票の得票率の低さに現れてるんだよな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 14:42:41.50ID:azNQMMYM0
失敗繁殖牝馬ウオッカ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 14:49:23.81ID:JfXLm1ka0
府中専に凄さなんて感じねーよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:31.45ID:3p/zyipI0
府中芝1600最強が日本最強だからな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:09:18.48ID:POb+/mDk0
ウオッカは名馬ではある
ただG1・7勝の馬たちの中にこの馬が入ってるせいで、G1って数じゃないんだなってのがわかる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:14:12.85ID:zSX5QCsA0
>>140
絶対的平等と相対的平等の違いすらわかってなさそう
何でも一緒にしないなら差別だと思ってんの?w
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:22:26.66ID:liAGjWSL0
中山のウォッカなんて相手にならんやろ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:37:01.12ID:d6TCZ1qE0
>>172
価値の違いは顕彰馬投票の得票率を見れば大体分かる
GI7勝以上馬の初年度得票率は

1人2票+20年区切り無し
68.1% テイエムオペラオー

1人2票
87.8% テイエムオペラオー
86.6% ディープインパクト
84.4% ウオッカ

1人4票
78.3% ジェンティルドンナ
72.5% キタサンブラック
71.3% アーモンドアイ

票数が倍になってエルコンという強力門番も居ないのに80%すら超えられない体たらく
如何に近年のGI7勝やら9勝やらの中身が低く見られてるか分かるな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:17.92ID:b8uvYmdz0
ウオッカな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 15:39:03.85ID:57cZhJ3v0
ハッキリした事の判らない馬場が馬場が言うくせに
コーナーと直線の長さばかり見て中山の坂を理解してない奴バッカからな
ウオッカでも皐月に来てたらカスだよ

マジで中山は開放日に一回行ってみてコース歩いてみるといい
直線だけで後ろから捲れると思う奴がどれだけアホか判る
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:01:55.94ID:R2UKqBGG0
記録と記憶に残る名馬
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:33:53.49ID:UVLYGsvZ0
ウォッカ飲もっか
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:34:04.92ID:UMJe0oEE0
>>177
タラレバ定食
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:45.38ID:UVLYGsvZ0
あ~、勝てたわー
皐月賞出ていたら勝てたわー
やっぱすごい馬だわー。出てないけど出ていたら勝てたからすごいわー
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:07:21.20ID:Op1FLB7G0
アーモンドアイに全て抜かれた馬
唯一誇れるのは牡馬クラシック挑戦くらい

だから牡馬クラシックが始まったこの時期だけどウオッカ基地が急に競馬板に量産される
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:12:04.40ID:qv4DAsM70
タニノもフケ抑制とかするのかね
安定感のなさから案外してなかったかも、だったらめちゃくちゃやばい記録だ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:38:43.79ID:3LI+BC420
すまんが偉そうに語ってるやつは今年の回収率貼ってから語ってくれないか?
普段馬強さ比較間違えまくってる人が言っても説得力ないから
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:39:24.66ID:sGY9cy/20
>>182
全て?
アーモンドアイが達成出来なかったウオッカの主な記録
・日本競馬の頂点ダービー制覇
・府中マイル中距離クラシック完全制覇
・2年連続JRA賞年度代表馬受賞
・4年連続JRA賞受賞
・有馬記念ファン投票3年連続1位
・顕彰馬一発選

結構あるなぁ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 17:43:46.35ID:Tu02DpHl0
それなのにわざわざこんなスレに来て書き込むとかw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:13.45ID:T4NzodnB0
>>186
府中のやつマイルカップは含めないの?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:14:43.75ID:izZcsWTX0
>>185
普通去年のだろ
確定前のもん貼って何になる?今年は調子がいいのかい?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:21:08.85ID:lb+ypz5J0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING.

全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬ジャパンカップ メモリアル基地一着競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモマジか!? くそオモロイ情報ありがとうございます! 笑帰宅してから、一旦ログアウトして掲示板見てみますわあいにく、複アカ君のID、昨年末に、ほぼほぼ非表示にしてるさかい、当方からはまったく閲覧出来てへんねんかただ、掲示板のコメントの番号が飛んでるさかい、逆に
ブメランビスタキチと当方からはまったく閲覧出来てへんねんか非表示コンビのコメントがあんねやろなあて予想が容易につくんやけどな 大笑しっかし、アレやなあ非表示にしても笑わかしよるコイツラ二人、

馬を見る目は絶望的やねんけど笑いの才能はあるみたいやなあ 大笑
↑↑↑

ぼくはジャガイモわかる!わかります!笑ちょいと補足すると公共の電波でルメールは「今まで乗ってきた馬」どころやのうてルメール自身がこれまで見てきた馬の中でも
「アーモンドアイが最強」って断言されてもうてますわ ^^
↑↑↑
ぼくはジャガイモルメールのコメント抜粋アーモンドアイ「絶対に日本で一番強い馬」ラッキーライラック「アーモンドアイがいなければレジェンド」他のルメール騎乗馬「・・・・(ノーコメント)」 来年以降は誰が最強馬になるんやろね?
↑↑↑
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:21:11.98ID:lb+ypz5J0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ソース JRA HERO IS COMING.

全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬ジャパンカップ メモリアル基地一着競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモマジか!? くそオモロイ情報ありがとうございます! 笑帰宅してから、一旦ログアウトして掲示板見てみますわあいにく、複アカ君のID、昨年末に、ほぼほぼ非表示にしてるさかい、当方からはまったく閲覧出来てへんねんかただ、掲示板のコメントの番号が飛んでるさかい、逆に
ブメランビスタキチと当方からはまったく閲覧出来てへんねんか非表示コンビのコメントがあんねやろなあて予想が容易につくんやけどな 大笑しっかし、アレやなあ非表示にしても笑わかしよるコイツラ二人、

馬を見る目は絶望的やねんけど笑いの才能はあるみたいやなあ 大笑
↑↑↑

ぼくはジャガイモわかる!わかります!笑ちょいと補足すると公共の電波でルメールは「今まで乗ってきた馬」どころやのうてルメール自身がこれまで見てきた馬の中でも
「アーモンドアイが最強」って断言されてもうてますわ ^^
↑↑↑
ぼくはジャガイモルメールのコメント抜粋アーモンドアイ「絶対に日本で一番強い馬」ラッキーライラック「アーモンドアイがいなければレジェンド」他のルメール騎乗馬「・・・・(ノーコメント)」 来年以降は誰が最強馬になるんやろね?
↑↑↑
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:20:20.98ID:W3Sji4e40
ヴィーヴァヴォドカは弱かった
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:37:23.62ID:0bnX2cRr0
未だにこれだけダスカ基地が顔真っ赤にしてレスしてるとこを見ると
やっぱり今回のレガレイラ完敗でまたウオッカの評価が上がったことを認識してるんだろうね
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:08:29.31ID:dCe49BTL0
結局相手はダスカなんか
アーモンドアイが出てくるまではジェンティルと言い争ってたのに、ランク下げてるやん
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:11.92ID:YtYl1qy50
>>190
そんな偉業すら超えられない馬で全て抜かれたとか言っちゃうのは恥ずかしいなぁw
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:18:02.31ID:lwIkwu3/0
まあジェンティルはギリギリとは言え顕彰馬一発選出だからまだ良いよ
GI9勝して落選した馬とかマジで内容評価されてないんだなた分かるよな
んで、胴元が圧力掛けてなんとか選出とか恥ずかし過ぎる
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:28:45.72ID:BWs+G4ja0
アーモンドの落選については記者が投票対象になってると気付かなかったとかいう大嘘が実しやかに語られてて笑ったよな
2017年以前のFAX投票時代ならまだしもWEB投票になって以降でその言い訳は無理だよな
投票ページそのものに新規対象となったGI馬と前年投票があった対象馬がリストアップされてる訳で見落とす訳が無い
更に別紙で過去3年間に投票があった対象馬、投票対象の種牡馬ランキング、新規対象となったGI馬、対象外のGI馬のリストも貰える
これで記者が見落とす訳が無い
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:37:56.07ID:3LI+BC420
むしろ記者を考えたら評価してるから変な意地張りいれないはある
ブライアンやオペラオーに票入れない理由に「満票に相応しい馬はルドルフただ1頭」とか載せてるジジイがいたくらいだしな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 20:42:40.42ID:XEYprRkA0
>>184
スミイさんとこならやってたような
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:38.08ID:Vh9r/9N00
主な勝ち鞍
ジュベナイルF
ダービー
安田記念
天皇賞秋
ヴィクトリアM
安田記念
ジャパンC

・2歳G1以外全て府中
・桜花賞や秋華賞すら取りこぼす
・ドバイも取りこぼす
・牝馬限定戦でかさ増し
・古馬王道G1は実はわずか2勝

ここまで府中に特化すると逆に美しい
2度とこんな馬現れないよ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 21:32:21.24ID:ARxtK+tx0
皐月賞負けてウオッカの凄さと言われても?って感じ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 22:47:10.44ID:OFQIKggu0
まあダービー勝利は偉業だけど大人の事情でその後達成されてないだけだしねえ
牝馬が牡馬と遜色なくなった時代の黎明期の馬
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 23:53:42.54ID:/iOl242A0
>>211
それコピペや
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 23:58:35.30ID:0Z2zBMVQ0
>>212
いやいやそんなことはないね
出資馬が桜花賞圧勝したってダービー挑戦表明したら怒るわ
ただもらいのオークス逃して、勝てる見込みが薄くなるダービーで
負けたら責任とってもらいたいくらい
ウオッカ陣営もダスカがオークス回避した時あちゃーと思ったはず
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:19:48.15ID:ivWkFBG50
>>39
負けないだろ笑
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:26:49.90ID:X3+oPlAp0
あれから強い牝馬は全部クラブ行きだな
下手にクラシック荒らされたら困るから個人に売らないつもりだろう
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:28:23.58ID:KS7KCvk20
ジェンティルドンナはウオダス以下だよ身の程を知れ

競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング

馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)

結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:28:36.13ID:KS7KCvk20
競馬ファンが選ぶ「平成最強牝馬」ランキング

順位 馬名 票数
1位 アーモンドアイ 9,930
2位 ウオッカ 4,062
3位 ダイワスカーレット 3,670
4位 ジェンティルドンナ 2,723
5位 エアグルーヴ 1,548
6位 ブエナビスタ 1,113
7位 ヒシアマゾン 1,011
8位 シーザリオ 624
9位 メジロドーベル 163
10位 マリアライト 137
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 00:28:55.29ID:KS7KCvk20
トップ スポーツ 最強だった!日本で活躍した「名牝馬」ランキング
最強だった!日本で活躍した「名牝馬」ランキング(1~10位)
公開:2023-4-27 更新:2023-8-23
最強だった!日本で活躍した「名牝馬」ランキング結果発表
今回はウェブアンケートにて総勢5,475名に調査した<最強だった!日本で活躍した「名牝馬」ランキング>を発表します。平成初期から令和まで時代を彩った名牝馬がランクイン!さっそくランキングをチェック!

日本で活躍した「名牝馬」ランキング
TOP10
1位アーモンドアイ (739票)
2位ウオッカ (562票)
3位エアグルーヴ (384票)
4位ダイワスカーレット (314票)
5位ヒシアマゾン (301票)
6位ブエナビスタ (282票)
7位ジェンティルドンナ (255票)
8位ホクトベガ (250票)
9位メジロドーベル (244票)
10位クロノジェネシス (231票
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 02:06:36.50ID:fmzDOPJI0
桜花賞もぶつかってなかったらウオッカ勝ってたのでは
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 02:54:40.47ID:N+MiInOL0
牝馬三冠やエリ女でいえば、ダスカにはエリ女で負けてた
ダービーやオークスならダスカ、ジェンティルにも勝ってたと思うけど、JCではジェンティルに負けてそう

ちなみにアーモンドアイにはどこでも勝てない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 03:06:00.92ID:N+MiInOL0
あぁ、あとエリ女だったらブエナにも負けてそう
クイーンスプマンテに逃げでやられたけど、あのブエナの末脚には敵わない
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 03:47:25.39ID:ux98Id2/0
>>30
おいおい、ウオダス世代のレベルの低さがわかってないんか?w
下記の世代別芝古馬G1の勝利数を見ればウオ・ダス世代のレベルの低さがわかるだろ?w
おまけにウオダスの1つ下の世代のレベルまで低レベルなのに、その世代の半分しか勝ててないのがウオダス世代w
ウオダスがアモアイ、ジェンティルと同世代だったらウオダスが無冠だわなw

■97世代〜23世代の芝の古馬G1の勝ち星 (現在2024年4月17日まで集計)
97'世代 王道 *3勝 短距離 7勝 牝馬 2勝 海外 3勝 ●総計 15勝
98'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 3勝 ●総計 15勝
99'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 12勝
00'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 0勝 海外 4勝 ●総計 10勝
01'世代 王道 *4勝 短距離 5勝 牝馬 0勝 海外 0勝 ●総計 *9勝
02'世代 王道 *7勝 短距離 6勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 14勝
03'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
04'世代 王道 *5勝 短距離 5勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 16勝
05'世代 王道 *5勝 短距離 1勝 牝馬 0勝 海外 2勝 ●総計 *8勝

(下記へつづく)
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 03:53:04.15ID:ux98Id2/0
>>225 間違え故改めて訂正

>>30
おいおい、ウオダス世代のレベルの低さがわかってないんか?w
下記の世代別芝古馬G1の勝利数を見ればウオ・ダス世代のレベルの低さがわかるだろ?w
おまけにウオダスの1つ下の世代が史上最弱世代という超絶援護があっての数字w
ウオダスがアモアイ、ジェンティルと同世代だったらウオダスが無冠だわなw

■97世代〜23世代の芝の古馬G1の勝ち星 (現在2024年4月17日まで集計)
97'世代 王道 *3勝 短距離 7勝 牝馬 2勝 海外 3勝 ●総計 15勝
98'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 3勝 ●総計 15勝
99'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 12勝
00'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 0勝 海外 4勝 ●総計 10勝
01'世代 王道 *4勝 短距離 5勝 牝馬 0勝 海外 0勝 ●総計 *9勝
02'世代 王道 *7勝 短距離 6勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 14勝
03'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
04'世代 王道 *5勝 短距離 5勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 16勝
05'世代 王道 *5勝 短距離 1勝 牝馬 0勝 海外 2勝 ●総計 *8勝

(下記へつづく)
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 03:54:40.46ID:f9opTAw40
特定レースへの妄想で勝った負けた言うてるのが笑えるw
だったら普通に実績積めよと
アーモンドアイはそれが唯一出来た馬だから、評価されてる
その他の馬は口だけで出来てないから、当たり前にウオッカよりずっと下の評価になってる
それだけの事よ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 03:55:22.97ID:ux98Id2/0
06'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 14勝
07'世代 王道 *7勝 短距離 7勝 牝馬 4勝 海外 0勝 ●総計 18勝 ← ウオ・ダス世代 (※1つ下が史上最弱世代)
08'世代 王道 *1勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *3勝 ← 史上最弱世代
09'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *6勝
10'世代 王道 *5勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 2勝 ●総計 12勝
11'世代 王道 *3勝 短距離 9勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 17勝
12'世代 王道 11勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 3勝 ●総計 20勝 ← ジェンティルドンナ世代
13'世代 王道 *3勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
14'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 6勝 ●総計 18勝
15'世代 王道 *8勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 1勝 ●総計 10勝
16'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 *9勝
17'世代 王道 *6勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 14勝
18'世代 王道 *8勝 短距離 8勝 牝馬 4勝 海外 7勝 ●総計 27勝 ← アーモンドアイ世代
19'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 16勝
20'世代 王道 *4勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 2勝 ●総計 *7勝
21'世代 王道 *5勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 1勝 ●総計 12勝
22'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 0勝 海外 1勝 ●総計 12勝
23'世代 王道 *1勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *2勝 ← 今後勝ち星が増えていく世代

※世代で20勝以上しているのはジェンティルドンナ世代とアーモンドアイ世代の2世代のみ
※世代で王道を2桁以上勝利してるのはジェンティルドンナ世代のみ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:00:33.40ID:X3+oPlAp0
>>220
ここではラッキーライラック出すなよ
アーモンドはおろかダイワスカーレットだろうがウオッカ相手でも全敗するぞ
阪神限定とか逃げ道作って格落ちラッキーライラック持ち出すのが無理やり過ぎる
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:27:45.50ID:ux98Id2/0
>>30
おいおい、ウオダス世代のレベルの低さがわかってないんか?w
下記の世代別芝古馬G1の勝利数を見ればウオ・ダス世代のレベルの低さがわかるだろ?w
おまけにウオダスの1つ下の世代が史上最弱世代という超絶援護があっての数字w
ウオダスがアモアイ、ジェンティルと同世代だったらウオダスが無冠だわなw

■97世代〜23世代の芝の古馬G1の勝ち星 (現在2024年4月17日まで集計)
97'世代 王道 *3勝 短距離 7勝 牝馬 2勝 海外 3勝 ●総計 15勝
98'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 3勝 ●総計 15勝
99'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 12勝
00'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 0勝 海外 4勝 ●総計 10勝
01'世代 王道 *4勝 短距離 5勝 牝馬 0勝 海外 0勝 ●総計 *9勝
02'世代 王道 *7勝 短距離 6勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 14勝
03'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
04'世代 王道 *5勝 短距離 5勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 16勝
05'世代 王道 *5勝 短距離 1勝 牝馬 0勝 海外 2勝 ●総計 *8勝

(下記へつづく)
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:28:20.86ID:ux98Id2/0
06'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 14勝
07'世代 王道 *7勝 短距離 7勝 牝馬 4勝 海外 0勝 ●総計 18勝 ← ウオ・ダス世代 (※1つ下が史上最弱世代)
08'世代 王道 *1勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *3勝 ← 史上最弱世代
09'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *6勝
10'世代 王道 *5勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 2勝 ●総計 12勝
11'世代 王道 *3勝 短距離 9勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 17勝
12'世代 王道 11勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 3勝 ●総計 20勝 ← ジェンティルドンナ世代
13'世代 王道 *3勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
14'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 6勝 ●総計 18勝
15'世代 王道 *8勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 1勝 ●総計 10勝
16'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 *9勝
17'世代 王道 *6勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 14勝
18'世代 王道 *8勝 短距離 8勝 牝馬 4勝 海外 7勝 ●総計 27勝 ← アーモンドアイ世代
19'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 16勝
20'世代 王道 *4勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 2勝 ●総計 *7勝
21'世代 王道 *5勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 1勝 ●総計 12勝
22'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 0勝 海外 1勝 ●総計 12勝
23'世代 王道 *1勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *2勝 ← 今後勝ち星が増えていく世代

※世代で20勝以上しているのはジェンティルドンナ世代とアーモンドアイ世代の2世代のみ
※世代で王道を2桁以上勝利してるのはジェンティルドンナ世代のみ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:38:00.81ID:hE5zfx6l0
56以下でしか勝てない超絶駄馬か
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 04:39:07.44ID:YwakeY6G0
>>10
超絶糞ニワカチョンガイジ丸出し
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 08:06:19.85ID:pmYY6p3t0
あんな折り合いを欠いてたらそりゃ疲れるわ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 08:17:01.44ID:DfNqWgkZ0
牡馬が弱かった時代だからな
ウオッカが勝った馬で強かったのはダイワスカーレットくらいしかいないじゃん
ウオッカの時代にアーモンドアイやリバティアイランドがダービーに出てたら楽勝だろ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:24:55.81ID:+PenzzKi0
牡馬に囲まれても萎縮しない牝馬じゃないと厳しい
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:25:56.57ID:+PenzzKi0
今回でしばらくは牝馬で牡馬三冠を狙う陣営は出てこなくなったな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:56:55.88ID:oTon7uGE0
レガレイラが負けたのは力が足りないからではないでしょ
そうなら1キロ差のホープルフルで勝てないよ
タラレバ言うつもりはないけど展開や鞍上が違ってれば勝てていたかもしれないし
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:09:41.76ID:UU/FhDFP0
>>236
アーモンドアイは知らんが、リバティはまだ牡馬にも古馬にも勝ててないじゃん。。。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:58.16ID:6nVYVFAL0
>>236
そんな違うかね?
アーモンドアイが勝った相手は大したもんだけど、んな楽勝とかどうとか言うほど違いは無くね?
ディープインパクトみたいに相手がほとんど雑魚しかいないのとは違うんだし
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:22:16.25ID:V85iY1Nh0
>>236
無理
外厩も無い、高速エクイ馬場も無い、強力フケ薬も無いあの時代では能力を発揮出来ん
日高馬も含めて外厩使わずエクイ無しの京都で強い牝馬ならワンチャンあるかも程度で
天栄やしがらき等の大手外厩を使ってエクイターフゴリゴリの府中中山阪神で結果を残しただけの牝馬は基本無理
相手がどうとかそれ以前の話なんだよ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:59:04.25ID:/JSvAMqB0
当時牝馬がダービー勝つなんてありえなくて
一円も買ってなかった
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:13:05.85ID:XXAPKZYa0
>>242
馬の強さじゃなくて環境面でウオッカ持ち上げてる奴いるけど
当時なんて周りも同じ条件なんだから一緒だろ

こういう意見ってアホとしか言いようがない
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:18:49.95ID:98lModHP0
>>244
残念ながら当時の馬にはそれらはマイナス要因にならん、何故なら元々存在してないから
>>236で言えばアーモンドやリバティだけがデバフを受ける、そりゃ無理だわな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:55:41.31ID:AiTfnV2Z0
>>240
リバティは世界最強のイクイノックスがいなけりゃJC勝ってたろ
あのイクイノックスに勝てる馬は牝馬はもちろん牡馬でも勝てないって
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:57:55.89ID:3Fm/h9Pm0
ウオ基地ってまだ生存してたんだw
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:11:45.73ID:X3+oPlAp0
>>247
そりゃまんまヒシアマゾンはブライアンがいなけりゃ有馬勝ってたって90年代に言ってそう
じゃあリバティは準世界最強だから今年は残り全勝するのか?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:18:37.24ID:X3+oPlAp0
>>236
牡馬が弱かったとしても有利になるだけで勝てるわけではないぞ
08牝馬が09牡馬に楽勝できんのか?
ウオッカの時代にアーモンドアイやリバティアイランドがダービーに出てたらの過程も雑すぎ
勝手に世代入れ替えんな
アーモンドだろうがリバティだろうがその年のダービーでどうかを議論しろ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:44:17.68ID:WcJlheZ30
つか、アーモンドの2018やリバティの2023のダービー出走メンバーなんて2007の遥か下じゃん。ドリームジャーニーやローレルゲレイロクラスの馬なんていないだろ。
そんな低レベルメンツダービーですら勝てないと思われて出させてもらわなかっただけ。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:51:51.11ID:n4sPKvf/0
ウオッカがすごいのは勿論だが出走させた陣営の判断が見事
レース展開次第じゃ普通に負けて叩かれただろうからね
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:53:46.58ID:ux98Id2/0
世代レベルがそもそも「ジェンティル・アーモンド世代 >> ウオ・ダス世代」
古馬G1勝利数に大きく影響する自分の世代の前後の世代レベルも「ジェンティル・アーモンド世代 >> ウオ・ダス世代」
馬自身のG1勝利数やクラシック実績、勝利G1の格、海外実績等も「ジェンティル・アーモンド >> ウオ・ダス」

※世代で20勝以上しているのはジェンティルドンナ世代とアーモンドアイ世代の2世代のみ
※世代で王道を2桁以上勝利してるのはジェンティルドンナ世代のみ

■97世代〜23世代の芝の古馬G1の勝ち星 (現在2024年4月17日まで集計)
97'世代 王道 *3勝 短距離 7勝 牝馬 2勝 海外 3勝 ●総計 15勝
98'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 3勝 ●総計 15勝
99'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 12勝
00'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 0勝 海外 4勝 ●総計 10勝
01'世代 王道 *4勝 短距離 5勝 牝馬 0勝 海外 0勝 ●総計 *9勝
02'世代 王道 *7勝 短距離 6勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 14勝
03'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
04'世代 王道 *5勝 短距離 5勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 16勝
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:53:46.75ID:odHm9Km60
昔はG1勝利数や古馬混合での実績をドヤってだけどなウオッカ基地って

いつのまにか誰も目指さない3歳春クラシックくらいしか誇れるものがなくなってるんだな
悲しいなお前ら
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:54:19.35ID:ux98Id2/0
05'世代 王道 *5勝 短距離 1勝 牝馬 0勝 海外 2勝 ●総計 *8勝
06'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 14勝
07'世代 王道 *7勝 短距離 7勝 牝馬 4勝 海外 0勝 ●総計 18勝 ← ウオ・ダス世代 (※1つ下が史上最弱世代)
08'世代 王道 *1勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *3勝 ← 史上最弱世代
09'世代 王道 *4勝 短距離 1勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *6勝
10'世代 王道 *5勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 2勝 ●総計 12勝
11'世代 王道 *3勝 短距離 9勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 17勝
12'世代 王道 11勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 3勝 ●総計 20勝 ← ジェンティルドンナ世代
13'世代 王道 *3勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 0勝 ●総計 *7勝
14'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 6勝 ●総計 18勝
15'世代 王道 *8勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 1勝 ●総計 10勝
16'世代 王道 *3勝 短距離 3勝 牝馬 2勝 海外 1勝 ●総計 *9勝
17'世代 王道 *6勝 短距離 2勝 牝馬 2勝 海外 4勝 ●総計 14勝
18'世代 王道 *8勝 短距離 8勝 牝馬 4勝 海外 7勝 ●総計 27勝 ← アーモンドアイ世代
19'世代 王道 *4勝 短距離 7勝 牝馬 1勝 海外 4勝 ●総計 16勝
20'世代 王道 *4勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 2勝 ●総計 *7勝
21'世代 王道 *5勝 短距離 2勝 牝馬 4勝 海外 1勝 ●総計 12勝
22'世代 王道 *7勝 短距離 4勝 牝馬 0勝 海外 1勝 ●総計 12勝
23'世代 王道 *1勝 短距離 0勝 牝馬 1勝 海外 0勝 ●総計 *2勝 ← 今後勝ち星が増えていく世代
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:54:56.79ID:odHm9Km60
>>253
そこで持ち出すのがローレルゲレイロとかショボすぎてゲロ吐きそう
べラジオオペラやブラストワンピース以下の馬なんて出すなよカス

とっとと死ね
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:58:03.49ID:9SQqtEQ50
ジャパンカップでオルフェに脚色勝ってたジェンティルは真の怪物
https://youtu.be/ei__DQobzjo?si=wntiCFp2LsD1_Ff0
どうみても最強三冠馬オルフェーブルに実力で完勝してる
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:03:48.93ID:WcJlheZ30
>>258
ブラストワンピース?
あんな種牡馬入りすらさせて貰えない馬がなんだんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況