トップページ競馬
356コメント153KB
これでウォッカの凄さがよくわかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 08:28:46.41ID:R2UKqBGG0
例えたらオリンピック男子の決勝に女子が出てきて捻じ伏せる強い勝ち方するようなもん
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:11:30.68ID:EY6lSRgn0
>>324
ジェンティルドンナはともかく2000未満のG1を3勝もしてるアーモンドアイが中〜中長距離の専用機って
専用機って条件違ったら惨敗ばかりとかそういうのでしょ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:30:20.91ID:QSR95rK10
オグリキャップとかグラスワンダーとか
1400〜2500mまでこなす馬って割といるイメージ。

1200〜2200mとか1600〜3000mみたいな馬は滅多にいないだろうが。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:43:24.18ID:qmzHKIR60
非社台でウオッカを超える牝馬が出てこない限りウオッカは一定の評価をキープし続けるからな
つまり俺らが生きてる間に出てくる可能性がほぼゼロだからダスカ基地もこうやって死ぬまで発狂し続けるってワケw
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:25.26ID:X3+oPlAp0
ずっと思ってるが最強牝馬論争を混ぜるなよと
牝馬で牡馬クラシックを勝てる馬って話から遠ざかってる
結局いつもと同じ話になってるぞ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:47:55.80ID:fPOHvLPE0
ウオッカは良い筋肉持っていたけど欠陥ある馬だぞ

馬体とフォームをよく見てみろよ
かなり不格好なバランス悪いフォームをしている
能力があってフォームが不完全な馬はハマるときは強いが、
安定しない
だから最後はカンパニーにも連敗してしまうし、有馬では走れなかったり安定しない
凄い資質を持っているのだけれど未熟な馬だよ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:53:46.28ID:6TcLjc/40
>>328
んな事言うたかて、阪神でG1勝ってるウオッカが府中専扱いだもんで
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 22:01:31.74ID:pmYY6p3t0
ウオッカが安定しないのは戦法の問題
マイルと2400の速いペースを先行で勝てる馬を
スローの2000で後方待機させる判断
要は騎手が馬を信じ切れなかったことによるもの
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 22:12:28.04ID:X3+oPlAp0
現代の環境で日高最強クラスの牝馬を鍛えたらどうなるか
全戦ルメール乗せたらどうなるか
未知の楽しみはある馬ではある
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 00:35:09.41ID:28Q7DpSs0
牝馬の主な挑戦

皐月賞
47年 トキツカゼ 1人1着
48年 ヒデヒカリ 6人1着
52年 タカハタ 2人2着
14年 バウンスシャッセ 12人11着
17年 ファンディーナ 1人7着

ダービー
37年 ヒサトモ 4人1着
43年 クリフジ 1人1着
07年 ウオッカ 3人1着
14年 レッドリヴェール 4人12着
21年 サトノレイナス 2人5着

菊花賞
43年 クリフジ 1人1着
47年 ブラウニー 1人1着
09年 ポルカマズルカ 15人17着
19年 メロディーレーン 12人5着
21年 ディヴァインラヴ 6人3着
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 00:38:29.89ID:8UVfXdAY0
>>336
なぜダンパを入れない
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 00:38:29.94ID:KcxHl2if0
>>336
ビワハイジ抜けてるけど他にも漏れあるよ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 00:39:40.00ID:8UVfXdAY0
主なだから全部を網羅しろとは言わんけど、菊挑戦と言えばダンパやろ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 00:55:56.61ID:KcxHl2if0
戦前と2000年代と10〜20年代に分けてるんだろうけど省き過ぎや

取り敢えず3着〜掲示板はあっても連に絡むのはムズイのは分かった
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 03:13:11.70ID:KcxHl2if0
ホープフルと皐月賞では壁があるな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 03:34:45.48ID:c5pmdLaG0
2歳〜クラシックは成長期だし
ダービー後からスゴイ牝馬でも皐月に間に合ったかなんて誰にも判らん

そもそもウオッカよりも成長度で桜花賞で勝って
コース適性では同じ中山の有馬で好成績出してるダイワスカーレットの方が
皐月賞なら可能性を感じるな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 05:24:22.92ID:YyZaOgfY0
直線が短いコースは絶望的に合わない
4コーナー大外を捲ったりしたが最後、それでエネルギーを使いはたすタイプ
F1かインディカーくらいの違いがある
決して弱いとか、凄いというわけではない
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 07:25:14.14ID:xM9ifaAY0
>>344
ダイワスカーレットとかリスグラシューとかクロノジェネシスとか
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 07:28:24.88ID:Cf5Kg10x0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 09:55:41.12ID:huNvovqg0
その功績を讃え続けられるのは顕彰馬になったのだから当然だろう。
問題は、この馬のファンが誤ったセールスポイントを作り出し誇大広告を打ち出す所にある。
完全に誤っているとまでは言わないが、顕彰馬の当選年度を謳ったものや、
VM+安田を、「高松宮+安田(春短距離)」「安田+マイルCS(春秋マイル)」などある中の一つの組み合わせを
特定のミッションのように謳うなどがその典型だろう。

何故この馬のファンがこのような奇妙な主張を作り出すのかに思いを馳せてみると、
ウオッカという馬がどういったアピールポイントを持った馬かに着目すると、その答えが見えてくる。
要するに、勝ったレースだけの一覧だとか映像だとかに優れていて、
全体の成績表を見たり、勝率など割合の概念が理解できないようなファンに愛されやすいのである。

つまり、ウオッカのファンは、頭が悪いのである。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 11:50:03.00ID:zh03Txvc0
>>350
やめたれwww
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 12:06:45.09ID:REGSyqld0
確かにウオッカが非社台をアピールしても他の社台牝馬は社台運動会引きこもりせず海外遠征してるし社台フォーメーションも使ってないし
そもそも同期の非社台の牝馬に実績で負けるような大恥晒してないし疚しいことが無いから社台運動会と言われてもだから何?なんだよな
社台の中でも社台運動会専用機とか非社台だったらG1勝てないって馬鹿にされまくったダスカの基地だけが分かりやすく反応するだけで
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 12:09:38.43ID:yFgh5vDr0
別にレゴラスだってウオッカに先着したことを誇りに思ってるわけじゃないのにね
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 12:09:49.70ID:yFgh5vDr0
別にレゴラスだってウオッカに先着したことを誇りに思ってるわけじゃないのにね
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 12:10:52.84ID:uGEm9pKg0
な、なんで2回…
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/18(木) 12:47:41.66ID:KcxHl2if0
>>345
リスグラシューとかクロノジェネシスの完成度が桜花賞時点のダイワスカーレットに到達してないだろ
後のグランプリ牝馬に拘りる理由はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況